【証券】証券優遇税制:売却益3000万円超は廃止、配当は軽減を継続…金融庁が妥協案 [07/12/07]
323 :
展示:2007/12/11(火) 12:21:02 ID:kIIiVnvq
家で自炊するよ。
その参考とするためにセールの期間だけ行ってみようかな
324 :
にう:2007/12/11(火) 13:53:45 ID:Auk49zrm
買収されるのが嫌なら最初から上場すんなカス
325 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 02:37:38 ID:lgkmWCQi
>>317 一理ある。
定職に就かないでデイやってるのは日本の将来の社会コスト増大要因。
0.1%は成功するかもしれんが残り99.9%のカスはどうすんだ。
仕事経験ないわ社会性ないわ、誰が面倒みんだよ?
税金食いつぶすに決まってる。
>>320 今ごろ何言ってんだ、昔から社会主義だろ
感情論のおかしな金持ち叩きはやめて、合理的に長期投資を推進する税制にすべし。
3年超えたら無税でいいよ。
>>325 根拠の乏しい長期優遇こそ、感情論。
そこに合理性が無いから、どこからも相手にされてないのが現実
長期投資を優遇しろと言う意見が多いが途中で買い増ししたケースなんかはどうすんだ?
リーマン投資家なら時間経過と共に投資資金が増加していくのが自然だろうに
例えば、
>>325の案。
今日A銘柄を@1000株購入。3年後、余裕資金ができたので同銘柄A1000株追加。その2日後株価が跳ねたので1000株売却
投資家は@を売った長期投資だと主張するだろうが税務署はAを売ったので短期投資と言うだろう
また、短期的な下げが事前に予測できる場合もある
その場合、一旦売ることになるが現物で売ったら長期の権利消滅。短期でツナギの信用売りにしておけば権利継続ってことになる
やってることは一緒なのに払う税金に差が出るのはおかしくないか?
>>327 特定の1〜2名が、マルチ的に繰り返し書いてるだけで
長期優遇の意見が多数派ではないですよ。
329 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 16:47:53 ID:Fnt22ltV
本当に株式市場のことを考えるなら長期優遇は当然すべきだとおもうが
短期を規制するかどうかは別にしてね
まぁ短期が駄目というなら一番に規制すべきは証券自己だからな
331 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 03:22:46 ID:kx/rAptP
アメリカもイギリスも長期優遇だろ?
アメだと1年以上なら最大15%だけど短期はそれが生業とみなされて所得税かけられる。
イギリスはデイトレに超重税だし。
さすがに投資先進国はわかってるやね。
短期 40%
中期 10%
長期 5%
が妥当な線かな、バランス的に。
332 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 08:41:38 ID:Tl4NGx5D
配当も譲渡益も優遇課税の上限を超えてしまえば確定申告が必要。
もし投資家が確定申告を忘れれば、証券会社から税務署に送られる取引報告書により判明し
脱税として税務署に摘発される。
確定申告をすれば扶養控除対象から除外、国民年金,健康保険,介護保険の負担も増大し
投資家の負担は20%への増税以上に大きなものとなる。
今年の個人の株式・投信売り越し額は3兆円!
3兆円もの資金が投資から貯蓄へ逆流している!
今回の税制改正で更にこの流れは加速する。
333 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 09:15:14 ID:B1FNq5Vm
個人投資家のうち株取引の生涯通算成績が
プラスになるのは1割程度しか居ないんだろ?
税率がどうなろうが個人投資家には関係ねぇじゃんw
最近はいろんな銘柄が暴落していて、
2002年や2003年頃の株価を下回る銘柄も続出している
>>333 だから総合課税がいいと思うんだけどな。
そうすれば生業ある人は税金が減ることで
ある程度損失を補填できるし。
335 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 11:22:37 ID:uHPfhj4O
2009年からは一般口座にしたほうがいいな
株価が下がって実体経済がその結果どうなったか2001〜2003年に嫌と言うほど味わったのに もう忘れたのか政府よ?
337 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 13:33:52 ID:qrSFDGfB
税率を上げたら、税収が上がると思ってるのか、創価公明党?
>>336 それは株価が先行指標というだけだと思うぞ。
339 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 13:46:00 ID:D70db3bT
日本は投資するというリスクを取る人間を大事にしない社会主義国家。
340 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 14:05:07 ID:wKev/IIf
>>338 いや日本の場合は持ち合い状態で時価評価するから実態経済に影響あるよ
それに時価はインフレのときにするものでありデフレのときにすると悪循環になる
金融や経済を知らないものが制度設計すると壊れるってことだね
341 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 14:36:53 ID:l8K41kn5
まあ実際今の時期年間3000万株で稼ぐのはむずいから
(そりゃ1000億も運用してりゃ誤差に入るだろうが)
丁度いいと思うなぁ
342 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 14:36:55 ID:hyd/+a9I
今の時期にこんな事きめるとアメから責任転嫁され非難されるそ
只でさえ日平弱いのに!、今日はかなりやb
緊急避難で早く現状維持することを発表したほうが良い
343 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 15:08:45 ID:ItlMeP61
どうせ日切れで本来税率に戻るよ、これが本当に経済に影響を与えて問題となると考えるなら春先に一年間延長した時点で論議は始まっている。
現実は自民党含めて与党側が500万円まで譲渡益を10%、配当金100万円まで10%それを超える部分は20%の本来税率に戻す。
理由としては、本来今年の春までの時限のある特別措置だったのを一年間に限り延長した、それを再延長は無理、サラリーマン等の税金の兼ね合いとの整合性がつかない、最大の理由はそれをやって次の衆議院選挙は戦えないだろう。
でも、この時期にあわててやっている以上、多分民主党との話し合いが着かず日切れで本来税率に移行だろうな。
344 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 15:20:05 ID:M2WmufUM
今日は公明党のせいで株価下がったなw
345 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/15(土) 09:29:54 ID:QA7sCumH
たった数百億の税収アップのために何十兆も損を出す馬鹿な公明党は狂ってるんじゃないのか
>>345 狂ってなんかいない。
不況になれば公明に支持者が増えるだろう?
表向き貧乏人を救うようなことを言っているのだから。
そしてその貧乏人が証券税制改悪を望んでいるのだから、
これは一石二鳥と判断したに違いない。
支持母体のほうも信者が増えるだろうし、一石三鳥だ。
残念ならがそういうことだ。
>>347 そのしたたかさ、その才覚がないと、
たとえば名誉会長が私財を現金だけで1兆円以上持つようになるのは不可能だ。
俺たちもそのしたたかさや才覚だけは学ばないといけないようだな。
今回に関しては負けだ。次の機会で勝とう。
どっちにしても駄作死ね
>>349 ほんと、そろそろ逝ってもいい歳だろうに。
351 :
すてあ:2007/12/18(火) 14:06:01 ID:/j3Jmixl
なるほど
綾南の福田吉兆のミドルシュートは、海南の高砂にブロックされた。
育つ奴はどんな環境でも伸びてくるがな。
まぁそういうのが吸収できるもんもうねーや、と判断した時点で会社を去る優秀な人材になるわけだが。
これもトヨタのカイゼンの成果か
リスクを分散より利益を取ったんだからしかたないが
同じ赤字なら
通行料を半額にして
倍の交通量を目指せよ
使いたくても通行料の問題で使わない人も多いし
そのせいで湾岸線に入らなくてもいい人まで入ってきて
渋滞の原因になりかねないんだから。
経済効果と言う面から
もう少しまともな事をやってくれ
とりあえずヤフーのスパムどうにかしてくれw
オークションくらいしか使ってなかったんだが、久しぶりにメールボックス覗いたら
1000通くらい届いてて、削除するのにも一苦労だったw
関係者の皆さんガンガレ
現状 3000円×1万2千台=3億6000万円
関連スレの割引実験 2320円×1万4400台=3億3400万円
>>249の大幅割引試算 1000円×2万5千台=2億5000万円
どう見ても出血大サービスになるだけ。
割引すれば現役世代は経済効果を享受できるだろうけど、
次世代には大きな借金が残る。
そもそも経済効果があるだけで全ての公共工事が許容されるなら、
なんでもありになっちゃうだろw
イサキの刺身なんかまずいだろ
ジャステックの自爆ショウはここですか?
飛行機を嫌っているというか、怖いと思っている人って結構いるから、鹿児島〜東京でも結構潜在需要はあるよ。
少なくとも俺は直通があれば鹿児島まで行くよ。
どうせ金持ちは海外移住したり、海外の投資組合で運用するから
増税しても取り逃すだけのような・・・
そんなに国外流出させたいのかな
住民の勘違いじゃないの?
自分の体調管理が出来てないのを棚に上げて
携帯基地局のせいにされたら。。。
しかも訴えた住民の数って約十人程度でしょ?
これから、ドコモだけじゃなく、auやSBにも同じような問題が起こりそう。
ちょっと、加西市住民は。。。イイ迷惑だよ。
国内でも、大阪は割と住み分けできてるんだがな…。
昔から栄えていた銀座などの南側は、オフィス街としての側面がある。
それに比べ、新宿、渋谷、池袋などは、駅前繁華街型の街で、
駅ができたことで発達した。昔は宿場街や、田舎であったところだ。
そのため、住宅街が隣接していると思われる。
地域ごとに色分けをしたいところだが、
東京の場合、各区が政令指定都市並みの権限をもっているため、
全体としての統制が取りずらいというのも関係している。
と思われる。
倒壊は新大阪以西は乗り入れ禁止でいいだろ
景観の事を考えてるんなら、
道端に建ててるビニールのノボリをなんとかしろよ
なんでビジネス板にホモスレが・・・・