【自動車】スズキ、軽トラック「キャリイ」の「重防錆仕様」に、エアコン・パワステを装備して発売 [07/12/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
スズキ株式会社は、軽トラック「キャリイ」の「KC 重防錆仕様」に、
エアコン・パワステを新たに 装備し、12月4日より発売する。

「キャリイ」の「重防錆仕様」は、海岸付近などで頻繁に使用するユーザーを
ターゲットとして、風雨や海水などに配慮して車体各部にさらに強力なサビ対策を施した
軽トラックである。

今回、「重防錆仕様」にエアコン・パワステを装備したことで、さらに使い勝手と快適性を高めた。


・「キャリイ KC エアコン・パワステ 重防錆仕様」の主な特長
 荷台を含む、ボディー外板に施した強力なサビ対策により、穴あきサビ、
表面サビに対し、充実した長期サビ保証を実施している。

 標準仕様に対し、ボディー全体に中塗りを追加するなど強力なサビ対策を施している。
 溶接部や荷台のヒンジ(可動接合部)など、車体各部に防錆塗料や防錆材、
シーラーを塗布し、細部まで強力なサビ対策を施している。

ソース(価格が載ってます)
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2007/1204/index.html
画像
http://www.suzuki.co.jp/release/a/2007/1204/img/071204.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:24:12 ID:An7rjjhk
スズキの通常仕様車は異常に錆びやすいんですけど
3名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:29:24 ID:nPfoG62P
やっぱりスバルサンバー赤帽バージョンだな!
4名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:31:17 ID:Tmh8YkCn
魚屋さんの営業車の最適。
5名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:31:41 ID:ueXU6ztQ
電車みたいにステンレスかアルミで作ればいいじゃん
6名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:42:48 ID:/uWzDX/z
重防弾仕様なら買うのに。
7名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:44:25 ID:UHlTu+ND
防塵使用なら買うのに
8名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:44:34 ID:f6HwZN45
艶消し黒とかカラーバリエーション増やせば良いのに
9名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:53:23 ID:FD1pZtfw
これの1BOXは無いのかな
沖縄だからでーじ錆びる
10名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:54:01 ID:9NaHvLQr
防爆仕様なら買うのに
11名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:11:54 ID:jje1C2AA
防水仕様なら買うのに
12名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:18:46 ID:i3zoHlCp
防毒仕様なら買うのに
13名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:26:29 ID:2sH1OXJf
寒冷地仕様とか、極寒冷地仕様とか、火山灰仕様なら有るぞ。
14名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:32:17 ID:uxB20ZNs
イサキなら買うのに
15名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:35:31 ID:pLsoXYhG
オートマだったら欲しい
16名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:36:34 ID:UXaQnyFU
防犯仕様なら買うのに
17名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:38:19 ID:6VODt2qD
スズキじゃなければ買うのに
18名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:53:38 ID:F6zN6nUL
なかなか魅力的なスペックだと思うが
一目で防錆性能が分かるように、スパルタンな外観でアピールしないと
オタはなかなか金を出さんぞ。
19名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:01:18 ID:k1PfAqmk
防糞仕様なら買うのに
20名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:02:31 ID:jB1TdyET

ウチの親父はサンバー以外乗る気になれないそうだ
21名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:35:54 ID:POEHWLVn
スバルサンバーこそが最強
22名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:39:57 ID:XOcZNFAe
赤色ではないのかね?
23名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:58:28 ID:UdfmCcq4
ハイオク仕様なら買うのに
24名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:02:59 ID:Ns8OzRcn
日本の悪路を知りつくしているのは、ランクルでもサファリでもジープでもなく
軽トラだな
25名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:06:51 ID:XjNOrWS5
防韓仕様なら買うのに
26名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:07:58 ID:CV0tEtp9
K虎にパワステなんかいらん。
燃費が悪化するだけ。
エアコンは要るわな。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:13:32 ID:b8Hdiv+G
マジな話、ドブメッキ(HDZ35以上)の車体なら
速買いだが。
(塗装はイラン。)
28名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:22:33 ID:zFGk5EPs
>>20-21
産婆ぁーって乗り心地がふわふわしすぎでない?荷台で荷物が暴れる。
エンジン切った後も、なんかウンウン唸ってるし。
小回り効くタイプなら、キャリイにも農業仕様?だったかあったし。
29名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:25:32 ID:mCNzoLmJ
札幌は冬に塩を撒くから下回り錆錆・・・
30名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:29:57 ID:F6zN6nUL
一番特徴に欠けるハイゼットが、一番良く売れてるみたい。
31名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:38:05 ID:Ve64cnyX
サンバー以外は荷室長が1m80にわずかに足りない
サンバーだけは3尺×6尺ベニヤ板とかがそのまま積める
32名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:50:55 ID:plwO4kWx
軽トラでコンテナみたいなの引っ張れたら楽しいのに
33名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:15:41 ID:ELemKygZ
左右のタイヤ逆転させて超信地旋回出来るようになったら軽トラに望む物は何もない
34名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:22:38 ID:4LKJm03O
>26
>K虎にパワステなんかいらん。
K虎じゃなくエブリーだけど550の4WD仕様はめちゃくちゃ重かったぞい。
35名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:24:37 ID:k4JqX9gQ
>>33
それはもはや軽トラではない。
36名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:31:28 ID:mtkMjlU8
軽トラにオートマwwププッwwコンビニに突っ込む気か?
37名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:33:17 ID:rsBUqtw1
>>30
そりゃあ「ストロング防錆仕様」なんてあったら
もう字面だけで買いたくなるもんな

あれはずるいわ
38名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:42:48 ID:keFLC/hZ
>>26
電動式だろ
燃費は落ちない
39名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 01:49:11 ID:myu2kR/h
パワーウィンドウは・・・
40名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 01:50:13 ID:nKuEDxVf
ハイゼット死亡
41名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 01:54:40 ID:j1VaPTEe
なんか名前の前に「重」がつくだけでかっこよく感じる。
42名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 02:00:04 ID:yc+VFype
エアコンはマジでうれしいな
43名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 02:01:22 ID:IVeW9UdO
>>41 おれにはデブ専が理解できない。
44名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 02:01:49 ID:hDbcTwvj
ならば、重キャリイだな。
45名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 02:05:50 ID:Xmolrqcm
国産車の癖にエアコン無かったのかよ
46名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 02:41:32 ID:8MZklNfm
>>25クソワロタw
47名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 02:55:14 ID:b7NvUCcI
こんなのに金をかける位なら
ワゴンRの防腐処理をもっと良くしろよw
漏のワゴンRなんて新車で買って5年でリアフェンダー穴空いたw
次スズキはイラネ
48名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 03:10:10 ID:jYc5HDCG
スープラ乗ってた友達、「スープラはあきた」とか言って軽トラでドリフトしてたな。
49名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 03:15:08 ID:iiyZ0KJQ
サンバーのスーパーチャージャー仕様は神。
50名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:17:19 ID:uj6eVWCl
キャリィ12年落ちのヤツ海沿いで乗ってるがまだサビ少ないぞ。

まだまだ元気だよ。
51名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:24:38 ID:CneQDvsC
前後逆にしてゼロヨンマシンとして販売
52名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:51:44 ID:noCkpdQN
>>29
一般道は酢酸系だよ。
塩を撒いているのは高速道路と一部峠道。
53名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 09:03:57 ID:U8VnPnL9
俺の2サイクルジムニーは絶好調だが
ボディーの錆が唯一の悩み
新品のポディーパネルで組んでも3年待たずに錆びてくる
54名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 09:14:34 ID:gxq0s4pd
なんだかんだ本業は肥やしくせえ農器具屋だな。だっせー
ディーラーの奴らもカルト教団みたいな奴らで薄気味悪いからホンダに乗り換えた。
55名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 09:48:43 ID:h6whSBlJ
俺の新車で買ったアルトも、3年でリアフェンダー錆び錆びでショック。
これ普通の鉄板?せめて錆びやすいフェンダーくらい防錆鋼板使えないのか?

スズキの錆び保証は、普通車3年、軽1年なんだよな・・・
56名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 10:03:10 ID:Pwjd40Bo
頻繁に水洗いすればそんなに錆びてこないだろう、水洗いしなさ過ぎじゃね?
あとボディーコートとかすればそんなにさびてこないよ、自分でできるのも売
ってるからやったらいいよ。
錆が早いかどうかは手入れしだいだよ、水洗い洗車は海岸沿い在住者は頻繁に。
57名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 10:05:03 ID:IZg5TCkA
うちのワゴンRも5年で穴が開いたよ
知り合いに3万円で直してもらった
58名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 10:07:42 ID:H8cL9+jb
窓枠のあたりと、ボディパネルの下から錆びるね
59名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 10:17:00 ID:W+QtKXzu
スズキはもともと錆びやすいことが
定説だ
60名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 10:27:17 ID:dYF8GI26
ホンダ<三菱<ダイハツ<スバル<スズキ
61名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 10:32:56 ID:d7S810WV
軽やホンダ車は特に錆びやすい
あと地域にもよるが温泉街とかだと最悪
62名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 10:40:19 ID:CD8lXe8l
63名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 16:12:00 ID:04cK62cT
>>62
手動でも良いので片側だけ逆転出来ると良いね。
方向転換の場所いらずだw
64名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 17:47:44 ID:XDank5+9
スクラムはそのままです
65名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 18:09:00 ID:7ApYYnGX
宣伝が下手なんだよ

ジャック・ニコルソンをCMに起用しろ!!
66名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 18:13:07 ID:eegYt21t
キャリイの強みは改造で積載量が500kgになることだ。
67名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 18:13:25 ID:Vscotvqh
>>20-21
農道のフェラーリキタコレ!!
68名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 18:52:23 ID:0kmaD/Rv
整備しやすければ軽トラなんてなんでもいい
69名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 18:55:03 ID:1XZiySpA
5ナンバー軽にも重防錆出せよ
70名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 19:02:49 ID:8fKFeCmW
未舗装路を走るだけでも、泥によって錆びてくる。
71名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 19:23:03 ID:HSVvgNeY
イメージを変えろよ。
CMはヨーロッパの石畳でスーツを着た外人と美女がオープンカフェでデート。
その前をキャリィが通過する。キャリィには老夫婦が仲良く運転している。
キャリィが運ぶのは人生そのもの。

とにかく固定観念をすてなさい。
72名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 00:06:15 ID:jZisRcK0
CARRY carries your life.
73名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 00:08:12 ID:U3lV5uqB
かっこええー
今度のデートはこれで行こう
74名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 00:19:52 ID:12YYXujN
荷台にジェットエンジン積もうぜ!
75名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 02:03:16 ID:Vyy1dZXI
>>61
ヴィヴィオは10年乗ったがさびなかった世。
塗装は弱かったが。
76名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 02:40:05 ID:i0sZunKd
なんという重工間
77名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 02:41:55 ID:i0sZunKd
二台を改造して雨よけのカウルを付ければなんでもできるぜ!
ケイトラって、すごいよね、バランスが凄いいい
78名刺は切らしておりまして     :2007/12/07(金) 06:03:27 ID:XZORtn69
三菱は錆びないな
79名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 06:22:06 ID:APAYIG2L
>>71-72

感動した!
80名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 06:30:57 ID:5Kgdc7ql
軽トラの荷台に立って、運転席後ろの鳥居をつかみ、林道を走ってもらうととても気持ちいい。
違法なのだけが残念。
81名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 09:05:54 ID:K+fRTtac
>>71
老夫婦が2人で仲良くハンドル持ってる姿を想像してしまった。
82名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 10:51:03 ID:5n5CFemc
キャンプ、バーベキュー、フィッシングなどのアウトドア、
スノボスキーなどのウインタースポーツ、サーフィンなどのマリンスポーツ
これらに最適でかつ2シーター

デートに最適な軽トラがなぜスイーツ(笑)受けが良くないんだろう。
83名刺は切らしておりまして
マイナートラブル多い印象。
498の頃と比べたら雲泥の差なんだろうけど