プレスリリースから。
携帯電話初のPCサイトが閲覧できるJavaフルブラウザ「jigブラウザ」の企画・開発・販売
を行う株式会社jig.jp(東京都新宿区、代表取締役社長:福野 泰介、以下jig.jp)は、
日本電気株式会社(東京都港区、代表取締役 執行役員社長:矢野 薫、以下NEC)と共同で、
高速赤外線通信「IrSimple」を利用したユビキタス情報受信アプリを開発し、その
デモンストレーションバージョンをiEXPO 2007および TRON SHOW 2008にて公開
いたします。
この度jig.jpがNECと共同開発したのは、赤外線発信機に携帯電話をかざすことによって
そのモノや場所に関連付けられているucodeを取得できる、ユビキタス情報受信アプリの
デモンストレーションバージョンです。高速赤外線通信「IrSimple」を利用することで
高速で大容量のデータ受信が可能となり、簡単、瞬時にucodeだけでなく、画像や動画など、
その対象に関する詳しい情報を得ることができます。
ucodeを取得するツールとしてユビキタス・コミュニケータが知られていますが、今回の
開発では、多くの人々が所有している携帯電話という身近なツールを利用してのucode
取得の可能性を示しています。
このアプリを、ユビキタス環境の実現をテーマとした二つの展示会、
12月5日(水)-7日(金)開催のiEXPO 2007と12月12日(水)?日(金)開催の
TRON SHOW 2008にて展示いたします。実際に街中をイメージした空間の中で携帯電話を
使ってデモンストレーションすることで、いつでもどこでもあらゆるものや場所の情報を
得ることができる、ユビキタスコンピューティングの世界を体感していただけます。
今後もjig.jpはいつでもどこでも利用者がほしい情報が得られるアプリの企画開発を
進めていきます。
用語解説
◆ucodeとは ユビキタスコンピューティングにおいて個々のモノや位置などを識別するために
使用するコードのことで、同じコードは二つとなく、流通するモノや場所にすべて異なる
コードが割り振られています。ユビキタスIDセンターによって管理されています。
◆「IrSimple」とは 赤外線を用いた通信方式で、従来の赤外線通信と比較して非常に速い
データ送受信が行なえることが特徴です。赤外線通信の業界標準化団体IrDA
(Infrared Data Association、赤外線データ通信協会)において国際標準規格とされて
います。
ソースは
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00024786p,00.htm 依頼を受けてたてました。