【インタビュー/携帯】「ウィルコムに2GHz帯を提案した背景には理由がある」…ソフトバンク・松本氏 [07/12/03]
183 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 09:27:55 ID:MIZeAG88
つーか、WIMAXで周波数変更はできんのか……。
でも、全体最適化するとすると、ウィルコムに2GHz行けというのは妥当にも
感じるけど。で、KDDIと孫でいいじゃん。
あれ、ドコモは?
184 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 09:43:12 ID:nAn/VFHh
全体で最適化するなら、KDDIがTDD2.0GHz帯を貰って、既存のFDD2.0GHz帯と一緒に整備するのが、もっとも無駄が無い。
モバイルWiMAXにはFDD仕様も有るので兼用化して、UMBが潰れそうでRev.B以降の先の無いKDDIには一番だ。
同じ2.0GHz帯セル間隔の基地局整備で3.9GとBWAとの両方を一石二鳥で全国エリア化できるからな。
WiMAX(Mobile WiMAX)は世界規格で2.5/3.5/5.8GHz帯のどれかを使う。
ちなみに鷹山は4.9GHz帯を使っていた(MobileじゃないWiMaxだけど)
次世代PHSは世界規格で2.5GHz。
Mobile WiMAXを2.5GHz帯で運用するのは、日本国内の周波数事情から
言うとやむを得ない部分もあるけど、WiMAXの規格として別な周波数帯に
移るのは技術的に難しくはない。
次世代PHSでは無理ぽ。
ここでホロン部登場
息をするように嘘を言う、という嘘
次世代 PHS で移れないってことはないんだろうけどな
禿に関しては1.7GHzでやれというのが最適な落とし所だろうな。
・1.7、2.0、2.5GHzの中では最も有利な低い周波数
・SBが今使ってる2.0GHzから(PDCの1.5GHzとも)十分に離れてるからデュアル端末も小型化出来る
・法的な制限はサービスインまでに法律を修正すれば問題無い
・そもそもの1.7GHz帯を使うというのも、周波数帯の変更は簡単
・貴重な周波数帯を一度ドブに捨てた尻拭いを自分で出来る
以上、禿の主張を最大限尊重した上での根拠を挙げてみました。
190 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 10:02:06 ID:nAn/VFHh
>>185 それはかなり昔の利用周波数予定。今は、700MHz/2.3/2.5/3.5/5.8GHz帯。
WiBroを取り込んだので2.3GHz帯に対応したし、アナログテレビのデジタル化で
空く700MHz帯を全世界共通帯域として確保したがってるからね。
さらにIMT-2000に追加された事で、IMT-2000でTDDとして割り当てられている、
1.9GHz帯と2.0GHz帯への対応が必須になったから、それらにも対応しないと。
後、正式なIMT-2000とは違うが、TDD用1.7GHz帯も世界的に使われてるから対応しなきゃなあ。
禿がどっか行けば解決でFA
移れと言うならアリババで儲けた金から遅延で発生する損金でも出してやれば?
周波数が低ければ低いほど利用しやすいことは確かなのだが
じゃあなぜウィルコムが2GHz帯に行かないかというと、
IPモバイルの跡地はソフトバンクでは利用しにくい周波数だと知ってるからだろう
2.5GHz帯をKDDI陣営とればIPモバイル跡地は利用されない空き地状態が続くだろうな
周波数の効率的利用の観点から松尾は主張を行っているわけだから
総務省はIPモバイル跡地の再利用についてそれ以上の回答を用意するべきなのではないか
イアクは1.7GHz貰えるなら現在の隣接する帯域だから文句なし
禿は700MHz貰えるのなら文句なし
KDDIはIPモバの2G帯域をMVMO義務解除で貰えば文句なし
アッカ、ウィルは万々歳
全員丸く治まったw
禿に700なんてやるわけがない
>>194 それは方便。松本はそんなきれいごとは考えてはいない。
有効利用するならソフトバンクがまず規範を示すべき。
ドブに捨てた1.7GHzをなんとかするとかなw
すべてはこれに集約されてるよ。
>どう考えても、我々が当選しなければ世の中おかしいと思いますよ。
やくざだね。松本死んでいい。
>196のように反対がでたらおそらく2年後に変換する1.5GHz帯が
禿のところに30MHzx2丸々行くようになる
朝鮮から機材を仕入れることしか考えてないだろ。松金
石川温が聞く:
2.5GHz帯の割り当てで落選するとは夢にも思ってない──ソフトバンクモバイル 松本副社長 (2/2)
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/04/news038_2.html > 石川 ワイヤレスブロードバンド企画は技術力の根拠の1つとして、「制限がある20MHz幅でも
> 事業化できる」としていますが、この点についてはいかがですか。
>
> 松本氏 KDDIの技術の正確な内容は把握できていません。しかし、計画している設備投資の
> 数字がとても低いのです。このことから、ワイヤレスブロードバンド企画は小さいセルでこじんまり
> としたシステムを作るのではないか、と想像できます。そういう前提ならば、20MHzでできるという
> 明快な発言も納得がいきます。これはあくまでも推測の範囲を出ませんが、整合性が行く話です。
>
> うちとしては、基本的には2事業者それぞれに30MHz幅を割り当てるのが正しいと思っています。
> ただ、もし一方が20MHzで、もう一方が30MHzになるというのであれば、ワイヤレスブロードバンド
> 企画には、是非とも20MHzでこじんまりやっていただきたい。ワイヤレスブロードバンド企画が自ら
> 選んだことになるわけですからね。KDDIは20MHzでできるとおっしゃっているので、20MHzでやって
> いただく。私たちは30MHzをつかって大がかりなシステムをやりたい。
>
> 解決策とすれば、いい方向性のように感じます。そうすれば、めでたしめでたしじゃありませんか。
> この主張には、エゴは一切ありません。
………どの口が言うか。
>もしOpenWinのWiMAX事業を展開する場合、ソフトバンクモバイルの3Gにも
>対応するデュアルモード端末でなければ商品にならないと考えていますが
この時点でおかしいんだよ。
「3Gとのデュアル端末じゃないと商品にならない」ということは要するに
貰った電波でWiMAXを自立した商品に育てるつもりがないってことだろ。
OpenWinとNVMO契約するところは商品レベルに達しないサービスを買わされ
るのか?
自身がないなら手を挙げるなよ。
端末に無線LANを載せる様な形でWiMAXチップを搭載させて
SBMとは別口でOpenWinと契約させるつもりじゃないのか?
>>203 3G業者排除の意味が・・・
考え方によってはWiMAX端末が一気に増えるからNVMO業者は圧倒的に営業しやすくなるんだろうけど・・・
禿のことだから新会社設立してデータも自分でやるかもな
データ通信はSBのインフラに逃がして料金を新会社から徴収
基地局もSBと併用して場所代を徴収
未エリアには新会社に建設させて自分も居候
・・・・
いろいろやってくると思うw
206 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 20:54:21 ID:5yZOdSSX
>>201 >お前ら↓100万回読め。
>
ttp://www.phs-mobile.com/ 1回読んで噴いた。
フィルターってのは送信フィルターじゃなく、W-CDMAの送信がWiMAXの受信側を
妨害しないための受信フィルターだ。
WiMAXの送信がW-CDMAの受信側を妨害しないためにも、別のフィルターが必要。
OpenWin陣営のM-WiMAXの端末ラインナップとして
現WILLCOMユーザーのわしが期待するのは、
(1)W-ZERO3のようなPDAorスマートフォン
・フルブラ、POP3メール、赤外線、Skype、オフィスビューワー
・動画ストリーミング、MP3&FLVプレーヤー←従ってワンセグは不要
(2)WS002IN"DD"のようなPC用USBモデム
の2つの端末を1枚のM-WiMAX-SIMで使いまわせるようにして下さい。
それはすなわち、
・デジタルデータを自分の好きなように管理したい
・無線による高速大容量データ通信を湯水の如く使いたい
・SBM3Gとのデュアル端末を無理やり売ろうとしないで
・回線の卸売りに徹して、端末はメーカーさんに、
サービスはMVNOさんにそれぞれ自由にやってもらいたい ということであります。
>>208 元から圧倒的に安く出来るなんて言ってないよ
安くなるのは基地局の設置場所をすでに確保してあるって事くらい
ソフトのみの違いだからWiMAX端末で次世代PHSも使えるが
そこはメーカーの対応次第と前から言ってた
反対に次世代PHSが独自だからうんたらかんたらの言い訳が出来なくなるな
212 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:42:29 ID:0U4iWkxX
>>208 >ソフトウェア書換でWiMAXになるなんて・・・ 結局独自性とは部分改良って事?
いまどきそりゃ、ソフトいじれば無線方式なんて部分改良だって抜本的に違う方式だって
どうにでもなるけど、「パワーアンプやRF(無線)部品は周波数で値段が決まるため,同一
の周波数帯を使う今回の話では条件は同じ。」ってのが2GHzを嫌がる理由なわけね。
>マイクロセルっていう優位性は偏に初期投資が多いって事?
いくらなんでも、マクロもマイクロもやれるんじゃねーの。
213 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 21:44:18 ID:+p9WBTW4
>>208 3Gの2兆円に対し2千億円 まだ十分安い。比較対照が違う
214 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:01:48 ID:8xt7LX7c
zero3使いの俺が来ましたよ
さっさと次世代にしろよ
解約したくなってくるじゃないかorz
215 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:13:49 ID:VKNQakCU
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
>>214 次世代の次期考えると間に1台ないとキツイ
アドエスなんて糞はもういいから初代の大画面もの出してくれ
>>211 題目の時点で禿の為に開いたの分かりきってたからな
>>216 2ちゃん見るには結構重宝するけど
持ち運びやらが不便なんだよな。
プラケースのカバーを別に買ったけど
できれば液晶保護プレートは開閉式じゃなくスライド式が欲しい
219 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 22:26:44 ID:KDTL3NcB
周波数の変更はアキバのガード下で水晶買ってきて差し替えればいいだけだからな。
221 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 16:27:36 ID:teTW937l
松本ってやつはしゃべらない方がよさそうだ
222 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 16:32:58 ID:GJK98MrR
プロの書き手じゃないな・・・いろんな事書きすぎで趣旨がはっきりしない
>>216 ありゃ個人向けは Advanced[es] の方向性で行きますってことなんだろうなぁ
企業向けはソフトまで作りこんで提供するためのパーツでしかないから細かく変えてもソフト屋が困るだけ
>>216 hpのPDA+auのデータカード+SBのホワイトプラン
これが一番幸せになれると思う。
>>225 喜久川氏は、11月は純減になるってことを知ってたんじゃないのか?
227 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/11(火) 03:14:22 ID:SoPlKfNp
>226
知らなかったら社長として同なのかって話だな。
もちろん知っていたら何いっているんだって話なんだが。
今回のインタビュー見ても突っ込みどころ満載だし、
前の社長のほうがよかった気がする。
「これから復活」って言って11月から即回復すると思う方も思う方だが。
9月10月だけのことがなくて
これから復活だけでよかったのに
9月10月だけと限定してしまったことで
いかに無根拠な発言ということか
感情任せというか
ガキのケンカレベルの発言というか・・
>>230 つーか、
当社の基本規格は10年以上前のもの。それをバージョンアップで
時代に合わせてきたが、それもそろそろ限界に来ている。
CDMAサービスをしている大手三社や新規参入のイーモバイルとは
新しい技術をサービスできるかどうかにおいて、そこが決定的に異なる。
だからこそ当社の発展と通信業界の健全な競争のために、
ウィルコムに免許交付するのが望ましい。
くらいいっちゃえばいいのにね。それをもって「馬鹿」と思う奴は
誰もいない。事実だし。
総務省相手にアピールするなら、何よりも「健全な競争をもたらす」ことを
アピールすること。それは現在の状況じゃなくて、2年後のサービス開始以後の
青写真でいいんだよね。
えっと、やっぱりマツケンって馬鹿だと思いました。禿の挑発に乗っちゃうなんて。
所詮早稲田の商学部だね。