【農業】家計にやさしい青果物…今年はタマネギ・ミカンがお買い得 [07/12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
原油高などに伴って食品の値上げが相次いでいるが、
タマネギやミカンなど平年より安くなっている野菜、果物もある。
比較的値段の安い青果物を選んで買い、無駄なく使い切る“財布にやさしい料理”を
心がけたい。

青果物の中には、平年を下回る価格で売られているものが意外にある。
例えば、タマネギ。東京・大田市場の卸売会社、東京青果によると
「主要産地である北海道・北見の生産量が増えた」ことなどから、
11月中旬の卸売価格は1キロ70円で、前年比約84%だ。

果物ではミカンがお勧めという。
11月中旬の卸売価格は1キロ171円と、昨年の約59%まで下がっている。
ミカンの作柄には「裏表」があり、今季は豊作の「表」とされ、過去5年の平均価格198円よりも安い。
「産地にとっては厳しい価格ですが、消費者にとってはお買い得です」と東京青果の加藤宏一さん。

スーパーの東急ストアでも試食を行ってミカンを目玉商品として販売している。
1袋(約800グラム)298〜580円。今年は夏に雨が少なかったため、全体に糖度が高い。
「糖度は11度あれば十分おいしいのですが、13度あるものも多い。
 自然の甘さを堪能してほしい」と仕入れ担当の徳田明さんは話している。

昨年のこの時期は、野菜の価格が極端に安かった。
このため昨年よりは高いが、大根やキャベツ、白菜などは、平年並みかやや安い価格で取引されている。
(以下略)

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20071201ok01.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 21:57:24 ID:7ZMJ2eXl
とりあえず2get
3名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 21:58:12 ID:OLyDmMBy
   /.:.::::::::::::.:.:ヽ、
  /:::::::::::::::::::::::::::.:.:>-―───-、、、
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 l:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:ヽ_,.−-、_
_,.>:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::'⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::.:.:.:`ヽ、
>-::::/::::::::::::::::::::::::::::::,. -―-,へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:',
`ーイ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::,/ `ヾ,::::::::::::::::::::::γ⌒ヽ:::::::::.:.:l
   l:::::::::::::::::::r-/-―''"    l:::::::::::::::::::,イ_::::::::::::::::.:.:.:,ノ
   |:::::::::::::::::/ ,ィ     /⌒イ-―''''"/ヾ、ヽ:::::::.:.:.:/
   y'⌒l::::::l 'ー'     /  ・ l   /⌒l  ヽ,:_::::::::;;フ
.   l   |:::::| : : : : . 、ヽl   /  / ・ |   |  ̄
  |    レ'       ヽ__,ノ   l    /    |
  ヽ、     ,.-'⌒ヽ、      ヽ_,ノ〃   ヽ、       _
    `ヽ、   /     `ヽ、    _   . : : : .ヽ r、_  /´∠_
-―'''' ̄ ̄ヽ、l         ` ̄ ̄  ヽ      l ヽ `'′ '′,.−'
        Zヽ、            |    / ̄`ヽ     ニ⊃
         `Z`Tヽ、_      ∠__,. -‐'"     ヽ、__ _う
-―/       `.|/_ヽ、_丁 ̄ ̄       _,.、-‐''"´
 /         O     /    ___,,. --―''"´
/         O      /-―''"
4名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 21:59:21 ID:PXvwLN0v
暑かった分、今年の白菜は甘みが強くて美味いぞ。
5名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:02:24 ID:EFJrJBJq
タマネギ確かに安い。
1個10円だった。
6名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:21:07 ID:bA/CTQOL
>>5
メイドイン シナ
7名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:21:16 ID:lDFwvyM+
   /.:.::::::::::::.:.:ヽ、
  /:::::::::::::::::::::::::::.:.:>-―───-、、、
 l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
 l:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:ヽ_,.−-、_
_,.>:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::'⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.::::::.:.:.:`ヽ、
>-::::/::::::::::::::::::::::::::::::,. -―-,へ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:',
`ーイ::::::::::::::::::::::::::/:::::::::,/ `ヾ,::::::::::::::::::::::γ⌒ヽ:::::::::.:.:l
   l:::::::::::::::::::r-/-―''"    l:::::::::::::::::::,イ_::::::::::::::::.:.:.:,ノ
   |:::::::::::::::::/ ,ィ     /⌒イ-―''''"/ヾ、ヽ:::::::.:.:.:/
   y'⌒l::::::l 'ー'     /   * l   /⌒l  ヽ,:_::::::::;;フ
.   l   |:::::| : : : : . 、ヽl   /  / * |   |  ̄
  |    レ'       ヽ__,ノ   l    /    |
  ヽ、     ,.-'⌒ヽ、      ヽ_,ノ〃   ヽ、       _
    `ヽ、   /     `ヽ、    _   . : : : .ヽ r、_  /´∠_
-―'''' ̄ ̄ヽ、l         ` ̄ ̄  ヽ      l ヽ `'′ '′,.−'
        Zヽ、            |    / ̄`ヽ     ニ⊃
         `Z`Tヽ、_      ∠__,. -‐'"     ヽ、__ _う
-―/       `.|/_ヽ、_丁 ̄ ̄       _,.、-‐''"´
 /         O     /    ___,,. --―''"´
/         O      /-―''"
米は、米は・・・、日本人なんだかりゃ、※
8名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:21:54 ID:5+SDWS4/
鏡音リン歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:23:11 ID:5ykdC/cw
1キロ50円で買えた頃が懐かしい
10名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:25:25 ID:d377NgTV

初音ミクだろ、普通に考えて
11名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 22:27:10 ID:qgOJZ8wP
キノコが高い気がします…
12ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/02(日) 23:09:48 ID:8CSnWrdv
近所のスーパーも近頃安い安い!つい、たくさん買ってしまう。
先週はカレー野菜が1個10円!で、まとめ買いしたし、
今日もみかんを1箱1000円分買ってしまった!
一人暮らしで食いきれんほどだ。農家の皆さんありがとう!
13名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 23:12:06 ID:k0ZwKBfV
ミカン安いよなあ、去年はボロボロの汚いミカンがめちゃ高かった気がする
14名刺は切らしておりまして:2007/12/02(日) 23:24:10 ID:LUxFPgBg
とりあえず
自衛の為に自炊を始めたお
かったるいと思っていたが
真面目にやると一ヶ月の食費が
1万7千円になった
今まで一ヶ月10万近く使っていた......
マジで後悔している俺が居る。
男でも自炊しようぜ!
15名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 00:57:18 ID:8FvzrlIz
> 一ヶ月の食費が1万7千円
ん ? 一日560円 ?
何かタダのもがあるんだろ、主食がパスタとか米とか公開 pls
16名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 01:07:17 ID:wGdrG/92
愛媛のピカイチうまかった
17名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 01:32:09 ID:JbqHSqy3
鍋で野菜を腹いっぱい食べて、今みかんを食べてる。
今年の冬は太るぜorz
18ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/12/03(月) 01:40:43 ID:NsMbPeDO
3食自炊できる環境にいるなら食費月1万前後は割と出来るが
社会人はきついだろうなー。
外食がかなり制限されるから、自作弁当もっていかないといかん。
19名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 01:41:08 ID:mtFFNOFx
野菜とかみかんはカロリー激少だし大丈夫だろw
20名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 01:55:01 ID:khlizB2B
去年はキャベツだったな・・
21名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 01:59:04 ID:cB9GMNI0
確かに今年の蜜柑は甘くてうまい。
毎日食べてるyo
22名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:03:31 ID:fruDpdGl
高い材料使わないなら一万切るのは簡単だが
それより一ヶ月10万って何食ってたんだ?
23名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:07:28 ID:vQUixDaL
たまねぎ、袋につめ放題100円だった
24名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:08:06 ID:xYmcGBRI
玉葱は農家さんが規格外のを毎年くれるからな〜。
これでもかってくらい飴色玉葱入れたカレーうまいお。
毎年ありがとう。
25名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:10:54 ID:zhaVfG+L
みかんはいくら安くても買う気にならん。
皮がゴミになるから。
りんごのほうがゴミがすくないから好き。
26名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:27:53 ID:2VTX5BGm
みかんの皮は手でむけるが、リンゴはむけんがな!
いわゆる「みかん黄疸」になるくらい、毎冬大量に食べてます。
27名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:29:12 ID:D5PIJzLx
リンゴのほうがよっぽどメンドイよ
しっかり皮と芯がゴミになるし
28名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:30:28 ID:r505UmxQ
たまねぎ・みかんと聞いて真っ先に鏡音リン思い浮かべた俺はすでにみっくみく

ttp://blog-imgs-12.fc2.com/v/o/c/vocaloid/nagamon13.png
29名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:32:29 ID:m9UAk+Jc
>>25
生ゴミ処理機でも買え
30名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:33:01 ID:Ic7X5RBN
 , - ,----、
(U(    )お百姓さん、ありがとう
| |∨T∨
(__)_)
31名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:38:57 ID:LEXEbnWY
たまねぎは生、炒め物、煮込み、何でも使える。
生もちするし、甘いし、実に重宝。
カレーだって、野菜炒めだって、チャーハンだって、
たまねぎななければ成り立たない
32名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 02:40:04 ID:xcYO8q8a
>>18
白米とみかんのみかん弁当オヌヌメ
絶望的な食べ合わせだけ無視すれば安いしビタミンC豊富だしで
33ネットビジネス:2007/12/03(月) 02:48:59 ID:54q+o6Ii
ネットオークション販売のビジネスパートナー募集です。
これからさらなる需要が期待できるインターネットオークション市場・・

あ、私が募集してるわけじゃないですよ!
CCKコーポレーション 潟堰Eフェス さんです。

http://www.e-fcagency.com/sbocw/side/003.html
34ネットビジネス:2007/12/03(月) 03:05:13 ID:54q+o6Ii
関係ないとこに書いたかも。
35名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 03:23:26 ID:ouNzwB8v
やっぱり国産が一番だね
36名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 04:01:06 ID:F31DdjVY
そういえばマルエツで買った1個9円の特売みかん、値段の割には
甘くて「当たり」だったわ

37名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 04:08:17 ID:KwSY/hCp
日本産は最高です!
38名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 06:33:37 ID:0LNl7BfU
蜜柑とかトマトの回りに米糠を施肥すると塘度が、ぐーーんと増すんだそうだ
39名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 07:48:20 ID:D7Bnwodd
久しぶりに、いいはなしだ
40名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 08:36:24 ID:GW61iuiK
チャイナフリー!
41名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 09:10:54 ID:rlLwjLiU
去年はミカンが高くて高くて、とても手が出なくて
病気の母ちゃんに食べさせるために、一回だけ見切り品を買っただけ。
今年はひと箱1000円の特売だから、毎日仏壇にお供えしています。
42名刺は切らしておりまして
そうかー。
じゃあ今年はミカン買うか。
まだ冷蔵庫にリンゴ残ってるんだけどサ、
ミカン食い飽きたら、特売のバナナとリンゴと牛乳でジュースつくるとかかな