【新製品】チューナーがないPCでもテレビが見られる USB接続テレビキャプチャユニット「PCA-MTV」[07/11/30]
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:25:48 ID:ZtLkjIdr
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ). ( ). ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:58:42 ID:nSrVfdOB
■ ■■■
■ ■
■ ■■■
■ ■
■ ■■■
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:08:05 ID:S87Wwx7k
地デジ見られるようになってからもう一度来い。
話はそれからだ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:19:01 ID:0vHNpZ8h
これって、自分が難試聴地域にいる場合に、実家の試聴可能地域から映像送ってもらえればテレビ見れるってこと?
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:55:32 ID:cdcyRWLD
>>15 今から仁川から東京に行くからどこで売ってる?
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:59:39 ID:HJWbk7NK
146 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 02:09:14 ID:k3ocz3yY
/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ,;--;. ::::::::::::::::::::::::::::::::
| ) i -;, ';,____ :::::::::::::::::::::::
| _______________ ) ;i・ i i "';;, :::::::::::::::::::
; .,, ノ ,.==- =; ;i'''` ,!; ,,,,,,;;:"';, :::::::::::::::::
( r| j. ー● 、 ,..of i--'''',,,,'''' "'丶, :::::::::
': ヽT  ̄ i  ̄} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;i`"'i; ,,,,,,,,,,,,,,,,,. 丶; ::::::
': . i ! .r _ j / <
>>15 "i` ,,,,,,,___ ";i :::::::
'; | \ 'ー-=ゝ/ \_____ i`" ,,,;'` """';,, ;i :::::::
人、 \  ̄ノ "''''--'` ,,,,,,,,,, i'''''' | :::::::
-‐  ̄ ' ーイ ̄ー-- 、 |;" "'i .| :::::::
ヽ | ;' ヽ | "'';,.、-` ;| :::::::
j-----'` ;i ::::::::
"'-;, ;i. ::::::::::
147 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 02:09:20 ID:uaOffUQ4
いったいどうなってるんだ
>>15 おちおち寝ることもできないぜ。
>>143 例えばお前が南極、実家が北大東島でもあんたのパソコンでNHKが見られます。
>>15 どこだよ。
本当にXP入りなんだろうな。
だいたい、そのスペックの相場は1万を超えるし、OSが無い場合が多いんだよ。
地デジ対応にするとB-CASカードとユニットだけで1万越えるからなw
しかもコピワン。PCでTV見る時代オワタ
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 02:41:28 ID:sXRLHEPy
ニコニコ見るから要らない。
>>15 もちろん新品ですよね?
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 03:16:01 ID:17zsnBtx
うわツマンネ^^;
153 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 03:16:23 ID:FBJOm/MT
だがちょっと待ってほしい。
普通にリース切れ商品とかなら業者回れば
>>15は可能。
155 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 04:06:07 ID:U+UY9C+I
普通にUSBワンセグチューナーで十分
で
>>15、ドコで売ってる?
156 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 05:30:35 ID:/g/LZA1I
15だが、レスがたくさんあって驚いた。
ヤフオクとかやったことねーのか?
日立のフローラとかNECのメートとか毎日のようにチャンスがあるぞ。リース上がりだろうな。
俺も先月買ったんだが、なかなか調子良い。DVIまで付いてる。
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 07:18:10 ID:OfZO9k4m
ヤフオクw
くるしいw
テレビがなくてもチューナーが見える。
というか、USBでテレビが見えればキャプチャがチューナーなんじゃね。
159 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 07:36:59 ID:/zKCjWKY
NHK泪目製品?
>>15 土曜日なので買いに行きたいですーどこに売ってるのー
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 07:57:14 ID:pxpYzPM8
>>15 限定2個買えました!
8時間並んだ甲斐がありました!
彼女ができました!
164 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 08:53:41 ID:FnmedjC3
>>15 ありがとう、今から買いに行ってくる。
で、どこ?
PEN4いらね
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 09:13:26 ID:CE8EtCPr
そもそも番組がつまらん
ワンセグ? フルセグ?
アナログ
169 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 13:54:06 ID:g4Va1J4q
171 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:06:58 ID:IIw8rtnN
172 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:38:37 ID:sHwlk7aO
173 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:39:59 ID:fJiTdy8H
>>15 そろそろオレだけに教えてくれよ、もう一日正座して待ってる
174 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:58:01 ID:hsVevaBm
>>156 てめー15語ってんじゃねーぞ
おいらが正真正銘の15だ!
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 15,15と馬鹿の1つ覚えってこのことだな・・・
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
179 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 20:56:28 ID:kpT9SMLO
これでNHKの受信料から逃れられるな。
これならNHKにばれないの?
つまりだな、チューナーをつないだパソコンを自宅以外の場所においてネット接続しておけばいいんじゃないかな?
>>15 いまだにCoppermine使ってる俺に救いの手を
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 15,15と馬鹿の1つ覚えってこのことだな・・・
| ` ⌒ノ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
俺の鱈セレ1.2で良ければ、OS無しで売ってもいいが。
値段高いけどソニーのロケーションフリーの方が実用的だよ。