◆ビジネスニュース+自治議論スレッド★34◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
711東京大学の貴公子 ◆1vKw3/AL5M
>>709
それはすみませんでした。
では、勝手にトリップを抜かれて、それを悪用して荒らされた場合の対応法を
支局長様なりに教えてください。

当方の騙りの書き込みにマルチポストするなと言われ、
当方の説明の書き込みにマルチポストするなと言われたら、
私に選択肢がなくどうすればいいのかわかりません。

また、そもそも論として、荒らした(騙った)当人(>>703)への注意は無しなのですか?
それは一般社会の論理としておかしくありませんか?