【証券】証券優遇税制:株配当の税軽減措置、延長認める・売却益は廃止を主張…民主党税制調査会 [07/11/30]
だから今の日本は第二次バブル経済の真っ只中なんだって
今がバブル?
ご冗談をw
じゃあこの狂い上げをどう説明するんだ
このまんまいくと黄金波動に乗って24000逝きかねないぞw
>じゃあこの狂い上げをどう説明するんだ
FRBの利下げ思惑での一時的な上げな。後場から上がったのは、今夜のDOWを見越して上げた。
24,000円って…頭、大丈夫か?www
265 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 03:53:31 ID:hDbcTwvj
個人投資家を束ねた場合と大株主のどちらが金を持ってるのかね?
266 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 04:22:46 ID:dHPzi9R7
>>254 利回り0.5%とかの社債が飛ぶ様に売れる、資金調達には少なくとも上場企業や優良企業は全く困って無い。
知り合いの毎年売り上げ20%減だが黒字決算の中小企業に都市銀行が1.5%で無担保1億円を借りて下さい。
これが世の中の現実、少しでも優良企業なら金の出し合い、設備投資などの償却資産まで新株発行で調達しないだろ。
まさか、赤字企業の資本増強やら赤字補填の為の新株発行なんてまともに市中で消化されるとも思えないし。
株価の動向に関して個人投資家が無力だというのは、株式相場全体的には資金が入る事によって押し上げ効果はあるが、個別銘柄では個人投資家全てが同一方向への投資を行う訳では無い以上機関投資家の投資行動に引きずられる、主導権を握る事は出来無い。
影響力を行使したければそれこそ匿名組合やらLLPでも作って5000億円程度集めて集団行動すればいい、一定の圧力になるし、実績を積めば投資銀行からレバレッジ資金を調達して行動を起こせる。
大人のキャッチボールに割り込むしかないんだよな
いろんな相場があるけど株式相場が活況を呈しているのがいちばん平和的でいいわ
269 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 08:15:55 ID:kO6BYiW2
>>266 あなたは物の見方が偏りすぎだな
それに主張に矛盾があるし、あなたが主張する優良企業像では株価は上がらないでしょう
271 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 12:24:24 ID:I85PGCzt
272 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 12:32:12 ID:I85PGCzt
>FRBの利下げ思惑での一時的な上げな。後場から上がったのは、今夜のDOWを見越して上げた
日経はダメリカに連動しなくなったんじゃなかったっけか?
>>272 外資がファンド解約売りや決算売りをする時期は、いくらDOWが上げても無理だよ。
今は、追従しようとしてるだろ。
しかし、昨日の買い玉はその日に処分すりゃ良かったよ…ここまでgdgdになるとはな…。
昨日の終値より多少は上がると思ったが、日経200円以上上げてるのに影響を受けなかったよ。
買い玉利確、セコイスキャで終了…。
274 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 16:24:49 ID:RtQwGA2z
やっぱり日本はバブル再突入じゃの〜
275 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 17:05:15 ID:dHPzi9R7
>>272 だから日本企業は本質的に株価に注意をはらわないという訳だが、新株発行しない、あるいは発行してもグループ企業で消化(みずほ証券みたいに・出す金額が一緒なら買う側は安い方が良い)するなら株価に注意する必要は薄い。
低金利が続く限り資金調達に企業は苦しまない、従って株価に注意する必要は無い、企業業績自体は良好だし、将来悪化すればDESをやれば安定株主が増えるし。
以上が上場企業役員の本音でしょ(散々あちこちで言われている。)。
投資家軽視と言えばそのとおり、だが日本国内は資金がだぶついて仕方ない、地合いから言えば買わせてやっている程度の考え。
会社側は株主の都合だけで動く訳では無い、投資家だって関心は株価と配当だから見透かされる、安定株主に至っては短期の株価動向は無関心。
276 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 17:46:49 ID:lOA3NXBp
厚生労働省所管の年金積立金管理運用独立行政法人は5日、公的年金積立金の
7〜9月期の運用実績(市場運用分)が1兆6328億円の損失を計上したと発表した。
米国の低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題の影響で
国内外の株価が下落したためだ。
運用利回りはマイナス1.80%と水面下に沈み、
2006年4〜6月期(2兆0032億円の損失、運用利回りマイナス2.73%)以来、
5・四半期ぶりにマイナス運用となった。
サブプライム問題に伴って台頭した米経済の先行き懸念は世界の金融市場に打撃を与えたが、
中でも日本の株価下落が運用に大きく響いた。
この結果、今年度上半期(4〜9月)の運用収益は7424億円にとどまり、
利回りはプラス0.85%となった。10〜12月期についても「市場は厳しい状況」とみている。
時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2007120500593 平成19年度第2四半期運用状況〜年金積立管理運用独立行政法人
http://www.gpif.go.jp/kanri/pdf/kanri03_h19_p02.pdf
バブルってのはファンダを無視して爆騰する現象だろう
ついこのまえ15000割れて割安感で買われたといわれてたばかりだろうがww
278 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 18:27:24 ID:n1tgMY3V
今は東証1部銘柄を買えはバカでも大儲けできる相場
ワラ浜センセじゃないが今の日本はまさに黄金波動のうねりの中
そういやセンセ、「今は悪くない状態。これから上昇してく」ってボログで言ってたような
279 :
にこ:2007/12/09(日) 14:12:25 ID:8OyU8CwO
>>278 あくまでもニコスの問題であって、日本企業全体がそうだってわけじゃないだろ。
なんでもいいけど、キムチ臭いなw
280 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 14:29:23 ID:nM6eQMOd
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`lllll、
/ lllll
/ ,,,,,,,, ,,,,,,,, llllll
| ≧・ ・≦ lllll|
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
北浜センセイがこのスレに興味を持ったようです
281 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 15:48:30 ID:CIr98eoT
先生が楽観しはじめたとな!?
諸君、これは・・・
282 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 15:58:35 ID:exE0ykJM
株式市場に進出 暴力団 "闇の錬金術"
http://www.youtube.com/watch?v=n4aOF314d3g 元銀行員、証券マン、公認会計士が暴力団に情報を提供しているという。
覚せい剤や賭博などで得た資金を、新興市場やベンチャー企業への投資に回し、莫大な収益を上げている。
国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の“シノギの場”となり、ヤクザマネーは市場を通すことで浄化されながら膨張し、
さらなる犯罪の資金源となっている。
>>282 元銀行員、証券マン、公認会計士が暴力団に情報を提供しているという。
現役証券マンの情報でもかなりあやしいのに、
元銀行員や公認会計士って、
株式市場のド素人から情報を得て失敗しないほうがすごい。
むちゃくちゃ眉唾な話だぞ。
>>283 銀行員は知らんけど監査に入ってる会計士ならなくもない。
実際にやってそうな監査法人、会計士もあるしなぁ。
>>284 インサイダー情報を持っていたとしても、
それで儲かるかっていえば難しいかと。
買われすぎた銘柄は、
どんな好材料があっても上がるどころか下がるばかりだし、
悪材料でも下がらないこともあるし、
それ以前に材料があっても地合いに簡単に負けるし。
よほどの材料じゃない限りは確実性が低すぎるので、
情報を持ってきた会計士は命がいくつあっても足りないんじゃないかと思える。
殺された会計士の話を頻繁に聞くなら、
そういうこともあるんだなぁと信じるけれど。
>>278 街を破壊したいわけではなくて、ユニー(アピタ)を叩き
潰したいだけなんじゃない?
イオンからすれば目障りだろうし。
>>278 ダイエーもイトーヨーカドーも他の地区に比べるとあまり
無い気がするけど@名古屋圏
287 :
ちゅー:2007/12/10(月) 15:10:49 ID:p/PTyOFg
スレタイから離れすぎて、2週間も放置プレイか、もっともスレタイが
最近「逆」になりつつあるからか
「ぼけ」農家に捨てられた農協は、どこへゆく・・・「市ね」
全農さんよ〜〜〜〜〜〜く考えて、答えだせよ。おまえら公務員じゃないのよ
288 :
検証:2007/12/10(月) 16:54:30 ID:p/PTyOFg
あー、そうゆう楽しみ方もあるんだな
テレビ見てぐちぐち言うより逆に健全かも
289 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 17:07:34 ID:YHnK5/h1
民主党は支離滅裂な党だけど、この問題でもやっぱり支離滅裂だ。
一方で「カネ持ち優遇」だからと証券税制の軽減税率廃止を主張しながら、
配当課税への軽減延長を主張するとは。
あのな、配当課税軽減で喜ぶのは、それこそ100万以上配当収入の
あるような「カネ持ち」だけだよ。株を保有してる庶民の99%は
配当なんて30万円以下しかないんだし、民主党案では
ぜんぜん恩恵を受けないんだよ。
民主党は、頭のてっぺんから、骨の髄、足の先までバカだ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 17:11:35 ID:YHnK5/h1
誰か、「政党知能テスト」企画してくれないかな。
たぶん、民主党と社民党が、白痴レベルという結果になる。
国民も選挙のとき参考にできるし。
291 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 17:18:49 ID:YHnK5/h1
結局、参院選で民主党に勝たせたことが
日本の国際社会の地位を低め(シナ、韓、北、大喜び)、
日本の経済力を低下させ(シナ、韓、北、大喜び)、
日本をどんどんダメにする(シナ、韓、北、大喜び)。。。
292 :
すてを:2007/12/10(月) 17:19:53 ID:p/PTyOFg
大宮発新大阪行き・・・
品川発八戸行き・・・
JR倒壊www
293 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 20:44:56 ID:7QYsh4DC
294 :
さら:2007/12/11(火) 10:51:38 ID:kIIiVnvq
>>293 エアロはnVIDIAの陰謀じゃないかと思う今日この頃。
株の譲渡益は、他の雑所得同様、総合課税にすべき。
累進課税だし、みんな納得するだろう。
>>295 それは、税を納める側の理屈だ。
徴税する側から見れば、投資で負けた人間に
税を還付するようなことは、出来ればしたくないと考える。
だから、金融一体課税は議論しても、総合課税の議論はしない。
他の所得と通算されたら、困るのは国だから。
297 :
にこ:2007/12/13(木) 15:13:55 ID:wedRWIwI
何かにおうなw
名前つけた奴玄関とかに日の丸かざってそうな馬鹿だろ
ウヨ臭まるだしw
>>296 その方が市場の活性化(株価上昇)に政治も目を向けていいんじゃね?
299 :
にう:2007/12/18(火) 14:55:12 ID:/j3Jmixl
>>298 できるわけない。エンジンが作れない。
たとえ作れても10トン程度じゃ話にならない。
パンダみたいな名前がいやじゃ
301 :
にこ:2007/12/18(火) 23:43:46 ID:/j3Jmixl
>>300 ひさしぶりに、明石屋さんまの番組みたら老けてたな
これは千葉が悪いな
303 :
悪:2007/12/19(水) 01:53:50 ID:5bbg/ptb
粗悪品の大量生産販売は自業自得。
関連検索: 原子力発電, 日本原子力研究開発機構, 原子力安全委員会, 原子力学会
原子力潜水艦, 原子力空母, 原子力保安院, 原子力百科事典, 原子力電池
なんら否定的な文言が無い。
やっぱ日本民族は優れた民族だから、原子力の必要性をわかってんだねえ。
この調子で原子力潜水艦を作ってくれたまえ。
[1/2]
テレビ局にも大忙しの12月がやって来た。ここのところ各局とも、「ワールドカップバレー」
「野球北京五輪予選」「嘉納杯国際柔道」「クラブW杯」など、大がかりなスポーツイベントが
目白押しだったが、毎年恒例の大型特別番組が編成される年末年始の放送までのカウントダウン
が始まった。大型スポーツ大会の中継特番から、華やかな年末年始編成となれば、さぞかし
テレビ局の収益も好調なのだろうと思われる方々も多いに違いない。
■広告以外の収益基盤が育たない
だが、新年目前にして、東京キー局の業績は、どの局も芳しくない。各局とも、営業利益が
予算割れしている様だ。政府の景気指標の発表と異なり、企業の広告出稿が大きく落ち込んで
いるのがその原因だ。広告費用に営業収益の大半を依存している民間放送局は、この状況に
対しての効果的な処方箋は持ち合わせていない。
むろん、以前からテレビ局の収益は、NHK以外、当然のごとく景気の影響を受けてきた。
さすがに民放もこのような事態を想定しないままに、無防備で来た訳ではない。景気動向に
よる宣伝広告費の落ち込みが、経営に与える影響を極力、回避する事や、スポンサーの
宣伝費用の伸びの鈍化、テレビ以外のインターネット等の競合他媒体の成長という環境への
対応策を検討してきた。簡単に言えば、企業の宣伝費というパイの大きさは、変わらず、
それをシェアする媒体が増えるだろう。従って、収益の求め先を、別に考えて経営を安定
させようという事だ。
具体的には、放送外収入の拡大を進めてきた。広告以外の収入、すなわちイベント収入、
映画製作、番組DVD化や関連本の出版、キャラクター商品の二次利用、通信販売で、
広告売上の落ち込みをカバーしようという訳だ。だが、こればかりは、広告による現金収入
と異なり、イベントや映画の当たり外れ、キャラクターの人気の出方などに大きく左右される
ため、利幅が乱高下する副次収入としての位置づけにならざるを得ない。そもそも、
テレビ番組を主体とする企画からの派生収入であるから、全くの多角的な経営が可能になる
ような事業を開発した訳ではなく、その規模にも限界がある。
最近、とあるキー局は、一時期、好調だった通販事業が赤字に転落した為に、通販事業から
の撤退を表明した。この通販全盛の時代になぜかとも思われるだろうが、高度に専門的な
商品選定を実施し経営を続けている通信販売事業者に対して、テレビ局の経営規模、人的、
金銭的資源の投入では、太刀打ちできなくなったというのが正直なところだろう。
テレビ広告の投下量(この業界では、広告を「投下」すると表現する。)の落ち込みは、
視聴者の視点でも分かる。それは、局の番組宣伝CMがやたらに放送される場合や、
公共広告機構のCMが目について来るからだ。但し公共広告機構のCMは、CMを放送していた
企業が不祥事を起こしたりした際にも、急遽CMが放送出来なくなり差し替えられるケースも
あるのだが。
続きます。ソースは
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tv_iibun/071218_22nd/index.html http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tv_iibun/071218_22nd/index1.html http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tv_iibun/071218_22nd/index2.html
306 :
すてあ:2007/12/20(木) 13:08:03 ID:8rRMEw4y
高さ規制したらそれだけ郊外が乱開発されるんだよね。
札幌市ではすでに起きたこと。
中心部に超高層が建てられなくなった(ごく一部を除く)ため、周辺に中層のマンションが
乱立して著しく環境が悪化し、住民とのトラブルが激増している。
そりゃそうだ。
超高層なら1棟で済んだのを中層だと5棟も10棟も建てないといけないから、
あっちこっちの住宅街の微妙な土地に建てることになる。
この条例の成果で渋谷区も目黒区も戸建ての建ち並ぶ中に敷地いっぱいに5階建てくらいの
マンションを建てる業者が増えるだろう。
超高層と違って壁面をセットバック(道路から離すこと)してないから、威圧感が強いし、
すぐそこにマンションの部屋があるから窓を開けると互いに丸見え、音まで聞こえてくる。
変な規制しなければ雑居ビル街の中の超高層数棟で済んだものを、規制のために
住宅街の中の中層マンション数十が建つことになるんだね。
かくして環境は激しく悪化する。
次世代機はタッチパネル採用でクリエ化してくれ。
308 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 18:58:41 ID:0j83GNSy
>>21 昔ならチッキもあったが…
ただし、荷が着くのは人間よりだいぶ遅れるし投げたり落とされたりで
ボコボコになるけど。
何言ってるんだ
それが企業の求めるコミュニケーション能力じゃないか