【IT】「FreeBSD Java」をLeopardへ移植…JRubyが優れたパフォーマンス結果 [07/11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
Mac OS Xの最新版であるLeopardがリリースされてから1ヶ月が経過した。
いくつもの新機能が追加され、最新のFLOSSアプリケーションが同梱されたLeopardは
多くのデベロッパに歓迎されたようだが、少なからずJavaデベロッパにとっては落胆すべき点があった。
Java 6が同梱されていないのだ。

しかし、状況は驚くべきペースで変わってきている。
Landon Fuller氏がFreeBSD Java 6をLeopardへ移植する作業を続けており、
すでにある程度動作することが確認されているからだ。

同氏のサイトに開発の進捗情報が示されているほか、最新版をダウンロードしてビルドし
試用できるようになっている。
最新版は22日(米国時間)に公開されたDeveloper Preview Release 2 for Leopard and Tigerだ。

Sun Microsystemsからのサポートがほとんど得られない状況でFreeBSD Java Projectは
Javaの移植を続けてきた。
Mac OS XはユーザランドにFreeBSDの成果物を移植して採用することでFLOSSアプリケーションへの
対応を実現している。当然、FreeBSD JavaもOS Xに移植しやすいというわけだ。
現状ではLeopardのみならずTigerもサポートされている。

同氏の移植成果はFreeBSD Java Projectの成果物にマージされ、FreeBSD Java Projectの
成果物はOpenJDKへとマージが計画されている。
FreeBSD FoundationはJRLのソースコードでバイナリ配布の契約を結んでいるため、
FreeBSD JavaをベースにしているOS X Java 6もJRLのソースコードを使う必要がある。

つまり現状ではそのままの配布は難しいし、ビルドも手間がかかる。
将来的には移植成果物がOpenJDKへマージされ、OpenJDKのもとでソースコードや成果物が
提供されるべきだろう。そうなれば移植作業や配布作業は現在よりもはるかに簡単になるし、
OS X向けのJava配布としてもっとも適切なものになるだろう。

JRubyの主要開発者であるCharles Nutter氏は27日(米国時間)、自身のブログにおいて
OS XにおけるJava 6の移植作業にふれ、同Javaを使った場合のベンチマークを公開している。
同ベンチマークでは種々の最適化が施されているRuby 1.9と比較して開発中のJRubyが
遜色がないどころか、優れた性能を示していることを述べている。

LeopardはJava開発者にとっても魅力的なプラットフォームになりそうだ。
また開発中のJRubyが優れた性能を発揮する例としても興味深い。

ソース
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/28/017/index.html
2名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:21:10 ID:Lgw8AiIX
ビルドすれば動くだろうけど ビルドツールが無い
3名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:25:45 ID:qYW1K7v4
NetBSDこそが世界を征服する
4名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:26:30 ID:DyEas5B8
Java

 △ Mac OS
 ○ Solaris
 × Windows
5名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:29:14 ID:WPSnHVW0
>Landon Fuller
この人、個人でやってるの?

だったら、アップルもM$に負けないくらいムカつく
6名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:30:34 ID:ZVY3mA/j
>>4
チョイ前だとWindowsのJavaがいちばん開発が進んでいて
高性能って話だったけれど、いまは違うの?
7名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:32:59 ID:Kb+iO2tq
>>5
ムカついたら何とかする。それが技術者。
8名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:33:49 ID:zict5XqG
>>4
Macに限らず瀕死のJavaを生き長らえさせて誰が得するのかね。
9名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 22:43:40 ID:avJ57+Kp
デフォの重要性をまったく分かってない
10名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 23:03:10 ID:IRk4VkyK
またぱくりか。
11名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 23:14:28 ID:jBAqyWdo
ビルドするためのビルドツールがない
12名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 23:16:12 ID:iNHy+v0m
>>6
だってxpにはJava 6は入ってないだろ
13名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 23:35:07 ID:RRDnTDFE
自作機でも自作機でも普通のノートパソコンでもLeopardは動く


http://jp.youtube.com/watch?v=41Z0FJYBd5U

MacOSX86の夢を語ろう!第12夜【明晰夢】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1195826129/
14名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 02:50:17 ID:ccQTfE9X
なんかお花畑な頭の記事だな。
まるでビルドして動けば、ほらそれで一級のプラットフォームのできあがり!とか思ってるのだろうか?

正直俺様ポート、俺様ビルドでいいならgcjでもkaffeでも好きなの使うよ。
それが嫌だからSunかIBMの正式サポートプラットフォームばかり使ってるのに。
15名刺は切らしておりまして
>>12
全くもって適切な対応だな。
Javaを使わない、という選択肢があるのは大いに結構。