【放送】殿様商売テレビ局 いよいよリストラ?(J-CASTニュース)[07/11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
650名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 13:23:19 ID:nbDWETFt
自分のまわりでも、比較的お金をもっている層ほどテレビ見てないな。

テレビを見ているのは金のないアホ系ばかりだ。
651名無しさん@八周年:2007/12/16(日) 13:57:01 ID:J+jUiAa6
まあいまどき地上波、それもミンポーなんて見る必要ねぇーな。
地震速報とかニュースとかを犬HKとかでごくたまに見るくらい。
つまんねークソタレのバカ騒ぎとか、つまんねードラマとか、一体何か見るべきものが
あんのか?
事業縮小とか考えないと、そのうち株主からそっぽ向かれるは、一般消費者から
サイレントテロとか言って、CF流している企業からモノ買わなくなるとかされるぜー。
652名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 14:53:31 ID:x02njNdi
>>651
数年前までは、ニュースと天気予報だけは見ていたんだけど、
最近はそれすらも見ない。
だって、どっちもネットの方が情報が新しいし、見たいものだけ詳しく見られるもの。
653名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 15:37:17 ID:2WTGjR19
テレビの情報発信方法は、単位情報あたりの効率が2〜3桁ほども悪い
必要な情報が、放送されるまで待ってないと手に入らない
映画とか、既に定まってる事を定期的に大量に放出するにしても
インターネットのマルチキャスト方式をとった方が効率がいいんじゃないのかなと。

ニコニコとかYouTubeあたりの画質であればトラフィックに深刻な影響が及ぶ
というほどのものではないのだから、こちらの方が優れてる
654名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 15:40:05 ID:K4XZ8/XZ
ニュースは労働契約法改悪や、何故テロ特法が必要なのかって云う議論しないよね。
口を開ければ9条ヽ・・・。
その挙句、何の関係もない第二次大戦や靖国まで引っ張り出して批判する。
何か今、韓国大統領選を大々的に報道為てるけど、誰が注目してんだよ!
655名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 15:51:54 ID:0Khi1X+r
テレビうるせー
うちのババアが必ず見るから消せって言って喧嘩になる
656名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 16:05:54 ID:m7986RXk
>>653

そこでラジオ。
第一報はラジオで、詳細はネットで。
簡便・迅速・広範囲って意味じゃ、音声だけで済むラジオが最強だと思う。
で、時間かかったり配信にムラがあったとして、低画質〜高画質のレンジで詳細まで
配信可能なのがネット。

構造的にはアレと似てるよね、光IP電話。
障害時には使えなくなったりするし、その障害の頻度も多い(電話会社だけじゃなくて、プロバもやらかすから)
ものの、事業者にとってはメンテコストの安さ(事故防止対策より、事故った時だけ対応するほうが安上がり)が、
ユーザーにとっては、料金そのものの安さで、選ばざるを得ない。

結果、一部業務以外ではISDNもダイヤルインも廃れたし、0120も最近では050にリプレース・・・

通信事業者はなんだかんだでエンジニアリングの業種だから、技術によって商売するモノが違うのは当たり前。
だが、当に枯れ果ててしまってたり、エンジニアのオナヌーにしか過ぎない技術を持って、
エンジニアリング業種=護送船団業種 として振舞ってたテレビ局は、もはやそれ自体が
「中抜き」の対象になってる事に気づいてんだろうか?
657名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 16:37:39 ID:s5h/ddHb
【ソウル7日聯合】  

ユンソナ 「日本で長く生活しましたが、 
韓国の男性と結婚して韓国に住みたかったんです」

「対韓国メディアだけでの会見」では 
反日発言連発、独島反日演説に終始し、韓国人記者も驚くほどであった。
「日本メディア取材陣」へは通常の当たり障りのないコメントのみ。


9月に韓国人実業家と結婚するタレントのユンソナ(30)が7日、ソウル市内で
記者会見を行った。

韓国メディアには韓国語で、日本メディアには日本語で答えた。

・「韓国の男性はみんな軍隊経験してるからたくましいけど、
 日本人の男はひよわで軟弱」
・「日本の男性はちょっと優しいけどオトコらしくない」
・「日本人より韓国の男性のほうが男らしくて格好いい」
・「辛いものを食べられない日本人の男は女々しくて嫌い」

・「日本で活動し韓国の男性と会うチャンスがあまりありませんでしたが、
 素敵な方と出会え結婚を決意しました」
・「結婚するなら韓国人男性と結婚するって決めてました」
・(ハングル会話本売上好調で笑い止まらず)「車ほしい。フフフ」
・(日本をどう思います?)「正直言って、あまり好きじゃないです」 
658名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 16:57:43 ID:s5h/ddHb
世界一高い日本の人件費、その中でも更に頂点に君臨するのが
放送局、その頂点の収入を得る人たちが、世界の競争に勝ち抜いた
特殊な技術を持った技術者とかであるのなら文句はない
しかしその放送局が頂点に立つ理由は規制で守られ、新規参入ができない
からだ、放送局は規制で守ってもらうため政治家への
献金工作にはぬかりがないし、また規制を緩和しようとする政治家は
スキャンダルで潰される、官僚の天下りはたっぷり用意してある
から官僚は規制を解除しようとはしない
世界第2位の経済大国日本 その何千もある大手大企業のCM利権を
たった5つの放送局が独占しているのはこういうわけなのだ
これでは日本でトップの年収になるのは当り前
普段は貧乏人のふりをして、規制をなくせだの談合を許すなだの
えらそうなことをぬかしているが、実は規制で一番おいしい思い
をしているのは自分たち、こんな放送局の規制などとっ払い、新規参入
を認めるべきなのだ、民放キー局が5つあるよりは
10局あった方がいいに決まってる
年収3000万の人間が1人いるよりも
年収300万の人間が10人いた方がいいし今問題の
格差社会の解消にもつながる、格差社会の問題は
上を削ればいいことなのだ、人件費を吊り上げていた
放送局が下がれば、他の企業も下がり 、
企業が安い人件費を求めて外国へ逃げ出すこともなくなる
放送局の新規参入を認めるべきなのだ
659名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 20:05:01 ID:WQtmYOmi
テレビは操縦するような楽しみが無い。
オートマよりマニュアル車のほうがいいし、悩んで試して反応があったときのような達成感とは無縁だ。
660名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 20:23:44 ID:oBfkzGoI
中学校の授業で例えれば、
民放は生徒に媚びることで人気な教師の授業
昔のNHKは生真面目で面白みの無い教師の授業
今のNHKは生徒に媚びようとするも感覚や話題がズレてスベってる教師の授業
BBCはいかにこの教科が面白いかを魅力的に教えるカリスマ教師。
661名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 20:31:21 ID:2fJLYEs/
殿様商売テレビ局が落ち目でざま
662名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 20:35:05 ID:0Khi1X+r
まだ甘いよ
潰れてもないし
663名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 20:38:12 ID:AoxaRfpY
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc


H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736841

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1736929

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1737018

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1737117

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1737198

664名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 21:14:00 ID:5w26nK6J
だいたい台風が上陸しているのに
朝鮮ドラマやってるNHKっていったい・・・
665名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 21:28:17 ID:n/XpPNVp
雑誌みたいに番組自体が宣伝である通販番組でも増やしたらどうかね?
視聴率もっと下がるだろうけど

私は天気予報さえしっかり放映してくれたら文句言わんよ
あとドキュメンタリな
タレントのコメント抜きのドキュメンタリ
クイズもナシな
666名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 21:31:35 ID:s5h/ddHb
667名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 22:14:46 ID:tNRycOdW
>>643
同意。本当にそんな時代になった。
愚かじゃない人はネット見たりCS見たり本読んだり
直接出かけて自分の足で情報収集してるイメージ。
クソ地上波放送を妄信なんて絶対しない。
668名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 22:16:54 ID:ZvqxDz5F
>>665
CSでディスカバリーチャンネルとかどうですか?

ドキュメンタリーっつったって所詮民放の質でしょ。
良質なのがあったらぜひ教えてほしい。
669名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 23:40:07 ID:3DVmGv3F
TVは時間によって出てくるものが完全固定されている大衆食堂
ネットは好きな時に好きなものが食べられる24Hコンビニ
670名刺は切らしておりまして:2007/12/16(日) 23:50:38 ID:SDtKbL67
コンビニっていうかそのまま通販できるし
671名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 00:01:40 ID:cD3xkMEP
テレビ局の思い通りに踊らされる薬物入りの飯出す食堂なんて誰が行くんだよw
672名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 00:19:42 ID:9Tw4JI0M
>>668
10年ちょっと前のNONFIXはクオリティ高かったよ

今は知らんけど
673名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 01:35:39 ID:gTwUGNPR
>>662
いや、地方局はそろそろ潰れるし、もうキー局はリストラ始めているよ。
特にTBSがね。

フジや日テレは今は、大丈夫かもしれないけど、後5年でリストラ始まる。

だって視聴率獲得してもスポンサーからの値下げ要求でお金にならないんだから。

アメリカじゃ3大ネットワークの時代はもう70年代から低迷。
80年代にはCATV主導にに移行していた。

アメリカの地上波で儲かっているのはフォックスぐらいじゃね?
CBSは儲からず成長性が無いと言う事でバイアコム(パラマウント)に
見捨てられて分離した。
ABCはディズニーの、NBCはGEの子会社に成り果てた。

日本のキー局もどこかの電話会社に飲み込まれる。
NTTかソフトバンクかKDDIか、それともどこかの電機メーカーとかね。

もし武器輸出が認められれば、三菱重工が武器輸出で儲けた金でテレビ局買うだろうな。
世論対策になる。心神の自主開発の宣伝も出来るぞw
674名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 18:34:04 ID:WVl5io8w
芸人あつめて漢字の読み方クイズとかやる番組やめてほしい。
つまんなすぎ。

芸人だすならちゃんと漫才とかコントとかやるかスカイダイビングかバンジーばっかりやってほしい。
675名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 18:45:03 ID:FGGzEeDv
>>674
回転すしとかやっているあの番組
若手芸人ばかりなんだからバンジーさせるべきなんだが
676名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 18:56:12 ID:Pg37t9iD
エロ番組増やすのはどうしてダメなの?
677名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 19:14:32 ID:NJqL8KjA
>>665
Wiiを買ってから天気予報はWiiでみるようになった
PCとちがって立ち上げに時間かかならないし
TVとちがっていつでも見られるから便利だ

差金はニュースの概要もWiiでチェックするだけで
すませている俺がいる 任天堂おそるべし
678名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 20:07:15 ID:9tTudQyR
>>677
BSデジタルやデータ放送で見たほうが速くないか?
679名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 22:02:00 ID:MJls/EPH
>>677
家にいる間、基本的にPCはつけっぱなしだから、起動時間なんか関係ない。
680名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 06:45:20 ID:Fm7mNVqJ
テレビなんて無くても生きて行ける、
企業も最近はもっと身近で目に付き易いしかも安いメディアに行き始めたからね。
681卍 霊界光速電網有限公司 卍:2007/12/18(火) 07:07:45 ID:M26nS2c1
一般的なテレビは、かれこれ「20年ぐらい前」から、買ったことがない。

「地上波」は、PCにTV受信ボード乗っけて、見たい番組のみ録画して、
コマーシャルは飛ばして、見るスタイルになってしまっている。
682名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:31:26 ID:Pbwn2Mm2
>>674
芸人のみのもんたのファイナルアンサーはつまらない
芸人が稼ごうが関係ない。
どうせ脚本がありのヤラセだろうから絶対に見ない。
素人の時はひと事ながらドキドキ感があって楽しかった!
喜びと絶望の顔、良かった
683名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:33:21 ID:TZZ9GmAO
TBSの持ってる不動産なんて微々たるもんでしょ
684名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:58:00 ID:Pbwn2Mm2
>>110
はぁ?
馬鹿かおまえ
ならば
働かないで遊んでいればいいだろ?
685名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 09:58:34 ID:A37O5xmu
テレビはローカル局、ローカルニュースだけで充分なんですけど
686名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 10:06:43 ID:+AMGwvoo
情報がテレビと新聞しかなkったのに、今はネットがあるからね。
テレビ局がつぶれるとはいわないけど、以前のようなことはもうないとおもう。
富裕層向けの雑誌で、経営者とかが週末に数台の外車とか別荘とか自慢するような雑誌で
紹介されてるスーツが普通に50万とかするような雑誌だったけど、
唯一で役員でもないのに、リーマンででてたのが、放送局の社員だった。
金持ってるんだなっておもったよw
687名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 10:31:05 ID:meRsXUs0
最近、思う事があるんだが
ネットワークで盛んにかわされてる意見交換は、煽りを抜けば比較的
庶民の生活を良くしようって感じの雰囲気だが
テレビや朝日あたりなどはどちらかというと庶民の見方のふりをしてるけど
実質は情報を迷走させたりエリート意識とか、利権に媚びてる雰囲気がする。

庶民をデマでけしかけて混乱させたかつての右翼と構造が同じ感じがする。
むしろ今のネトウヨって言われる人が実質リベラルな感じがする。
688名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 10:36:25 ID:BwEXJJLY
日本語でOK
689名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 11:23:31 ID:JBbSbHAE
リストラっっつっても下請け切り捨てるだけでしょ?
690名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 11:25:22 ID:juM/wqYb
ますます、スタジオ2本取り収録、売れない芸人パネラーの番組が増えるのかwwww
691名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 11:52:30 ID:JilJqrIH
>>657
ウリナラマンセェェェェェェェェェェ!!!!!
ユンソナマンセー!!!
ヒュンダイ万歳!!!
692名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 11:56:14 ID:y8guQIgH
>>687
よくわかる。左翼が保守化して右翼が革新的になったってのは
よくいわれる。
気づいてないのは左翼だけ
693名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 13:49:24 ID:q8/Vp+mJ
>>687
お前いまごろ気づいたのか?
そもそも戦前の朝日は(ry
694名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 16:34:39 ID:/E7wdn6o
文化庁「パブリックコメントでは反対が多かったけどやっぱりダウンロード違法化するよ。」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197960296/

IEとFirefoxは違法。

IEならば、
C:\Documents and Settings\あなたのユーザー名\Local Settings\Temporary Internet Files に。

Firefoxなら、
youtubeのFLVファイルなどは、get_videoで検索すると見つかります
http://www.xucker.jpn.org/pc/firefox/firefoxcache.html

すなわち、Youtubeやニコニコ、その他の動画サイトはストリーミングではなく、あなたのハードディスクにダウンロードされているのであり、
これはあきらかに新著作権法では1000%、著作権法違反になります。
695名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 17:10:58 ID:16c4hqz/
テレビの人権侵害の方がよっぽど違法だけどな。
何も言われないし、罰則も受けてないじゃん。
696名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 17:16:18 ID:JWeSsF+K
局と同じ機能が通信業界でもたくさん立ち上がって、ネットTVとして参入してくればいいのに。
リストラされても、まだまだ活躍できる場が増える。
チャンネルが増えて、子供から年寄りまでリモコンで選局、同列扱い。
広告の競争も盛んになって、適正な価格になる期待もある。

困るのは特権におぼれてきた既存の電波族だけで、他のみんなにはいいこといっぱい。
697名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 17:20:04 ID:+WWwsjmv
公務員の高いボーナスは批判する
でも自分たちのバカ高い給料は死守したい
698名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 21:15:34 ID:M5dGUT7z
>>697
だな。公務員批判は激しくやるのに自分たちのどうでもいい感じがする。それゆえにバカ高い給料もらって無神経
テレビ局は潰れるまではいかないけどリストラの嵐になりそうだ。アナの給料も低くくすればいいのに。見ててムカつくアナばっかり
699うぃに
ごめん、7&i(イトーヨーカドー)は?です。