【自動車】ランドローバー:「SVX」、200台限定販売・スタイリッシュなディフェンダー…60周年記念で [07/11/27]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 23:47:13 ID:jV56ufNU
イラネ
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 23:47:23 ID:fL3rsIcj
ダサい
おし これは買う
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 23:59:44 ID:gQHNRM99
スバルかとおもた
SVX復活させろ
SVXって
SVXとSVTのどっち?
デザインはええねんけど電装系の配線が素人が見てもありえへんからんねー
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:11:18 ID:Ae+6SmEL
画像みてワロタ
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:13:27 ID:ElW2yenN BE:576786645-2BP(0)
これならゲレンデでいいのでは・・・
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:20:14 ID:J5tL0pZI
SVXじゃねーじゃん
アルシオーネSVX
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:21:25 ID:VDejk6O6
ジムニ(ry
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:22:06 ID:BFO15W0Z
なにこのリアルチョロQ
SVXってやめろよw
オーナーのおいらがwktkしちゃっただろーが!
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:25:46 ID:Y9aSaerF
かっこええやん、欲しいー
これをスタイリッシュというには無理がある。
せめて無骨とかなんとか言ってくれw
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:37:59 ID:p3xEtuwk
アルシオーネスレと聞いて飛んで来ました。
アレシヨーネ
(懐かしい)
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:44:39 ID:ObGpKALY
かわいいな
こういうデザイン好きだ でも信頼性がなあ・・・
ランドはドイツ企業が買えばいいんじゃないか
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:47:53 ID:7AQeb9ss
かっこいいけどスズキので十分だ
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 00:55:35 ID:SsX7aoOu BE:621216386-2BP(0)
俺のレンジより、いい感じにライトだな!!。
SVXと聞いてアルシオーネか…
と思ったが、スレ見てたらSVTって…
スレ立てる人よ!
気つけてくれや!
どうせ日本じゃオートマしか売らないんだろ
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 07:55:19 ID:RSzIdX/6
ソフトトップの乗り心地は知らないけど、ディフェンダーのワゴンは街乗りする気の失せるスパルタンさだよなあ
オフで泥んこ遊びするには、このテカり具合はちょっと浮くかもなあ
英国で鉄砲持って犬連れて狩りに行くのなら、カッコ良いのかもしれないけど
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 08:02:00 ID:0+Cup1Yf
一個前のディフェンダー乗ってるが、まぁぶつけても板金は楽だね。
後、なにげに故障も少ない・・・ていうか納車してから定期メンテ以外に手がかからん。
問題は、日本に来るときに丼だけ載っけてるか知らんが、価格がヨーロッパで売ってる
値段よりもめたくさ高い。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 09:31:18 ID:TAWtwAL+
ああ、インドの会社ねww
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 09:50:42 ID:GQlw8XSe
待ちに待ったSVXだがずいぶん路線変更しちゃったんだな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 11:18:40 ID:cH61BzIh
SVXと聞いて...
でもカッコイイじゃないか。なんとなく80年代の空気感があるんだが、
それは横のお母ちゃんのせいかな。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 11:29:23 ID:l74rD2Ez
ソースも題名がSVXで、本文がSVT・・・
スバルのSVXは俺の愛車でした。
いいクルマだった。。。
500 mails in a day
EG33はSUBARU内部でも評価の高いエンジンでした
工場の人は部品が2気筒分重いので嫌がってましたが
>32
一日にメール500通ってことか。
やっちまったぜ
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 05:54:35 ID:Hql+Fydl
これは欲しい
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 21:26:27 ID:ZuUB6pU9
ゲレンデのショートは、もうねぇし
ゲレンデのショートMTはねぇし
ランクル70ショートは、もうねぇし
並行車じゃ買う気しねぇから、
MTガソリンV8入れろよ、買うから
インドになる前に、
気を利かせて最後っ屁で出せ
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 21:37:04 ID:RVaHuPnD
信者でさえも買うのはやめろという自動車メーカー
まだ在庫余りまくってるんだなw
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 22:44:49 ID:ZuUB6pU9
足車に最強くさいんだよマジで
90ガソリン右ハンMTで新車
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/29(木) 23:05:13 ID:cfXQLflx
アルシオーネ言ってる奴は30近いおっさん。
30近いどころか40前後だろw
4WDアヴァンギャルドw
写真のおばさんはなんで風呂上りっぽい服着てんの?
ランドローバーの故障率は異常
なんかトレーラーの前部分だけってかんじ
ださwwwwwww
ディフェンダーは街乗りすると最高に格好いいけどね。
ショートボディは女向けかなあ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 19:30:12 ID:nCx7rHam
>>43 煽り?乗ってれば気がつくと思うけどなw
問題は発生するが発生率が異常と確定する程では無いな
煽ってる椰子の貧困率は100lだったりしてナ(藁)
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 19:49:13 ID:q7WVsBuO
>>46 >>43が煽りかどうかは知らんがオーナーの8割がそのレスを見たら
「いや俺の車は実際壊れたけど」っていうと思うな。
フォード傘下に入ってもどうも…旧MGローバー時代のヤツなんてもっと…。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 19:52:38 ID:A23jmfG+
アレシヨーネS○X
アルシオーネSVX昨日俺の前を走ってた。感動した。
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 00:41:21 ID:iCtf53Qb
>>47 八割のその半分は壊れるまでほっといたのさ
つまりは自分で壊したってこと
漏れの車はオマイのゆった確立の2割の方だったみたい
チョロQ
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 01:38:40 ID:hV8GgUB4
>>50 まあこういう話は「そも故障とは何ぞや」という観念論からすれ違ってる
事が多いから平行線になりがち…。
「不調」のレベルで鋭敏に気が付くならそれは良いことだと俺も思う。
まぁ壊れるのは本当だろ
ディーラー自身売る前に忠告するわけだから。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 08:47:02 ID:nOJn+gf1
>>53 それは粘着体質訪問者への自己防御の為だけに発動する忠告だ
かっけwww
タイヤがGENERALw
>>54 そうなの?
レンジ買うつもりで見に行ったのだが、通勤に使うかどうかと、
サブカーを持ってるかまで聞かれたよ。代車対応できないくらい壊れるって事だよねw
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 14:02:14 ID:nOJn+gf1
とあるショップで先行予約受付開始
工場出荷ベースで来日は来春から夏にかけて
価格は・・・なぁなぁ・・なんと驚愕の大台越え1本逝っちゃいました
58 :
名無しさん@恐縮です:2007/12/03(月) 23:46:35 ID:vt9ObkfX
4ドアじゃないのか。
却下。
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 11:06:37 ID:rxcWvLAi
4枚でも却下っしょ
ディフェンダーの良さがないよなあ
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 11:22:23 ID:LzGBzw1Z
本日のアルシオーネスレはここか。
>>57 1000万ってこと?貨物なのに?
そりゃないんじゃない?高くても500万でしょ、、
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 12:52:11 ID:cpw/ArHE
下位グレード作って200万台で売ればいいのに…そしたら売れそう…
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 14:24:37 ID:oWq56+1D
雨降った後に窓開けた状態でカーブを曲がると
屋根の水がダアッー!て中に入ってくるのであーる
スタイリッシュなディフェンダー→オサレなディフェンダー
あのフサフサのサッカー選手のことですか?
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 17:20:16 ID:rrrIu/XG
>>62 昔の正規ディスコじゃあるまいし
現実を知らなさ杉
今どき500じゃどれも買えないぜ
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 17:34:54 ID:Sy3FxwzU
だせえな。
68 :
なって:2007/12/09(日) 14:05:17 ID:8OyU8CwO
東海道新幹線は古いので速く走れないんです
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 08:36:36 ID:vqKllKe+
鉄ヲタスレ稚害
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 09:11:41 ID:3ZFH0iBC
チョロQみたいだな
71 :
不正:2007/12/10(月) 15:31:21 ID:p/PTyOFg
>>70 2軍の球場として使われている。
スタンドを一部壊して、ナゴヤドームと同じ広さのグランドに改装し、
屋内練習場なども増築されている。
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 15:52:35 ID:tQGBBkVN
その1000万クラスの車が購入直後からドアノブ握ると外れたり、ルームミラ
ーがある日突然落ちてくるのが醍醐味。
深刻なメカニック的な故障の問題よりもそういう笑える最終生産品質の不足
がLANDROVERクオリティ。
一方通行の狭い路地で立ち往生して、後ろの軽トラにクラクション鳴らされまくる醍醐味
74 :
すてる:2007/12/10(月) 18:00:53 ID:p/PTyOFg
会社を私物化し自己保身に走り回る経営者がもたらす株式市場のゆがみが転売屋に利益をもたらす。
75 :
模:2007/12/11(火) 11:19:31 ID:kIIiVnvq
笹島に愛知大学が移転するって話もあるな。
名駅なら、岐阜県や三重県からも通学出来るから悪いアイデアじゃない。
76 :
悪:2007/12/12(水) 12:56:15 ID:NgC3Sj60
>>75 もう、こうなったらレーザー推進だ、ついでに無人機開発もw
77 :
捨:2007/12/12(水) 16:39:20 ID:91Vi0Y73
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 17:47:14 ID:a2gCYeSt
>>72 ウインカーレバー折れも追加。
中国製のおもちゃの車のような軟弱さ。
79 :
きゃら:
過密ダイヤに切り離しなんていらんだろ。
普通にその駅止まりの列車を走らす。
田舎の特急やTGVとはちゃいまっせ。