【ネット】雑誌を電子化してネットカフェに配信…NTT Comと廣済堂が実証実験 [07/11/22]
1 :
きのこ記者φ ★:
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と廣済堂は22日、雑誌を電子化して
ネットカフェなどに配信する実証実験を2008年1月中旬から開始すると発表した。
出版社10社の雑誌約100タイトルを電子化し、インターネット経由でネットカフェなどの
端末から閲覧できるようにする。実証実験の期間は2008年3月末までの予定。
NTT Comと廣済堂では、社団法人日本雑誌協会デジタル出版研究会と日本複合カフェ協会の
協力により、電子雑誌配信の新たなビジネスモデルを確立するためのコンソーシアムを11月26日に設立。
コンソーシアムに参加する出版社のコンテンツを配信する実証実験を2008年1月中旬に開始する。
コンソーシアムでは、NTT Comが配信のためのネットワーク回線やプラットフォームの提供、
廣済堂が雑誌の電子化やビュワーの開発、プラットフォームの開発支援を担当する。
コンソーシアムに参加するコンテンツ提供企業は、オーシャンライフ、廣済堂出版、三才ブックス、
ソニー・マガジンズ、徳間書店、日経BP、美研インターナショナル、扶桑社、フロム出版、マガジンハウスの10社。
配信先提供企業は、アイ・カフェ、エアーズネット、モンテローザの3社。
実証実験では、コンテンツ提供企業が発行する雑誌約100タイトルを電子化し、
インターネットを通じて配信先提供企業のネットカフェ(全国111店舗)に限定配信する。
雑誌はFlash形式で電子化され、ほぼ全てのページが閲覧できる。
ネットカフェ以外にも、ホテルや図書館などへの展開モデルを検討しており、
実証実験の結果を踏まえて2008年4月から配信サービスを商用化していく予定としている。
ソース
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/22/17614.html
キンドル出た後に何やってんだよボケ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 23:44:22 ID:1vk4r3YM
やっぱり雑誌とか書籍関係は紙媒体じゃないと無理だと思うよ。
結局それが慣れてるし、扱い易いし、一番見やすい。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 23:48:37 ID:ZAFtyUqj
廣済堂・・・
ああ、さいたま創価支部の近くにある印刷所か。
>雑誌はFlash形式で電子化され
PDFの方がいいだろ
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 09:56:17 ID:jDKt+J4n
ネコパブリシングは?
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 10:01:00 ID:dkaPtMBp
漫画のネット販売まだぁ?
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:21:44 ID:Sccq+41E
空前の大恐慌によってほぼ全ての企業がドミノ倒しのように倒産することだろう!
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
経済アナリスト 藤原直哉氏
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
最初に買ったマイコン関係の雑誌が廣済堂のRAMだったよ・・・