【DVD】日立マクセル、テラバイトクラスの記憶容量持ちうる「ホログラムディスク」を展示…Inter Bee 2007 [07/11/21]
1 :
きのこ記者φ ★:
(記事前半略)
日立マクセルブースでは、1枚でテラバイトクラスまで記録容量を拡大できる可能性を持つ
ホログラムディスクの展示が行われている。
開発と製造を同社と米InPhaseが行い、池上通信機がソリューションとして放送局や
製作スタジオへ販売する形態で、2008年夏には市場へ投入される。
これまでの光ディスクが記録レーザーによって平面方向へ記録を行っていたのに対し、
ホログラムディスクは「深さ」方向へも記録を行うことで、より高密度な記録を可能としている。
日立マクセルが準備しているホログラムディスクは130ミリ径で300Gバイトの容量を持ち
(ライトワンス)、転送速度も160Mbpsと高速だ(→ホログラムは“夢の次世代メディア”か?)。
なお、ロードマップによれば2012年には容量1.6Tバイト/転送速度960Mbpsまで
大容量・高速化される予定。
販売価格はドライブが250〜300万円、メディアが1枚2万5000円前後の見込み。
「メディアという特性を活かせる方向でアピールしたい」と池上通信機がコメントするよう、
当初は映像メディアのアーカイブなどの用途で利用される見込みだ。
ソース(画像あり)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0711/21/news080.html
メディア1枚がHDD並みな件について
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:33:24 ID:0tk1LvxT
(;^ω^)まだ試作段階か
つーか来年夏ならHDDの方が安くなってね?
ドライブを買うとドライブできる車が買える件について・・・
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:39:10 ID:l06S5cNK
7 :
Honaldo Maxell:2007/11/21(水) 23:41:37 ID:ChxwJvQj
>2012年には容量1.6Tバイト/転送速度960Mbpsまで
大容量・高速化される予定。
凄いぞ
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:47:53 ID:SuOMM/yR
まあ、メディアのコストに関しては普及してからがキモだから、早く民生レベルに落ち着いてくれないかなと思う今日この頃。
将来的には100円ショップでホロディスクが投売りされたりして。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:48:59 ID:sswxQ33g
すごいがなんかむちゃくちゃ高いな
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:49:21 ID:Dh9yb6tU
鳥居や境内を掃除するのか?
メディアはどんどん大容量になるけど
それに比べてネットワーク回線ときたら・・・
100Mとか1000Mとか速いようで遅いよな
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:59:32 ID:mO683bAM
2006年中に実用化を目指す第1世代製品の容量は200Gバイト
2007年春に出荷予定
2007年中に出荷予定
2008年5月に出荷予定
2008年夏に出荷予定。。。。。
SEDの二の舞。。。。
たまにMbpsとMB/sの区別が付かなくなる俺がいる。
>7
値段もな。
15 :
psp:2007/11/22(木) 00:09:22 ID:i5Dn0exA
こいつが出ることでBDが安くならないかな・・・。
単層1枚1000円って高すぎるもん。
2層で1枚500円ぐらいにならないと・・・。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 00:12:35 ID:FnRnVGZX
さすが、技術の日立。
地デジの放送が1時間あたり容量8.5GBだから、テラクラスのディスクメディアができれば十分だな。
あとはウチにあるCD約1500枚が圧縮しないで入れば最強だな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 00:16:02 ID:Dp08aiuy
兆単位で取引する放送局や億単位の接待を受けているディレクターにとっては
カスみたいな金額だけどな。
とにもかくにも実際に製品化できるなら結構な事だね。
磁気ディスクも最初はバカデカくてバカ高くて今の製品と比べれば
アホみたいに少容量だった事を思えば将来が楽しみ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 00:18:31 ID:NdVPYXX9
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 00:36:14 ID:nS+vKRYC
俺11年前に
「CDに変わる次世代の記録媒体は赤色レーザー」か「青色レーザー」か」
についての卒業論文書いた。いまやっとブルーレイ
つまりホログラムも10年くらい先じゃないか
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 00:37:15 ID:mp493bsS
民生用に落ちてくるのは15年後くらいか?
でいつになったら製品出るだ
くそ!オプトウェアのテラディスクは何時発売するんだ。
最近聞かないな
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 01:02:47 ID:4sTbEqh4
で 寿命は?保存に必要な環境は?
>販売価格はドライブが250〜300万円、メディアが1枚2万5000円前後の見込み。
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 02:11:35 ID:k0rcO5p8
オプトウェアってまだあるのか?
> 販売価格はドライブが250〜300万円、メディアが1枚2万5000円前後の見込み。
業務用だなぁ
民間に下りてくるのは2020年代になるのかな?
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 08:22:17 ID:Bzuxv+Ur
>>16 HDDならテラクラス既にあるぞ。
そんなの待ってないで1TのHDD2台搭載したネットワークストレージ構築して、
CD1500枚収めておけ。
これを待っていた
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 09:23:47 ID:sTUIyd3w
>>27 別にCD自体は保有してるから、取り急ぎ、CDのバックアップだけの為に糞高い
HDD環境を買うつもりは無いよwまぁ、古いCDと絶版になってるのはバックアップしてるけど。
外付けHDDの小柄な一般的なサイズのヤツで1Tが1万円台になったら、
全部バックアップし出すだろうけどね。
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 09:29:12 ID:9YGM5dVw
前にホログラムとかプラズマのメディアニュース出たときは、
もうこの2007年現在では民生用として流通してくれてそ
うな気配だったのに…。やっと業務用展開が始まるとこか…。
>>30 >糞高いHDD環境
ホログラムディスクは糞高いどころのさわぎじゃないんだが
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:08:40 ID:uoacdXgX
でも当分民生では用途ないよねえ。
俺が渋谷のNHKで、
次世代テレビというプラズマディスプレーを見てから市販化されるまで30年かかってるぞ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 10:17:42 ID:ipBFc89q
> 「参照光の角度を変えるという方式を採用しているので、記録・再生時には
>ディスクは停止しています。さらにいえば、記録・再生を行うメディアの座標が
>正確に分かればいいだけなので、円形メディアである必要もありません」
すげー。
HDD 現在の一般的に手に入る市販最大容量 1Tバイト
転送速度 実際の速度 640Mbps〜320Mbps
価格 3〜4万
・・・1.6Tバイトで960Mbpsって、HDD2台買ってストライピングで使えばいいような・・・
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:23:31 ID:xRMC3BMT
・メディアが写真フィルムと同じくわずかでも光に当たると駄目。=保存性に問題は?
・書き込みドライブも完全暗箱仕様+わずかな振動も問題で設置するのに除振装置と強固な基礎が必要
・書き換え規格は無し。
業務用でもなかなか普及は難しそうだが、HDDは機械ゆえ衝撃・電磁波・水に弱い。
長期保存性さえ良ければテープメディアにもバックアップ取るような所なら代替えにアリかな
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 11:34:08 ID:EOB5BvX8
皆様、食糧危機に備えて今すぐにでも田舎へ疎開すべきです!
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ氏
「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」
「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」
「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師
「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
経済アナリスト 藤原直哉氏
「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
インフォマイカはまだですか?
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 17:09:26 ID:V0SXMRvi
>>32 一般に出回る頃には、馬鹿高い値段じゃないだろ?その頃にはHDDの容量も凄いことになってるだろうし、
CD1500枚のデータHDDにバックアップしておいて、ディスク1枚か2枚程度にまとめておければ便利じゃん?
で、貸金庫に預けておけば、ある程度安心じゃん?
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 17:12:22 ID:0HvKSRSN
メディア代高すぎ
早く100円きれよ
そもそも一般に出回るようなものじゃないからなあ
池上が売るんだから、あくまで放送業務用で買うのはテレビ局と
金のあるビデオソフトの制作メーカーだけ
まあ、ベータカムやUマチックなんかと同じで、素人とはまったく縁の無いモノだよな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071121/zooma331.htm テープレス時代へ向けて各社とも動きが活発化しているが、アーカイブでも
面白い製品が出てきた。池上では、ホログラムディスクを利用したデータアーカイブを提案している。
現時点では参考出品に留まるが、ホログラムディスクは
大容量で経年変化に強いというメリットがあり、アーカイブ用途の期待が高まっている。
メディアの開発ロードマップとしては、来年が第一世代でライトワンスの300GBからスタートし、
2010年頃に第二世代となるライトワンスの800GBとリライタブルの300GB、
2012年の第三世代ではライトワンスで1.6TB、リライタブルで800GBとなっている。
現時点で放送局のアーカイブは、大手キー局はビデオサーバーベースへ移行が始まっているが、
それ以外ではテープを棚管理するという具合に、かなりはっきり分かれている。
収録がノンリニアへ移行することで、今後はアーカイブのノンリニア化も
重要なテーマになってくるだろう。コスト的な問題、経年変化の問題をクリアできるのはどのメディアなのか、
そろそろ考えなければならない時期に来ている
また出す出す詐欺か。そもそも予定では2006年に製品化されてるはずのHVDはどこへ逝った!!
HVDファーラムのプレスリリースも2006年3月以降は沈黙状態。オプトウェアのサイトもずっとメンテ中だしぃぃぃぃ!!!!!!!!!
>>35 それを翻訳すると、
>参照光の角度を変えるという方式を採用しているので
→角度多重を行っているので、わずかなディスクのチルトや面ブレ、
光学系のアライメント誤差にもシビアです。
>記録・再生時にはディスクは停止しています
→ディスクにプリフォーマットされたアドレス情報を連続的に取得する
方法が難しい為、ランダムアクセスに向きません。
(精密エンコーダ付のサーボモータなど高価な駆動装置が必要では)
>円形メディアである必要もありません」
→現行の光学技術では結局、アドレス位置へのレーザビーム照射の為に
機械的なピックアップが必要で、円形メディア以外のカード型などでは
高価で高速化に不向きなX-Y-Zステージ制御となる為、やっぱり当面は
ディスク型でしょう。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 02:01:18 ID:+itALBdT
この転送速度は魅力だな。
>>46 シークェンシャルアクセス向きならテープの代替かなあ
バックアップとかがおもな用途かなあ
ちなみにこれランダムアクセス不可ですよ
あと記事中の画像をちゃんと見て欲しい