【航空】中国国際航空と上海航空が『スターアライアンス』加盟を発表 [11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中国国際航空公司(エアチャイナ)と上海航空公司はこのほど、
世界最大の航空連合「スターアライアンス」に加盟することを発表した。
この連合は、ルフトハンザドイツ航空、ユナイテッド航空等の加盟航空会社17社と
リージョナルメンバー3社で構成されており、155カ国800以上の空港を結ぶグローバルネットワーク。
中国国際航空公司と上海航空公司は、この連合に加入後、その他の加盟航空会社とのコードシェア便の
運行ができ、利益の分配が受けられる。

◎スターアライアンス
http://www.staralliance.com/languageSubmitAction.do?language=ja

◎ソース 人民網日本語版
http://j.people.com.cn/2007/11/19/jp20071119_79874.html
2名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 17:49:26 ID:OPvYNvDM
( ´_ゝ`)フーン
3名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 17:50:43 ID:L5vTpHtV
スターアライアンスって、国際価格カルテル結んでいる同盟のことだろ。
この前ANAがアメリカでFBIに家宅捜索されててワロタw
4名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:01:50 ID:uDl/2AtB
自称勝ち組「新自由主義者」連中の汚れた野望は間もなく瓦解する!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
5名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:05:21 ID:ix3RyoGp
上級会員大乱発でラウンジは飲み物食い物を奪い合う客で
いつも満員、既存の優良顧客は他の航空会社へ
こんな数年後の状況を想像した
有名どころの航空会社は自社優良顧客へ
専用のラウンジを用意するようになる
6名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:08:47 ID:YUKD17Pv
シグネット、シナ人増えるかな
7名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:09:52 ID:UaNInJfS
>>1
気付いたら、欧米からの中国便は、中国系航空会社だけになってたりしてな。
欧米系の航空会社は全部コードシェア。
8名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:11:54 ID:UaNInJfS
そういえば、ANAって就航都市の1/3が中国だったっけ。

もう、ANAは海外便をコードシェア便だけに絞って、海外航空券は販売専門に
しちゃえよ。
9名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:13:41 ID:BV8hBshw
さよなら、スターアライアンス
10名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:32:39 ID:Xj4fELtw
>>5
今でさえアシアナのせいで、かなり雰囲気悪いからなぁ…。
おかげでせっかくLHセネター取ったのに、今年はスカイチームの
エールフランスばかり乗ってるよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:21:20 ID:AN5SoKf0
>>10 エールフランスもかなりサービス悪いよーな印象。
スターアライアンスって意味あんの?
12名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:21:22 ID:IlNFa3+t
来年は台湾のエヴァがスターアライアンス加盟と予想してみる。
13名刺は切らしておりまして
9つの省市が国家レベルの経済規模に!「超大国中国」の出現―韓国紙
2007年11月14日、韓国紙『韓民族新聞』は「中国“地方大国”の勃興」と題したコラムを発表した。GDP1兆元(約14兆8700億円)を超え、1国に匹敵する経済規模を備えた巨大地方自治体が次々と誕生する中国の現状を伝えた。

経済規模1兆元とは、イスラエル・チェコ・パキスタン・シンガポールなどの国家とほぼ同等。世界銀行・国際通貨基金(IMF)発表の06年GDPランキングによれば、世界40位から50位に相当する。【 その他の写真 】

2006年、GDP1兆元を突破した地方自治体は、広東省・江蘇省・山東省・浙江省・河南省・河北省・上海市。今年、遼寧省と四川省も加わり、合計9つの省市が1国に匹敵する経済規模に成長したこととなる。

中でも、広東省・江蘇省・山東省のGDPは2兆元(約29兆7400億円)を突破、デンマーク・オーストリア・ギリシャに匹敵、世界20位から30位に相当する。特に、広東省は急激な経済発展を続けており、2008年には台湾を、2015年には韓国をも抜く勢いを見せている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071119-00000003-rcdc-cn