【民芸品】猫まったり『猫ちぐら』、注文殺到で農家大忙し--新潟県関川村 [11/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 17:49:55 ID:4naNedOH
ここどんだけ殺伐としてんだよ
25名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 17:54:06 ID:uL1gGRTr
>>19
リンク先に
>犬ちぐら 底直径40cm〜 13,000円〜
って書いてあるぞ
26名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 17:54:59 ID:IfYjUj61
ぬこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
27名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 17:56:11 ID:ubGQ0ruO
関川村の村八分問題は解消されたのかねぇ
28 ◆sJh8mwqDUo :2007/11/19(月) 17:59:28 ID:hI8xliut
って言うか、使い終わった犬小屋でもヌコは入るよ。
だってオレん家、オトトシまでそうやって外で
ヌコ3匹飼ってたもん。

ワザワザこんなもん買わなくても、普通にホームセンター辺りで
小さい犬小屋でも買えば、外でもヌコは飼えるよ?
29名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:02:21 ID:uDl/2AtB
自称勝ち組「新自由主義者」連中の汚れた野望は間もなく瓦解する!

搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ氏

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ氏の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

経済アナリスト 藤原直哉氏

「世界同時バブル崩壊によって世界金融システムは麻痺し、日本は飢餓に陥るだろう。」
30名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:06:21 ID:heQ5JkOA
>>27
何か聞き覚えのある村名と思ったらあそこか・・・
ウィキペディアを見てみると補助金を詐取問題もあったようだね。

>>28
実用オンリーではなく和雑貨としての需要もあるからでは?
31名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:07:21 ID:MA3Uvczh
>>28
外で飼うための猫ちぐらじゃにゃい。
32名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:08:58 ID:/aHeo1mx
>>20
一種の調理器具だとすると利用方法は
中にハーブなどと一緒に詰めて蒸し焼きとか燻製にするとか。
材料はワラだし燃やしても環境にやさしい。
だが年に一人二個三個の生産性では全国のぬこ好きの需要を満たすのは難しそうだ。
33名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:10:59 ID:YSH1C3jm
毎年このちぐらニュースだなw
34名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:16:46 ID:fb+brLa0

ひきこもりちぐら(ヒト1人用 12万円)はまだですか?

35名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:19:06 ID:Vt0Krzje
>>1
じいさん長生きしてくれ。
36名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:20:48 ID:YlDbVzPq
>>34
12万円も出さなくても練炭は買えるよ?
37名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:29:49 ID:iY+SgUyf
このスレ定期的に立つね
38名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:56:07 ID:G0z6p6W8
うちのヌコは、沸かしている風呂の風呂板の上によくいます
39うんこ:2007/11/19(月) 19:01:41 ID:S3o17pVu
うち17匹いるんだが
これじゃ入らねーよw
40名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:14:31 ID:PSuDm+49
きんつば美味しそう、地元のきんつばは外皮白いのしかない。
41名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:15:03 ID:fFQHUzP8
「人ちぐら」は無いですか?

  寒いお (´・ω・`)
42名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:19:14 ID:PRTWDZLX
>>41
          _.。______
         /c(_ア旦(;;゚;;) /ヽ
       /______/※※ヽ、
     〆※ ※ ※ ※ ※  ※ //
    ∠二二二二二二二二二ゝ´  

43名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:31:36 ID:dMWjx93g
>>39
17個買え
44名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:50:22 ID:J2lOejS2
>>38
滅茶苦茶危険だが・・・もしかして風呂好きなのか?
45名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:32:47 ID:hYZl67+C
46名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:47:42 ID:HSZDCy/0
数年後には安価な中国産が大量輸入される悪寒
47( ´ ・ω・ ` ):2007/11/19(月) 21:26:54 ID:YpawiBIB
>>45
建造途中から占拠?
48名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:04:03 ID:DmQQ288i
これくらいなら、百均でモドキ造れる。
49名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:10:33 ID:5zMRgMDb
これはいい事だ。
冬に収入源を持たずに出稼ぎなどをする農家の人にとって、
シーズンオフに出来る仕事ってのはありがたいだろう。
50名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:25:36 ID:C0NaOAC5
去年2匹の猫に買ったけど、怖がって絶対に入ってくれなかった。
病院に連れて行かれるケースと似ているらしくて、押しても踏ん張って入らなかった。
51名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:25:51 ID:IIQhdsTt
魔方陣グルグルを思い出した
52名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 00:38:10 ID:g1nao5pe
これいいなあ
アイリスオーヤマも見習って欲しい
あそこのは猫が屋根に登ってペタンコになる
いい加減改良してくれ
53名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 00:54:48 ID:5JkyhlWh
>>44
うちのも風呂のふたの上好きだよ
54名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 01:26:55 ID:G9XDXFNN
お舞らにビジネス・チャンス。
これをタイに発注して大量生産して日本で販売すれば大もうけだよ。
55名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 01:52:18 ID:v6w6FTb1
>>54 やめろバカ!
藁って結構、その土地の土着菌から害虫の卵が付着しているんだぞ
SARSとか入ってきたらどうするつもりだ
56名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 09:36:09 ID:12fVXpJ4
憎み合う百姓が金儲けのためにぬこをだしに使っているだけ
百姓市ね!
57名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 11:41:35 ID:/Fu70pBe
>>55
籐製品が大量に輸入されているのに何をいまさら。
58名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 14:37:16 ID:wndjuQGk
59名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 15:13:14 ID:uyHZ+zRd
これで安心して外出できる。
60名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 19:26:47 ID:KisD+IDi
         ミ"^;,        ,ミ"^;,
        ミ";;.::.ミ       ミ :::::::ミ
        ミ' ;;::::::ミ      ミ ..::::::::ミ
.       ,;ミ ;;;;:::::::::ミ "゙" "゙"ミ :::::::::::::ミ ,,
      ミ"                ミ
     ミ"                  ミ  
     ミ                    ミ    
    ミ       ●       ●     ミ    
     ミ         ,       、      ミ 
    ミ  ----   l    l    l   --- ミ   
    ミ  ----   丶_ノ丶_ノ   --- ミ
     ミ,,                    ミ
      ミ,,                  ,,ミ"
      ミ """             ""ミ
      ミ                   ミ
     ミ,,                  ミ
     ミ ミ                  ミ
  ,,,,,,,,,,ミ                   ミ
 ミ   "ミ                   ミ
 ミ;,,,.,.,..... ミ,,,,,... ..,,,,,,,... ...,,,,,... ... ...,,,,,,,... ...,,,,ミ
61名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 19:54:17 ID:mwHTlXaT
ひこにゃんに買ってあげたい!
62名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 20:06:52 ID:xml3sqYV
>>41
っダンボールハウス
63名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 20:14:30 ID:dV4fpglX
関川村って村八分のとこ?
64名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:03:58 ID:8TGT19L1
住民は「まったり」せずに村八分。
65名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:15:29 ID:VTr6LHsr
注文しようと決意しました。
ただ、高齢愛ぬこの余命と納品の日のどちらが先に訪れるかが不安でなりません('A`)
66名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:50:11 ID:PjfHQ25B
>> 19人が年間約500個

1個が1万円くらいだから一人あたりはたいした利益にはならないのか。
67名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 17:17:13 ID:p6xGwgzv
グルグルで知った
68名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 15:06:26 ID:Nk9NRz0W
>>65
死ぬ前にもう1匹飼わない?飼いなよかわいいよ
69名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 15:38:41 ID:eDDW1wlD
噛み噛みされてボロボロになっちゃう
70名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 19:15:03 ID:kV4X8Gxo
>55
一度高熱に通さないと認可されないんじゃなかったっけ?
71名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 19:49:19 ID:XVATnewd
うちの猫は寝るときは押入れが指定席
お客さん用の、使ってない布団や毛布が詰まったフカフカのところ
72名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 21:23:03 ID:kkwDSSIm
毎年この記事が出てるような気がするんだが、広告かなにかの契約でもしてるんだろうか
73名刺は切らしておりまして
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://ooiwakuwaku.kagechiyo.net/