【観光】「東福寺」入洛のすすめ JR奈良線と京阪、直結生かし[007/11/17]

1やるっきゃ騎士φ ★
本格的な秋の観光シーズンを迎え、京阪電気鉄道とJR西日本が連携し、「東福寺駅」を経由する電車ルートの
観光客向けPRを今秋から実施している。
京都駅からJR奈良線を使って、2社の駅が重複する東福寺駅で京阪線への乗り換えに誘導する施策で、
人気観光エリアの東山地区へスムーズな誘客を図り、自動車渋滞の解消も目指す。

清水寺など人気観光地沿いに路線を持つ京阪電鉄は、観光シーズンに京都駅発のバスが満員で自動車渋滞が激しくなることに
着目。JRとの鉄道ネットワークを使えば、京都駅から一駅の東福寺駅で京阪電鉄と連結し、快適に東山地区に移動できる
ことから、JRとPR活動を本格展開することにした。

施策として京阪電鉄とJR西日本では、月2回程度の定例会議を実施。両社のパンフレットや冊子、ポスターで
東福寺ルートの案内の掲載を始めたほか、「東福寺経由乗り換え時刻表」も計15万部作成した。

JR東海や京浜急行、名古屋鉄道などにも協力を仰ぎ、駅看板の設置や首都圏でのPRも実施した。地元では、
今後は11月下旬の三連休を秋の観光のピークとみて着々と準備を進め、京都市観光協会へ1千部のパンフレットを
送付。東山署管轄の交番やコンビニエンスストアでの案内チラシ配置も打診中だ。
2社が昨年の紅葉ピーク時の土日に、五条坂付近で試験的に実施した東福寺ルートのPR活動では、五条駅から東福寺駅への
誘致人員は5日間で前年比約3000人も増しており、一定の効果はあったという。

京阪電鉄では「鉄道利用による道路渋滞解消は、京都市の観光客5000万人構想にも寄与できる。快適な京都観光を鉄道で
楽しんでもらいたい」(広報宣伝担当)と話している。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000007-kyt-l26


依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:37:56 ID:ZreRznq0
寺に風呂でもあるのかと思った
3名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:39:29 ID:3rLjrwmH
DX東福寺
4名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:39:47 ID:bcLutKY4
こういうのは、安いフリーきっぷを出すかどうかじゃないの?
5名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:41:27 ID:715xg1ys
京阪の五条から
清水寺も、歩くかバスやね~かw

意味ね
6名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:44:14 ID:qtMHlJQ9
東福寺駅は薄壁1枚で仕切られてるだけだからな。
でも経路的にはJR京都下車→奈良線で南下→東福寺駅→京阪で北上てなる。
なんか遠回りなんでけど。
7名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:44:24 ID:ZtVDIrkt
入浴のすすめかと
8名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:47:34 ID:tXmKSjMR
JRと京阪が相互乗り入れかと思った

軌間が違うだろ!
9名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:49:01 ID:4DpQRYM0
JR奈良線快速停車駅東福寺
10名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:49:25 ID:qtMHlJQ9
11名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:53:41 ID:6Dmyv1DF
東福寺てヨソモンからすると今一ピンと来んな
なんでやろ
12名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:55:10 ID:jIS/1WKs
微妙な迂回ルートですね
13名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:56:56 ID:/KvOoOef
昔は共同使用駅で、ホームは改札なしで行き来出来た。
14名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 18:57:23 ID:5KNMknll
東福寺と聞くと某花札メーカーしか思い浮かばない。
15名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:02:19 ID:kRCaf5Hq
花札メーカーは鳥羽街道駅な
16名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:07:20 ID:EY+RGNo8
>>14
任天堂の本社(だったとこ)の最寄り駅は鳥羽街道だと思われ
17名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:08:24 ID:vzZGMzcg
準急・普通以外も停車する七条駅まで歩くのと、両方試したことがあるけれど、
天気の悪い日は東福寺で待った方が確かに楽。
18名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:09:56 ID:bdluphJu
モトクロスライダーのことかと思った・・・。
19名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:12:15 ID:qtMHlJQ9
>>18
あんた古いねぇ。
20名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:17:28 ID:n8m3K3Jl
【★★京都市内の自動車交通及び京都駅は大混雑しています★★】
~JRの駅はともに京都市内駅になります~
●南禅員・永観堂・知恩院・平安神宮は
→東海道線(琵琶湖線)山科駅乗換え
地下鉄東西線蹴上駅・東山駅がスムーズです。
●祇園・清水寺・高台寺・八坂神社は
→奈良線東福寺駅乗換え京阪電車四条駅・五条駅がスムーズです。
●金閣寺・北野天満宮・北野白梅町(京福北野線)方面は
→山陰線(嵯峨野線)円町駅乗り換えバスが便利です。

●京都市営地下鉄東西線 (山陰線・JR嵯峨野線と東海道線JR琵琶湖線に接続)
二条駅~烏丸御池~三条京阪~山科駅も
観光アクセスに使えて便利です。
どうぞご利用ください(地下鉄全線一日乗車券は600円です)
【●地下鉄一日乗車券は】
二条城,京都文化博物館,京都市動物園,京都市美術館,無鄰菴及び
京都国際マンガミュージアムに優待割引でご入場いただけます
(イベントにより一部のぞく)

★JR京都駅在来線ホームから在来線乗り換えや出口へは
比較的山科寄りの下がる階段から東地下通路がすいています。
21名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:19:11 ID:jIS/1WKs
>>20
すべて206系統で行きたくなる場所ばかりです
22名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:38:31 ID:P1Fa9zp4
阪急阪神みたいになればいいのに。
京都=淀 直通なんていいな
23名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 19:45:40 ID:n8m3K3Jl
>>21
京都ってまだ迂回文化ってあまり定着していないようにも思う。
大阪なら梅田・なんば・天王寺とか
東京なら新宿・上野・東京と
バイパスルートなどが定着しているのに
まだそういう文化やルートが馴染んでいない感じ
24名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 20:01:22 ID:4aABldv2
DX東寺を思い出す
25名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 20:45:26 ID:F0Gbco96
東福寺駅で降りて「東福寺」「泉涌寺」「今熊野」「智積院」「三十三間堂」「国立博物館」
多分この辺りで力が尽きそうな。 後、「清水寺」「六波羅蜜寺」「建仁寺」「六道ちんこ
う寺」「高台院」と続きます。
六道珍皇寺の近くでは「幽霊子育て飴」というモノのを売ってます。
ホントは電車やバスより歩いて回るほうがおもろい

東福寺駅で降りて東大路を北上というのも良いと思います。
特に東福寺と今熊野の紅葉は良い物です。
26名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:38:15 ID:qzBSeF/T
>>1
奈良線は運転本数が少ないしなあ
京阪も東福寺に停まる運行は少ないし現状では誘導も難しいよ
27名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:42:31 ID:kfFGUiWy
市バスで済むのに、なぜ本数の少ないのに乗らせるのか。
28名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:47:15 ID:CHbLnoVD
その市バスが商売繁盛で結構なコトどうすさかいに。
29名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:55:33 ID:yhcH8ffG
>>27
その市バスが、秋の観光シーズンの土日は渋滞に巻き込まれて
全く使いものにならんから。通常の3倍以上時間が掛かる。
30名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:56:46 ID:kbR1B3as
JR東福寺駅のホームは狭い。
通勤利用者としてはこれ以上混んでほしくないしうれしくないキャンペーンだ。
31名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:57:59 ID:YoHNDkY8
入浴のすすめ に見えた
32名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 21:59:34 ID:BSjg8szQ
東福寺、いいところだよね
もっと有名な観光地になりうるのに穴場
33名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:16:10 ID:Up0LO7Xp
大きな寺なのに観光客が少なくていいよね東福時
34名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:17:03 ID:cRo9LnTD
>>26
少ないって、JR奈良線は1時間に快速2本、普通4本、京阪電車は10分間隔なんですけど・・・

35名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:17:13 ID:c3UT2VMN
>>25
なぜひらがなにして、そこで改行するのだw
36名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:19:58 ID:niEYFsf+
>>32
>>もっと有名な観光地になりうるのに穴場

紅葉シーズンの東福寺に行ったこと無いのか?
37名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:34:44 ID:JcbvQhQR BE:2190159599-2BP(0)
>>36
紅葉シーズンの通天橋は京都で一番の人口密度だな。
38名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:55:23 ID:ASUaia8P
今月末くらいがみどころかな
39名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 22:57:44 ID:dFBwfmMD
>>36
東福寺は紅葉シーズン以外に行ったほうがいいよな。

紅葉シーズン以外では落ち着いているし穴場だとは思う
40名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 23:07:07 ID:laQTdAXC
紅葉の東福寺は素晴らしいけど、相当な覚悟していかないとな。バスで移動する観光客多いけど時間考えたら電車の方が効率的ですね、東山にも嵐山にも移動できるし。
41名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 14:43:30 ID:5zEJUPJ5
でバスだと実際、京都駅から五条坂までどのくらいかかるんだ?紅葉ピーク時。
せいぜい20分くらいのイメージがあるんだが。

ちなみに関西人はともかくも新幹線で上洛するような東国人は、
どんだけバスが混んでても東福寺乗換えはないだろうな。
そもそも京阪自体の存在が知られていないし。
42名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 18:15:21 ID:2LEKZHU7
>>41
確かに関東では京阪の知名度はものすごく低いよ
やっぱりプロ野球の存在は大きい
43名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:04:39 ID:0HH1pbQ1
>>42
確かに関東人には「おけいはん」のノリは理解しがたいな。
44名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:11:07 ID:e3w6IY6O
>>20
あと、大原は地下鉄国際会館駅まで行ってバス乗り換えが早いな
45名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:25:57 ID:I1Z7sFeT
>>20のコースはJR西日本のパンフレットで見たが、東福寺乗換えは分かるとして、

> ●南禅員・永観堂・知恩院・平安神宮は
→東海道線(琵琶湖線)山科駅乗換え
地下鉄東西線蹴上駅・東山駅がスムーズです。

これはJR西日本に乗せたいだけではないかと。
京都市内着の乗車券利用でなければ、烏丸御池経由のほうが地下鉄運賃のみで
行けるので一般的だと思います。
46名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:38:55 ID:fTwIUWE7
東福寺の周りって京都駅の南側?
危なくないの
47名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 19:41:38 ID:RpRm/wDs
>46
お前の脳みそが一番危ないから、間違っても来るなよw
48名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:03:24 ID:5PWN+RJP
東福寺なめるとヤバイ。通天橋は人が転落するぐらいの押し合いだよ。

49名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:12:10 ID:ikCfLdOM
>>41
たしかに。京都駅からいったんバックするのは理解に苦しむ。
でも方向的に便利ならアピールすれば使うよ。

個人的には二条乗り換え東西線ルートのが観光的にも
使えそうなのだが。
50名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:14:33 ID:/bqCK73J
新幹線の切符の大半が「京都市内」発着なのに、バスでわざわざ嵐山や二条城、東福寺、伏見稲荷に行く人が多い件について。
51名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:14:55 ID:ikCfLdOM
>>45
そりゃJR西日本がやっているから仕方ないのでは?
個人的には協賛にJR東海もはいるべきだろうよ。
いきなり京都駅に来て看板みても困るぞ。
52名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 20:56:23 ID:5rQdRYKR
京都タワーにも看板が出るようになったね。
「祇園・清水へ京阪電車 東福寺駅で乗換」って。
53名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 21:05:43 ID:VvP2JuTF
[実+]【練馬】給食に、犬のフンを混ぜた小学生補導。[11/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1193322888/
54名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 21:15:33 ID:aUvVnx22
なんとなく京都駅から市バス、っていうのが頭にあるんですよね。
観光だと一日市バス券買うし、京都駅からだとまず座れるし。
55名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 21:37:01 ID:Ei9UPWfT
観光できたなら、バスやタクが正解だな
56名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:14:11 ID:ikCfLdOM
>>52
この手の広告って京都市内とかに出してもダメだろ。
かえって新幹線とか新快速電車とかのがいいと思うのだが。

ちなみに東京じゃみないよ。JR東海でも
57名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:25:01 ID:15erlD2T
東海道本線に東山新駅作れよ
58名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:27:56 ID:dHmz0hi/
京阪沿線の俺からすれば、これ以上特急停車駅は増やして欲しくない
出町柳直行があればおk
59名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:29:37 ID:tb3Vjmmo
誘導を謀る割には市バスより有利な割引乗車券の導入はしないのかよ。
60名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:37:45 ID:ikCfLdOM
>>59
バスうごかねージャン。
あと観光客用にへんなフリーきっぷは売っているぞ。
61名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:58:39 ID:2LEKZHU7
>>49
東西線はもうじき延伸されて京福との乗り換えも便利になるし観光客には
使いやすくなるよね
ただ山陰本線は時間帯がバラバラな上に運転本数も少ないからどうせなら
京都駅から烏丸線に乗っちゃった方がいいと思う

もはやJR西の出る幕じゃなくなってるけどさw
62名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 22:59:11 ID:pcegd0LI
京都駅から四条なら烏丸経由阪急、三条なら烏丸御池経由地下鉄の方が便利。
63名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:09:26 ID:ikCfLdOM
>>61
音頭とっているのがJR西日本なんだろ?コレ。
東海がとればいいのか?

観光客相手なんだろ?コレ
64名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:26:13 ID:2LEKZHU7
>>63
だから最後の行で自嘲してるのよ
京都市内の移動にはJR在来線は使わず地下鉄と私鉄を使った方が
マシなんじゃない?って
65名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:39:24 ID:ikCfLdOM
>>64
意味はよくわからんが京都駅も混んでいるからな。
そういう意味で京都駅には下りて?欲しくないんじゃないの。
オレはそう考えたな。
バスとかグチャグチャに混んでいるし。よくわからんが。
東京なら混んでいるターミナル避けて隣の駅とかに負担かける
手法がよく使われているから。
66名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 23:43:21 ID:2LEKZHU7
>>65
京都も同じだけど各社路線の連携があんまり取れてないのよね
東西線が出来てやっと全社乗り換え可能になったけどそれまでは
阪急⇔京阪とか徒歩移動だったからなあ
67名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 00:47:47 ID:G1H95OSs
>>49
そうなんだよな。東海道線線路より北の方向へ行きたいのに、
一旦逆の南方向(南東方向)へバックするというのが、どうしても心理的に抵抗がある。
東海道線と京阪本線との交差地点に駅があったら、
そんなにマイナーな方法でも無く、結構普及した気もするが、
あまりにも京都駅に近すぎてダメだったんだよな?
>>50
JR線を、市内の移動で細かく使うという発想が、
需要(乗客)側と供給(JR)側両方に根付いているのは、
東京の旧国電区間と、大阪環状線だけなんだよな。
JR酉のアーバンネットワークというのは、似ているようで全然違う。
市内電車発想とは正反対の、都市間電車(インターシティー)発想なので、
どうしても快速・新快速優先になるし、中央駅の近くの駅などが生きて来ない。
西大路や塚本などが、おまけのような駅になってしまっている。二条などもそう。
京阪神の場合は、「近所へ行くのに各駅停車を自在に使おう」というPRを、
観光客地元民双方に対してしてもいい。
新快速への無意味な旅客集中の緩和にもなる。
68名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 02:26:23 ID:N/N2lTqp
>>67
あと実際に観光客誘導なら東福寺駅は案内体制や一時預かり所とか
どうなっているのかちょっと気になるところ。
京都駅は構内にもコインロッカーや宿までの宅配サービスは充実しているけど

山科もないし、東福寺もなさそ。
69名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 02:28:43 ID:stwWNm1x
東福寺は治安面で不安がのこる。
70名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 02:29:28 ID:N/N2lTqp
あとこういうアピールってどうもへんなトコで(ムダの位置で)
アピールするんだよな。
観光客相手なんだからガイドブックや旅行情報雑誌とかに
載せりゃいいのにな。
現地に来て後からわかってもしょうがないのに。
71名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 02:42:30 ID:LFRiL9XG
72名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 04:01:25 ID:xOZ0fvmG
東福寺に急行止めてください
73名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 16:31:53 ID:CxPVoGGz
東大路駅が実現すればいいんじゃね?
74名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 16:41:03 ID:4cZsqYR0
つうか京阪五条から清水は遠いだろ。五条坂からでも結構歩くのに。
あと市バスの一日券が安過ぎる。いくら運転士のおっさんの態度が激悪でも、あれがある限りバスの優位は揺るがないだろうな。本数も路線も多い。
縦移動しか出来ず、微妙に繁華街、観光地から離れた場所ばかりの京阪は太刀打ち出来ないだろう。
京阪出町~東福寺フリーパス、+奈良線東福寺乗換えきっぷで500円なら考えるが。
75名刺は切らしておりまして:2007/11/20(火) 19:07:29 ID:N/N2lTqp
>>74
地元なの?地元はなにもなさそうだね。
76名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 13:27:44 ID:RsbwT+Nm
浴室で入浴するのか?
77名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 13:32:10 ID:cAryDbK9
>>72
京阪の急行停車駅大杉
78名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 13:37:49 ID:MgvUNeeH
今朝ズームインでやってたの見た。
79名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 15:15:58 ID:a60cQplv
>>69
ガメラが暴れまわる京都駅よりは安全なはず
80名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 00:40:34 ID:2DrhRg2i
観光客自重
本当に多すぎ
81名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 01:03:21 ID:8d4VuxmM
たしかに観光シーズンの東大路通りあたりはヒドイ。
バスが混み過ぎて客拾えないから、バス停を通過するんだぜ?
バス停で待ってる客はメッチャ焦ってたし。
あの人たちは、一体何台のバスに通過されたんだろう。
数百メートルも歩けば京阪七条駅なのに。
82名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 01:07:03 ID:CJDP0YeM
>>79
そういやガメラに東福寺の駅が出てたなあ.

うちのお墓が八坂神社と清水寺の間にあるんだが,
もー観光シーズンに納骨とかやっちゃうと最悪.
観光客でもみくちゃだ.
83名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 01:12:01 ID:2DrhRg2i
>>82
あの東福寺は偽者だと思うぞ
看板の色が違うし
当時の駅の看板がどんなだったかは明確には覚えてないけど・・・・


東福寺も最近観光客が増えるようになった
禁止だった出店も解禁されたし。一体何ゆえ?
84名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 12:09:48 ID:xxlYHM3/
無料ポイント分でうまくいけば会える。けっこうオススメ。
http://ooiwakuwaku.kagechiyo.net/
85名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 17:11:22 ID:Kkm9wYPx
昔みたいに近鉄線に乗り入れればいいのに。
86名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 20:27:59 ID:tsE94pWr
>>85
かつて丹波橋駅で近鉄と繋がっていた線路の場所には家が建ってたりする訳で
87名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 20:48:29 ID:4/QAL/ZI
混雑を考えた駅の設計してないから今日も電車遅れてたなぁ
88名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 02:06:51 ID:MPEap5lo
>>68
東福寺には御想像のとおりそんなものはない
みどりの窓口もなければ狭すぎてエレベーターも作れない

89名刺は切らしておりまして
ホームを分けるのがやっとだったからな
駅舎も共有みたいなもん