【農業】中国:農地削減打ち切り、穀物需給逼迫で「退耕還林」政策転換…農地の開墾に補助金支給 [07/11/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【上海=張勇祥】中国政府は山あいの農地を森林などに戻していた農業政策を転換する。
2006年から始まった5カ年の削減計画を初年度で打ち切る一方、農民の自給用農地の開墾に
補助金を支給する。環境保護や農業の生産性向上が目的だったが、工場や住宅地への転用が
進み耕作面積が予想以上に減る懸念が出てきたため。世界的な穀物需給の逼迫(ひっぱく)や
価格高騰が続くなか、食糧安全保障に政策の軸足を移す。

 見直すのは主に山あいにある急こう配の農地を林や草地に戻す「退耕還林」政策。1998年に
長江で起きた水害が乱開発や過度の開墾にあると判断し、環境保護政策の一環として翌99年に
始まった。生産性の低い農地を集約する狙いもある。


▽News Source NIKKEI NET 2007年11月15日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071115AT2M0704414112007.html
▽退耕還林事業計画と実績
http://www.jica.go.jp/china/library/seitai/pdf/06.pdf
2名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 07:42:20 ID:nnTU+rYd
当然の政策だな。
これ以上中国が穀物を輸入すれば、需給バランスがおかしくなるからな。
3名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 07:44:26 ID:RwxHwxPT
大量の農薬が売れそうだな
無論農薬のry
4名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 07:45:34 ID:nEAEfbrj
また乱開発で水害になるんじゃ・・・・
5名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 07:55:21 ID:kgDWQhu6
山間の急勾配を農地に→豪雨で表土流出→荒地化って
感じだろうなぁ。。。
で、最終的には砂漠化が進んで、沿岸州以外は不毛の地
になりそうだなぁ。。
地域によっては既に水不足も深刻だし。。。
6名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 07:58:00 ID:fiGWTego
中国で森林面積拡大していたというが、実は農地を森林に変えただけw
7名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 07:59:21 ID:NE+JXWI8
洪水で川が氾濫して下流の農地が水浸しになったら本末転倒じゃないか。
8名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:02:27 ID:BDDqBcgu
 元の黙阿弥、人間って馬鹿だ。
9名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:02:36 ID:/QsfHiAG
大丈夫なのか?
10名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:04:21 ID:gXIBgLdn
怒りの葡萄だな
洪水で人口が減ればそれはそれで良い それでも社会は維持できる
11名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:04:58 ID:nnTU+rYd
正直日本にも影響が出てくる可能性あるしね。
日本も食糧安全保障にもう少し力を入れたほうがいいよ。
12名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:06:58 ID:kTDXn6L7
>>7
それも本末転倒なんだけどな。
洪水によって土地は豊かさを取り戻すわけ。
13名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:15:42 ID:RwxHwxPT
>>12
そもそも洪水おこせるだけの水があるのだろうか?
またその水は農業に使えるのだろうか?
14名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:19:59 ID:zdKtB+7H
で砂漠化爆進か…

さすが地球の癌だな
15名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:21:05 ID:nnTU+rYd
中国とインドには自国分は自給してもらわないと。
食糧事情はこれから厳しくなっていくんだし。
なんで日本だけ米余りの状況になっているんだか。
16名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:29:39 ID:pKVXMTwa
政策転換が容易なところが、うらやましい限り
17名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:40:17 ID:0ZjcAYFQ
食料が不足するのは穀物を家畜飼料にするからだろ
肉に課税すればいいだけじゃん
18名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 08:43:32 ID:oIF2Hb54
まぁ、北部は無理だろうな。
水がないんだから。

貯水できない土地は乾燥と風化で肥沃な土が飛んでしまう。
農業ってのは作物を作ることではなく、土作りだから
現状では厳しいね。
19mn:2007/11/15(木) 09:41:35 ID:89opOJvA
手つかずの山林が次々切り倒され、禿げ山のなる予感!

20名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:10:58 ID:/nQKRQBk
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
21名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:12:36 ID:Ofcdzcrm
中国なんてたくさん国土あるから食料安全保障心配ないよ
日本のほうが問題
22名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 10:27:38 ID:2T+c4A5R
中国人って、おまえらのことだよ。
23名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 11:21:05 ID:/nQKRQBk
日本は正式に第4の大きい経済の体になります

2006年、日本GDP(PPP)はインドに上回られます。

1米国 13,201,819
2中国 10,048,026
3インド 4,247,361
4日本 4,131,195

世界の銀行の統
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29
24名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 01:30:18 ID:s57n62Wh
食糧安全保障に政策の軸足を移す?
これ農薬の汚染を広めるだけじゃないのか?
それだと地下水汚染もあるだろう。

モラルの定着をしないところが中国らしい。
25名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 16:53:22 ID:svmGvsj4
十年前以前だと黄砂は、春先からだったような気がする。でも、今じゃ2月ぐらいには、とんでくるんだよな…
もっと考えて緑化汁、作付品目を選べ!
26名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 16:56:51 ID:1YGe9rz3
朝令暮改
27名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 17:04:40 ID:wxb3gyWj
畑作っても水が無いだろうよ。
28名刺は切らしておりまして
こういう報道見てると、理系って、文系の餌なんだなぁ、
ってつくづく思う。詳しくは言わないけど。