【地域経済/北海道】社長の心得伝授 起業家フォーラム[07/11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/13(火) 10:31:38 ID:???
道内の起業家を支援する「起業家応援ネットワークフォーラム2007」
(北海道中小企業総合支援センター主催)が十二日、札幌市内の北海道
経済センターで開かれ、札幌元気チャレンジファンドの出資を受けた
情報技術(IT)ベンチャー、イオ・スタイル(札幌)の杉原浩章会長
兼社長が経営者の心得などを話した。

経営コンサルタント出身の杉原社長は、経営者に助言する立場だった
経験を踏まえて「社長が一人でできることは限られている。志を同じく
する仲間を大切に」と訴えるとともに、顧客第一の経営の重要性を強調
した。

続いて本年度の道のビジネスプラン実現化支援事業で入賞したネット
通販のグロッシー(帯広)、チーズ製造の冨田ファーム(網走管内
興部町)などが事業の将来性をPRした。

ソースは
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/60173.html

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:35:42 ID:yIyiXiXI
心得www
3名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:50:54 ID:l/bMGe19
社会主義思想全開のアカの魔界都市に190万人もいる北海道では何を言っても無駄w
4社長の心得:2007/11/13(火) 12:01:27 ID:ctsdK0tL
できない社員はバンバン栗鼠虎。
5名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 20:06:20 ID:+tlZ4FTl
北海道はコレという会社もないし、何かやっても二番煎じで
失敗続きの企業が多いな。ロクな経営者がいないからやるんだろう。
6名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 20:40:24 ID:txu6g2ri
>>6
北海道は流通業に関してはなぜか強い。カンブリア宮殿でやってたニトリを筆頭に
ホーマックやツルハのように本州進出する会社もザラ。
問題は製造業が育ちにくいこと。苫小牧にトヨタ系の部品工場散々集めた割に
肝心の組み立て工場は宮城に負けた。理由は自動車による直接物流が困難だからじゃねえの?
7名刺は切らしておりまして
製造業が根付かないのは
・割高な輸送費
・輸送日数がかかるためジャストインに対応できない
・冬期の暖房費など北海道以外では本来必要でない経費がかかる