米IBMは12日(現地時間)、カナダ企業でBIソリューション大手のCognosの買収で
合意したと発表した。Cognosはカナダのオンタリオ州オタワを拠点にする未公開企業。
Cognos株1つあたり58ドル(USD)のキャッシュが割り当てられ、買収総額は約50億ドル
となる。株主や関連機関の承認の後、2008年第1四半期にも買収が完了する見込み。
IBMによれば今回の買収は同社のInformation on Demand戦略強化の一環であり、
同戦略に関する23番目の買収になるという。
「顧客はリアルタイムでの意志決定のために個別のピースではなく、完成された1つの
ソリューションを欲している。IBMは何十年にもわたってBusiness Intelligence(BI)
ソリューションを提供してきており、データウェアハウスから情報統合、分析まで、
Cognosと共同でBIとPerformance Management分野に向けたよいポジションを
築くことができるだろう」と米IBMソフトウェア部門長でシニアバイスプレジデントの
Steve Mills氏はコメントしている。IBMによれば、CognosのソリューションはSOAに
対応し、長年のヘテロジニアスな環境での実績がIBMの戦略と合致するという。両社の
強みを合わせ、大規模環境からSMB、さまざまな業種をまたいだソリューションを
充実させ、従来よりもリーチを広げていくのが狙いとなる。
今回のIBMによるCognos買収は、2007年3月のOracleによるHyperion買収、10月の
SAPによるBusiness Objects(BO)買収という、大手ベンダによる一連のBI企業買収劇の
最新の動きとなる。これにより、SASを除けば著名な大手BI企業はほぼ業界最大手の
ソフトウェア企業に統合されたことになり、9カ月弱の間に一気にBI業界の再編が
進んだことを意味する。
ソースは
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/13/001/ 依頼を受けてたてました。