【経済政策】冬柴国土交通大臣、「道路財源は余っているなどというのは机上の空論だ」…道路財源一般化に [07/11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
この中で、冬柴国土交通大臣は、
「道路の整備や管理のための費用は増えており、経済効果や地元住民の生活を考えると、
 必要な道路はまだまだたくさんある。『道路財源は余っている』などというのは机上の空論だ」
と述べました。

そのうえで、冬柴大臣は、
「道路特定財源のうち、必要な道路を整備して、余った分を一般財源にするとした
 去年12月の閣議決定は守るが、財源は余らないと思う」と述べ、
一般財源に充てる余地はほとんどないという認識を示しました。

また、冬柴大臣と同じ式典に出席していた自民党の二階総務会長は、
「地域を発展させ、税収を上げるために、道路は絶対に必要だ。国や地方が抱える借金を
 そのままにしてよいということではないが、地方がこれから造ろうとしている道路を
 ストップさせることは承服できない。道路特定財源は、道路そのものをよくするためもので
 あることを忘れてはならない」
と述べました。

ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/11/d20071111000081.html
2名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:14:37 ID:IbeYEMt/
あまってるから道の駅とか空港整備に使ってるんだろう
3名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:15:49 ID:sg/TFHih
無駄につかっちゃってもう無いってことだろ
4名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:17:05 ID:iNkYTrJf
国交省職員の天下り先でボーナスになるのだ。余るわけあるまい!!
5名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:17:06 ID:KT5dgDVO
(゚Д゚)ハァ?
6名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:20:45 ID:HBv5BbQv
冬にしばれる大臣言ってはならないことを…
これでトヨタの回し者ケテーイ!
7名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:24:46 ID:2TzC2wML
税収は大体毎年同じで、道路建設減らした分
どう計算しても残るだろ、いったい全体何に使い込んでんだ?
8名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:25:36 ID:HEX8qjz+
そりゃ、余らないように使ってりゃ余らないわな。
もう今年もこの話がでる時期か
9名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:29:11 ID:G95mRtvn
国土交通省の巨額の公金利権を、公明党が牛耳ってんだもんな。
一度手にしたものは、創価のために手放さないよ。
それがトヨタの利権と合致するから、こえぇーんだよな。

はっきりいってやばい状態なんだけど。
10名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:29:54 ID:20ByR3it
いくら無駄遣いしているか民間に調べさせろ
11名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:32:00 ID:QmkGkeQL
ガソリンの二階建ての税金を早く戻せよ層化!!!
12名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:33:50 ID:29fRAgn1
余るように使えっていってるんだよ
余そうともしないで何いってんだ
13名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:36:59 ID:bjv/eKIL
昔から余らないように使い切ってきただけの話。
余っていないなどというのは、詭弁だよ。
高速道路と同じで、3割は減らせる。
まずは減らせばいいんだよ。有無を言わさずに。
じゃないと減らすべき項目すら見えてこない間抜けばかりなんだから。
14名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:42:33 ID:vawto2SP
電線地中化を全国でやられた日には国債をいくら刷っても足りません。
15名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:47:16 ID:/N+hWvpF
石井ピンにP献金の質問された時の冬柴のファビョり方は最高だった。
犬作のためなら敵と刺し違えるね、草加の連中。
16名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:06:26 ID:DvN3jzSg
ミンスと大連立を組んだ暁には
公明草加を切れると思ったのに残念。
17名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:10:57 ID:P89DxGaD
国破れて道路あり。
18名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:14:12 ID:1W6k+Pp0
100歩ゆずって財源があまってるんだとしたら
ガソリン税下げるのが先だろ。
つーか、ガソリン税に消費税かけんなボケ
19名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:14:43 ID:4uCUxdS/
日本にももっとアウトバーンみたいなでかい高速が必要なんだよ。
20名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:16:03 ID:9OdQVFrx
どうせ朝鮮ヤクザに金が渡るんだろ
21名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:18:32 ID:78Pxh+/j
高速は償還済んだら、無料にしてください
永遠に金取り続けるなんて、おかしいと思います
22名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:37:31 ID:a1shkuQr

道路利権に一切触れないのが、
層化公明の大臣ポスト占有の条件。
23名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:36:46 ID:+reLZJLP
そもそも余っている(ように見える)のはトリックであり、実際は余ってなどいない。
ここ数年公共事業は何でも一律にシーリングで歳出に上限が決められているせいで、
否が応でも自動的に余剰が発生してしまう仕組みにおかれている。
よって余っているように見えるだけであって、歳出需要が減っている証左ではない。
(ソース「道路特定財源 シーリング」検索)

例えるなら、自前の内職で稼いだ1000円があるのに
今月は900円分のお菓子しか買っちゃダメ!って先生に言われてるってこと。
で残った100円を、ちょ、余ってるならそれヨコせやコラ!お前の物は俺の物!
って問題。
24名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:00:59 ID:tLbG7S+6
揮発油税は、暫定税率をやめるべき
あまっているものは、開放(減税か廃止)するべきだ。

道路は要らない
作った道路のメンテは、地元でやれ!
お国がそこまでやる必要がどこにあるんだ?
維持ができなければ、維持しなくてもいいのではないですか?
25名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:05:50 ID:sipT8nlW
そりゃバカスカ無駄な道路作りまくってたらいくらあっても足りないに決まってるだろ
26名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:06:11 ID:KhuPlWvs
1年間使わずに集めた税金を次の年に使うのと、
半年ごとに、集めた税金を使うのとでは、
経済効果が違う。

道路特定財源も、半年ごとに予算を組めばいいのに
27名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:25:34 ID:j0Ec0Lrl
また、冬柴大臣と同じ式典に出席していた自民党の二階総務会長は、
「私の懐を肥やさせ、土建票を集めるために、道路は絶対に必要だ。国や地方が抱える借金は
 そのまま消費税うpで穴埋めしてよいということで、地方がこれから造ろうとしている道路を
 ストップさせることは承服できない。道路特定財源は、我々政治家と一部業者の生活そのものを
よくするためものであることを忘れてはならない愚民どもよ」
と述べました
28名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:30:02 ID:j4/uo96i
俺達道路族が全ておいしくいただくんだから余るわけないだろ、あほが!
・・・という意味だな。1兆の収入がありゃ1兆使い、10兆なら10兆つ
かいきる。道路族以外にこんなおいしい利権は渡しません。
29名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:59:39 ID:qG4xYY02

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません

そうかに横流しするから、余りません
30名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:11:21 ID:pKuZS9Qt
逆ギレか、このおっさんは・・・
31名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:59:30 ID:iurztzRC
このスレは、こっけいなことに
公明党だけ批判している。
32名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:20:18 ID:hJlzmlAR
創価に3期も同一ポスト与えたからこうなる
もう建設会社は創価に頭が上がらなくなってるよ
33名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:52:14 ID:KJSB8pOU
官僚の言いなりになる大臣じゃだめだ。
やっぱり自公はアカン。
34名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:12:19 ID:o+kZG6NA
すんませ〜〜〜〜〜〜〜ん 高速道路はお金余ってますよぉ〜ん

早く全国開通させて 無料化してくださいね

無駄な自販機やトイレ改装なんどもやらずにさぁw あとドッグランとか無駄すぎるでしょ
道路族は土方とズブズブですね  流石層化冬柴国民の目を反らすのがうまい
35名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:34:55 ID:4UwPBAqn
自民と官僚、既得権益の集団が今まで道理の考えで
自分の権益、利益にしがみついてたら、国の借金
800兆円になった。これをすべて捨て去り新しい考え
で道路行政、その政策をする集団に変わらなければ
だめだ。わずかながらその可能性がありのは、民主党
が政権をとって変革することか。
36名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:58:46 ID:prGCt5LF
「道路の整備や管理のための費用は増えており、経済効果や公明党支援者の生活を考えると、
 必要な道路はまだまだたくさんある。『道路財源は余っている』などというのは机上の空論だ」
37自民党:2007/11/12(月) 07:03:02 ID:RfEaKsyK
建築不況は草加大臣のせい。
民主との連立が実現したら国交省大臣は民主に割り当て予定だった…。
38名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:10:52 ID:0uUpoIsg

参議院で、道路1本1本の、利用需要調査と、その後の税収への

プラス効果が、議論されるそうです。

 必ず、追い詰める。



39名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:17:28 ID:+Qripmvw
余ってるなら税金下げろ
ドライバーは金蔓じゃない。
40名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:17:46 ID:pnebT4Qk
日本は内憂外患でじわじわ滅びる国だろ。
こんな国、いっぺん滅んでしまった方がいい。
国は滅んでも日本人は滅びない。
日本人全員が腐る前になんとかしようぜ。
41名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:21:43 ID:OvnHXTyY
こういう無責任な発言を聞くと、政権交代は絶対に必要だな。
小沢は嫌いだが・・・。
42名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:51:51 ID:XlCoym5+
え〜と、何やったかな、お京阪じゃなくて、P資金は?
43名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:10:24 ID:3CtZhyT1
「国民のため」なんて抜かしてるのが一番信用できないんだよな、削減しても余らないなら無能だろ
44名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:19:31 ID:prGCt5LF
随意契約でしょ
競争入札は決してありえない
与党である限り随意契約
もし政権が民主に変わっても随意契約
甘い蜜=推移契約
45名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:24:06 ID:V8XCcdXU
あの連中は日本中が東京みたいになるまで「道路が必要」と言い続けるだろう。
バブル崩壊前に完全に戻ってる。

地元、特に土建屋からの支援が欲しくて。
46名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 08:49:47 ID:yFAsZFfj
消滅する集落が万に達するってのにどうして地方議員はストロー道路作るの?
47名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 09:36:46 ID:k5h0BuKh
せめて低コスト道路の研究費にあてろ。
ほってうめてほってうめて俺たちは土建屋やしなってんじゃねーぞ
48名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:18:01 ID:bmxfP1Kj
まだまだ道路は必要だ。

もう道路は十分とか思い込んでる
マスコミに騙されてる馬鹿国民は無視していいからw
49名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:10:12 ID:pyXTDWl4
東京でも荒川・多摩川・旧江戸川とかに掛かってる橋、もう耐用年数くるでそ?
ボロがイパーイだぜ、むしろ道路予算足りねぇっつうのが実情だろ?w
50名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:14:36 ID:QX0x2s8Q
冬柴ふざけるのもいいかげんにしろ!
51名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:45:26 ID:wq3BpK4m
おらの村の主要産業は道をつくることだべ。
52名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:47:33 ID:Sr1mU4gt
工事が多いタイミングのデータ引っ張ってくりゃ「余ってねー」って言えるわな。
53名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:48:05 ID:zb7wka75
あるんじゃないかと言われてきたけど、今までソースが付かなかった

 在 日 特 権 

なんと!!!
ついに!!!
このたび ソ ー ス が 付 き ま し た !!!!!!!

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1054146.html
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html
http://s01.megalodon.jp/2007-1111-1100-21/www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html

あの左翼 中日新聞 が、公務員叩きのついでにポロリとこぼした衝撃の事実!

市による独断専行!!
朝鮮人だけ 税金出血大サービスという異常な体制!!
これが 売 国 利 権 の現実だ!!!

もう左翼に「ウヨ捏造乙」といわれる心配もない!!

さぁ君も今すぐ該当スレへGo!!!!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194768991/l50
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194831600/-100
54名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:02:10 ID:CocPLYzw
とにかく公明党創価学会が喋んな
55名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:29:09 ID:RkorbJYb
>『道路財源は余っている』などというのは机上の空論だ

余ってないなら、なんで一般財源化できるんだよ、バカチョンよ。
56名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:34:51 ID:wa9R/cH4
同じアスファルト何回もめくって工事するつもりだな
57名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:46:34 ID:77X5CX1e
このスレの住人、クルマ持ってないヤシばっかか?
現実見れw
58名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:12:40 ID:qDuk68B8
外環西側頼むよ。
59名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:17:37 ID:CpZWErFI
また層化か。

うんざりだ。
60名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:23:13 ID:qPayizPk
道路財源(国庫)があまってるのは事実
なぜなら、執行できないから

なぜ執行できないかというと、
道路財源(地方)が足りないから
単費がなければ国庫補助金は使えない
61名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:27:06 ID:sYuDpyl0
外環と圏央道を完成してから、あまってるって言えばいいのに

あ、完成が50年60年後になるからか
62名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:29:42 ID:P/IEENLw
『道路財源は余っている』などというのは机上の空論だ
なぜなら工事費以外の財源は全て役人が飲んでしまった。
63名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:31:29 ID:zEw5cMPe
政治家と官僚が使い込みしないで税金をちゃんと道路の開発と整備に使ってくれるなら文句はねえよw
64名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:47:34 ID:N/hrhei6
道の駅とか、電線地中化とかの過剰事業をやらないでください。
新しい道路のための補助金は、多くなくて良いです。
しかし、地方の市町村道、特に生活道路の維持補修にお金をください。
穴埋め、側溝整備が出来ない自治体が多いです。
65名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 15:51:54 ID:xX+n0Gzt
そりゃ応札できた層化系業者から上納金が層化に流れるからだろと
66名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:00:39 ID:aJdO5LP+
冬柴って公明なのに自民族議員みたいな利権顔してるよな
67名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:09:04 ID:XBeas/3m
公明が利権に関係無いとでも?
68名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:33:47 ID:/Xn8aLde
どんな政策でも机上の空論から煮詰めていくもんだろ。
最初に実現可能な見通しありきで運用できるのであればいいけどそんな恵まれた状況であることなんて少ないだろ。

年金は未だに机上の空論なのに運用してるじゃないかぼけ。
69名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:45:54 ID:hTGSodWA
う〜ん、たしかにまだまだ地方には必要な道路があるんだよな・・。
うちんとこ(青森)の下北半島を縦断する道路なんか、
10年経ってもまだ1/5しかできてないorz。
この道路が完成したら、どんだけ便利か・・・
必要なのができないで不必要なのができてるんだよ。
70名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 16:53:20 ID:Fq2S526H
金が余ってるかどうかは知らんが、
不要な道路を(地元企業との癒着で)先に作って、必要な道路を後回しにすんな。
71名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:03:02 ID:XJFrJEEX
>>69
今の国道で充分じゃん
踏み切りだけ陸橋化すれば済む話
72名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:03:53 ID:qPc3K8cJ
渋滞がいつまでたっても改善しないのはなんで?
73名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:09:22 ID:RzVWIWx+

創価がいるから自民には投票しない
74名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:26:26 ID:5zxdQ/ta
結局、公明党の大臣は役人の犬にしかなれんのか。
75名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:58:40 ID:Sr1mU4gt
>>72
高度成長期からバブルまでの間に中流層がモータリゼーション化
という自動車メーカーのプロパガンダに煽られて車買ったからだろう。
渋滞を減らすのに一番効果的なのはガソリン代を上げること。道路を作ることではない。
はっきり言ってみんなが朝の通勤に原付使うだけでどれだけ燃費上がると思ってんだ。
営業に必要なら会社で共有すればよい。それで渋滞が減れば一石二鳥じゃないか。
車なんて一家に一台軽があればいい。単なる浪費以外の何物でもないよ。
76名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:59:56 ID:iDnKkBGG
一般財源にして必要性を訴えて予算とればいいだけだろに
77名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:01:59 ID:prGCt5LF
市街を迂回する道路とか造りたいよね
迂回路沿線に商業施設が出来れば吸い上げ効果で客を集められるよね

政治家の裏側が透けて見える
78名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:06:48 ID:0xGFhvMl
こうやって、信者を増やす作戦かぁ〜もう破防法もんでしょ
79名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:38:07 ID:+D0aLiHc
ケツに火がつき出したな。
財源回収システムが破綻しかけてるから
いろいろ戯言のたくって悪あがきだな。

すなおに「僕が作った組織連中から仕事捕ってこないとお前死ぬぞって
脅されてるんです」って言えば良いのに。www
まあ、自業自得だから仕方ないな。
80名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:42:54 ID:NaTFRvz0
また税金使って創価土建に無駄な仕事回すのかよ
81名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 18:57:36 ID:lbJ+Pze+

 余ったら日本一週自転車専用道路とか作ってよ (´・ω・`)
82名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 21:20:56 ID:8XWYdX4Z
>>69>>71
どうせなら大間まで整備した方が良い
大間まで楽に行ければ、後は函館までフェリーで90分
料金も、あの双胴船より安い
83名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:18:51 ID:R7ZtMnAg
>>81
それいいな。w
賛成。
84名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:31:05 ID:/f6ycN9l
いざ国が潰れようとするときにはそれに荷担したという理由で
創価学会も大粛清をするのならいいっすよ?
85名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:35:21 ID:rYpn1ggs
そりゃ余っちゃいないだろうが、優先度が圧倒的に違いすぎるだろ。
小学生並なロジックを大の大人何故言う?
創価は小学生程度の知能って思われたいのか?
86名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:36:39 ID:PvoDfmOl
>>69
相対的に需要が無いってことだろ。

数人のために巨大な道路は作られたんじゃ、いくら金があっても足りない。
87名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:39:47 ID:qPc3K8cJ
>>69
どうしても欲しいんだったら軍事上、防災上の必要性とか訴えれば?
88名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:51:14 ID:WDxUzl8y
北側〜冬柴。
草加が大臣になり始めてから治安が悪くなってる。
89名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 23:58:26 ID:TJpHzW0h
また要らない仕事が増えるのか?

国からやん道路整備計画を上げろと言われる?
90名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:01:45 ID:ynJEpcaE
道路財源?余ってるよ?
高速道路無料化に使って無駄な国道建設をとめよう
91名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:04:45 ID:/HBD0HH6
冬柴さんって無能だよね
92名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:06:28 ID:wiHtKZaw
無駄なものに使いこんで余ってませんとか言われてもなー。
93名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:06:31 ID:vtv9bUJY
あまってるのか。

そうか
そうか
94名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:17:08 ID:wiHtKZaw
公明は血税つかって商品券ばらまいた政党だからな。
なんも信用できん。
95名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 02:32:43 ID:eijW2TLP
層化に破防法適用するなら一般財源化しなくても良いよ
96名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:51:33 ID:o5eczECW
道路財源が余ってると小泉さんや安倍さんも言ってましたよ。
だから余った分を一般財源に回しましょうって自民が言い出したのに
連立与党の公明議員で国交相の冬柴さんがそんなこと言ってどうすんの?
もう連立解消したら?
97名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:56:30 ID:eFFM63YN
一般財源にするぐらいならガソリン税下げろ
98名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:09:40 ID:Y+Y89Nw6
>>75
どっかのデータで
「ここ30年この国のクルマ一台あたりの
道路延長はまったく増えてない」
つ-のがあったな
まあ、目指せ一億台だからしゃーない

99名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:31:42 ID:eKT5wGcc
>>97
いや、その前に二重課税をどうにかしてもらおう!
100名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:44:37 ID:NtwHHNWx
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
101名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 14:01:38 ID:m1Vfo58B
道路つくりま〜す。

さぁどこに作ろうかな?ここにしよう。すいませんおばあさん、立ち退いてくださいな
婆「嫌じゃ」
そんなぁお願いしますよ。
婆「嫌ですよ。」

2chで建設推進を訴えるレスが急に増える

お願いしますって、国民もああ言ってますし。
婆「うーん。しょうがないなぁ」
ありがとうございます。はい、補償金です。

婆「さぁ財務財務」
102名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 19:24:14 ID:aEwdJhbq
 
 始めに結論ありき、ミイラ取りがミイラになった、冬柴大臣
顔の見えない国民より、国交省の官僚に取りこまれた。
 狸専用道路なんて修復せずに自然に帰す方に金を使え。

103名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 19:27:15 ID:aEwdJhbq

 山奥に住む一人住まいの老人のために数キロの道路を維持管理するより、
街に移住させすのが、物の道理。それを口に出せない、ださずに、
必要と強弁するのは、土建屋さんに取りこまれたと言われても仕方がない。

104名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 19:28:44 ID:aEwdJhbq

 なにより公明党って必要なの?自民党、冬柴派で十分だろ。

105名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 06:49:54 ID:IuwQJqo/
ヒント:公明党、P献金
106名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 06:54:12 ID:sTvfwUVQ
余ってるよ。
前住んでたさいたま市にたまに行くと、無駄に道路作ったり広げたり。
住民立ち退かせてまで近接して平行した道路を何本も作ってる。
107名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:02:31 ID:GpWiU8Ru
まぁこれで道路無料化を
頑なに反対するレスをする人が
なんで沢山わくのかわかった。
108名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 08:12:02 ID:E8h/bfOV
そもそも小泉の時に道路公団民営化なんて茶番劇をやるのが間違い。
廃止にしなかったのが命取り。結局、小泉竹中は公務員を守った。
今頃、気楽な立場で増税反対といったところで説得力ない。どうしてくれるんだ
バカヤロー。
109名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 10:41:43 ID:yBPjlKfy
道路作っても車が売れない&過疎地域が減らない&政治家の利権が
そのまま維持。公明党のばらまき戦術は今に始まったことではない。
110名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 11:12:49 ID:TNCjAO3i
売国奴の奥田もバカだな。
道路作っても、もう車は売れない。
もし車を売りたいなら、
最低限は高速無料化と暫定税率廃止だ。
111名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 11:13:38 ID:TNCjAO3i
>>110
ごめん、奥田じゃなく便所だった。
112名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 11:32:24 ID:sTvfwUVQ
売国奴は便所より奥田で正解。
113名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 15:20:21 ID:vOxY1cTa

官僚と道路族の前に、手も足もでない冬柴、
所詮は創価学会の傀儡政党。いうに事欠いて机上の空論だと。
盗人猛々しいとはよく言った。血税をかすめ取る、道路族議員の
先兵、お先棒担ぎに落ちぶれた冬柴。人相まで、卑しくなった。

114名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 15:36:57 ID:V5H0U8x8
創価学会しね
115名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 15:48:37 ID:cQIwiAnq
×余らない
○余らせない
116名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 15:50:47 ID:VNoxRIPg
>>2

100点満点。
117名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 16:07:45 ID:IRzOzRpl
冬柴が言うからには、道路財源は確実に大量に余っている。

   って、こったな。w
118名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 16:10:16 ID:l74eRSbv
そうかそうか。
119名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 16:10:31 ID:IRzOzRpl
>>113
そりゃ間違いだろ。

「手も足も出ない」んじゃなくて、
鼻薬さえきかせてもらえば、手も足も出さないって事だろ。
「人相まで、卑しくなった。」って、
大臣になったから卑しくなったような書き方じゃないか。
ずっと前からだよ。
120名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 19:51:01 ID:Re7W+71L
冬柴の( ゚Д゚)ヴォケ!!
手も足も出ないのか( ゚Д゚)ヴォケ!!
原油相場が上がっているのだったら油取引税を下げんかい( ゚Д゚)ヴォケ!!
何の役にもたたんから辞めろ( ゚Д゚)ヴォケ!!
冬柴( ゚Д゚)ヴォケ!!
冬柴( ゚Д゚)ヴォケ!!
創価の( ゚Д゚)ヴォケ!!
121名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 19:59:06 ID:JfHSkEUd
余っていないじゃなくて余らせるの。
それが仕事だろうに。
122名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 20:34:14 ID:xNbbwbEv
創価死ねよ
123名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 20:55:50 ID:A1oPKwqu
>>121
国土交通大臣ポストを公明が欲しがってきた理由は、まさにその逆だろうよ
124名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 20:58:38 ID:l4aOqlHt
層化道路がいっぱい出来ます。
125名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 21:03:30 ID:RNa4eTjw
>>110
馬鹿だなあ。内需は小泉改革ですでに切り捨てられているの。
上場の輸出企業が儲かればよい構造になっているの。
小泉改革を支持したのだから最後まで奴隷として働け
126名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 21:05:41 ID:eF/wPXy/
内需は崩壊しているから輸出しか日本は稼げない
127名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 21:26:36 ID:jJ78yd3x
>>125
嫌だ
128名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 21:36:31 ID:4xLZLywM
室蘭か苫小牧の開発局で アメ車のハマーが 入札でなく top downで チョン系のカウボーイの
子会社から納車されたんだと んで故障ばかりで埃かぶってんだとww 

層化大臣の指導らしい ともっぱらのうわさ
129名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 09:32:36 ID:lVn2bByR
>>126
そんなところにサブプライムショックで円高パンチ!
130名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 09:35:12 ID:TdWL8w7Z
原料高もな
131名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 09:40:25 ID:k9dyijHN
情けないことを強気にいうなよw
132名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 13:06:53 ID:5I3xxncs

オレの田舎は過疎地だけど、家が取り壊されて閑散としているのに、
道路だけが増えている。地図でみると道路の面積が異様に多い
車の教習所のような町になっている。でもまだ工事中。破産するまで
続くいきおいです。
133名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 14:44:13 ID:5I3xxncs

国鉄が民営化されて不採算路線が廃線になったように、
人も車もほとんど通らない獣道のような道路は廃止して自然に帰すべき。
でなければ、熊や鹿しか通らない道路の点検、整備、修復費で
財政圧迫する異常な事になる。
そういうわけで「使わない道路を自然に帰す」NPO法人をつくります。

134名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 14:56:20 ID:nXAFNE/1
>>133
天下り役人を10人くらい入れたら、それで食える可能性もあるかもね
135名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 15:38:09 ID:RBlMphst
過疎地の道路なんて舗装しなくてもいいんじゃないかな?
日本には優秀な四駆を作っている自動車メーカーがたくさんあるし
ガラガラの田舎道を猛スピードで走って事故るバカも減るんじゃない?
136名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 16:25:18 ID:xJkeQ18u
>>133
よく誤解されてるがJRはとんでもない不採算路線を今でもやってるぞ。
廃止したのは多くが国鉄時代。
137名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 16:39:46 ID:2vPbnrRI
【交通】高速道の夜間無料化を検討 自民幹事長[07/11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195108255/

>道路特定財源のうち道路関連予算を上回る余剰分について

余ってるじゃねぇかよ・・・
138名刺は切らしておりまして:2007/11/15(木) 18:35:28 ID:5I3xxncs

"予算は使い切る"が鉄則の役人根性が移ったな、冬柴め。

139名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 16:15:12 ID:YIEzzdos
自民も公明も結局この体たらく
140名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 16:22:29 ID:1YGe9rz3
道路特定財源とかいう問題じゃないって
そりゃ無駄なものばっかりバンバンつくってりゃいくらあっても足りない

死にかけ土建屋の救済事業だろこんなの
まだそいつらに金を直接ばら撒いたほうが効率が良い
141名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 23:30:21 ID:QprlYduA

道路から福祉へが今の流れ、冬柴じゃ分からない、連立ボケだな。
142名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 01:46:55 ID:t3OKJpag
美辞麗句で自分たちの欲望を具現化
しかし納税者である国民との温度差は大きくなるだけ
野党の民主もリ林道整備に仕切りを入れたい欲望がちらほらと垣間見える
議員さんたちは選挙に勝つ気があるんだか無いんだか
143名刺は切らしておりまして:2007/11/17(土) 06:27:21 ID:53BvjmJT

冬柴って悪人顔になったね。めっきり。
144名刺は切らしておりまして:2007/11/18(日) 15:39:38 ID:SYqfa7MM

政権のうま味を一度味わった悪代官顔。政権交代しなければ、変わらない。
高速道路を無料化すれば、経費節減のために一般道を走るトラックのための
バイパス道路を造る必要がなくなる。道路財源は必要ない、それを
道路の借金40兆円の返済にあてる、30年で完済。
国土交通省は永久に道路を造りたい役所。道路妖怪。
145名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 04:41:32 ID:qNom7ydx

死ぬまで金をむしられる従順な日本国民。

146名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 10:07:14 ID:5fDtWSsZ
福祉なんて金使っても意味ねえし地方にゃ建設業しかねぇの、バカタレ

でけぇ工事出てくるな
これで又パチンコ、スナックで遊べるようになるのう
147名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 10:29:37 ID:GUI/DRBX
部落の土建屋ってたち悪いぜ
148名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 12:16:16 ID:CPVTdKIt
土建屋より立ち退き費用、
道路計画がある土地に
家を作って住み始めてだな、
補償金上乗せしろとか。

149名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 12:38:06 ID:GV+s+9TE
【社会】 「何時に寝ていますか」など、セクハラメールを同僚女性に送る→職員を停職処分…熊本・九州地方整備局
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195397685/l50
150名刺は切らしておりまして:2007/11/19(月) 16:35:03 ID:bFBZ6miX
創価学会の息のかかった企業
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
151名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 18:04:00 ID:5Rjs/bL6
栗本みたいな偽装企業を維持するためだ
152名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:02:19 ID:HqFYW4ev

"予算を残さない"が役人の性癖。
国益より、省益、自己利益の官僚はいらない。国民の敵だ。
税金はなくなれば増税すれば幾らでも出てくる"打ち出の小槌"か。
153名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:11:47 ID:DKoDj5VT
おい、冬柴と二階
暫定税率(ぼったくり分)を本則に戻すのが先だ。
154名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:14:47 ID:HqFYW4ev

ミイラ取りがミイラになった、冬柴。自民党公明派閥か。
155名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 21:25:28 ID:+cpuPSqG
ああ、そうだな。

池田抜作の豪邸と土地と儲からかき集めた糞のような
財産が余ってっからそこから払え!
156名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:14:16 ID:3CpI/SgG
衆議院議員 冬柴 鐵三 (フユシバ テツゾウ)
生年月日 1936年6月29日 71歳
選挙区 兵庫県 8区
政党 公明党
当選回数 7回
役職 [内閣]国土交通大臣


やっぱり糞連立
157名刺は切らしておりまして:2007/11/21(水) 23:48:29 ID:HqFYW4ev
高速道路の無料化は永久に無理だな。日本国中道路にならないとね。
158名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 14:32:56 ID:DwqD8wmq

創価学会の会員はなんでこんな冬柴を応援しているのか疑問だ。
159名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 15:04:28 ID:pfq34+Ic
ひ孫の世代まで借金を押し付ける政策はいい加減に止めろw
160名刺は切らしておりまして:2007/11/22(木) 16:56:29 ID:DwqD8wmq

冬柴は国民と官僚、どっちの味方だ。
161名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 13:21:28 ID:6sI00gf0
高速料金、来年度値下げ 政府、道路財源を投入
http://www.asahi.com/politics/update/1122/TKY200711220415.html

余ってるなどというのは机上の空論ですね

あればあるだけ、全部国交省が使いますからw
162名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 13:23:40 ID:Qbf4qrjb
そうかそうか
163名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 14:21:05 ID:2azIFAzf
税金をとって高速料金さげるなんて、意味がわからん。税金を安く
すれば同じ事。じゃない?
164名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 14:31:14 ID:jOPs5PQM
道路を作ってくれという要望はあちこちからある。
ただし必要かどうかは別だ、という意味だろう。
165名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 14:32:29 ID:Q2vDDgFQ
大阪市長選で「層化に力なし」が知れ渡ったからね。
166名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 15:10:42 ID:ViygDqaR
P献金の人ですねw
167名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 15:49:47 ID:ViygDqaR
関係資料を挙げとくわ

●2006年12月8日の政府与党協議会
http://www.kantei.go.jp/jp/abephoto/2006/12/08seihuyotou.html
 安倍総理は会議を受けての挨拶で、「私はかねてより、国民の生活産業のインフラである
『本当に必要な道路』は作る、その上で、特定の財源として税収全て道路に振り向けらる
仕組みは変えなければならないということ、そして、現行の税率は維持し、揮発油税を含めて
全ての道路特定財源を対象とし、そして国民の視点に立った改革をぜひ行いたいと申し上げてきました。」

●同日閣議決定された具体案
http://www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpress/061208siryou.html
2.20年度以降も、厳しい財政事情の下、環境面への影響にも配慮し、暫定税率による上乗せ分を含め、
現行の税率水準を維持する。

●道路特定財源諸税に関する平成20年度税制改正追加要望について(国交省)
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/06/061113_2_.html
道路特定財源諸税(揮発油税、地方道路税、自動車重量税、自動車取得税及び軽油引取税)の
暫定税率の適用期限を10年間延長する。
168名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 16:29:12 ID:txVwpNh/
だからガソリン税の暫定税率を廃止しろ
169名刺は切らしておりまして:2007/11/23(金) 17:23:34 ID:Qbf4qrjb
犬作マンセーニダ
170名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 21:11:46 ID:Fl6sxPP2
>>163
・運送業界が喜ぶような値下げをすることで運送業界から政治献金を得る。
・ETCだけの値下げにして、ETC利用を増やし、ORSEのような特殊法人に
 お金が落ちる仕組みを使って天下りを喜ばせる。

一律に値下げをしないということは、利益誘導を狙ってると言うこと。
171名刺は切らしておりまして:2007/11/24(土) 21:46:16 ID:IXOgUbYf
ここなんかどうだろう?けっこう質高いと思うんだけどな・・・。
http://13468.hiroimon.com/
172名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 16:27:22 ID:aoViPtXW
「高速料金下げも一案」・原油高対策で自民党の古賀氏
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071124AT3S2400S24112007.html
 自民党の古賀誠選挙対策委員長は24日の静岡県での講演で、原油高
対策について「今年度の補正予算案に反映すべきだ。道路特定財源の
余剰分をどう還元するかが課題で、高速道路の料金下げも一つの方法だ」
との考えを示した。


|A`) 与党の足並みが乱れてますね。余程大きな利権なんだろうな。
173名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 16:30:27 ID:tNEQAGcK
土建屋にばら撒く金はいくら有っても足りないからなぁ
無駄な道路工事が多すぎというか道路工事を何度もできるような工事しかやらないのがな
2週間で路面にもう痛みが見える舗装工事って一体何よ
174名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 17:32:53 ID:aoViPtXW
そう言うのを住民がチェックして手抜き工事で告発しないと無くならんのだろうな。
175名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 17:37:54 ID:8ZMXJJWH
創価利権の擁護に必死だな(笑)
次の衆議院選挙で、公明党は消えて無くなるのに。
176名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 17:39:46 ID:Ku1Q+YF2
テロ特で再延長なんざやったら道路特定財源の維持は不可能だぞ。
少なくとも半減は避けられん。
自民党は分かってるのか? 特に古賀。
土建業者だって口より金だぞ。
177名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:18:49 ID:08y7oeC9
小学生のがまだいい判断するわ。
178名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:30:23 ID:01TfZnkP
冬柴、土建屋から金もらったのか。
地獄に落ちろ。
179名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:37:07 ID:xM0AHRj9
>>140
そこらへんのヤンキーの雇用口。
無くなったら無くなったで、問題あるんだけど。
180名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:37:50 ID:xM0AHRj9
>>132
そこがどこなのか明示するべきだな
181名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:41:33 ID:I+VHfgTL
創価も、税金の搾取がやめられないんだろ。
182名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:47:36 ID:eIvGdgZ9
建築基準法で馬鹿やって、道路で馬鹿やる・・。辞めろ。
183名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:48:39 ID:8fcWcNtV

どう考えても、道路いらないだろwww

その金を、社会保障や年金に回せwww
184名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 22:51:56 ID:koygLrd1
冬柴犬は、どうしようのなく自民党の賊議員に似てきた。公明党は
ただの自民党の一派閥だな。
185名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 23:34:47 ID:glkP58mY
公明党は自民党の暴走を押さえていると楽界員は言っているが
尻馬に乗って悪化させている同類ではないのかね
地域振興券とか
186名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 23:37:45 ID:Lkrg9lCO
道路で日本破綻
187名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 23:50:27 ID:l0jsjuIw
所詮、国家財政が破綻しても、選挙応援してくれる土建屋の味方なんだな。
古賀とか、何とかしろよ。
188名刺は切らしておりまして:2007/11/26(月) 23:54:35 ID:CQa/SMXR
>>185
すでに一派閥ですから。
まあ、層化企業にとっては有り難いんじゃないでしょうかw
189名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 00:59:24 ID:EdOqfL7Q
>>186
本当に「国敗れて道路あり」になりそうだ。
190名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 01:02:46 ID:t2Lw4CfT
道路は人のためならず
191名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 01:07:40 ID:kuuDQ72/
ガソリン税の期限が切れる前に 前振りしてやんの
さあ 期限延長するんだろな
192名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 01:33:48 ID:7eLE5IlW
800兆も借金あるのに、なんの役にも立たないコストパフォーマンス悪い道路ばかり作ってどうするよ
頭使えよ。中国とかに技術はもってかれ、国際社会で生き残るための国としての投資もない。あるのは道路利権だけ
日本オワタな
193名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 01:43:18 ID:X7t0Tcny
>>191
給油法案次第。国会再延長したら間違いなくこの問題を審議してる時間がなくなって
一時中断→廃止になる可能性が高い。
一度ガソリンの値段が下がったら、また税率上げて値上げするのは不可能だろうから。
上げたら間違いなく住民税の二の舞だ。
194名刺は切らしておりまして:2007/11/27(火) 02:21:57 ID:Hi5+Y/sL
>>1
アホか
195叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/27(火) 08:39:19 ID:67xgZsod
>>1
まあ、作る必要のある道路はいくらもであるな。

建設費の6割に昇る土地購入費を削減する方法ないのかな?
196名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 03:20:54 ID:wIkqKMWR
予算の使い道や他国との税比較は、これがわかりやすい
https://www.jaf.or.jp/enquete/signature/200601sig_index.htm

1035万人もの反対署名を無視して暫定税率10年延長を目論む自民党
http://www.jaf.or.jp/image2005/20071113statement.pdf


お前らこれをよく読むんだ 今の自民党は滅ぼすべきだ
197名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 08:57:46 ID:YApBBW7c
>1035万人もの反対署名を無視して暫定税率10年延長を目論む自民党

署名に従う必要や義務が無いから無視してるんでしょ?
反対署名もいいけど、無視するような与党なら選挙で落とさなくちゃ。

結局そこですよ。選挙で自民党を落とさなきゃ変わらない。
198名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 09:10:00 ID:vfOae4On
サラリーマン減税は恒久的なのに 直ぐに終わらせて
ガソリン税の二倍取り立ては 暫定的なのに 30年も引っ張る


嘘つき政党 自民党
199名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 10:47:22 ID:VD7n5G+8
>>198
自民党は昔から、サラリーマンなんか相手にしないで、経営者と土建屋だけ相手にしてる政党なんだってば
200名刺は切らしておりまして:2007/11/28(水) 11:02:19 ID:XSFdvfNd
自民と公明が一般人を相手にするはず無いだろ、それが答えだよ
201名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 15:22:10 ID:i5EFCP3D
サラリーマンが集まった団体を作って自民党に政治献金すればいいんだよ。
政治献金しない団体の意見なんか聞かないんだから。
202名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 15:25:27 ID:nWpT5pmi
冬芝なんと寡占と遺憾な
203名刺は切らしておりまして:2007/11/30(金) 22:04:22 ID:IMTYCOEJ
>>201
ブイブイならしてた日医ですら、今ではほとんどかえりみられてないのに
サラリーマンがしょぼい献金して何の意味があるんだ
204名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 12:06:07 ID:OLwji4Xm
>>23
その金って 内職じゃなくて税金だからいいんじゃね?
205名刺は切らしておりまして:2007/12/01(土) 20:51:43 ID:iNx2DjLm
>>203
皮肉だと思われ
206シベリア鉄道:2007/12/03(月) 14:01:50 ID:TiMaT/Jd
民主党のお陰で、絶対に暫定ガソリン税は廃止になります。
次の選挙は必ず民主党へ投票してください。

ガソリン(リッター25円〜30円安くなる)だけでなく、
物流費や物も安くなり物価が安定します。

暫定ガソリン税(年間2兆5000億程度)が国民や企業に還元されます。
10年間で66兆円地方の無駄な道路に使い切りますので、1円も余りませんと、
ほざく国土交通省に対して民主党は暫定税率の廃止を行います。
207名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 14:14:32 ID:46lAxbKq
208シベリア鉄道:2007/12/03(月) 14:14:59 ID:TiMaT/Jd
民主党のお陰で、絶対に暫定ガソリン税は期限切れで廃止になります。
次の選挙は必ず民主党へ投票してください。

ガソリン(リッター25円〜30円安くなる)だけでなく、
物流費や物も安くなり物価が安定します。

暫定ガソリン税(年間2兆5000億程度)が国民や企業に還元されます。
10年間で66兆円地方の無駄な道路に使い切りますので、1円も余りませんと、
ほざく国土交通省に対して民主党は暫定税率の廃止を行います。


http://www.101dog.co.jp/letter/200612.pdf
ここに道路特定財源は5兆7700億とあり、19年以降は公団債務の返済がなくなり
とあります。道路特定財源で公団の何十兆円もの債務を返済していたのを知って
いました? 暫定税率も廃止しないと、また官僚や政治家が食い物にした特殊
法人や公益法人の穴埋めに使われるのは必至ですよ。 
それだったら、国民に還元するべき!!! 25年間も暫定税率などありえない!

209名刺は切らしておりまして:2007/12/03(月) 14:47:59 ID:dWDO2H9X
>>208
暫定は良くないな。とっとと恒久化しろ。
もちろん道路建設目的には使わせない。
210名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 10:24:38 ID:oH2hEMp3
そんな税金を自動車ユーザーが払う理由は無くなるね。
211名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 11:14:28 ID:9N6L81WH
道路財源、地方配分増へ 政府・自民検討
http://www.asahi.com/politics/update/1202/TKY200712020195.html
>ただ、交付金を増額すれば一般財源に回す部分が減る可能性が高く、政府が昨年12月の閣議で道路特定財源の「余剰分」を一般財源化するとした方針に逆行することになる。

独法改革めぐる閣僚折衝スタート 国交相はゼロ回答 厚労相は総論賛成各論慎重
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071203/plc0712031842005-n1.htm
>渡辺氏は冬柴氏との折衝で、都市再生機構や住宅金融支援機構の廃止・民営化のほか、土木研究所など類似業務の計6法人の統合などを提案したが、冬柴氏はいずれも拒否した。
212名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 11:21:30 ID:MIj7jNvf
【横浜市営バス】
運転手約1600人。
平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。
うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、
3〜4人の運転手は1300万円を超える

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
213名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 12:16:01 ID:uPl5sczf
冬柴大臣よ!独立行政法人(独法)の整理統合化について「ゼロ回答」だと!ふざけるな!!族議員め!

「どうしても残したいなら、各閣僚には(存続の必要性について)挙証責任を負ってもらう」
と言ってた渡辺喜美行政改革担当相は、さすがだ!

また、舛添要一厚生労働相と厚労省内で協議し、雇用・能力開発機構(横浜市)が開設し、
赤字運営が問題となっていた職業体験施設「私のしごと館」(京都府精華町・木津川市)を
廃止することを明言した。同省所管の国立健康・栄養研究所(東京都)を廃止し、
ほかの独法機関に統合することでも合意した。

これについては、舛添大臣は、よく頑張った方だと思う。
214名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 12:18:39 ID:uPl5sczf
ふぬけ冬柴大臣!!選挙に受かることしか考えていない道路族議員!

ここの選挙区の人達よ!目を覚ませ!!
215名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 12:26:35 ID:ZjLbsodL
お前が大臣面すんじゃねえよー    民意は民主!!!
216名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 17:09:53 ID:uPl5sczf
民主=自由なので、ここで冬柴大臣を批判するのは個人の自由なのでは・・・
217名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 17:11:33 ID:uPl5sczf
215、大臣面って・・・ぷぷぷっ(笑)
218名刺は切らしておりまして:2007/12/04(火) 17:41:57 ID:DWd+YHvR
だ、大臣めん…
219名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 15:02:01 ID:bX3hwq8u
・道路特定財源の大部分を占めるのがガソリン(揮発油)税と軽油引取税
・道路特定財源が余っているのならこれらの税金を下げるべき
・道路特定財源の一般財源化はおかしい
・自動車ユーザから集めた税金を自動車ユーザ以外のために使うのはおかしい
以上だ
220名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 15:18:12 ID:kX281sHH
>>219

別におかしくねーよ。
どのみち自動車ユーザーの為に使わず、実際はファミリー企業の為に使ってるんだろうが。
221名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 11:08:11 ID:y6BmcC4H
【交通】道路特定財源:暫定税率維持する方針固める、民主党に対抗…政府・与党 [07/12/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196895355/
222名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 16:04:09 ID:EP0AlUIa
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071115AT1G1403014112007.html

ガソリン漏れ
http://gonbe.nobody.jp/gasleak.htm
2005年8月26日
「他ではみられない」
http://gonbe.nobody.jp/fillertube1.htm
2005年9月4日

リコール
http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report1626.html
TA-T30 UA-T30 平成12年10月23日〜「平成16年11月23日」 12,659台
TA-NT30 UA-NT30  平成12年10月23日〜「平成16年12月 1日」 123,874台
GH-PNT30 平成12年11月24日〜「平成16年11月23日」 5,417台

「2006年2月24日」

またですか?この血税無駄飯食い役人ども
http://gonbe.nobody.jp/sinsa-user2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai1.jpg
http://gonbe.nobody.jp/6kai2.jpg
http://gonbe.nobody.jp/pea.jpg
http://gonbe.nobody.jp/kokudo2.jpg

http://gonbe.nobody.jp/fillersakujo.jpg
http://gonbe.nobody.jp/masukomitaisaku.htm
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=3287&pgcs=1000&th=1572345&act=th
223名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 20:21:13 ID:jKCFx8No
そもそも車が売れない時代に道路への投資なんて、無意味だよ。
肝心の地方の人口も減ってる。将来役立つというビジョンなしでは誰も納得しない。
ハッキリ言えばいい。

「土建屋の救済措置」と。
224名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 11:43:02 ID:Hr9ZfeJM
【政治】 政府・与党 道路特定財源、本則を上回って課税している暫定税率の10年間維持などで合意
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196992805/
225名刺は切らしておりまして:2007/12/07(金) 12:42:57 ID:qcjqdx5m

【政治】 政府・与党 道路特定財源、本則を上回って課税している暫定税率の10年間維持などで合意
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196992805/
226名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 17:30:38 ID:wfrBuf+j
道路計画、財源が限られて余るはずも無いのに一般財源化

自民党が続ける嘘
227検証:2007/12/10(月) 09:37:36 ID:p/PTyOFg
WebMoneyはこれから先衰退していくと思うんだが・・・

これからは、PC版のオンラインショップでもお財布携帯連動型の決済システムだと勝手に予想してみる
それにより、クレジットカードでも電話料金での引き落としでもSuicaなどのICカード全般なんでも使えるようになると思う。
もちろんそこにWebMoneyがあってもいいが、既に普及している自動引き落とし型もしくはチャージ可能なICカードがメインになると思う。
228にう:2007/12/10(月) 11:37:40 ID:p/PTyOFg
Vistaはゲームにはいいのだろうが
ビジネス界ででは不要、無駄の典型
229でさ:2007/12/10(月) 13:12:26 ID:p/PTyOFg
>>228
もういいよ、ギャラリーもいないし、よるも遅いし。
まぁ、増資ではGDPは増えないよ。
230ちゅー:2007/12/10(月) 13:13:07 ID:p/PTyOFg
生活保護受給者や、精神障害者が、いわゆる昔でいうところの
「えた・ひにん」扱いされているのが、現在の社会の実情である。

ところが、世の中には、安易に言葉にすること自体が禁じられている、
闇に封印された階級が存在する。この階級を、ここでは「昏」と呼ぶ。

この昏の階級は、政治的には、一般階級とも被差別階級とも
位置づけられていない。ただし、一般階級からは差別待遇を受けることが
多く、また、被差別階級からは一般階級扱いされるというのが常である。

そして、当然ながら、政治権力を、昏に属する者は行使することができない。
簡単に言えば、昏というのは、どの階級、社会的枠組みにおいても
つまはじきにされる存在であるということである。逆に言えば、
どの階級、社会的枠組みにも縛られることのない自由な存在だとも言えるが、
決してその存在が政治的に明確にされることはない。

昏の階級に属する者が生活を行う場合、以下の覚悟が必要である。
・安易に他人を信用しないこと。薬と渡されたものが猛毒である場合もある。
・一般的な常識を鵜呑みにして行動しないこと。それらの常識は昏の階級者には通常、マッチしない。
・うかつに他人の真似をしないこと。それが政治的に悪と見なされ、権利を封じられる可能性がある。
・他人に物を借りたり、他人へ物を貸したりしないこと。借りる場合は奪うつもりで、貸す場合は譲渡するつもりで。
・危害を加えられても、その報復を短絡的に行わないこと。政治的に徹底的にやり込められる危険性がある。
・色眼鏡、格言、伝統、風評などに惑わされないこと。千人いれば千人それぞれの考えがある。
・理論上証拠のないことでも役立てること。理論は得てして、昏の階級者が貶められる為に存在する場合がある。
・一般階級や被差別階級との接触を可能な限り避けること。政治的に問題がなければ、匿名、偽名の使用も考慮。
231松本:2007/12/11(火) 12:25:46 ID:Auk49zrm
>>230,57
いや、正当な対価を払ってるならいいけどね。
どうせ癒着で大幅に水増し請求されてるでしょ。

それに単なる実証機レベルよ。
動きが遅いことを考えても最後まで開発する気は無いだろうし。
そう考えると高い気がするんだよな。
232すてあ:2007/12/11(火) 13:38:00 ID:Auk49zrm
単なるeBay代行の1社にすぎない。大騒ぎされて喜ぶのは
ショップエアラインと親会社のネットプライスドットコムだけ。
233名刺は切らしておりまして:2007/12/12(水) 00:21:39 ID:UA6rAPSg
ムダを省き、合理化・効率化を目指す。
いつの時代、何処の世界でも、そんなことを声高に叫ぶ者たちがいる。
自分にとって都合の好いものだけを残して、あとのムダなものはすべて処分する。
そんな極論を得意げに主張し、躊躇いもなく実行する者がいる。
しかし、ムダとはなんだろうか。効率や経済性などは、ただの一面でしかない。
ムダを主張する前に深く考えて欲しい。「あなたの努力不足で、持て余しているだけじゃないのか」
「あなたの知識不足で、有用性を見落としているだけじゃないのか」と・・・・・・。
それに本当に必要なのは、ムダを省くことではない。ムダに見えるものを、
有効に活用させることではないだろうか。そう考えれば、ムダは隠れた資産に見えるだろう。
それでもムダは要らないと主張する者がいたら、私は敢えてその者に言いたい。
「世の中から全てのムダが省かれた時、あなたが残っていることを祈る」と・・・・・・。
234名刺は切らしておりまして:2007/12/13(木) 11:53:16 ID:XvxpzUd+
そうかそうか。
235名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 16:22:44 ID:3QXLljzL
公明党の冬柴さん、随意契約をなぜ辞めないんだ。御布施が減るからか。
公明党の冬柴さん、なぜですか。
お釈迦様は、苦しんでる民を助けたんですよ。
236名刺は切らしておりまして:2007/12/14(金) 16:25:45 ID:bL0r7rZL
カルト大臣乙
237名刺は切らしておりまして:2007/12/17(月) 23:27:00 ID:aR+OpsLj
ETC車載器の装着率が2割なんだろ
揮発油税の使い道をもっと一般道に使ってほしいね
ETCや高速道路ばっかに使うのはおかしいね
238名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 05:50:10 ID:PnoC3xFi
要するにこれは改革詐欺ってやつですね。
239名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 06:22:42 ID:ZQ5R8Mpz
ここは、いつから大学左翼の巣になったんだ。
240名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 06:30:55 ID:Jj5pFz7y
(゚Д゚)ハァ?冬司馬シネよ
241名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 18:30:04 ID:jUnH9YnA
たかがなんでも → たかが景色のために

51J2ZwvYこそ究極の我侭。
自分の美意識を法律で強要しようという考えなんだから。

全体主義者は公益を持ち出しているけど、結局自分の意見を国家権力を
使って押し付けようとしているだけ。景観景観騒ぐやつは全体主義、左翼が多い。
242名刺は切らしておりまして:2007/12/18(火) 21:51:58 ID:jUnH9YnA
真ん中のイサキかわいい
243すてる:2007/12/19(水) 02:46:00 ID:5bbg/ptb
一回、日本の底力をフルに使う(全国の有名大学者を防衛省へ!!)
なんてしたら面白いのにな。
きっと目に物見せてくれるだろうに
244名刺は切らしておりまして:2007/12/19(水) 02:47:31 ID:QgzScZBb
とりあえず、地方にある旧街道の国道に歩道付けてくれよ。
交通量多いのに歩道がない・路側帯は狭い・電柱が邪魔で危なすぎる。
245:2007/12/19(水) 02:51:53 ID:5bbg/ptb
>>244
> 技術的なノウハウも蓄積せず
> アグラかいて技術者をバカにしてたからね。

それ、どこの南朝鮮?
246無党派:2007/12/20(木) 12:59:41 ID:GINR0WiG
民主党の財源 【民主党案と、もれの勝手な財源案】

(民主党HPより) 
@補助金等の一括交付化による無駄の排除  6.4兆円 (恐らく公益法人へも中央や地方がばらばらに交付)
A談合・天下りの根絶による行政経費の節減  1.3兆円
B特殊法人・独立行政法人・特別会計等の原則廃止 3.8兆円
C国家公務員総人件費の節減  1.1兆円
D所得税等税制の見直し   2.7兆円    合計15.3兆円

@年金基礎部分への消費税全額投入   6.3兆円   
A子ども手当創設           4.8兆円
B公立高校の無償化と奨学金制度の拡充  0.3兆円
C農業の戸別所得補償          1.0兆円
D高速道路の無料化            1.5兆円 
E最低賃金引き上げのための中小企業対策  1.4兆円   合計15.3兆円

(もれの財源案)
@補助金の排除 独立行政法人102法人 3兆円 公益法人24,893法人 9兆円 合計12兆円さっくり全額削除。
A道路特定財源 高速道路や有料道路整備 5.7兆円を2兆円削除 
B財投融資から道路整備費 2兆円を1兆円削除
C一般財源から道路整備(地方など)3兆円を1兆円削除
D特別会計純額 200兆円 行政経費や一般財源化により透明性を高めて20兆円を削減
E国家公務員420万人と準公務員や公益法人60万人 独立行政13万人 給与・職員を削減   2兆円
F累進課税の強化         2.7兆円
G談合・天下り根絶により行政経費や税金の節約・削減  1.5兆円
H700兆円の国の資産売却及び中央省庁の資産や独立行政法人の資産・公益法人に逃がした資産を精査・売却
 独立行政法人だけで、総資産115兆円(国の貸付も含む) 不明ながら数百兆円を売却・国債償還にあて利子削除 100兆償還で 2兆円削減 

まだまだありそうだが・・・ 合計 44.2兆円  (一般会計 税収56兆円 (赤字国債24兆円) 特別会計準額200兆円)
247名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:30:18 ID:pzXDir8X
>>246
それを実行したら、各企業と各研究機関が止まります。

その波及効果は世界規模になるでしょう。

大臣、あなたは、世界中からの嫌われ者になるでしょう。
248名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:40:29 ID:v4IjHF9/
で、層化の土建屋が儲かってお布施も増える仕組みやな
249名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:43:19 ID:LC/Q/0FC
何で威勢のいい政治家が大臣になると急に霞が関官僚の代弁者になるのかね
舛添 
冬柴は別に威勢のいいことは言ってなかったが
250名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 13:49:43 ID:8TVUIJnd
公明の財布、ってことけ?
251名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:00:35 ID:tklRYVlf
やる気無いなら国交大臣なんて辞めちまえよ、お前らに議員年金を貰う資格は無いよ
252名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:28:59 ID:HUXn5RwP
ついに公明も道路利権のうまみに気がついた?
253名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:29:34 ID:idqQNE+P
公明党の利権になるんだな
254名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 14:34:27 ID:ysxYBDkh
財源がないなら造るの止めればいいじゃない
255名刺は切らしておりまして:2007/12/20(木) 20:51:58 ID:EFy1tP/A
早く飛ばせ
256名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 15:47:14 ID:BOUx+1tf
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 南無妙法蓮華経♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
257名刺は切らしておりまして:2007/12/21(金) 15:59:39 ID:9H5jk+xr
>>1

おまえは豚に上納金を上げてるんだっけ?(藁
258名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 03:35:55 ID:CgMRAuMq
またトヨタか!
259名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 13:26:34 ID:m+IjB9Ej
補助金不正など100億円が未返還 公明が調査
http://www.asahi.com/politics/update/1222/TKY200712210415.html
260名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 13:30:33 ID:ort3Y6Vi
無能。
261名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 14:05:24 ID:QCBb20nz
韓国製品が一番だね。液晶だって性能が一番なのは韓国製だしね。
どうしてお前らは買わないのかね。馬鹿だね。
うちは全部韓国製品。車もヒュンダイにしようかな。
262名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 19:32:45 ID:jy/C+eh3
公明党の冬柴さん、
道路の予算を減らして無認可保育園の補助金を増やしてやれよ。
業者からの御布施が減るから出ないんですか。
263名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 20:48:18 ID:M6Cq4m0z
>>261
そうだね。半年1年で次々買い換えるなら良いかもね。
ただ車は別。凶器を走らせるな、迷惑だ。
264名刺は切らしておりまして:2007/12/22(土) 22:02:37 ID:YKg3miMb
ぼくは東急目蒲線♪
あっても無くてもどうでもい〜い目蒲線♪
265名無しさん@お金いっぱい。:2007/12/23(日) 07:16:14 ID:i0bVPF3s
層化を大臣にするとこうなるわけだw

オカルトが政権与党になれるユニークな国、日本マンセー!
266無党派:2007/12/23(日) 14:23:43 ID:zKZTKwU1
公明党冬柴 強行に平城京復活! 南無妙法蓮華経本殿 南無妙法蓮華経本殿 南無妙法蓮華経本殿
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 南無妙法蓮華経♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
感覚が麻痺して脳味噌が痺れます。
267名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 22:09:16 ID:KRiKFoJa
ま、日本メーカーは最近糞しか無いからな、褒めようがない
268名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 23:46:55 ID:BF4e5+wD
天皇陛下会見全文(上)
2007年12月23日05時56分
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200712220245.html

〈問1〉今年は食品の虚偽表示を発端とする「食」への不安、年金や社会格差の問題
など、暮らしの安全が脅かされた一年でした。こうした様々な社会情勢について、陛下
の思いをお聞かせください。

 (回答)十分にお答えができないといけないと思いますので、書いたものを見ながら
お答えしたいと思います。生活の基本である食と住に関して、一昨年から今年にかけ
て国民に不安をもたらすような事情が明らかになったことは残念なことです。

 年金の問題については戦後の復興とその後の国の発展を目指し、一生懸命まじめ
に働いてきた人々が、高齢になって不安を持つことがないように、この問題が解決の
方向に向かっていくことを願っています。

 社会格差の問題については、格差が少ない方が望ましいことですが、自由競争によ
りある程度の格差がでることは避けられないとしても、その場合、健康の面などで弱い
立場にある人々が取り残されてしまうことなく、社会に参加していく環境をつくることが
大切です。

つづく
269名刺は切らしておりまして:2007/12/23(日) 23:50:02 ID:BF4e5+wD
>>268 天皇陛下会見全文(上) つづき

 また、心の中に人に対する差別感を持つことがないような教育が行われることが必
要と思います。

 過去を振り返り、公害によって健康の被害を受けた人々のことを考えるとき、当時は
このような問題に対する安全の問題が国民の間に十分に理解されず、被害者を苦し
めてきたことが思い起こされます。多くの国民にこのような実態が少しでも早く知らされ
ていたならば、被害を受けないで済んだ人も多かったのではないかと、返す返すも残
念に思っています。

 近年、生活の安全性に関し、国民が深い関心を抱くようになったことが、耐震構造の
不備なども含め、安全性への危険を明らかにするうえに寄与したことと思います。国民
の安全を守るため、関係者の努力を望むことはもちろんのこと、国民全体がこの問題
に関心を持ち、みなの協力の中で安心して生活を営むことができるよう願っています。
270名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 00:07:22 ID:aex51Y1N
フリーオ使ったのを流してくれたらそれ拾うからヨロ
271名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 02:43:58 ID:aex51Y1N
>>122
うn
272名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 08:05:04 ID:uWIg4P5G
公明党の冬柴さん、
道路の予算を減らして医師を増やせ。
道路があれば患者を早く運べるって道路族が言ってるけど
医師が居ない病院に運んでも意味が無い。
火葬場には早く行けるけど。
業者からの御布施が減るから出ないんですか。
273名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 08:28:22 ID:Bvit85CU
それから歩道や自転車道の整備してくれ
ガードレールの内側を歩かされのは もうたくさん。
歩道整備率を上げろ
274名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 09:19:43 ID:I+XXdoDL
道路が必要なら、宗教法人に課税して作ってください。
275名刺は切らしておりまして:2007/12/24(月) 13:05:18 ID:JMr4UTMl
余らせないように強引に使い切ってるだけじゃねえか、ブタ。
276名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 18:08:55 ID:Sws0vTns
食料自給率が下がってるのに農道作ろうとしてるのがワケワカメ
こんな立派なバイクのツーリングコースを税金で作ってくれて
どうもありがとうございました。
277名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 19:28:02 ID:cRY9q52y
道路より公共交通の方が良いのだが
278名刺は切らしておりまして:2007/12/26(水) 19:28:34 ID:cRY9q52y
道路より電車マンセーです
道路いりません

279名刺は切らしておりまして:2007/12/27(木) 00:13:46 ID:qH1xqRBV
不定期にでも走らせ続ければいいのに
海外の鉄ヲタ呼び込むほどの人気はないの?
280名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 07:08:25 ID:bYScIf/f
中国やロシアでさえ日本の基準は通らないってのに。。。
異常に緩い基準でいつまで行くんだろね
まあ何が起こっててもどうせ
数年後、問題が大きくなったときに
諸外国が対策採ってる事例があったとしても
経費削減とか経済成長優先とかいう名目だけで
盲目な国民は泣きをみるだけ。。
この国は無責任で通っていくだけ 。。。w

281名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 08:47:45 ID:bYScIf/f
単に視聴者を小馬鹿にして言ってるだけだろ

DVDの値段もバカみたいに高いけど、私的利用の録画やバックアップにまで制限かかることがおかしい。
でこの問題を補償金維持の取引材料のごとく扱われるのも納得できん。
認められた私的利用に制限かけずに不法流通を防ぐのは、出す側の責任でやるべきなんじゃないの?
善良な一般視聴者からも責任転嫁的に補償金を取り、でもって性善説には立てないとか、もう開き直って国民総泥棒扱いかよと、思うわけ。
で貧困層だと。
282名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 16:19:22 ID:FRjwT2RV
LANポートを装備して、DLNA対応すれば言う事無しだな
283名刺は切らしておりまして:2007/12/28(金) 19:49:47 ID:bYScIf/f
色仕掛けにひっかかる事が無いよう、男子たるもの訓練したいもんだ。
カミサンでも注意が必要だからな。
284名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 04:10:32 ID:PHmq9pA5
すでにヤフオクで7万を超えてる件に関して・・。
っていうか、そんなに出すなら台湾飛んでけよ!
285名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 04:54:42 ID:oS2kYPy3
>>225
Google番組よりも、その後に出た単行本のほうがおもしろかった。
286名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 04:28:37 ID:xXyHAVRD
上げてみる
287名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 12:11:00 ID:FQuzvmdz
そろそろフリーオ公式サポートの2chDTV板の方々がAAを貼ってくれるはず…
288名刺は切らしておりまして:2007/12/30(日) 17:42:00 ID:FQuzvmdz
うんこ
289名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 22:20:21 ID:/+2AGNrJ
人口が減少してるのに道路をつくるってイカレテル。

温暖化を進める自動車を減らせ。
290名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 06:46:52 ID:0iPjp7iF
道路だけ増やしてどうするんだ。
新成人は百三十五万人
四八年(〇八年の誕生日で六十歳)二百二十七万人
人口が激減するのにだれが利用するんだ。
維持費の負担が増大するぞ。維持できないよな。
そんなの関係ねえ。裏金もらえればいいんだよ。
が自民党や公明党のお考えですか。
291名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 07:30:14 ID:kP5Fq05V
日本より人口少ないドイツだって日本より高速道路網発達してるっての。
292名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:29:54 ID:2jmHFPDc
日本もナチみたいに、無料奉仕させてでも人員を投入して高速道路を作れと
293名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 10:32:12 ID:pWRPul4P
ナチ時代に造った道路だけだとでも?
294名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 14:55:16 ID:0iPjp7iF
>>291
馬鹿、あほ。大陸と島じゃ違うだろ。
中国大陸と日本の間に橋掛けるのか。
295名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 22:11:31 ID:pWRPul4P
>>294
はぁ?
296名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 12:09:06 ID:DHhZ97b3
道路高すぎ
297名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:02:50 ID:52uVYuYC
ホラ吹き学会の冬柴ちゃん

余らないと言うのに1900億一般財源化で流用
298名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:31:46 ID:Ob37QUK2
公明党は今や自民以上に官僚の利権を養護する団体になったな
信者共はこれでよくいつまでも応援できるものだ。
おかしいと気づいてるやつはいないのか?
299名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:33:23 ID:Ob37QUK2
>>291
今の日本に福祉を削り増税しまくってまで一体どこに道路が必要なんですか?
300名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 17:02:10 ID:MBKqmPMB
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
301名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 07:49:41 ID:qHM1alSK
>>299
福祉のほうがよほど利権まみれじゃん。
左翼はこういうところには黙りを決め込むから困る。
302名刺は切らしておりまして:2008/01/09(水) 12:41:23 ID:SwoXAHKe
道路財源で国債を返却しろ!!
303名刺は切らしておりまして
車の販売台数が減り続けているのに道路が足りないねー・・・

まあ道路整備をするとしても都市の造り方から変えるべきでしょ
不況地域が大杉だけでなく過疎や限界集落問題があるわけだし
京都議定書もありCO2削減もしなくてはいけないんだから
車の移動距離を抑える&効率的に走れるようにしないといけない

既存の道路が足りないとしても、もうそれを造るのは国賊ものだよ
都市整備や環境問題と合わせて行政を進めていくべき

そして今の日本に求められているのは、なるべく車を使わない社会というのもあるはずだ
というか政府や省庁間でバラバラな思考や行動というのをどうにかしろ