【スパコン】NECのベクトル型「SX-9」とCrayのスカラー型「XT4」、国立天文台が発注[11/9]
1 :
依頼6 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★:
SEXファイルネタ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:31:53 ID:8xUsFxNV
世界最速コンピュ−タ−月額298万円 こんなに安いの
もっと高くていいんじゃないの
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:34:02 ID:8xUsFxNV
世界最速で月額298万円 安いね。
おれでも借りれるぞ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:34:04 ID:9UjdPU5t
AMDも着実に発展してるんだ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:38:48 ID:PievNgnw
発展というよりそこに追い詰められたような・・(つД`)
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:46:06 ID:oJlB6qXV
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:47:20 ID:nlzInMDR
こんなの借りてなにをしようってんだ
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:52:39 ID:JlSUE/wy
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:55:37 ID:VJdOYM6X
>>3-4 世界最速でもなんでもないぞ。10倍以上の差がついてるじゃんw
>ベクトル型のSX-9が20プロセッサ構成で,処理性能は およそ2テラFLOPS
>スカラー型のXT4がクアッドコアのAMD Opteronを740基搭載して, 性能はおよそ26テラFLOPS
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:57:24 ID:vWiKoCQj
【Winny】国立天文台【スパコンでつこうた】
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:57:38 ID:VJdOYM6X
(続き)
まぁ計算の得手不得手はあるのでベクトルのが有利な場合もあるが、
それでも10倍の差があると難しいかもな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:59:09 ID:JlSUE/wy
ベクトルとスカラーって何が違うん?
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:00:44 ID:lYji1rNh
このパッケージなら売れるよなぁ
普通にPS3とかX箱360で(ry
次世代GPUをそのままプロセッサの代わりに使い、
超高速のベクトルマシンで使うのが今後のトレンド
>>3 >>4 SX9は4プロセッサ構成の0.4Tフロップスで本体価格1.5億円
今回20だから、その4倍=6億円相当
問題はその運営費(電気代と専属SEの人件費)
汎用プロセッサだと専属が必須ではなくなるわけなのが大きい。
電気代もその構成ならSX9のほうがはるかに大きい。
将来破棄するぐらいまで使ったときの故障パーツの交換は
汎用部品を使ったのは激しく安くなる傾向があるが、SX9とかは
発売時の価格のままの費用がかかる。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:15:02 ID:Fb1FymGL
ベクトルはそのまま計算
スカラーは半年かけてプログラムの書き換えとバグ取
今も地球シミュレータが最速さ
スカラーは得意な処理だと早いけど、苦手な処理だと1/100まで実行性能が
落ちることがあるらしいね。
ベクトル型だってベクトル化率が低けりゃ似たようなもの
スカラー波が