【IT】「日本製ソフトが世界で売れないのは、PCが日本で売れないから」…バルマー・マイクロソフトCEO [07/11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
「パソコンの年間販売台数は米国が6000万台なのに,日本は1400万台に過ぎず,
日本のPC産業は本来のレベルに達していない。このことが日本製のソフトウエアが
世界に羽ばたく上での足かせになっているのではないだろうか」

米Microsoftのスティーブ・バルマーCEO(最高経営責任者)が11月9日,
都内で開催された「マイクロソフト・デベロッパー・フォーラム」でこのような仮説を披露した。

9日に開催された「マイクロソフト・デベロッパー・フォーラム」は,日本の開発者からの質問に,
Microsoftのバルマー氏が直接答えるというイベントである(写真)。
会場には,「Microsoft MVP」や学生などを中心とする70人の開発者が集まり,
バルマー氏に様々な質問を行った。

その質問の1つに「日本発のソフトウエアが世界に進出するためのアドバイスがほしい」
というものがあり,それに対してバルマー氏が冒頭のような仮説を披露した。

バルマー氏の主張は「製品は消費者(ユーザー)が育てる」というものだ。
バルマー氏は「ソフトウエアはユーザーの近くで開発するのが良い」と語る。
ユーザーのフィードバックが,製品の品質向上に寄与するとの考えがあるからだ。
しかし,パソコンの年間販売台数を見ると,日本のPC産業は米国と比較して見劣りがする。

「日本のユーザーのアクティビティ・レベル(パソコンの活用度)も低い。
日本ではまだ,ITが寄与できる様々な業務が自動化されていないし,公共部門も自動化の
段階に至っていない。中小企業のIT導入のレベルも同様だ」とバルマー氏。
そのため,日本製のソフトウエアは,米国製ソフトウエアほど鍛えられていないのでないかと
バルマー氏は見る。

バルマー氏は他の仮説も指摘している。
「アメリカの教育システムでは,コンピュータ科学やエンジニア教育に重きが置かれている」(バルマー氏)。
教育が日米の差を生んでいるという指摘だ。

また,「率直に言って,ソフトウエア開発に使用されている国際的なコミュニケーション言語は,
英語であり,英語を話す開発者の方が活動しやすい。中国政府も『なぜ中国のソフトウエア産業は
インドほど発達しないのか』と危機感を抱いているが,中国とインドでは,英語の能力に差があると言える。
Microsoftでも,MSDNの技術資料の機械翻訳などに力を入れている。
英語の問題に関しては,機械翻訳も助けになるのではないだろうか」(バルマー氏)とも指摘する。

ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071109/286859/
2名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:47:40 ID:NgAU8m73
          /   / (      (     l
           |     、     、       l
          l    lゝ( ( ) ヾヽ     |
          |   ノ  ヽ (   )ソヽ  l
          ヽ  (            ヽ l
            | | /ニ-_、、   _,,,-ニ=ヽ | |
            || -=・=- )  -=・=-   ll
             i             l
             l  / (   ) \  l
             ヽ ( ←ニ ニ→ ) /、_
         _,,, - '''´丶  `=´   /   `''- ,,_ 
     _,,,-'''´       \    /        '''-,,,_
     /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
   /    (⌒ヽ   `  l ヽ  , -┐     _,, -''' ,      \
  l     ヽ  ヽ         l   |    ´    `l       ヽ
  |      ,,ヽ、 ヽ        | _,,,L,,,,,_               ヽ
  l   /   ヽ  l        (´l)   ヽ     ヽ,       l
  |   / ヽヽ/丿ノ      ,─'''''''''''    ヽ      |       /
  l   l    、` ´ `'''l    (  __,,,,..   ll     |        /
  l  /,l  、 `'''┬'´     l ̄      )' ,'\   |       |
 l /, , l,、  `'' ┬ヽ ;;;,,,   ├'─'''''  、´' , ',', 丶 l       l
 /',',',',  -''''''''´  ヽ '';'..   `''-,,,,,   l  ' , ' ,' ,' ,丶-,,,,、   l
./',',',',' , ',   l     ヽ   ', ' ,' , ヽ──、'  , , ' ,', ', ',' ,' ,ヽ l
|,' ,', ,' , '   |     ヽ      '     \  ,' , ', , ', , ' , ' ,l
|, ' ,' , ',    /      ヽ            \  ' , ,  ', ' , , ',|
ヽ' , ,' ,  /       ヽ            ヽ   , '  ,  ', へ
 丶,,,,/           \            ヽ ' , '/;;;;;;;\
3名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:49:15 ID:k8rIB4UT
否定できんw
4名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:49:32 ID:cv6JPUDA
トロン潰したのはどこのどいつかね?
5名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:49:33 ID:gZtCcOYF
グローバル化の時代英語が話せ無いのは合理性の面からも致命的
6名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:49:51 ID:FOvRsQrQ

そうだ。

7名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:50:41 ID:bDmRYw5R
>>3そうかね???
浸透度の違いと言うより目的と手段に差異があるんでは?
8名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:50:59 ID:pkbjUoBs
外圧でトロン潰した癖に調子に乗んなよブタ野郎
9名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:51:14 ID:V/gKnL4e
ことばの影響は大きいと思う。

英語の情報の吸収力での差があり、
さらにソフトを作るときに文字の取り扱いで躓く。
そして日本語のままのソフトでは世界に売れない。
10名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:52:03 ID:mEH2TnKg
まあ、その通りだ
11名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:52:04 ID:eBtFtqh8
技術者は使い捨てられるので育ちません。
大学でも人気がありません。
12名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:52:46 ID:Ou9KZMP4
スレタイだけみて、その通りだと思ったね。
13名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:52:48 ID:JuEKGhOD
何で日本の人口の倍しかいないのに6千万台も売れてるの?
アメリカに進出する企業が毎年増徴してるの?
14名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:52:54 ID:eek7VEK9
Tron
各種ゲームソフト
IntelのCPUとZ80

けっこう売れてるような


15名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:53:45 ID:x3GQPqKI
確か正規のWindowsが一番売れてる国ってww
16名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:54:11 ID:FOvRsQrQ

これからの日本は、お笑い、ゲームと漫画で食っていくから。

17名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:54:16 ID:kEi5ks18
日本の産業用プログラムは、MSとかと違って
消費者を実験台にするわけにはいきません。
18名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:54:26 ID:aOL1RAGa
WinなんとかというOSがクソだからという仮説は無いのか?
19名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:54:33 ID:4yzGRu3h
産業構造のせいもある
ごく一握りの上流以外
奴隷扱いでは有能な
人材など集まらない

また日本がモノ作りで
まだ儲けられる間は
ソフト産業は熟成
しないだろう
20名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:54:43 ID:ywDeVBfx
アメリカならソフトウェア開発に進むような人材が
日本ではゲーム開発に進むからだろ
21名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:54:56 ID:kwa092q9
>>1
> 「パソコンの年間販売台数は米国が6000万台なのに,日本は1400万台に過ぎず,

単純に人口比を反映しているだけじゃん。それとも米国の水準は日本よりも
はるかに低いってことを宣言しに来たわけ?
22名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:56:10 ID:A3XE8m0Q
日本のソフトは優秀性が無い。
いろんな意味でオナニーソフトが多いせい。
23名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:56:35 ID:JuEKGhOD
アメリカ人の方が消費動向活発なんだね。
人口になおすと日本の倍しかいないのに、PC消費量は日本の4倍。
アメリカのバブルどうこういってても、まだ強いね
24名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:56:43 ID:mQgjQYBY
えーと、
初音ミクが世界を切り開く!とか?w

海外の有料ソフトなんてPC同梱のWindows以外買ったことないが
25名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:57:09 ID:kEi5ks18
>>22
優秀性って何?
26名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:57:50 ID:Fxk+Ki3Q
ウィキペディア見ると外圧でトロン消滅ってデマらしいが
27名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:57:51 ID:JuEKGhOD
日本のPCソフトがオナニーなのは、携帯みてもわかる
28名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:59:15 ID:GHSjfMb4
日本人の方が物持ちがいいんだよ、きっと
29名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:59:17 ID:FOvRsQrQ

日本人は、PCじゃなく、携帯にはまってるからだ・・・
30名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:59:33 ID:xHhpVnDS
日本製ソフトが世界で売れない理由
・お役所特化にしてしまうから
・日本ほど鉄道網などが発達してないから
・英語などに翻訳するだけの労力がないから
・海外で売れる必要性が今のところない。
31名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:59:44 ID:Fxk+Ki3Q
TMPGEnc DVD Authorだけは褒めても良いと思う
他の一般的なオーサリングソフトは酷すぎ
32名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:59:48 ID:tFKridgd
1400万台ってメーカー製のみ?
33名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:59:49 ID:n6NWhTL0
vista売れてねーじゃんかよー
34名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 23:59:54 ID:kwa092q9
>>23
どこをどう計算すると2倍になるんだ?「正式な」米国民だけで3億人以上いるって言うのに・・・
35名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:00:42 ID:PhKzTZ6c
トロンってそんなにすごいのか?
36名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:01:17 ID:mEH2TnKg
シンガポールも英語が出来るおかげでITで随分伸びた
37名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:01:25 ID:RHRQnzOZ
よしわかった。日本語BASICの復活だ!

10 シキ A=1
20 シキ B=1
30 シキ C=A+B
40 カケ C
50 オワリ
ジッコウ
2
38名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:01:39 ID:M4ZFwRTL
PCが日本で売れたら日本製ソフトが世界で売れるのかと
39名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:02:11 ID:3AeZbH1n
スレタイ見て、「なに考えてんだこの人」と思ったけど記事本文読んだら正論だった。
とりあえず枕詞に営業文句をつけなきゃいけない決まりでもあるのかな。
40名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:02:13 ID:UCiRPcrF
PCの市場がアジアの途上国や新興国に向かうにしたがって
多言語混在の需要は急上昇すると思うけど、
Windowsはそこがすごく弱い
2バイト文字圏唯一の先進国である日本はその技術開発に
出る幕があると思うのだが、たぶんインドあたりに先を
越されちゃうだろうな
41名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:02:15 ID:JuEKGhOD
>>34
3億人としても三倍はいないけどwww

バカじゃんw

PCの売り上げ台数に比べて人口の対比があってないwww

ばーか
42名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:02:55 ID:D2/qka4G
日本製ソフトウェアが世界で売れないのは、世界で売ることを考えたソフトウェア開発ができてないからでしょ。
あるのは日本人による日本人のためのソフトばかりだ。
43叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/11/11(日) 00:03:28 ID:1pbiUtZY
根本的には英語教育だな。

44名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:03:43 ID:XGmnkvbF
単に日本語版ソフトしかないからだろw
45名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:03:49 ID:mxXwZ1HH
>>41
おまえ、正式な米国民じゃない米国定住者がどんだけいるか知らないだろ。
46名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:04:16 ID:cx1Qw8Vy
確かに英語力が弱いのは、大きな理由のひとつだろうな
47名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:04:37 ID:wyZjuyqB
そもそも世界に打って出る姿勢がなかった。
アスキーの西が言ってたが。
PC-98文化の害悪は計り知れない。
データベースの桐なんかは十分通用したと思うなあ
48名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:04:45 ID:EHoH/g1e
大丈夫だ
日本にはソースネクストがある
49名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:05:04 ID:cKICH2Ik
日本でパソコンが売れないのは市販のにオナニーソフト組み込みすぎだからじゃねえの?

高いんだよ
50名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:05:06 ID:2TzC2wML
>>45
そいつ多分、サブプライムの原因が移民なんて
思ってもないだろうねw。
51名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:05:15 ID:tPjx5kKH
一般人が普段よく使う分野の日本製ソフトって、
フリーアプリのほうが、有料アプリより出来がよいのはなんでだろー
52名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:05:20 ID:PIjtNETZ
たとえば、飛行機の搭乗前セキュリティチェックでは、パソコンを取り出して個別に検査を受けなければならないのだが。

日本・・・パソコンを持って飛行機に乗る人はほとんどいない。たまに、パソコンが出されると検査員が興味深そうに見るぐらい。
アメリカ・・・ビジネスマンからラフな格好の観光客まで、みんなパソコンを取り出す。検査員も必ず「Laptop?(ノートパソコンを持っているか?)」と聞いてくるぐらい。

まあ、こんなもんでしょう。
53名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:05:42 ID:8qMK8bOZ
>>30
もう一つある。
・海外の中の人が使いこなせないぐらい機能があるから。
 一部の人にしか売れない。

日本の携帯電話とか外国人に見せたらとてもそんなに使いこなせんって言ってたな。
奴らにはゲーム機+ソフトで充分。
54名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:05:56 ID:Oehm4hlj
なんとかネクストみたいに
フリーソフトレベルのものに値段付けて売ってるメーカーとかあるしな
企業にソフト作る能力が乏しいんだろ
55名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:06:28 ID:yWsgpzLv
ACCESS 世界中のキャリア・メーカーに携帯ソフト一式提供
エイチアイ 同じく世界中のキャリア・メーカーに携帯3Dエンジン提供
アプリックス 同じく世界中のキャリア・メーカーに携帯JavaVM提供

世界で売れてることは売れてるんだけど世間的に注目は集まらないのが日本
56名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:06:35 ID:q31z4d20
日本人は物持ちがいいからなぁ
郵便局(今は公社か)とか、まだ8インチディスクのFC9801使ってたりしそうだ
57名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:06:50 ID:fuoXQAu2

>>42
日本人による日本人のためのソフトって何だ?
たとえば・・・
58名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:07:01 ID:Cry4oywT
トロン潰しにはソフトバンクつまり孫も賛成だったんだ
だからホークスは嫌だね
59名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:07:04 ID:8HBvhkP5
はぁ???????????????????????????????????????

60名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:08:03 ID:1TF/KYul
>>57
ATOK
61名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:08:05 ID:mxXwZ1HH
>>58
賛成したどころか主犯の一人だよ。
62名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:08:26 ID:wyZjuyqB
>>40
Muleの半田氏は有名だけど。
商用ソフトでは、Win95の設計者が日本人だったりする。
つまり、優秀な日本人は世界で仕事すればいいんですよ
63名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:08:51 ID:Oehm4hlj
>>57
例えばATOKなんかは海外で売る意味が無いだろ
2バイト圏向けに応用できれば多少は売れるかもしれんが
64名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:09:02 ID:PWlgIyHm
>>45
そんな人間がPCかえるわけないじゃんwww
ばーか
65名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:09:44 ID:fuoXQAu2

奴らにはゲーム機+携帯で充分。

66名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:09:45 ID:F/UBWgui
業界に求心力があれば、英語が出来る技術者なんていくらでも集まるでしょ
でも優秀でしかも国際感覚がある奴は、そもそもソフトウェア技術者になんかならないし、
なったとしても、まともな待遇を用意してくれない日系なんて見捨てて外資に行って、
外国製ソフトの売り上げに貢献してしまう
67名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:09:50 ID:IoqqqGnF
>>56
未だPC-9821を使ってる郵便局はあるよ
68名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:10:17 ID:2TzC2wML
>>64
オマエ、釣りか真性馬鹿のどっちだw。
69名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:10:23 ID:8HBvhkP5
なんとしてもVISTA買わせたいんだな
70名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:10:54 ID:rxbjOS7A
ぶっちゃけ日本製ソフトなんて全部モノマネだからな。
独自のソフトで使えるのは、日本語変換ソフトくらいじゃねえ?
国内でしか需要はないけどな。
71名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:11:06 ID:wyZjuyqB
トロン厨は陰謀論ばっか言ってないで、パーソナルメディアにお布施しろよ。
おまえらが金出さないから、超漢字がWindowsアプリケーションになったじゃないか。ww
72名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:11:24 ID:ycghCxER
まともなソフト作ろうとするバカが居ないからだよ。

すぐ採算のことを考えてしまう。 すぐ老後にことを考えてしまう。

理想のみを純粋に追い求めて、金も時間も人生も全てをなげうって
本物の完璧なプログラムのみを目標とするクレージーが居ない。

結果、何かハンパなソフトのみ乱造されている。
73名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:11:47 ID:JUEFxZvr
バルマー氏の主張は「MSは消費者(ユーザー)が育てる」というものだ。
バルマー氏は「ソフトウエアは先行他社を適当にパクるのが良い」と語る。
74名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:13:16 ID:uXYHbQU7
日本製ソフトを「携帯」も含めるとかなり売れているのではないかと
まあ後は言語の壁だろうな

それで言語の壁はソフト開発で問題というより「商売」で問題になっているほうが大きいかもしれないね
いいのを開発しても商売に打って出ても軌道に乗る前にパクラレすぎだな

体力が弱いところも多いので問題が起きるともう対処できないしな
そもそも英語で喧嘩するとまけてしまう(日本語で喧嘩すれば勝てるんだろうけどな・・・)
75名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:13:28 ID:TYtau0b4
ネットサーフィンとMSオフィスしか使わないなら低スペックPCでもまだ持て余してるくらいだし
買い替えの必要にせまられてないっての主因だろ。1Ghz以下、Win2000でも十分すぎる。
76名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:14:37 ID:mxXwZ1HH
>>64

あのな、あんまりにも頭悪くて可愛そうだから教えてやるよ。
正式な米国民じゃない居住者って主に二種類あるの。
一方は何らかのスペシャリスト(技術者等)や営業で数年から十年程度米国に居留
するもの。こちらはリッチだ。
もう一方は正式な申請をしていない移民。たしかに貧乏だ。ただな、こいつらはいくら
でも借金できて、お前よりよほどリッチな生活をしてたんだ。当然PCなんて楽勝で買
えた。なぜって?そりゃ、ものすごーく美味しいモーゲージローンがあったからさ・・・

77名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:14:51 ID:A+H/LaS+
>57
IMEとかワープロとか、年賀状ソフトとか。タイピングソフトもかな。
78名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:15:19 ID:F/UBWgui
>>74

日本語はそもそもケンカに向いていない。
日本語では大人しい人が、英語を話すときは人格が
変わったみたいに自己主張することがある。
英語はケンカに向いてる。
79名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:15:43 ID:bZHwMhv4
日本発のRubyはそこそこ世界で使われてるな
80名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:16:16 ID:e35VK7QS BE:105557524-2BP(222)
日本製のビジネスソフトは、画面がショボイ・安っぽい様な希ガス。
ゲーム分野に優秀な人はいっちゃうんじゃないのかな?
生言ってゴメにょ!
81名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:16:23 ID:4bwrxRuK
後半は同意するが、PCが売れないとかVistaが売れないとかは関係ないな。
82名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:16:40 ID:uXYHbQU7
>>63
中国市場にはすごいビジネスチャンスがあったけどな
漢字変換という本業をおろそかにしたかもね
83名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:16:50 ID:tPjx5kKH
結局は、まともなプログラマー養成機関がないからでしょ。
大学もだめ、ましてや専門学校もだめ、新入社員教育もだめ。
新卒即戦力にちかい人材を増やさなきゃ、先はないとみたね。
84名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:17:22 ID:nA0aSG2x
英語の違いがすべて
特に日本人は国内すべて日本語だからどうしようもない
85名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:18:23 ID:Jq+Vcr0u
>>80
ゲームもカスばっかだろ。東欧あたりとか凄いぞ。
日本はハードの技術者は優秀だがソフト方面の奴はクズばっか。
86名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:18:34 ID:4G7PyzyX
人口1/3何だから、妥当じゃネーの
87名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:19:38 ID:7J1TQZvj
MSが日本勢に勝てないゲーム機市場は見なかったことにすると言うことですかそうですか

そもそもPC用ソフトで日本のソフトハウスが強い分野は日本ならではの部分だからな
ワールドワイドな部分はすでにMSはじめ有力ソフトハウスに押さえられている
88名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:20:24 ID:sM/OUJFN
>>16

お笑いって
89名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:20:55 ID:IBmo4is4
買う立場として
どんなソフトが欲しいか思いつかないお
もういらねえって感じ



90名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:21:06 ID:BzyxQ7mU
だから、みんなMAC買えってことだな
91名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:21:12 ID:Uz3B5BDW
日本なんか国語、古文、漢文、英語とあるいみ四カ国語のマスターを強要されてるようなもんだからな。
今の情勢に即したカリキュラムではない。
古文、漢文なんぞ超一部の文学オタにしか需用がないもんやっても仕方ない。
そんなもん文学部行くか趣味で勝手にやってくれ。
92名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:21:40 ID:uXYHbQU7
>>78
それは違う
母国語以外で議論や交渉をするのは不利なんだよ

人格が変わったみたいになるのは意思と表現が一致していないということでしょう
(本来は交渉しようとしているのに、うまく伝わらず喧嘩になってしまうとかね)
93名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:21:46 ID:a29Dxge/
ソフトウェア開発能力が西海岸の人に圧倒的に追いついてないだけです><
94名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:22:06 ID:1TF/KYul
そもそも市場が出来上がってないのではないだろうか。
海外進出する前に国内で死ぬ。もしくは成長できない。
あまりソースネクストは好きじゃないけど、あと10年早く
コンビニに手ごろなパソコンソフトが並んでいたら、もっと違ってたと思う。
95名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:22:20 ID:F/UBWgui
>>83

プログラマーなら専門学校で十分。本当に必要なのはプログラマーではなくて、
プログラムも出来る修士or博士持ちの情報技術者。
しかしそんな優秀な人材を育てても、使いこなす能力がある企業があまりにも少なすぎる
MS、日立、NEC、ソニーの研究所あたりに入れたら超御の字。
96名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:22:55 ID:lRs7U2oW
>>85
FPSばかりです
97名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:23:00 ID:loG0G9Np
庶民の賃金が上がってないのに、PCなんてぜいたく品を買えるわけがない。
浪費家のアメリカ人と一緒にしないでくれ。
日本人は堅実なのだ。
98名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:23:10 ID:1TDAei4b
安心しろ。
日本にはRubyというすげープログラムがあるじゃないか。
tronも制御用に売れてるんだろ。
wiiだって売れてるじゃないか。

エロゲーの絵柄を「年上のおねーさん」にするとかすればいいよ。

あとはなにあるかなあ。
デジカメのレタッチソフトは日本製のが付属してるのが多いのかな?
99名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:23:16 ID:+sqTsEFR
>>25
世界よりもコレが優秀だ!ってソフトが無い。作れない。

ソフトウェア業界に生きてると常々日本人はソフトウェア開発に向いてないと実感する。
日本人の思考がプログラムの設計や開発に不向きなんだと思う。
100名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:24:08 ID:Jq+Vcr0u
>>96
日本のゲーム会社でまともなFPS作れんのどれだけあるんだか・・・
101名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:25:48 ID:zxKw/TAt
大事なのは販売数ってのが売り手の論理だろうけど
普及率が高ければ販売数も減るだろ。そのへんどうなの?
102名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:27:09 ID:cEbxzwiD
日本では、優秀なコーディング技術者は、Windows日本語版みたいなオソマツなOS上で動く
アプリを開発するより、ロボット制御のコード開発に意欲を燃やすのではないだろうか。
103名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:27:43 ID:6xKMvvAC
ちがう。

デザイン。FF11とかのソフトデザインを見るといい。
デザインがいい。

ソフトというのは、デザインと構成の一体化、つまり、仕組みのデザインだね。
@処理が速くて、A分かりやすくて、B使いやすくて、Cデザインがいい、
D安い。ENO1

そこまで考えられてない。スクエアと組めwソフトつくるなら。

プログラマだけがつくったソフトなんて誰も使わないよw
104名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:29:21 ID:QRj0bqcR
ごもっとも・・・
105名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:29:42 ID:rxbjOS7A
>>102
そりゃそうだろう。
日本企業に入れば、優秀だろうがバカだろうがプログラマは単価1人月の奴隷でしかないからな。
プログラマは末端の兵隊という、日本のIT業界(そんなものあるのか?)の評価や構造を変えないと永久にムリだろう。
106名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:29:43 ID:mOgin0QK
技術のあるやつがいないからだよ。30過ぎても開発だと恥じる文化が駄目なんだよ。
107名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 00:29:45 ID:dfAMQ/ZS
東大ところ払いされた47氏みたいな技術者って
どこの企業もほしいんじゃないの?
108名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:30:39 ID:Vum9SJJI
1400万台も売れたら十分だろう
109名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:30:42 ID:6xKMvvAC
あほな、頭が一部偏ったPGだけが、高給とって、
デザインを甘くみてるんだよwシステムデザインをな。

@処理が速くて、A分かりやすくて、B使いやすくて、Cデザインがいい、
D安い。ENO1  これを全て満たしてないと使わんw複雑なソフトなんかw
110名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:31:01 ID:e35VK7QS BE:422228148-2BP(222)
>>103 わたしも、そう思うっさ♪やっぱデザイン力だよ!
かこいいー♪、使いやすい!ってのがないんだよ!
生言ってゴメにょ!
111名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:31:04 ID:7J1TQZvj
>>100はすごいプログラム=優秀と言う判断なんだな
ことゲームに関してはそうとは限らないんだが…
112名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:31:08 ID:Z9iEICm7
まるで優秀なソフトウェアを提供しているかのような口ぶりだ。
113名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:31:24 ID:v0DsoVJ5
>>1
バルマーさん、日本ではITによる業務効率化の浸透を労働組合が猛反対するんですよ。
日本で民主党が躍進していることをわかって言ってるんですか?
114名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:31:31 ID:Uq90n0OM
いまだに汎用機時代を引きずってる国内だけで売れるミドルウェア作ってた方が儲かるからじゃねーの?
115名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:31:32 ID:lRs7U2oW
>>100
まともなFPS作?
もうFPSはインフレ
116名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:32:01 ID:Jq+Vcr0u
やっぱりパソコンは自作に限る
メーカー製なんか買ってられるか
117名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:34:11 ID:F/UBWgui
>>107

優秀でも企業人として向いてないと思う
逮捕されるリスク承知で世間にケンカを売る奴なんて
誰もほしがらない
118名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:34:54 ID:33Rr/Spe
日本語に関する指摘はその通り。
だが販売台数に関する指摘は少し違う。
日本の人口は米国の40%。人口比でいうなら2400万台売れてなければ
いけないが、人口の中位年齢が高く高齢化しているからな。
1400万台でも少ないとはえない。
119名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:35:09 ID:ltmi2XfL
逆に日本製以外で世界で売れているソフトウェアって何があるの?
そんなに有るとも思えないんですけど
120名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:38:28 ID:zoaBca6v
日本人の作ったものの多くは外に対して通用しない。
品質が悪いという意味ではなくて、日本人専用のものだから
国内でしか役にたたないという意味。
オープン化したり、フレームワークを全体に押し付けたり、、と、
日本人にとって苦手なものを乗り越えられなければいけない。
121名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:38:39 ID:MxW39H2E
そりゃ日本のプログラマーは給料が安いから
出来のいい奴が入ってこないもの
出来のいい奴は別の産業に根こそぎ持って行かれるからな
122名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:38:40 ID:XkZ/eRMz
トロンって潰れたのか
知らなかった
123xxx:2007/11/11(日) 00:39:03 ID:eOkkWAt/
日本語テキストが良くない
良いのは英語の本ばかり
124名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:39:19 ID:e35VK7QS BE:118751933-2BP(222)
素人の私としては、まずカコイイ・使いやすい・日本製の
ブラウザを作って欲しい。
生言ってゴメにょ。
125名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:39:29 ID:viPuSp0P
MSの奴隷にならんからだー

と仰っているわけですね。

世界向けに作ってないからでしょ。
世界を対象につくられてて、世界にきちんと売り出してるけど売れていない
ソフトってあるの?
126名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:39:46 ID:tPjx5kKH
就職氷河期世代(26〜33歳)がアレだからだろ。
本来、主力購買層なんじゃねーの?
127名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:40:59 ID:KT6Y8lSo
日本人はソフトの仕様を仕事に合わせるから。
外国人は仕事の仕方をソフトの仕様に合わせるらしいが、ほんとだろうか。

どっちが賢いかは…。
128名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:41:04 ID:CUigJffH
>>117
そういう風潮も原因かもな
アメリカなら優秀ならハッカーでも雇う
129名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:41:40 ID:bdALkP5Q
>教育が日米の差を生んでいるという指摘

当たりです
130名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:42:50 ID:F/UBWgui
rubyもトロンも商用以外のところで生まれたってのがミソだな
日本人もやれば出来る子なんだけど
やっぱり業界構造がダメなんだと思う
131名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:43:26 ID:6xKMvvAC
本音いっちゃうよーーーw


PCなんか買うより、頭磨けw


オレは、PC自作派だけど、PCに金使ってないw

使う金ないしw

分かったな!おまえら!頭ぺしーーー<厨房ども
132名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:45:04 ID:3zUBrGNS
ん、XBoxが、どうなったって?
133名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:45:16 ID:9aooXbmU
パソコンより携帯だろ。
134名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:45:45 ID:10xaas83
>>1
ちょっと待ってろw
135名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:47:59 ID:tzlPbnuq
アメリカではなんでそんなにコンピュータがあるんだ?
1人3台か?
136名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:48:31 ID:4bwrxRuK
じゃあ日本の携帯は世界で売れるかつーと売れないからね。
ハードが売れる売れないは関係ない
137名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:50:29 ID:dxREfpfC
代金の回収方法は関係ない?
ソフトはパッケージ持つ必要がない(あってもいいけど)から小切手とかカード決済と相性がいいけど、
現金中心の日本では決済方法がネックになってる気がする。最近はネットバンキングとか少しずつ変わってきてるけど。
後は寄付を損金扱いしない税制とか。海外だとフリーのソフトでもdonation受け付けてるとこ多いよね。
138名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:51:17 ID:gQQK/yLc
人口比ではどうなん?
日本10%ぐらいっしょ、ダメリカって人工何人だっけ
139名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:52:14 ID:76UiTM4o
有名どころの有料ソフトってほとんどアメリカ製だな
無料だとその他の国も多いけれどアメリカが異常じゃね?
140名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:53:46 ID:Oehm4hlj
世界で売るとサポートしきれないのも原因じゃないのかね
そのソフトのためだけに海外部門を作るのも金がかかるし
141名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:54:26 ID:dLoA7yJx
>>82
中国でもATOKがかなり売れてるんだけど。。。
142名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:54:40 ID:xzkPi6fG
>>135
学校とかの需要も含めてかねえ
日本の小学校とかまだまだ少なそう

てかあっちはブロードバンドの普及は遅れてるんじゃなかったのか
日本は高速ブロードバンドを生かしきれてないのか
143名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:55:18 ID:MxW39H2E
そもそもプログラム言語が英語だしね
やはりここは日本語で記述されたぴゅうたベーシックの新バージョンを出すしかないだろう
144名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:55:25 ID:tzlPbnuq
核心をついているな
携帯が売れないのもパソコンが売れないのもソフトが売れないのも全て
英語が主要語じゃなくてほとんどの奴らが話せないどころか読めさえしない
世界標準になれないということだ
フォントはまずは英語として全て行うことで一気に世界中に広められるものだし
日本はガキと老人はもちろん20〜40代ですら英語すらできないし毛嫌いしている
奴らが多い
これじゃあどうにもならんよ
145名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:56:14 ID:ZZXSNmAd
アメリカの母国語を日本語にすればいいと思うよ。
146名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:57:00 ID:bR3FUEoS
>>129
小学生以下の教師のPCレベル。
覚えようと言う気持ちすらない、日本の教師がいるかぎり絶望的です。
147名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:57:21 ID:tzlPbnuq
>>138
2億2千万ほど
日本は1億3千万
148名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:57:39 ID:oVBJNjbE
>>144
同意 英語を理解できない奴は馬鹿だと思うけど
149名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:57:41 ID:xRxFZQ7W
>>1 MSDNの機械翻訳は止めて欲しい。
アレしか見ないクズが、エンジニアでございますとでかい顔してるのはどうかと・・・
文法は高校生レベルなのに。
150名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:59:15 ID:9X2iPNCC
ソフトの設定が壊れただけで買い替えに走ってるんじゃね?
151名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:59:42 ID:ZZXSNmAd
>>149
あの機械翻訳文を読める奴は凄い才能を持ってるに違いないぞw
152名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:00:32 ID:1sRNitrx
数年前の月刊アスキーで、ジャストシステムの社長が
ATOKがリバースエンジニアリングされて中国語向けに
改造されて使われてるってインタビューのなかで
喜んでた気がする。
153名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:01:12 ID:EhFpQSZC
>>147
三億だよ
154名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:01:55 ID:1TF/KYul
スカイプを作ったのはファイル共有ソフトKaZaAの開発者。
定額音楽配信のナプスターも元々は違法なファイル共有ソフト。

はたしてwinnyの47氏は今後合法サービスで成功できるかな。
SkeedCastとかいうの作ってるみたいだけど。
155名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:04:15 ID:4yBkFDmP
日本製のソフトウエアを外国に売ってるけどな
組み込みでやってるだろ
知らないだけか?
156名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:04:22 ID:u+qcjsYH
>米国が6000万台なのに,日本は1400万台に過ぎず,
人口が全然違うんだぜ頼むゼCEOwww
157名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:05:31 ID:tzlPbnuq
最新の論文は全て英語でネットで見れる時代、新しい技術をいち早く取り入れられるかどうかも
英語力にかかっている
日本は絶対数が少ない為当然米国に比べて1%程度の人間しか論文なんて読まないだろうが、
米国では技術系だけじゃなく一般庶民すら気軽に読んだりできる
プログラム言語も中身のロジックもそもそも英語をベースにしているから理解も比べ物にならない
ぐらい速いしマスターしている人間の数も何十倍もいる
絶望的な差だな
当たり前の話だが英語ができる人数がアメリカには日本の何千倍もいて、インドには1万倍以上いる
可能性としてはサムスンのように海外に技術拠点の数を増やし英語圏の従業員の数を70%以上に
すれば良くなるかもしれんな
どこの日本メーカーも
158名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:05:38 ID:uXYHbQU7
そういえばアメリカとの決定的な違いを思い出した

日本にはシリコンバレーみたいなところがないからだよ
だから人材や企業と投資が結びつかない、また情報が集中し交換し合える場所がないということでもある

学生や卒業したて、または新興企業なんてのは、とにかく金がないんだから投資家と実際にあって
プレゼンテーションをして即金で投資してもらえる場所があるかどうかの差はでかい

また日本の場合は、どこに行けば金を投資してもらえるのか、その情報を得る場所すらない
アメリカならとにかくITならここへ目指せという場所がある(ITに限らずだけどね)

まあそういうのも視野に入れた特区構想というのは日本にもあったはずだが・・・
159名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:05:45 ID:Kq8eXEz4
任天堂とちがい、360は低脳ブサイ子相手の商売
ゲームは暴力だ、の低学歴がつくり低脳に売る商売
残虐ゲームが売れようが
社会には何の影響はない、何の価値もないということだ
DSやwiiは情緒的な日本らしい、任天堂らしい画期的発明だ、単細胞アメリカ人には無理
常識力、文学全集、語学力、wiiスポーツ、wiifit、次々と未来を現実化している、社会に影響を与え豊にしている

あるいみ任天堂が未来を定義した
ことゲーム関係において世界、社会を進歩させ啓蒙しているのは日本、任天堂。
160名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:07:53 ID:ZZXSNmAd
>>159
和製一般向けソフトでは任天堂が世界で一番売れてるだろうなw
161名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:09:33 ID:MxW39H2E
Winnyを裁判で本人が改造出来ないようにしちゃったよね
作者がソフトを作っても公開しないようにする圧力になるんじゃないの?
162名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:11:26 ID:BHpaWvLP
>>57
エロゲーとか
163名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:11:42 ID:dxREfpfC
英語っていうのはわかりやすいし、大きな部分を占めているとは思うけど、
それだけだとフィリピンの説明がつかないんだよね。英語関連では必ず出るけど。
164名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:14:33 ID:scya1ynf
日本は携帯厨が増えて機能も無駄に多機能化。
そんでWCDMAというすごいが世界から孤立してるシステムで我が道を行く。

そもそも学生なら論文やレポート書いたりするのにPCは絶対にいるはずだが?
仕事でもPCは必要だろうに・・・
携帯しか使えないバカがいるのが信じられん。
165名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:16:23 ID:33Rr/Spe
人口比ならアメ公が20%
日本が11%。
携帯が発達しているのが足かせか。
166名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:17:53 ID:33Rr/Spe
人口が少なく、言語的孤立した日本は苦戦する(週刊東洋経済)。
167名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:18:08 ID:av7Ma0n4
でもまあ、10年後20年後にはアメリカはかなり後退してそうだがな
168名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:18:27 ID:93t6Fmhq
とりあえず、Windowsは日本語でない。
翻訳者がいくらついていても、日本語になってない。

日本は、日本国内の日本語のソフトだけ作っていれば足りる。

アメリカ人が作る英語のソフトだけは、国際語の肩書を得て世界中にクズのように頒布される。
169名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:20:58 ID:F/UBWgui
>>163

社会構造じゃないか?
政治的にも安定してないし、どんなに英語が話せても、ゴミ漁りしなきゃならない家庭環境では教育も出世も望めないし。
日本は曲がりなりにも社会上昇欲を満たせる環境があった。「働いたら負けかなとry」の名言が生まれるまでは。
日本のIT産業はまさに「働いたら負けどころか死亡」でしょ。
170名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:21:58 ID:93t6Fmhq
こういうさ、日本を我が物と付け上がった発言聞いてると明日にでもマイクロソフト日本にクレーム入れてやろうかと思うよ。でなきゃ不買運動。

とりあえずWindowsは日本語を話せ。話はそれからだ。
171名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:22:22 ID:1riZpm1g
ソフト○ンクが日本のソフト開発の癌と聞いたことがあるが
172名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:24:37 ID:F0qD2vDq
>日本のユーザーのアクティビティ・レベル(パソコンの活用度)も低い。

これは言えてる。
中小企業は未だに手作業中心だもの。PCで管理すれば一瞬で済むことを
2時間も3時間もかけてやってるから能率が悪いことこの上ない。
それに、端末叩くのは女の仕事と思ってるフシがあるからどうしようもない。
173名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:24:39 ID:fBIHe4Pq
てか質問の答になってないし…いいたいことぶちまけてるだけじゃん。MS連中とのやり取りっていつも中身がない退屈なものばかりでうんざりするよな。所詮底の浅い陰険なセールスマンにこんな質問するだけ時間の無駄。
間違ってもゲイツみたいな低能にフォンノイマン式の限界や最近のOSの位置付けの変化をどう思うかなんて質問すべきじゃないW頭腐る気分に確実になるだけ
174名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:24:50 ID:F/UBWgui
>>158

渋谷にビットバレーっていうDQNの巣窟はあったけどなw
175名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:25:20 ID:aCGnQawm
ゲームにしか興味がないもの
ケータイでできるもの
なんでわざわざPCでやらなきゃならんのか理解ができないもの


って子は多そう
176名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:26:31 ID:Kq8eXEz4
アメリカ人もマイクロソフトより任天堂が好きだからな
アメリカ人も進歩したよ。
177名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:27:24 ID:bZHwMhv4
ブヒブヒ
178名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:27:40 ID:+1nGtFQa
ダウンロードが違法な日本では
PCが売れるはずがありません
179名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:29:30 ID:tzlPbnuq
まあ日本の携帯市場だけが孤立した規格、孤立したシステムになっているのは
全て英語のせいだと思うよ
その他途上国が世界標準に合わせているのはそもそも自国での開発力がないから
NOKIAとかを安易に頼るしかないだけ
180名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:29:38 ID:+MVB0GIt

 鳩ポッポ弟並みの頭しかないCEOじゃMSの未来は無いな。w

 MSが世界をリードしているというのは現時点では間違いないが・・・。

 こんな低脳が、CEOだなんてどうしようもない。w

181名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:30:12 ID:1riZpm1g
>>175
文系出身の新卒連中に聞いたが、たしかに携帯しか使わないようだ
つか、PC知らないヤツってほんとに知らないんだよな
今時の大学生ならワープロくらいはPCで自在に扱えるもんだと思ってた
182名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:31:51 ID:scya1ynf
>>181
PC扱えないと仕事できないと思うんだが?
まあ、文系だしな・・・
183名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:31:56 ID:tzlPbnuq
UNIXを生み出したアメリカ、LINUXを開発した欧州、パソコンって言うのは
WINDOWSだけでGUIが全てだと思っているのが大半の日本人

一般市民の認識レベルからしても大きな差だなぁ〜
コンピュータをブラックボックスとしてしか知らない日本人
184名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:33:53 ID:TeKfzJ7U
パソコンと言えばFM-TOWNS
185名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:33:57 ID:4bwrxRuK
TRONを生み出した日本。
優秀なのにアメリカに潰されたと思い込んでる日本人
186名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:35:11 ID:F/UBWgui
>>179

そんな単純な話じゃない。
日米情報技術戦争と言っても良い話だ。
187名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:35:26 ID:xKAabAVV
単に「もっとPCを買え」っていいたいだけだろ
188名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:36:39 ID:lWIrW3hP
最近の学生さんは文系でもなんとか使えるようになって卒業しますよ
むしろその上の世代がまずいね(汗)
189名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:37:27 ID:RIfuFX9u
ごめん。XpじゃないPCは買いたくない
Vista搭載のPCを買うには、まだ早すぎると思うんだ
190名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:38:57 ID:XJbf661V
内需みらせりゃ問題ないだろ
191名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:39:10 ID:QrFbJaLD
アメリカ製で十分なのに何で日本製使うんだ?(ATOK除く)
192名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:39:55 ID:yWsgpzLv
日本の英語教育ってちょっとは良くなってるの?
英語は確かにやばい
193名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:40:25 ID:CPtTORtz
日本だとソフトよりハードに重きが置かれちまってるからな。
194名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:41:00 ID:xBm8APw+
これまでの製品に比べて、
IT分野で日本が弱いのは事実なんだよな。
195名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:42:22 ID:dxREfpfC
>>169
うん、だから169が言う通り英語「だけ」のせいではないはずなんだよね。
英語「だけ」出来れば解決するなら簡単だと思うんだけど、どうもそうではないっぽい。
196名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:42:25 ID:Fs7fbNjr
言語に関して日本人はもっと危機感を持つべきだと思う
翻訳されるのを待つ人が多すぎる
197名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:42:42 ID:3IgnG06W
>>1
まぁ、ハードが売れなきゃソフトも売れないわな。
198名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:43:37 ID:1TF/KYul
>>183
ゲーム機にしろ携帯にしろ、そういうパソコン以上に
隠蔽されたブラックボックスを作るのは得意だけどね。
199名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:43:43 ID:AGZSdbfA
どうでもいいけど、IMEの辞書をまともなものにしておくれ。
200名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:44:20 ID:4yBkFDmP
>>194
だから売れてるって
知らないだけ
201名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:45:13 ID:X6lOG+VG
まだ外圧でトロン潰したとか言ってる低学歴がいるのかwwww

202名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:45:29 ID:RESWUnwF
日本のIT産業は、SIが中心だから、他社のソフトを使ってシステムを導入するのが中心
アメリカのIT産業の中心はSIでは無く、SIが利用するソフトやサービスを使りだすほうが中心
203名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:46:27 ID:tzlPbnuq
文字やら難しいことをしなくていいゲームは得意だが、システムを作ったり
技術的要素が多くどうしても中身を理解していかなければならないビジネス用、
研究用ソフト及びOSや言語に対して圧倒的に理解者の絶対数が少ないし、
レベルが低いよ
インドやアメリカの技術者と仕事をし学会に参加したりしてもそう
204名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:47:58 ID:N+NL8pIN
IMEは韓国人が作った
感謝しろよ、ジャップ
205名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:48:33 ID:9OTWPrkw
1 金融機関はソフト会社の将来性や技術力じゃなくて土地や
  建物でしか金貸さない。

2 ソフト屋に仕様を文書で明示できない。

3 インド人が来たが、すぐ居なくなった。責任範囲を文書で明示
  できなかったからだ。

4 折角SEとして入社しても「××在庫管理システム一式」
  「○○入荷出荷管理システム一式」で見積りさせられる。

5 「そんなもん合格してからやりなさい!」中学生高校生は
  こう言って怒られる。「いい成績とっていい学校行かないと
  良い会社入れないだろうが!」と怒られ、それで入社しても
  インド人やカンコックのハーケン技術者蛇使いさせられるだけ。
206名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:48:52 ID:Gx0GkM1S
日本の開発は凡人300人体制で
海外の開発は天才3人体制だからじゃねーの?
207名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:48:52 ID:sZPsSfck
>バルマー氏の主張は「製品は消費者(ユーザー)が育てる」というものだ。
初音ミクのことだな。
208名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:49:12 ID:alAkhdsH
>>20
日本はお遊び系じゃないと儲からないからな。
シリアスなコンシュマーアプリなんて開発しようなんて考える経営者は居らん
というか、まさにこの辺がやられっぱなしだな。
209名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:50:16 ID:I5mrhfe3
日本は確定申告しなくていいから台数少ないんじゃないのか
210名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:52:11 ID:SkbDAEof
お前らいい加減気がつけ

毎回トロンと言うのは負け惜しみだ

211名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:52:21 ID:NapnVMp4
>>201
トロンはそもそもが糞。自己満足で、利用する人のことを考えていない。
>>199
MS-IMEなど捨てて、ATOK使おうよ。
212名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:52:22 ID:PNncRFbT
トロンを潰した張本人は、ソフトが共通化されてPC98のアドバンテージ
が無くなることを恐れたNECだからな。これは歴史的事実。
213名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:52:54 ID:X6lOG+VG
IT革命で生産性が上がったというのは
基本的に事務とか経理とかをITに置き換えたからだからな。
一方日本はクズ団塊がのさばっているのでいまだに
決済をハンコベースでやってる始末。
団塊が日本を滅ぼしたね
214名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:53:12 ID:+JZYVkl2
215名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:54:26 ID:Oq2+IBO3
NECとNTT。
このふたつがなければ、といまさらながら思う。
216名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:55:42 ID:N+NL8pIN
ATOK

一般の変換精度は高い一方で、差別用語などに対しては、過剰なまでの自主規制を行っており、
例えば、一般的にも広く用いられる小人(こびと)ですら変換することができない
217名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:56:32 ID:SkbDAEof
>>215
NECが居なかったらPCゲームに
参入する企業は少なかったけどなw

グラフィック用のアドレスが固定されてる
NECのPC98は作り易い
218名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:58:32 ID:+NL3mY9W
最近とみに顕著になってきたのが、子供の頃どれだけ鍛錬したかで
その後の人生がほぼ決まってしまうという事実。

日本は未だに実用性ゼロで、忍耐力テストぐらいの意味しかない
勉強を続けており、貴重な学生時代を完全に潰してるといえる。
219名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:58:34 ID:R0S5HYFz
>>186
技術戦争といっても勝敗を決めるのは技術じゃなくて
国際規格やデファクトスタンダードを自分たちに有利に決める政治力だけどなw
220名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 01:59:49 ID:wwq8wMAq
日本のIt系エンジニアは上が遊んでばかりで孫受けプレーで
下はもともに勉強しないからだとおおう
>>212 つぶしたのはこいつじゃなくて通産系の人
ビルとトロンの創業者は今やろうといってる段階だよ
日本の大手企業は不祥事も隠すからなオープンじゃない
バルマーのいってることは間違いないよ
中国は知的財産権の民度がないから無理。コピーすればいいと思ってるから伸びない。
インドは国の政策としてかなり力をいれてるし国の政府も工学系の
人間だ。おまけにマイクロソフトのHOTメール作ったのもインド人。
アメリカのアジアのなかで裕福な人間の上位ほとんどはインド系
とにかく教育のきびしさが日本にはたりない
221名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:01:34 ID:aCGnQawm
そもそもTRONはまだMS-DOS全盛期の頃からの物だもんで
使う人の事云々は二の次三の次というか

OS作ろうとしてたのであって、アプリを作ろうとしてた訳じゃないからなあ。
222名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:02:30 ID:+NL3mY9W
>>220

>とにかく教育のきびしさが日本にはたりない

教育の厳しさっていうより、実用性が皆無なんだな。
即戦力を育てるという発想が皆無。

223名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:02:39 ID:XIMkROgx
英語は大きな問題だよね。オープンソースの開発者も日本人はめちゃ少ない。それは英語が出来ないから、海外のコミュニティに入れない。
分野にもよるけど、プログラマーは数学が出来るより英語が出来る方が有利なことは多い。
224名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:03:18 ID:SkbDAEof
世界に誇れるレベルで

WindowsやMACに代わる、OSをこれから作れば良い
225名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:04:43 ID:K/9ahD12
英語が話せるということというのは、
日本語を変換するだけではだめで、アメリカ人のような考え方をするということが、
重要な作業であり、本質なんだよ。
アメリカ的な考え方というのは、アグレッシブでタフな思考回路だ。
奴らを嗜好品は、アメフトに見れるように、ぶつかり合いを見て、男女が興奮している。
車だってそうだ、でっかくてごっつくタフな、ピックアップだ。
日本のように、内向きで、なよなよした思考回路が、グローバルで活躍できない理由だと思う。
226名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:05:39 ID:+NL3mY9W
>>225

くだらね
227名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:06:40 ID:CtbD349n
パソコンにはじめからはいっている年賀状ソフトってつかうひといるのか。
はげしくいらないものの代表だね。日本のソフトメーカーってこんなのばっかの印象。
つうか、年賀状自体かかないし。
228名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:07:58 ID:RESWUnwF
>>205
アメリカも、ベンチャー企業なんて銀行は金出さないよ
アメリカで、ベンチャー企業に金を出すのはベンチャーファンド
229名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:09:14 ID:tzlPbnuq
今までの経験からして
・英語力
・アホな文型職より遥かにハードルが高いのに低賃金
・国としての明確な(半強制的な)方針
これらが不足していることが今や世界に同時発信しなければならないSWだけじゃなく
あらゆる技術の分野での最大のネックになっていると思う
賃金は昔はネットもなく海外との付き合いも限定的だったため誰も文句をいわず働いてたが、
今や情報や物だけじゃなく人もどんどん入れ替わる時代
実力があり難解な仕事をする人間にはスポーツ選手同様給料格差をつけるしかない
何故この仕事がこの値段で、この仕事がこの値段になるのかを全てはっきりさせないことには
どんどん遅れていくよ
日本人は甘すぎる
230名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:10:46 ID:b21tjpMp
他国に借金漬けの国に言われたくない
ドルも崩壊間近
231名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:11:11 ID:MZdei0BG
>>224
言うは易しだなw
偉そうに言ってるけど、ゆとり臭ただよう発言ですね。
232名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:11:30 ID:vqS2uXQs
>>222
英語教育はその典型だな。
実用上必要な英文法は、多くの日本人は習得していると思う。
それなのに生徒が自信を持てない英語教育、これが諸悪の根源。

上の方で古文・漢文の話があったが、日本の言語教育はもっと細かくみると

現代文、古文、漢文、「現代英語」、「英文学」

みたいな構図になってる。日本語訳されても難しい文学作品なんて読ませる
から、英語に苦手意識を持つ人が増える。英文学出身教師たちのオナニー
授業になってる。

俺は英語を読むし、書きもするが、関係代名詞あたりまでを理解できて
いれば実用上は全く問題ない。単語力なんて、専門分野で良く使われる
単語はそのうち身につく。また、学術論文ではむしろ簡明な文章が好まれる。
ちなみに高校時代の英語の偏差値は50くらいだったので平均的な英語力だと
思う。
233名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:11:57 ID:aQOC3IoU
世界に羽ばたいてる日本のソフトウェアって現状で何があるの?
片っ端から挙げてくれると素人は嬉しい
234名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:13:01 ID:mNsOPRSj
よく言うよ
スーパー301条で片っ端からつぶしてきたからだろ?

日本でPCが売れないのはPCには信頼性が足りないからだ
他の家電ではありえないくらいにね
235名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:13:25 ID:tzlPbnuq
日本人の良さはお互いのモラルに任せた曖昧さ
しかし現代ではこれはもう通用しない
全てのことを日光の下にさらし、今後SWに対しては国はこういう方針で
これだけの予算を持ってこの機関を中心に何年までにこれだけの目標を達成する
とかやらないとな
236名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:13:55 ID:pktZgDQn
                                               、.,ri、
                                          l''''レ   :l|゙'rレ,,゙'r,      .,,,,,,,
                                          l .l    ゙'!,,゙レヘ!"     :| |
                                          l .l___,,~           | :|      .,,,
                                     'l~~~~~~ ̄ .,,,,,_,,,, .|        │ :|,,irrr‐'''''"~.゙'!i、
                                      ̄ ̄ ゙̄,l リ: :   .| :|    ィー'''''' ̄` .,,,,,ir-ー''''}" ,r"
  '|'|    .,,,,       l|,,,,―i、   ,,,,,,i、,,,、  .,ri、  'l'ト       │ ,l゙    | |    =--'''''"| |    ,i" ,r"
  .l | ._,,, | l   '{\   _,,二,、  ,rlレ''l''l'''!i,'i、  l゙,| ,-rr,|.|,,,,,i、    .,l゙ .,l゙    .| .|        | :|   ,i" ,i"
  .,,l`|,|レr" .|.|    .'Lト .'l|レー'''=゙L .,l゙,i´ l゙,!  .リ゙l  |.| .゙~ ̄|:|     .,,i´ ,/     | l゙        | |   .~'〃
: ,i'レ'~    .|.| ,r,  ゙l,,}    .,"| l..l、,ト,i´ .,!,レ | | ,,r-ノ.|,、   .,,i'" ,r"  :   ..,,i´.レ        l゙ │
: リリ----r, ゙l,,l,,,i"      ,,,,r!二  ゙l,,,,レ゙ ,r',,レ"  l゙.| .l|'ニ,l゙,!!ii,= .,〃 ,,r"   .゙l~゙゙゙゛.,,/            リ, .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙レ
 .~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"  ``       ゙='''"      `~`   `゙゛ `"'''~    ゙'!'"     "'''''''~゛          ゙~''''''''''''''''''''''''"
237名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:18:40 ID:2Vhsnx2x
バルマー氏は「日本発のソフトウエアが世界に進出するためのアドバイス」を誠実に答えたと思うよ
「製品は消費者が育てる」についても、
日本人がというか日本人のヲタが紙と鉛筆で絵を描くのが大好きだったからsaiが生まれた
ちなみにペンタブのwacomは日本発の世界で売れてるやつね

しかし、これから「世界」に繰り出すのに、何故日本人が中台朝越と同盟を結ぼうとせず
下手糞な英語で「英語圏」のみに繰り出したがるのか理解できん。
インド人に向かってあいつらは英語が話せる英語圏の奴隷だ、と言ってみろ、どれだけの怒りが返ってくるか。
日本人の多くはその奴隷になりたいそうだがな。
238名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:18:58 ID:ltmi2XfL
>236
よう、DQN
239名無しさん@恐縮です:2007/11/11(日) 02:21:22 ID:8KJKFuZs

WINDOWSなんて不要。

日本はTRONを推進すべき。


240名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:21:23 ID:K/9ahD12
>>234
おいおい、PCを家電と一緒だと思っているのかよ。
PCというのは家電商品という枠組みで、とらえているのは、おそらく日本人だけだろうな
PCとは人類の英知であり、みんなで育て、のばしていかなければならないもの。
第三世界の人たちは、PCで夢を見て、未来を感じ、アメリカ人はこれからも人類の英知は
これからずっと、アメリカが先導すると思っていることだろう。
家電製品くらいにしか思っていないとは、何とも、内向きで、創造性にかける意見ですね。
241名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:21:38 ID:NGs06kz5
アメリカでエロゲー売らせろよ
242名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:25:02 ID:SkbDAEof
>>231
「無きゃ作る」精神を知らないのか?

これだから最近のPCユーザーは浅いんだよ
243名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:25:23 ID:HyBncIza
>>234
そう。俺なんか「エラー:337」とか訳の分かんないのが出てきて、理解できたことが無いからな。
なんか、技術者にしか分かんないようなのを普通に要求してきておかしいよ。
文体も英語から直訳したような変な文だし。
マイクソフトが勝手に、英語を喋るコンピューターに詳しい人に向けて作っちゃってんだよ。
日本人に作らせたらこんなものは作らなかったはずだ。
244名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:27:47 ID:aCGnQawm
>>243
日本人による物となると

小型化と擬人化くらいしか・・・
245名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:29:28 ID:mNsOPRSj
>>240
釣りじゃなくて本気で言ってるなら終わってる
246名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:30:16 ID:Vs+LnOFr
とりあえずIT系に就職する選択肢は無いw
247名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:31:02 ID:HyBncIza
>>240
それにしても、インターフェイスが糞すぎて、使い勝手が悪すぎるよ。
>>244
任天堂がOSを作ったら、と考えるんだ。
248名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:33:03 ID:1riZpm1g
>>244
Vistaが登場した今こそ小さく軽いOSが求められてる気がする
チャンスだぞIT奴隷共、命削ってでも日本製OS出せ

成功を見極めたらオレも買ってやるから
249名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:36:34 ID:LumHoVXB
古文漢文の時間を英語に回すべきだな
250名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:36:53 ID:aCGnQawm
むしろ新OS名 はちゅねみく

だったりとか。
251名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:37:56 ID:xy71fGA4
TRONもやりようではARMやLinuxのポジションに付けたかも
知れないが、実装が糞過ぎたし、何より姿勢がローカル過ぎた。
龍芯がうまくやったら一億総涙目。
252名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:39:54 ID:F0qD2vDq
日本の教育システムは敗戦を機にアメリカ型の単線式になってしまったからなぁ。
戦前の様に複線式にした方がいいと思うぞ。
253名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:41:35 ID:Yy43Ex1x
英語が母国語の国に英語が駄目なのが問題といわれると腹立つな。
Rubyみたいに国産で世界で有名になった言語を見ると嬉しくなる。
Rubyの場合はもっともコアな開発者のMLが日本語だから、米国人は困ってるらしい。
254名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:42:32 ID:K/9ahD12
インターフェスが糞で使い物にならんのは
日本のデジタル家電のほうだろ。
携帯もHDD録画、テレビのリモコン
なんで統一感も使い勝手もなんにも考えずに作っちゃうんだよ。
そこのインターフェスをまじめに作って、規格をオープンして、水平分業に持っていき
デファクトスタンダードをとりにいけば、デジタル家電で世界を制覇できたものを。。
もう世界の企業がそこにターゲットをしぼっているようだから、
日本企業はこし抜かして、撤退していくだろう。
255名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:43:26 ID:hWYSA2ph
アメリカは個人のレベルがまちまちだから、PCで自動化してそれを補おうとした結果じゃないのかな?
256名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:44:14 ID:HyBncIza
http://www.amazon.co.jp/ゲームニクスとは何か―日本発、世界基準のものづくり法則-幻冬舎新書-3-1-サイトウ-アキヒロ/dp/434498045X/ref=sr_1_2/503-7730058-0647917?ie=UTF8&s=books&qid=1194716611&sr=1-2
>>254
そういうあなたにこの本を読んで欲しい。
257名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:44:49 ID:XIMkROgx
RubyはRubyがヒットしたというより、Rubyで作ったRailsが受けただけ。
言語のシェアは競合のPythonより遥かに劣る。Rubyで騒いでるのは日本人だけだよ。
258名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:45:23 ID:qsQuCa+3
だからOSも無料にしろって

市販されているWindowsXP解説書籍の全ページがネット上で無料公開中
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071108_grimoire_for_windowsxp/

Windows XP最強FAQ&Tips グリモアWeb 560ページの有料書籍を無料公開!
http://www.grimxp.com/splink.htm
259名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:45:30 ID:Yy43Ex1x
>「アメリカの教育システムでは,コンピュータ科学やエンジニア教育に重きが置かれている」

これはその通りだな。
日本では歴史とかは文理関係なく中高で相当細かく学ぶけど
コンピュータ科学なんてほとんど学ばないだろう。
260名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:46:26 ID:R0S5HYFz
>>242
浅いも何も今時メーカーでさえ出来合いの基板を組み立てて
出来合いのソフト突っ込むだけ。

手間と金をかけるところは潰れて、DELLは儲かる
そんな産業じゃユーザーなんて育つ訳が無い。
261名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:47:00 ID:8k4cKklh
>>240
家電製品じゃないから、バグがあってもいい、しょうがないじゃない、
サービスパック出しますよってのが、アメリカというか大陸的な物の考え方。
それでも、家電製品と同じで扱おう、不必要に考えることなく誰もが使えるようにしなきゃいけない、
ってのが日本人の考え方な気がする。

始めからきっちりしたもの作ろうとして、バグフィックスに手間取ったところで、
タイミング逃したりとかはあると思う。

信頼性が強く要求される工業製品なんかは日本人的なほうがあってると思うし、
個人的にはこっちが好きなんだけどね。
262名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:48:21 ID:pHnIYciV
>パソコンの年間販売台数は米国が6000万台なのに,日本は1400万台に過ぎず,

へー
人口割りにしてもアメリカ人は日本人よりPC買ってるんだなあ
タイプライターの文化があったから年寄りも自然に使ってるからとかなんかな
日本だとPC使えないのをまるで自慢するように話すオッサンとかいるしなw
263名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:50:26 ID:O4Pgp/ow
日本製もなにも
アメリカ製OSしかないから売れないもクソもないだろ
なに意味不明なこと言ってるんだ?

ゲームなら日本製のソフトの方が売れてるな
264名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:51:02 ID:uIf0DYka
台湾もIT業界では英語必須だよ
だから台湾ITはかなり強い
265名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:53:47 ID:Yy43Ex1x
アメリカ人の方が新しい物好きで
日本人より買い替えのサイクルがはやそう。
266名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:53:54 ID:2qJoJ8q5
「だから英語教育を」って短絡思考の人が多いね。
逆効果なのに。
267名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:55:26 ID:LumHoVXB
>>266
なんで?
268名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:55:28 ID:IxuP2uYc
日本はソフトがハードのおまけだから
作っても儲からないし、誰もやりたがらない
売れる売れないに英語は関係ない
269名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:56:51 ID:8HBvhkP5
日本をたたきふせようぜ
270名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:57:06 ID:O4Pgp/ow
とりあえずカナ入力はいらない
271名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 02:58:54 ID:1riZpm1g
>>270
ふざけるな、ローマ字変換こそ無くせ
272名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:00:34 ID:F0qD2vDq
>>259
だって、アメリカには学ぶべき歴史も文学もないじゃん。
273名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:01:22 ID:O4Pgp/ow
>>271
え〜
普通にローマ字で打ってたらおかしな
文字が表示されるしいちいち変えるのうざいんだよね
みんなローマ字打ちすればいいじゃん
274名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:04:38 ID:1riZpm1g
>>273
カナ打ちだと、打鍵数が半分に減らせるから腱鞘炎予防にいいぞ
それに脳内で考えた文が、ダイレクトにテキストになる

いいこと尽くめのはずなのに、なんで皆カナ打ちしないんだろ
275名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:05:45 ID:Is0DEMEL
>>45
そんなことを言うと言い返されるぞ。
276名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:05:55 ID:Oc58edYv
エンジニアを粗末に扱う国だもの
277名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:06:09 ID:HyBncIza
日本人は手触りのある世界の方が得意。それはしょうがない。
車でもカメラでも、手で触ってどんどん磨き上げていく。
しかし、今の世界はネットだのPCだの「手触りの無い世界」の方がどんどん大きくなってきてる。
しかしその世界にしても、i-Podの操作性やグーグルマップやWiiなどを見ても分かるように
「直感性」キーワードになってきて、「手触りのある世界」へのゆり戻しが来ているのが面白い。
ネットとかパソコンは素晴らしいけど、やっぱり直接性や肉体性がなくてイライラする時が多い。
今のITのイライラする雲をつかむような手触りの無さは異常。
将来的には、ネットとかPCも触って動かせるような感覚になっていくと思う。映画の「マイノリティリポート」に
出てきたような感じじゃないけどさ。
278名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:07:35 ID:1XDAToL2
かなり日本のために正直に言ってくれていると思うよ。
まずアメリカは教育の格差が大きいので
優秀な人と優秀じゃない人の差がすごい。
それを支援をするファンドがあるためにリスクを取りやすい環境もある。
日本は考える教育と言うよりは○×の詰め込み教育になってる。
未知のソフトに対していくらの利益を産み出すのか
と予測ができないので投資もしてくれないのでリスクがとりにくい。
外国の製品を気軽で安くて便利だから利用してしまう。
今は英語が広い言語だと言うのも事実。
本当は日本もいろいろな国と共同開発するのがいいね。
パソコンはピークの売り上げになってると見ていい。
現実に日本は仕事で体を動かすために
デスクワーク以外はパソコンじゃなくて
携帯で仕事は事足りる。
マイクロソフトもソフトを進めたいなら
デスクワーク以外の人が仕事で使用するソフトがいるかもしれんね。
279名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:08:15 ID:UxXLKzjq
まあ冷静に考えてみて、日本製ソフトが売れてないんじゃなくて、
アメリカ製ソフト以外はどこも売れてないだろう。

インド人もアメリカ企業に就職してコード書いてるしな。

280名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:09:54 ID:uIf0DYka
>>265
アメリカビジネス界では経営者はIT等の最新技術を使いこなしてなきゃ一流と見られない
それが日本企業との大きな違いだと聞いたな
確かに、日本企業のトップはジジーばかりでITなんぞにほとんど興味がもてない
ってか、半分ぼけてるから頭と体がついていかない
アメリカでは、経営者は50代以下の若手じゃなきゃ務まらない
問題の一端はここにも表れてると思うよ
281名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:10:15 ID:gMVaogrm

ちなみに総務省のデータによれば、携帯電話のインターネット対応比率は、
日本が94.1%、 米国は33.5%   アメリカほど売れないのは これも原因のひとつだな。

ようは、Vistaの売れ行き不振に困ったバルマーが 「ソフトの開発力云々」の
質問に便乗してセールストークを展開したってことだろw
282名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:10:58 ID:F0qD2vDq
>>278
とりあえずキミが「優秀じゃない人」だってことは分かった。
283名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:12:33 ID:O4Pgp/ow
更に売れなくなると思いますけど・・・
日本でのPCの売り上げは

英語とか関係なく欲しい人には殆ど行き渡っただけで
そんなに難しく考える必要はないと思いますよ
284名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:13:45 ID:x/Yy6s2i
>>279
どーかん、オラクルだろうがアドビだろうが結局アメリカ企業だからね。
285名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:13:51 ID:uIf0DYka
>>278
歯車or役人タイプの人間を大量生産する高度成長期型の教育システムだからなw
少数の天才を育てようとしたらメディアに真っ先に叩かれるしwww
286名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:14:52 ID:IxuP2uYc
リスクがある開発より、IT派遣していた方がリスク無く儲かる
この構造がある限り日本のITやソフトは無理
どこにも技術やノウハウが蓄積されない
287名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:17:08 ID:O4Pgp/ow
無理やりオフィスとかくっつけて
潰しただけって話じゃないの?
大元はwinが握ってるんだからなんともならんでしょ?
288名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:18:00 ID:UtDDSRkN
日本製ソフトが世界で売れない理由、大半のソフトは日本人向けに作ってるから
289名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:18:07 ID:vqkl2Vd2
それにしてもなんでこんなにPCが売れないんだろう。
ここ5年くらいの国内のIT系の熱の無さは異様。
290名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:18:14 ID:bv91xqyO
日本でのPCとかネット周りのソフト開発が一向に進まないのは、
「サードパーティーの製品をなんでウチがつくらにゃいかの?」
という、よくわからん組織のプライドだよ。
ま、今の組織で政治力を持っているのがクソ団塊だから察しはつくと思うが。

そのくせ、モーターショーあたりでお披露目になったソフトウェア技術は、
「ウチがつくりました」と自動車メーカーと並んでスマイルしているんだよな。
今年で8年目になるんだが電器業界ってよくわからん。
291名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:22:14 ID:cEbxzwiD
まあ、パソコンができる前から筆記用具を使わずタイプライターのキーを打つのが
当たり前だった連中と、ASCIIキーボードのブラインドタッチをまず覚え、
さらにアホなIMEの日本語変換を訂正しまくらなければ、入力さえままならない人間で、
パソコンの普及度が同じだったら不思議なわけで。
携帯のブラインドタッチなら、日本人の右に出る者はいないのではないか。
292名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:23:14 ID:Yy43Ex1x
>289
>それにしてもなんでこんなにPCが売れないんだろう。

買い替えの需要がないから。
特にデスクトップは壊滅的。
国内メーカーのほとんどは今は液晶テレビと抱き合わせで何とかもってる。
テレビと抱き合わせで買う層って故障しない限り絶対に買い替えなそうだが。
293名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:24:16 ID:uIf0DYka
>>289
日本企業のPC更新期間って、アメリカ企業のそれと比べてすげー長いって聞くけど
どうなのかな?
ある人によると、標準的な会社じゃ8年間は更新しないってきいたんだが・・・
294名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:25:19 ID:HyBncIza
今は、ITゴールドラッシュ。多分2015年ぐらいまではそう。
その後はロボットゴールドラッシュが来る。その後もなんか別のもんが来るだろう。
遺伝子治療で癌が治せたり頭を良くできたり、バイオゴールドラッシュが来るかも知れん。
その後は宇宙開発ゴールドラッシュとか。
295名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:25:30 ID:O4Pgp/ow
>>292
そう
ネットくらいしか使わないに買い換えてもしょうがないし
今までとまったく違うPCでもでりゃ興味もわくかもしれんけどね
296名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:25:45 ID:UtDDSRkN
PCが日本で売れないのは、windowsXP以上の製品をMSが出せないから。

に尽きると思うんだ。
297名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:25:54 ID:NGs06kz5
>>293
ヒント:原価償却
298名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:27:10 ID:bv91xqyO
>>297
PCは5年じゃ?
299名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:29:05 ID:NGs06kz5
>>298
5年も前のPCなんぞ遅くて使えないだろ?
でも償却は5年。
せめて3年にしてくれ
300名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:29:46 ID:3r9NjtiI
【不思議の国アメリカ】

“オンライン決済不在”の驚くべき実態
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070517/271384/?ST=management&P=1

「ほんとに信じられない!」「なんでそんなことするの?」「なぜ日本みたいにしないの?」

301名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:34:40 ID:cV0dG+Me
アメリカのシステムは進んでいるw
302名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:35:39 ID:JRO4Dfoe
>>1
個人ユーザーの消費レベルの話じゃないんじゃないの?
企業や団体のPC買い替え周期とか、それを促す税制とか、
アメリカで主流のメーカー製PCが壊れやすいとか、
モデルチェンジがし易いシステムがあるとか。

そんなにしょっちゅう買い換えるようなもんじゃないだろ?
自作ならパーツ交換でさらに延命出来るからなおさら。
303名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:36:45 ID:xKAabAVV
日本製ソフトが世界で売れないのは、日本人エンジニアのレベルが低いから
真実に目を背けていては何の解決にもならない
304名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:39:03 ID:R0S5HYFz
>>279 >>284
但し、その競争相手のアメリカの会社も潰れまくってるけどな。

売れるアメリカ製ソフトの影には売れないアメリカ製ソフトが死屍累々と横たわってる。
305名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:39:33 ID:1riZpm1g
役に立たなくなった団塊ジジィ共がいなくなればな
ITの競争力も上がると信じたい
306名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:41:16 ID:2AkB+aL0
米国は人口で日本の倍
>米国が6000万台なのに,日本は1400万台
台数ベースでは少なく見えるが価格ベースではどうなんだ?
外国で見かけるパソコンって有名メーカーの名を冠した製品でも
日本のショップパソコンみたいな簡素なミニタワーばかりだぞ
307名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:42:22 ID:cV0dG+Me
大体アメリカは移民で人口が増えてるのに対して、日本は人口減少社会に突入して
いる上に消費不況。売れるわけない。
308名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:43:45 ID:JRO4Dfoe
>>274
俺カナ打ちだけど、覚えたら楽だからって初心者の知人に勧めても
しばらくするとローマ字打ちが覚え易いなんてアドバイスする
余計な奴が出てきて必ず矯正されてしまう。
309名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:43:52 ID:tWu43++r
日本のソフトってどんなの?
どのソフトが海外で売れないの?
・・・
ところでMSは日本における―開拓すべき―ネクストテンパーセントの層の内訳、わかってるんだろうな?
310名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:43:58 ID:+6sL88mZ
インドとかアメリカ以外の外国の世界的に売れてるソフトって何?

PCは、ネットのブラウザとスカイプぐらいしか使わないけど
確かに、日本製じゃないな
311名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:47:16 ID:+6sL88mZ
>>308
確かに、初心者にこそ、かな打ちをさせるべきだな
できるようになったら、ローマ字やらせてもいいけど
312名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:48:32 ID:ijbjwzar
日本が駄目ってよりアメリカが独占。
313名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:51:38 ID:1riZpm1g
>>308,311
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!
そうなんだよな、必ずローマ字推進派が出てくんだよ
ただLinuxではちょいと修正しないと、カナ打ちできないの唯一のウィークポイント
日本語OSはカナ打ちオンリーで是非御願いしたい
314名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:54:33 ID:vqkl2Vd2
>>305
団塊はまあ、置いといて・・・
若い奴に熱が無いよなあ。
315名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:55:36 ID:4K7JBiaX
日本製のソフトが通用してるのなんてゲーム位だよな?
316名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:55:40 ID:MigQsuD/
確かに書かれているような事はあるけど、結局論旨は「vistaが売れないのは日本が悪い」
ってことだろw 最近アメリカのサイトとかブログ見初めたんだが結局何でも「相手が悪い」
ってのを感じる。
はっきり言ってアメもチョンもチュンも大差ないw
317名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 03:57:25 ID:SuXS83hs
まぁあれだ、国民の英語力をあげるこったな。シンガポールにもこの先負けるぞ
318名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:01:41 ID:2qJoJ8q5
>>267
ヒントは、バルマー氏が述べている。

>>317
これが間違い。
319名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:02:40 ID:cEbxzwiD
Vistaって、そもそも、日本のメーカーが家電にインテリジェンスを組み込む方向で
開発競争を始めたもんで、脅威を感じたMSが、パソコン側から家電を制御できる
ように開発始めたんでないかい?んで、パソコンを仕事に使ってる分には、
重いだけで、邪魔だから人気ないと。
320名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:05:49 ID:R0S5HYFz
>>317
逆、英語が普通に使えるようになればアメリカ製ソフトに席巻されてお仕舞い。

バルマーは誰の利益のために発言してるか良く考えろ
彼は日本のソフトウエア産業振興会の会長じゃないぞ。
321名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:08:07 ID:1dTax0j9
相当日本はM$にカモにされていると思うが

322名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:08:19 ID:nZ0o4XT/
古文とかやってる場合じゃないね
323名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:09:11 ID:1riZpm1g
>>310
そういやアメ以外の国の有名なソフトって知らないな
マイコンになるが、日本のルネサスが売ってるH8とコンパイラなんかはグローバルに展開してたような
後、日立製の環境シミュレータなんかは売れてんじゃないか
324名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:10:24 ID:gZk7vgbu
この際アメリカを分裂させてやるってのはどうだろう?
中国系が沢山住む地域に独立をけしかけてやるとかね
これぐらい狡猾な戦略を持たないとダメだよ
325名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:12:52 ID:4tMAW1YE
>>320
今もう席巻されてるのが問題なんだろ。
これから人口減少で内需も縮小していくのに、国内だけでセコセコやってたら
野たれ死ぬしかないぞ。

英語が使えるようになれば、インドのようにまだチャンスはあるってこった。
326名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:13:00 ID:LumHoVXB
>>320
土俵が英語になってるって皆言ってるんじゃないの?
願望を言えばそりゃ母国語の優れてるところをアピールしたいけど・・・
327名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:15:18 ID:5QTVUhix
私は昔はJISカナ打ちだったが今は親指シフトだな。
という観点でJISカナは無くなってもいいな。
328名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:17:22 ID:wNvIe0pK
バルマーさん、とうとうぶっ壊れちゃったか
329名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:17:38 ID:2qJoJ8q5
>>326
あなたは技術者ですか?
330名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:18:58 ID:LumHoVXB
>>329
いや、単なる営業職だけど
331名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:20:13 ID:fAblVYCJ
一言でいえば国内景気が弱いから
内需崩壊にむかう国と、消費過剰の国を比べてもしょうがない
332名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:20:43 ID:2qJoJ8q5
>>330
他人事というか、他力本願なんだろうね?
技術者に英語を詰め込めばよい、と安易な発想。
333名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:21:18 ID:R0S5HYFz
>>325
>インドのようにまだチャンスはあるってこった。
日本のIT土方にさらに低賃金で働けって事ですか
冷酷な奴だなw

>>326
英語が土俵になって、日本語対応も打ち切り
世界が英語のみになればコードもASCIIだけになって
文字化けもなくなるねw
334名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:23:00 ID:LumHoVXB
>>332
そうかもね
しかしヒントとか逆だよとか、思わせぶりなこと言うより
あなたが専門職なら、相手が知りたいことの核心を突いたほうが説得は手っ取り早いよ
335名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:28:11 ID:H2Jisznf
英語なんて時間かかるんだから、技術者になってからやってもたいした英語力は身につかないだろ。
英語は学生のうちに済ませて、仕事になったら専門に打ち込むぐらいでないと競争ならないよ。
336名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:34:44 ID:2qJoJ8q5
>>335
たぶん、誰もやりたがらなくなるよ。
337名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:48:13 ID:rgPPJ1h+
ゴミなMS-IMEを作ってるお前が言うなとw
338名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:48:32 ID:+TRJKZQO
まあ、あれだ。
市販のソフトより、フリーソフトが優秀なことがあるように、コンシューマや
エロゲとかそういうゲームの分野の方に興味惹き付けられる人が多いんだよ。
339名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:51:34 ID:e9c1vyUw
ハッキリいって言語の違いが問題なだけ
言語違けりゃ考え方も違う、よって世界に通用しない
340名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:52:04 ID:NvXOUXPK
日本の公務員は糞って言いたいんだねw
341名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:52:14 ID:MpxpFlAK
年間1200万台売れてるってすごいことだと思うが。
平均3年としても3600万台が稼動してるんだろ。
自作や中古が台数に入ってないとすればさらに増えるし
342名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:52:28 ID:FGJClDGz
米国は、製造業が死んでいるからなぁ…、そりゃ必死だわ。
343名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:52:48 ID:WZUSORKw
>>293 アメリカもついこの間までMSDOSが動いていたような国ですが。
    
344名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 04:55:45 ID:+TRJKZQO
WindowsのようなOSも日本中の技術者が集まって作れば、それなりのもんができる
かもしれんな。 ちょうど今ビスタがコケてるし、狙い目かもしれん。
345名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:00:50 ID:rgPPJ1h+
>>344
アメリカから圧力かかって終了

トロンの悲劇再来
346名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:05:27 ID:E66X6Zw5
新しいOSが簡単に割り込めるようならLinuxがとっくに席巻しとる
347名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:08:26 ID:9kjDmTO+
数学で切るやつらがこぞって医者になっちゃう国だから(笑)
348名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:11:49 ID:2qJoJ8q5
>>347
まあ、医者と数学は違うんだけどね。
大量の不良医を生んでる理由だな。
349名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:12:27 ID:V6MPSjl+
今どき気の利いた人間はプログラマーなんて使い捨て奴隷職種を選ばんよ。
優秀な技術者が集まらないんだから、そんな日本から世界で売れるソフトが出来るわけ無い。
350名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:17:08 ID:cokksbVV
俺は5年くらいで3台くらいPCを取り替えたが、ぜんぶパーツで買ってきた自作機なので、販売台数には貢献してないだろうな・・・
351名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:19:16 ID:Ww1DU3cf
>>117
何を言ってるのか理解できない。波風が立たない石などない。
352名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:24:20 ID:E66X6Zw5
まあ、青色ダイオードの開発者も日本では引き手ゼロだしそういう社会である事は確か
353名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:26:29 ID:rgPPJ1h+
生産性の無い文系ばかり優遇する国だしな
354名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:29:41 ID:R0S5HYFz
>>117
食品偽装でもわかるように会社のために逮捕されるリスクを犯す奴隷が欲しいんだよねw
355名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:32:48 ID:2qJoJ8q5
>>352
青色ダイオードは産業スパイの部類に入る気がしないでもないんだが。
356名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:33:50 ID:TcoHedhU
この程度の男がCEOか

警備員以外の職種でわしを傭え
357名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:35:02 ID:E66X6Zw5
>>355
外部に売り渡したわけでもないのに?
あれは単純に社内報酬の問題。
358名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:35:51 ID:pYasanuN
>>91
おいおい、>>1の趣旨では多言語の国家こそ今後伸びるんだが
359名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:36:49 ID:2qJoJ8q5
>>357
マスコミ報道とは何だか違うみたいだよ。
おれはマスコミがヒステリーを起こしていた時点で怪しいと思ったけど。
360名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:38:34 ID:tWu43++r
>>353
近年、それを修正する方向にあるそうですよ。少なくとも政界絡みは。
今までは7:3以下だったのを、5:5を理想とする傾向に持っていこうみたいな。
そうしないと、国際的に渡り合えなくなるとかなんとか。
他にも、実業家とか若社長とかでも理系増えてきてるって記事も見ました。

でもそもそも愚民をだまくらかすのをその生業としてるのでしょうし、やはり若干文系多いってのが現実ですか。
下層には体育会系やら精神会もいるわけですし。
361名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:39:29 ID:E66X6Zw5
>>359
産業スパイ容疑の方がよほどニュース性が高いと思うが、
もしそうならなぜどこもそっちに行かなかったのかね。
362名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:41:17 ID:2qJoJ8q5
>>361
報道には筋書きがあるから。
363名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:41:55 ID:E66X6Zw5
陰謀が見えてしまう人でしたか
364名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:43:11 ID:GSYlnT4H
いいソフトはあるんだが、お国が潰してしまうんじゃ。Winny〜
365名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:46:06 ID:2qJoJ8q5
>>363
レッテル張りはやめてくれ。
おれは陰謀論者じゃないぞ。

マスコミに不信感を抱けば、陰謀論者か?
マスコミの胡散臭さに気付かない方が、鈍感と思うんだが。


そもそも、
アメリカの引き抜き先への、産業スパイ容疑報道出来るとでも?
ちょっとは考えろよ。
366名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:48:26 ID:E66X6Zw5
ニホンノますこみガあめりかのヒキヌキサキヘハイリョスルリユウガワカリマセーン
367名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:50:51 ID:2qJoJ8q5
>>366
今時、マスコミ談合を疑わないなんて、稀な人ですね。
マスコミ大本営だけを鵜呑みにしないで、
ご自分で知れべれば分かるだろるが、迂回引き抜きみたいな事やってるぞ。
368名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:53:55 ID:E66X6Zw5
それこそ陰謀論だが?
369名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 05:58:52 ID:2qJoJ8q5
>>368
確か、大学への転職に見せかけて、結局、メーカーに行ったとか。
はっきり覚えてないが、公開されてる資料だから。

何でもかんでも、陰謀論で片付けてる君こそ、陰謀論に嵌ってるぞ。
370名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:00:43 ID:E66X6Zw5
メーカーが迂回引き抜き

マスコミ圧力および談合

これが陰謀論でなくしてなんだというんだね
371名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:04:17 ID:VMYdaE9Q
役所の下りはその通りだなぁ・・・・
いい加減、あそこら辺の利権壊してくんないといつまでたっても土方と扱いかわらんな
372名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:06:52 ID:2qJoJ8q5
>>370
マスコミ談合は普通にあると思うんだが。
それを言うと陰謀論者か。
ならそれでいいよ。

中村氏の話は自分で調べた方がいいよ。
大手マスコミの話とかなり違うから。
373山本五十六:2007/11/11(日) 06:08:42 ID:hoo2445U
人の国際化が進んでいない
島国に安住するけいこうが強い

どうするかね
374名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:09:40 ID:2qJoJ8q5
>>373
> 人の国際化が進んでいない

そんなもん、進まんでいいよ。
375名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:20:13 ID:E66X6Zw5
>>372
あんた自身が陰謀論者でないなら、どこぞの陰謀論者の話を鵜呑みにした
短絡者というだけのことだが。
376名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:24:45 ID:kYW3G2cB
xboxは絶対飼わん
377名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:29:17 ID:8y5qUOZu
>>1
>日本製のソフトウエアは,米国製ソフトウエアほど鍛えられていないのでないか

その通り。

決して英語のせいなんかじゃない。
378名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:34:52 ID:2qJoJ8q5
>>375
だから、あんたが自分でしらべればいい話。

こっちは、公開された資料を述べてるだけ。
別に陰謀の話ではない。
379名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:36:30 ID:WDu9BSEr
派遣が主流の業界だから日銭を稼ぐだけで頭が一杯、
自社独自のソフトを作ろうなどとは全く考えていない。
派遣が認められる=日雇い労働になるのが実態。
380名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:42:52 ID:E66X6Zw5
ソフトそのものは機能を真似るだけで作れるが、普及にはソフトそのものより
ファイルフォーマットの普及率の方が物を言うのだから、既にディファクトスタンダードがあり、
そのファイルフォーマット対応にライセンス料を取ってる現状じゃわざわざ
新規ソフトを作っても普及させられないというだけの話。

>>378
まず、迂回引き抜きとマスコミ談合の繋がりの部分から考えれよ。
381名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:45:48 ID:9FkwBEju
俺は3年に1度パーツ引継ぎ無しで自作してるが
出来合いのPC買った事など最初の1回以外一度もない
382名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:46:37 ID:P8VtTFpz
なんかよくわからんが国の政策のせいか
383名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:50:45 ID:2qJoJ8q5
>>380
何を言いたいのか分からんのだが、

迂回引き抜きの話は、
確か、大学への転職に見せかけて、結局、メーカーに行ったとか。
はっきり覚えてないが、公開されてる資料だから。

テレビは一斉報道で同じ論調だっただろ。
それが、日経でさえ追跡報道するに連れ疑惑報道してたからな。

あんたは、公開された多くの資料見て好きなように判断すればいい。
テレビ報道だけが、報道ではない。
384名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:55:14 ID:SJAVwKDi
24シーズン6 Vol.10 11 12を借りて観た。
クロエが妊娠したよ。
385名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 06:55:33 ID:8y5qUOZu
>>352
日本じゃ理系が文化勲章をもらうのは大変だ。
ノーベル賞を受賞するとその受賞の功績でやっともらえる。

例外はたぶん野依さんだけじゃないかな。そんな国さ。
理科系離れを嘆くなら、教科書変えるよりこの辺を直すべきだな。
386名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:04:01 ID:8y5qUOZu
>>380
>ソフトそのものは機能を真似るだけで作れるが、普及にはソフトそのものより
>ファイルフォーマットの普及率の方が物を言うのだから、既にディファクトスタンダードがあり、
>そのファイルフォーマット対応にライセンス料を取ってる現状じゃわざわざ
>新規ソフトを作っても普及させられないというだけの話。

その辺具体的に解説キボン
387名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:10:29 ID:Jk/j8DZP
世界で売れないとか以前に
日本のソフトメーカーは国内向けがほとんどだと思うんだが、
世界に向けて作ってるところって、そんなにあったけか?

研究関係のが技術支援・提供でっていうのは結構聞くけどな。
388名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:12:36 ID:t6hh2di9
俺の家には5台のデスクトップPCが稼動中でありちゃんとPC売り上げに貢献している。
もっともその内3台はCPUのクロックが1GHz以下の老兵ではあるが。
389名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:14:02 ID:BnNWMhc9
PCに日本のオフィスソフトをプリインストールして売るメーカーに圧力かけて
自社製のオフィスソフトを違法に押しつけ商売したから、日本メーカーが衰退しただけな
390名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:17:56 ID:E66X6Zw5
>>386
海外のソフトメーカーは、独自形式のファイルフォーマットを他社ソフトが対応した時
ライセンス料を取るんだよ。
当然価格に上乗せする形になるので競争力が落ちるし、かといって新規の
ファイルフォーマットを普及させる事も難しい。
実際、海外のメーカーであってもそれぞれのジャンルでディフェクトスタンダードを
押さえてるとこのほぼ独占状態なので、この問題は日本に限った話ではない。
391名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:18:49 ID:GrgsT6Ml
日本のエロゲーは世界でも最高レベルだぞ
392名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:22:05 ID:kvmILb+Z
>>387
つーか・・・ほぼ無いだろw
独自開発でも、国内でさえ特許関係で揉めたりする有様なんだから
393名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:24:44 ID:TNisiUZ5
スレタイとは関係ないんだけど、IMEの変換候補で一番上の別枠に "0 逆鱗" ってな感じで
表示されてるときに"0"を押しても0と表示されるだけで反映されないんだけど何で?どうしたら反映されますか?
394名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:29:03 ID:3XQQC1QL
どんどんスペックうpが要求され
一年で使い物にならないマシンじゃね

そんなソフトなんぞイラネ
395名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:34:52 ID:6b3cHSL1
>>1
お前らが潰したくせに
バカじゃネーの
396名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:35:07 ID:TPD4SPLh
俺の会社、カードで出勤退社時間管理してるのに残業時は手書き申請だぜ・・・
397名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:37:54 ID:HiJx+akq
>「製品は消費者(ユーザー)が育てる」

お前が言うな
398名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:46:08 ID:mCZJgElt
馬鹿なマイクロソフトには追い付いても
エクセルソフトとかインストールシールド?だったけ
サンマイクロシステム・コーレル・ボーランド辺りとは永遠に肩をならべられない
399名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 07:56:25 ID:ie5SM3Cj
そういえばコーレルはカナダの会社だな
400名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:11:12 ID:V57F5xmu
米  2億8000万人(2000年) PC 6000万台

日本 1億2700万人(2003年) PC 1400万台
401名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:12:17 ID:8y5qUOZu
>>390
具体的には?
402名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:14:28 ID:YFM6rqm7
>>374
みたいな内向きな奴が多いんだよな
国際化とかその類の言葉を聞くと問答無用で拒否反応を起こしてる状態だもんな
ネトウヨ現象の副作用は深刻だね
403名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:15:24 ID:8y5qUOZu
日本がダメなんじゃない。
アメリカ以外は似たようなもんだろ。
404名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:18:52 ID:LmQtRJP5
携帯いっちゃってるんだろうな
おれは携帯きらいだからもってないけど
405名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:19:52 ID:8TRRFSA9
日本のソフト業界をつぶした張本人が何を言ってんだ?

この恨み忘れないぞ。
406名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:32:53 ID:fmFpjqIx
ジャストシステム社員乙
407名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:37:28 ID:FUWUny73
つまり英語が出来る日本人には有能な奴がいないということですな
408名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:44:36 ID:IO9p/TtU
OSとマウス以外MSの製品は買わないからどうでもいいや。
409名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:47:26 ID:NqiwIlEI
ソフト売りたかったら、窓のブラックボックス化やめたら?
そもそも開発に足かせしてるじゃない
410名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:47:39 ID:FjXbprVm
>>1
てめえらが、政治力で有望なOSを潰してきただけじゃねえか。

米国政府の圧力が無けりゃ、今ごろ、OSの勢力地図は全く違うものになってるよ。
411名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 08:47:46 ID:5hIbO6Lk
言語障壁は日本の堀だ。埋めたらあっというまに外国製製品があふれるぞw
412名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:03:09 ID:dtqcXDIU
アメリカ人は買っちゃ捨て、買っちゃ捨てするからな。
413名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:03:59 ID:VJdOYM6X
まだトロン陰謀論を信じてるヤシがいるのかw
414名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:04:34 ID:OhW/c3GI
ソフトウェアはWin版だけじゃねーだろ。
粗利はUNIX版の方が、いいんじゃね?違うのかな。
415名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:10:04 ID:xOA60ke9
育つ可能性がある芽をことごとく叩き潰してきたMSが何か言ってる?
416名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:11:27 ID:5hIbO6Lk
MSは買い取って育ててるじゃん
417名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:11:49 ID:VJdOYM6X
>>387
ま、日本のソフト会社って、基本的に受託の個別開発ばかりでパッケージ販売で
食ってるところが少ないからね。そりゃ儲かるはずもないし、ましてや海外展開
なんてやりようもない。
418名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:14:14 ID:McnJnNJ8
日本のソフトが台頭するとあらゆる手段を用いて潰すくせになにをかいわんや
419名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:17:38 ID:azPmzaqT
印刷の組版ソフトさえ、アメリカ製に太刀打ちできねえからな、日本製ソフトの競争力終わってるよ
生き残れるのは、年賀状ソフトと運賃検索ソフトくらいだろw
地図ソフトは、前輪があっさりデータ売り渡したからなww
420名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:26:16 ID:0JLfDxDu
英語力で何とかなるのか?
英語圏で極貧に喘いでいる国はたくさんあるだろう。

日本では、色々な国のすぐれた著書がすぐに翻訳されるという。
一人一人がバイリンガルになる努力をするより、翻訳という大量輸送機関を
利用して速く目的地に着く方が良いということも考えられる。
421名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:32:35 ID:VJdOYM6X
>>415
むしろ自滅と思うよ。というか、そもそもトロンは当時完成してすらいなかった
わけで、潰そうにも潰すべき実体もないしw

単に当時の国家政策が下手だっただけ。PCなんて若手が作るベンチャー企業が
主体となって技術革新を起こしていくタイプの分野なのに、ゼネコンと同様の
「大企業に税金をばらまく」方式の政策でやっちゃった。

その結果、「大企業が金だけ中抜きして案件は中企業に丸投げし、中企業も中抜きして
小企業に丸投げし…」という、まさにゼネコン方式の業界構造になってしまった。
俗に「ITドカタ」といわれる業界構造だね。

現場の技術者に金が渡らないそんな構造じゃ、そりゃ優秀な技術者は愛想をつかして逃げ出すか
開き直って現場から搾取する側の上流へ転身するかだ罠。

この当時の国策のコンピュータ振興プロジェクトは、トロン以外にも失敗ばかりだよ。
Σプロジェクトとか第5世代コンピュータとか、聞いたことない?
いずれも何百億の税金をつぎこみながら壮絶に失敗したプロジェクトだw
ま、コンピュータという分野の性質がお役人にはわかってなかったんだろうな…

Σプロジェクト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%A3%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88

第五世代コンピュータ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
422名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:36:20 ID:wjw++HR3
日本語で発信>日本市場
英語で発信>グローバル市場

だけの話では?
423名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:36:24 ID:QxZHIdkE
自動機械翻訳は精度が悪すぎて使い物にならん。
大学受験レベルを維持できれば分野別の専門用語を頭に入れていけばいいだけさ。

正確に読む訓練、聞く訓練と聞いた通りに発音する訓練すれば翻訳に頼らなくて済むようになる
424名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:38:10 ID:5hIbO6Lk
「日本発のソフトウエアが世界に進出するためのアドバイスがほしい」
「韓国発のソフトウエアが世界に進出するためのアドバイスがほしいニダ」

まあ、偏狭なナショナリズムのような木もするけどね
425名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:38:30 ID:zTMAH3xE
てかさ、売れるようなソフトが出てきたらMSが潰すんだろ?
Windowsでソフトなんか出してたって最終的には徒労でしかないよ。
426名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:43:16 ID:Q20s6ccp
ゲームが世界で沢山売れてるじゃん それで十分だろ
427名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:43:46 ID:UcKOe7G7
国民機PC98が廃れるからこんなことに。NEC頑張れよ
428名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:51:19 ID:3IALak2+
くやしいけど、ちょっと言ってることが分かるな。
一般人のPC活用度が低いというのは確か。
自分の業界は、10年前から何も仕事が変わってないから。
ムラ社会というか、変化を恐れ、若い力を押さえ込む
風潮が新しい業界の発達を妨げていると思う。
でもあと、2-3年で少し変わると思う。自分も最近、
ほとほとそういう社会が嫌になって上の世代を無視して
仕事をするようになったら驚くほどスムーズで、
逆に上の世代が慌ててる。老いては子に従え、
ではないけれど、そろそろ本当に普通のIT世代が台頭する時期だと思う。
429名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:52:29 ID:okK7Kgn1
>>35
トロン自体は凄くないが
在り方がすごかった、だから潰された
430名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:53:27 ID:5Z+2wpBr
売れれば奴隷同然のSEの待遇上がるかな?
431名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:55:24 ID:OHcin5BD
自作率が高くて
そっちは計上してないってオチは?
432名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:56:44 ID:MjS+X3Rt
>米国製ソフトウエアほど鍛えられていないのでないかと
欠陥品作って市場に流してもなんら困らない寡占企業なら
そりゃラクだわな。
433名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 09:59:38 ID:i3b/HbRN
スレタイみて、またMSがフザケタこと言ってると思ったが、
内容が正論過ぎてワロタ
434名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:02:03 ID:5hIbO6Lk
逆に言えばベンチャーを支える土台となる会社経営の教育がまったくなされてないってことじゃあないのか
435名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:03:48 ID:aQOC3IoU
世界に出ていってるソフトってゲームと携帯くらいか
436名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:07:18 ID:IDL0e6gG
言葉の壁ってのはデカい罠。立場が逆になりゃ、連中も泣き言を言い出すw
http://www.infoq.com/jp/news/2007/11/autotranslating-japanese-ruby
437名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:08:17 ID:VJdOYM6X
>>435
携帯もあんまり。ソニエリくらいか?
438名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:10:25 ID:WZUSORKw
>>421シグマは 唯一の青果物の漫画古本屋で見つけて読んだけど
    時代先読みしすぎただけじゃないか。
    あの頃は汎用機の連中が頑固すぎて抵抗した。

    ライブラリ化で再利用とか今あたりまえのようにやっている事をかなり提案しているよ。
    基幹業務系をすべてUNIX(ΣOS)への提案は斬新。
    金融系やアフォな会社は別として今の基幹系業務サーバは汎用機からUNIXサーバに完全に移行しているからね。
    
    
439名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:11:56 ID:BnNWMhc9
rubyとかの日本産の言語とかソフトを産学共同で研究開発するシステムを作るといいんじゃねの?

まあ、一部の地方自治体でやってるみたいだけど
440名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:11:59 ID:UNTXNA6O
一太郎も抱き合わせで潰したし。
だいたい外国で売れるソフトなんかアメリカしか出してないだろ。
ソフトがその国の文化に特化するのは当たり前で、
アメリカは下地になる文化がないから自然に無国籍ソフトになるんだよ。

441名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:12:07 ID:AghF7aYb
>>4
> トロン潰したのはどこのどいつかね?

PCのOSとしてのトロンは勝手につぶれたんだよ。
概念だけで具体的な「物」が無かったから。
442名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:13:04 ID:LYeR8N81
日本はほぼ全国で携帯でメールやネットできちゃうから
それで満足してるライトユーザーも多い(コストも他国より安い)

でもPCのソフトウェアがアメリカにゲロ負けなのは事実
443名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:15:18 ID:EQDdEdxN
>>428
おっさん連中、デジカメで撮った画像を印刷して、
それを書類にのりで貼ってたりするのがいるからな。
444名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:16:29 ID:lb12rS7O
アメリカは企業が中古PCを学校やらに寄付すると税金優遇があるから有利。
日本で企業のPC更新が遅いのは固定資産税の問題だけではない。
445名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:16:48 ID:A9O4pWIt
いまだにパソコンが売れると思っているのがいるんだな。
446名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:18:31 ID:U952qxnB
英語が出来るようになると人材が流出するぞ

って、もうしてるか…orz
447名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:19:31 ID:LYeR8N81
これだけWinnyの重要文書流出が多いんだから
ネット用のPCと
制作用のスタンドアローンのPCは別に持っとかなきゃダメなんだけどね
448名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:22:24 ID:b5FiPDla
Vista
449名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:23:13 ID:b5FiPDla
Vistaを貶してる奴ってまともに使いこなせてない無知無能だろ
450名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:23:39 ID:Tdp8irWW
>>119
> 逆に日本製以外で世界で売れているソフトウェアって何があるの?
> そんなに有るとも思えないんですけど

アンチビールスソフト一つ考えても色々あるけど
451名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:24:22 ID:o2eOgIPT
米国内のように、「買ったソフトが使えなかったら返品OK」にすれば、もっと売れると思うが。
452名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:25:14 ID:1YdhNp1n
画期的なソフトウェアは、一人の突出した天才が設計すれば、
日本でもできると思うんだが。
その天才が現れないのか、現れても支援する環境がないのか・・・

未踏ソフトウェアの受賞者を企業が奪い合うような世の中になれば、
日本のソフトウェア業界も活性化するかも。
453名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:26:35 ID:OaEGcNEw
>>4 アメリカがスーパーなんとか条を作ってつぶした 
とはいえ、もしもトロンが一般のOSとしてあったとしてもWindowsのようなものは存在しなかったかもしれない。
454名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:31:33 ID:2qTFT5wW
もうPCの時代は終わった。

あんなでかいもの持ち歩くなんで石器時代じゃないんだから。

今後PCの需要は仕事面だけだな。
それもいつまでつづくかな。 民生需要が落ち込むだろうから
コスト馬鹿高になるだとうから。
455名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:34:27 ID:EQkjDdlI
コンシューマのゲームでは世界市場を見据えたソフト制作をして
立派に売れてるところもあるんだけどね。
456名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:35:46 ID:hf6gnIsN
教師のPCレベルは確かに酷いな。
457名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:36:18 ID:LYeR8N81
>>454
20インチのディスプレーに表示される情報が
携帯端末でいっぺんに手に入れられる時代なんて
いつまでたってもこないわけだが
458名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:36:28 ID:8y5qUOZu
トロンを誤解してるよな。
たぶんNHKによる歪曲されたproject-Xのせいだと思うが。

トロンには種類があったんだ、BTRON、ITRON、CTRON。

このうちWindows対抗といえるのはBTRON。
松下辺りが力を入れてたが結局実用レベルに達するほどデバッグが進まず製品化は頓挫、撤退した。
CTRONは通信用でこれもNTT辺りが乗り出したはずだが鳴かず飛ばずでつぶれ、
組み込み用のITRONだけがなんとか生き延びた。

今トロンと呼んでいるのはかつてのITRON、組み込み用のOSだ。
これもモバイルLinuxあたりにやられるかもしれないな。まだ結果は出ていないが。
459名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:37:10 ID:lYzQ2AlK
例えば、ATOKは世界で売れることを念頭に開発してるわけじゃないからな
まあ、日本は小さいパイを奪うことしか考えてないってのはその通りかもしれんが
460名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:38:32 ID:vSXirZRD
日本はオフコン導入とか胡散臭いITコンサルが
意味のないIT投資無理矢理押し売りして、経営者が騙されて
それがうまくいっちゃったから、結果的にIT=使えないって浸透しちゃったからな

PCが普及するには個人レベルのITリテラシーが高まらないと無理だろ
日本はネット普及率は高いけど、個人のリテラシーは非常に低いよ
英語の普及率みたいなもんだ。2ちゃんやったり、パソコンをインターネットに
繋げるくらいでパソコン先生みたいなレベルだしな。
エイシンクロナストランスファーモードとか、ダイムデバイデッドマルチプレクサとか
海外では普通に一般市民の会話で話されているのとは雲泥の差だね
もっと学校教育で基本的なIT教育をしないと大変なことになるよ。
461名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:40:31 ID:uZABJ2E4
日本製ソフトが世界で売れない理由

買う人がいないから
462名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:40:52 ID:1NCmezY3
日本人にはDQNが多いってことだな
463名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:42:52 ID:2qTFT5wW
>>457
20インチなんでだれが持ち歩くか
 外では携帯、家ではWeb・メール・ゲーム付きTVでがあれは
PC買うのは100人に一人くらいになるぞ
464名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:44:05 ID:M4XeOLf4

もう良いよ、無理して英語覚える必要ないよ。

もう、漫画とかアニメとか、エロゲーとかどんどん海外で売ってさ、
日本の動画とか、海外に見せ付けて、彼らに日本語を覚えてもらおうよ。

ソフトだって、日本語版で優秀なの有るよ。それを英語翻訳しないで使ってもらおうよ。
VOCALOID何か、そのまま売っちまおうよ。マニュアルも全部、日式でさ。


正直、企業入って思ったけど、そこまで英語必要ない。
必要な処も有るのは知ってるけど、猫も杓子も知る必要は無い。

だったら、一般社会では日本語で良いんだよ。日本の文化を発信すると言うのは、
日本語も含めてだろ?英語に翻訳したものは、一段作者とのコミュニケーションレベルが落ちてるんだよ。
465名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:44:20 ID:Tj0tMuEv
何日本のせいにしてるの?

英語圏が強いのはしょうがないじゃん。

それよりぼったくり値段やめろよ。
466名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:44:27 ID:SDcZvnwl
>>457
そこで電脳化ですよ
467名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:45:34 ID:uI4HBSbl
日本は世界でもトップクラスのPC市場だろうがよ・・・

日本のソフトが海外で売れないのはそもそも海外向けに作ってないからだボケ。
聞く方もトンチンカンな回答する方も死ね。マジで死ね。
468名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:47:06 ID:Lp5AnHbF
>>263
> 日本製もなにも
> アメリカ製OSしかないから売れないもクソもないだろ
> なに意味不明なこと言ってるんだ?

> ゲームなら日本製のソフトの方が売れてるな

何時の時代の話だ
469ゲイツ:2007/11/11(日) 10:48:56 ID:GN0jiNF3
アメリカにSuicaあんの?
PCいらね。携帯でおk。
470名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:54:11 ID:84SM2R8h
日本の商慣習が世界に通用しないように
それにあわせたビジネス系ソフトが世界に出荷できるわけないだろが

通信とか基礎分野ならまだしもだが
情報系学部が志望者減で壊滅状態に向かうだろうから無理だろな
471名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 10:58:49 ID:nkcuIlc2
ジャップはエロゲーだけ作ってりゃいいんだよ
472名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:02:39 ID:Oehm4hlj
日本人はいい意味で変態だから
趣味で作った優秀なソフトをフリーや安価で配布する奴が多いし
そもそも世界で売ることを意識してない
世界相手の商売を意識するあまり中身や値段が肥大化しすぎたソフトなんて
逆に個人じゃ使いにくかったりするし

つまり日本はある意味
>バルマー氏の主張は「製品は消費者(ユーザー)が育てる」というものだ。
>バルマー氏は「ソフトウエアはユーザーの近くで開発するのが良い」と語る。
を実現してる国だと言える。
473名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:06:41 ID:+gSswTSl
PCが売れるかどうかなんか関係ねーだろ
最後の段落以外無意味
474名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:07:03 ID:0TFgsDE0
世界で通用品携帯や家電の話でもそうだけど
日本でだけ売れればいいって内向きの言い訳ばかりでてくるよね
475名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:08:57 ID:8iNLgGeN
日本人は小さいのが好きなんだ。アメリカみたいに大きけりゃ偉いみたいな考えは持てない。
モバイル端末くらいがちょうどいいんだが。携帯では小さすぎ。イーモバとかいいけど月額高過ぎ。
ゲームソフトもヒマラヤ立体地図登山資料とかレースじゃない都内道路ソフトとか、もっとマイナーなやついっぱい欲しい。
電車でゴーがウケたのはそんな消費者の意思表示。
476名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:12:23 ID:azPmzaqT
2Dのペイント系ソフトは、まだ外国製に対抗できてる分野かな
ペン入れべた塗りセル画調をこのむ日本人の感覚を、外国人が理解できてないだけだけど

いずれ、外国でヲタが増えてるから、将来はどうなるかわからんが
洋画風筆使いのペイントや、レタッチ、ドロー系は全部外国製だね
根本の技術力が違うって感じだわ
477名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:17:04 ID:V+1igNYs
その前に考えろ。
人口が違うだろ人口が。
478名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:17:43 ID:WZUSORKw
 1988年でしょM$がスーパー301条でトロン妨害したの。まだDOS主流の時代だから Bトロンが本当にあの当時のPCで軽くGUIで動作してたのかな。
  各社ばらばら規格のパソコン出して、ソース互換もないOSじゃ結局普及しなかxったのではないかな。

      
 日本でPC/AT機普及するのはかなり遅かったから いまだMSXやPC9801で世界から取り残されている可能性も。

        
479名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:19:43 ID:nwjba7MO
>>474
食物やアニメ、盆栽や畳みたいに、ある日突然、海外で受けるという展開
になりそう。
480名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:23:02 ID:tCqidwtj
>36,>317
おまえら、何もしらんのだな。人の話をのまま垂れ流すなよ。
完全に間違いだよ。
481名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:25:59 ID:Fd3LRnG6
秋葉からしてオタに乗っ取られてるからな
482名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:26:01 ID:3+nYM4II
Xboxのくせにー><
483名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:27:05 ID:CH1Q/z4+
>>478
半導体で日本が勝ったから過剰反応しちゃっただけだろう。
484名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:28:35 ID:LkztVF7w
団塊世代がエラソー言ってるうちは難しいな
社会インフラがIT化遅れているからPC使う必要性が少ないし
でもあと2〜3年すれば かなり状況は変わってくる悪寒
485名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:32:32 ID:w5QmNw40
アニメは東映動画は日本市場だけでは小さいから東洋のディズニーとなり
海外に売るって最初から考えてたんだよ。
テレビアニメだって海外に売ることは初期から考えてた。
アトムがあたってその脚本もアメリカで放送できることを考慮するようになったし
ジャングル大帝は最初からアメリカを考慮して作ってる。
東映なんかも日本では舞台は日本でも人物、風景、建物も
吹き替えでどうにでもなるようになってる。

ゲームもアーケードで立ち上がったころはアメリカ市場に積極的に出て行ってた。
性能やゲームの性質から言語の壁はあんまりなかったし。

ほかの産業でも「日本は狭い」「日本市場は小さい」って70年代までは日本人の頭に染み付いてたから。

486名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:36:40 ID:d7C1W1xm
これからは大アジア県での公用語は中国語
英語なんぞできなくてもよいが中国語は必須
487名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:38:37 ID:93t6Fmhq
「世界の軍隊」ならぬ「世界のパソコン屋」ってところか。

何にしても米国が横暴なのは変わらないな。
488名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:43:15 ID:OsAAqcjJ
中小企業のサラリーマンとして言わせてもらうと、ITに対する認識
の違いが大きいと思う。欧米の海外子会社はどんどんITを使って
業務自動化していくのに、日本の本社は一切ITに投資しようとしない、、
だから俺はセレロンマシーンでひたすら機械でもできそうな仕事を
毎日毎日、、
489名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:45:11 ID:IKdpIsMI
98Se使っています
490名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:46:00 ID:UhcqgtRS
わかりきったことを・・・・こんなもん確定申告のせいだろうにw
491名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:47:20 ID:/tAifGDK
>>488
自動化したらあんた必要なくなるやん
492名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:47:29 ID:WZUSORKw
PC使っても毎回毎回 MS謹製ソフト使ってル−チンワークの繰り返しだろ。 それじゃ生産性はあがらない。

目視確認するひまあるなら、正規表現使って自動で確認終えろ。
493名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:47:46 ID:6qsbKMEn
そもそもPCというシステムがいつまでつづくのだろうか。
PCという汎用の箱にはいろいろな用途で無駄な機能が多いし。
494名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:49:16 ID:Yy43Ex1x
中小企業で自動化されないのはお金の問題か。
それに掛かる費用と自動化した際に得られる削減効果を図れる人がいない。

逆に大きな所だと事情が変わってくる。
自動化するとそれまでそれを人手でやってた事が不要になり
その人たちが・・・というのを阻止する問題。
495名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:50:52 ID:8rYGjElm
初音ミクをバルマーに見せてやれよ
496名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:52:18 ID:bIeAiTFT
>>488
セレロンだろうがC2Dだろうが出来る事はおなじだろ?
人手でも出来る程度の事務処理に、C2Dのメリットが思い付かないのだが
どんな作業だろう?
497名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:53:48 ID:MgfRzJEa
自動化によって速攻必要なくなる人間が多いのが問題だな。

498名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:54:11 ID:uFj4vWeC
日本製のソフトがバカ売れしたら、アメリカ困っちゃうだろ。
499名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:57:00 ID:OsAAqcjJ
アホか。国内で競争してるだけなら、パソコン自動化により
人減らしすることも問題になるかも知らん。でも海外市場で
競争するなら、パソコン自動化は死活問題だよ。アメリカと競争なんだから
アメリカにIT遅れとってます。はいそうですか。ではすまん。
IT化どんどんして、どんどん人減らさなければ
500名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 11:58:12 ID:wjw++HR3
>>497
大丈夫。あなたが作ったソフトは誰もメンテできないから
それで効率が上がったんなら、堂々と他の仕事をやればいいだけ。
やめるったら、あのソフトはどうすんだ!って言われるよ。
501名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:00:33 ID:E9cXQpkP

エロい人教えてほしいのですが、



日本語でソースをかけるプログラムとか無いのかな?


502名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:01:17 ID:rVyLe3CR
ハードを優先してきた結果だろ それに尽きる
503名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:02:44 ID:R0S5HYFz
自動化が進まないのは自社の業務プロセスを人力でやってた頃から一切変えようとしいから
パッケージソフトを導入してもカスタマイズだらけで無駄に金かかって意味無し。

>>488
パッケージソフトにあわせて仕事しましょうってことにえもならない限り
金のある企業以外のIT化は進まないよ。
そしてそれを妨害してるのはオマイ自身でもあるって事に気付けw
504名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:04:18 ID:2ve9AQF4
ゼネコン構造が諸悪の根源
そこから自由なゲームは世界で競争できる
505名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:05:27 ID:OsAAqcjJ
>>503
そういう言い訳をする奴が日本には多い。団塊世代であれば
特に。俺も、そうなのかな?と思ることもあるけど、海外子会社は
実際そんなことを言うことなく、どんどんIT化していってるよ
506名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:06:03 ID:fBIHe4Pq
こいつ日本に愚痴いいにきただけ?ユーザがソフトを育てるなんて糞ビスタ必要もないのに強引に売りながら何いってんだか…ほとんどコントだよ
507名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:06:33 ID:MgfRzJEa
>>500
俺のレスの書き方が悪かったかな・・・。
>効率が上がったんなら、堂々と他の仕事をやればいいだけ
他の仕事が何もできなくて、PCに任せればいいものを人力でやるしか能のない人が多いとおもた。
508名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:08:44 ID:OM/AdqSQ
日本はメインフレームのサーバーモデルが長く続いて、次にワークステーション
のサーバー、クライアントモデルに切り替わる途上にパソコン+インターネット
が急速に拡大してどうしていいか分からなくなりレガシーが放置され現在に至る。
509名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:10:05 ID:VJdOYM6X
>>438
別に目標そのものは批判してないよ。政府が旗を振って大企業中心でやろうという
間違った方法論を否定しただけ。

そりゃ大企業中心になったらメインフレーム屋が幅を利かすに決まっている。
当時の大企業のコンピュータ部門の多くはそれでメシを食ってたんだから。

結局お役人には天下り先でしかなく、大企業には税金を吸い上げる方便でしかなく。
おまけに腰の重いお役所と大企業が主導したものだから、規格自体も当のUNIXの
先端からはかけ離れた時代遅れのものに。そんなやり方でうまくいくわけない罠。

自社でちゃんとしたUNIX系OS(NEWS)を持っていたソニーなどの真に時代を先読みしていた
企業ははじめからプロジェクトに参加していない。まぁ当時のソニーはたしかに技術も戦略も
すごかった。今はひどいことになってるけどなw
510名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:12:08 ID:c4ZXVW20
まず自分とこなんとかしろと元日本法人社長に言われるレベルなんだがな

Windows Live の発表に思うこと
http://furukawablog.spaces.live.com/Blog/cns%21156823E649BD3714%218367.entry
511名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:19:00 ID:BwnhRCQA
>まぁ当時のソニーはたしかに技術も戦略も
>すごかった。今はひどいことになってるけどなw

スレ違いになるが、買いかぶり過ぎでは?
確かに当時は凄く見えたが、本当に凄かったなら、今の凋落ぶりはないと思う。
512名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:21:53 ID:M4XeOLf4
>>505 IT化の功罪を知れ。
何か、文章からIT化マンセーしか読み取れないんだが。

いや、俺は大企業に居るが、確かにIT化は遅れている。
その事で、無駄な経費も発生してる事も事実だろう。

ただし、それは生産部門の話しが主体で、それ以外の部門で
身の丈に合わないIT化をして、失敗して紙に戻った経緯を幾つも見た。


また、IT化は例外処理に弱いが、その事はどう考える??
513名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:22:20 ID:NvXOUXPK
>>511
NEWSは土井さんだから凄かったと思いたい
514名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:24:04 ID:xhXJBFCK
こないださ、15年振りくらいにコンプティークを読んだんだ。
そしたらよ、中身見たらエロゲばっかでさ、PCゲームの発売カレンダー見て更にびっくりだよ。
18禁ばっかだぜ! こんなのちょっとHな袋とじ行きだろが。

んで気になったのでログインも15年振りくらいに読んでみたのさ。
そしたらエロゲは載って無くて安心したがネトゲばっかなんだよ。
80年代にPCゲームで遊んでファミコンを馬鹿にしてたおいらは酷く寂しくなってな…。
515名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:24:25 ID:IC/c28/N
日本語でプロムラキングしたい奴は「なでしこ」ってソフト使うといいよ。
516名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:26:59 ID:K/CeU+or
>400
実質、日本はアメリカの半分だね。
この差は、日本とアメリカのビジネスの違いにあるね。
製品の品質はともかく、アメリカは徹底的に効率化を図るからPCが必要。

それに対して、日本はちまちまと物作りに励むから、効率より自己満足の世界。




517名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:28:55 ID:OsAAqcjJ
>>512
だれも失敗するためにIT化導入なんぞお奨めしてるわけじゃない。
功罪があるなんて当たり前だろ。言われなくともわかってる。でも
そのネガティブな面だけみて、IT化を否定する理由にしてなんの
意味がある
518名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:32:30 ID:M4XeOLf4
>>517
>そのネガティブな面だけみて、IT化を否定する理由にしてなんの

だから、貴方突っ走りすぎ。
誰が単純に否定した?

物事には、順序が有り、確かにやらなければならない事は有る。
しかし、周りにその環境が有るか?また、果してこの業務はIT化すべきかどうか?

そう言う事を、一寸考える余裕が感じられないのよ。貴方のレスからは。
519名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:32:37 ID:5Ripznrc
僕が思う日本のソフトウェア業界が弱い理由。

1.オープンソース系見てりゃわかるが、優秀な人的リソースが単なる既存のソフトの
日本語化に割かれちゃってること。
2.技術者にハードの方が偉いって信仰が根強いこと。
3.英語が出来ないこと。
4.IT一般化の黎明期にチョンコ人買い企業が焼き畑農法で業界を荒らしまくったこと。
5.アメリカが要所で邪魔したこと。
6.理系のプログラマー(意外と少ない)がゲーム業界に行っちゃうこと。
7.変に職人的に拘りがあるので、技術的にはつまらないけど、
製品としては面白いって方向に志向が行かないこと。

こんなもんかな?
520名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:33:02 ID:X+DWjEy5
>>512
IT化の功罪じゃなくて、なぜ、どのようにITを導入するかって部分を分かってない
おまいさんの会社がバカとしか見えないのだが。SIerに騙されたんでつか?
521名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:35:20 ID:OsAAqcjJ
522名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:35:36 ID:dBtd7dp0
>>1
そもそも世界で売ろうと考えてるメーカーが存在しない。
523名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:37:02 ID:M4XeOLf4
>>520
>なぜ、どのようにITを導入するかって部分を分かってない
それを考える事が重要だと言ってるだけで、基本は同じだと思うよ。

業務は段々とIT化されていく事は確実なんだから。


 ただし、大きい物ほど機敏には動けないのよ。過去の生産物やら
紙で管理していたものが、ひっじょうに膨大にあるから。
単純にスキャニングするだけでは意味ないし。

また、例外処理は、結局人間の手で修正するしかない訳で。
524名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:39:29 ID:OsAAqcjJ
>>520
だから、そんな当たり前なこと、言われなくてもわかってるって。
もっと大きなポリシーの話をしてるんだよ。
それともここで俺の会社の具体的な業務課題と対策の企画を、利点と
不利点を明確にしつつ語れとでも
言うのか?俺はそんなことをするつもりはないよ
525名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:40:38 ID:lq6x6sxm
最近地デジテレビ買ったけど、UIがひどすぎ。
青、赤、緑、黄ってなんやねん。
526名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:42:51 ID:Tb5ZbTTc
>>501
ひまわりでググれ
527名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:44:09 ID:K/CeU+or
>512
通常、IT化する時には、何を目標値とするかを考えるだろ。

例えば、事務処理の効率化(人員コスト、時間短縮)
販売拡大(ネット販売、ネットユーザー調査)
などなどIT化の効果はいろいろある。

それがうまくいくこともあれば、いかないこともある。

ただ、>512の紙に戻った経緯を幾つも見たという文章から、
お前の会社は単なる事務処理の効率化をIT化に目指したようだね。

事務処理の効率化が、一番IT化の恩恵を受けないんだよ。(所謂、手書き=>ワープロと同等レベル)
528名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:45:23 ID:EjDGnF95
>>72
遅レスだが、アンタはそのクレイジーな奴の成果物にしか興味ないだろ。
529名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:46:47 ID:RnqzejLF
>>525
それ、イギリスのをパクったらしいね
530名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:46:56 ID:Oehm4hlj
各家庭に埃を被ったPCを大量に生む原因になった一昔前のPC販売方法とか
ITを導入しませんか、と飛び込み営業に来る奴とか
ネット犯罪云々を面白おかしく報じようとするマスゴミとか

つまらん原因が重なって日本のIT不信感が生まれてる気がしないでもない
531名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:47:10 ID:27Cl1kUh
だって、要らないもん。

常に最新型を求め続ける奴なんて、ごく一部の先端技術者と、
CMに踊らされたアフォのみ。
532名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:47:46 ID:PWC7vJIX
英語圏は楽でいいなぁ
533名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:52:20 ID:M4XeOLf4
>>527
>お前の会社は単なる事務処理の効率化をIT化に目指したようだね。
んでも無い。一応、製造なんで。購買やら、製造やら、管理、顧客対応、
メール管理、品証などイロイロ。

事務処理と言っても、わーくふろーとかいうヤツで、
最近はツールが入ってる。これに関しては、まぁまぁの気もする。

>通常、IT化する時には、何を目標値とするかを考えるだろ。
値にするってことは良く言われるのだが、結局その値の単位や
重みを考えるのは人間なんだよな。


何が言いたいかと言うと、IT化のハードを揃えるのは良いが、
一人だけ突っ走ると、周りが付いて来れず、ソフト面が育たない。
使われないITほど無駄金を食うことは無いか、と言う事。
 だから、日本社会の大きい所に至っては、
ある程度の根回し(周知徹底、行う意味の説明、注意点、活用方法、具体的な効果)
が必要だと言う事。
534名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:52:35 ID:FkFyV3az
児童ポルノや児童売春をネットを使ってやる公的補助金で割引になるとか、病気になった児童が労災適用されるようになるとか、明確な動機付けをしないと駄目だよ
535名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:53:53 ID:EjDGnF95
>>533
主導側以外は、お殿様って感じの扱いだな。
536名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:54:09 ID:OsAAqcjJ
>>533
なあ、みんなバカじゃねぇんだからさぁ。みんなお前の言うことくらい
わかってると思うんだけどな。
537名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:55:49 ID:ZSvG5NIs
コンピューターにアレルギーのない30代以下の人口が少ないから
こんなもんだろ。
しかもガキんちょはPCより携帯でネットやるし。
538名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:56:39 ID:XwzzVIuC
ぶっちゃけIT化ってのは人を切る事でコストダウンが可能になるって事を
意味してるからね。なかなかそこまでドライな経営者が日本には居ないから
IT化するメリットが見いだせないんだよ。
539名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:57:28 ID:M4XeOLf4
>>535 でも、デカイ処なんぞ、どこもそんなもんだと思うが、違うか?

 規模が有る程度の所だったら、同じ意識レベルの人が集るのだろうけど、
人数・部門がヤタラと多く、専業化されている処だと、正直、横割りのIT化は
具体的な効果が見えなれば、厄介な仕事に見えてしまう人も多いと言うこと。

ま、
>主導側以外は、お殿様って感じの扱いだな。
これは当ってはいるけどね。

職人が居るような工業現場持ってるところに、横槍でIT化したら
怒鳴られた奴結構居るだろ?
540名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:57:56 ID:MhV+RJ6F
単純に、技術仕様書とかが英語だからだろ。
英語が母国語なら、プログラムは相当やりやすい。
541名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:58:50 ID:K/CeU+or
>538
パソコンの台数の増加と比例して、事務員が増えていった馬鹿な会社知ってるよ。





542名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:59:33 ID:M4XeOLf4
>>536 そうかい。
では、何をすれば良いのかな?これから。

>なあ、みんなバカじゃねぇんだからさぁ。みんなお前の言うことくらい
>わかってると思うんだけどな。

結構なレスだな。
543名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:00:24 ID:HHT/VBLh
日本はコンピュータ・テクノロジーを軽視したままバブルに突入、で、バブル・バーストと同時に新時代から取り残された。
「将来は汎用コンピュータがネットワークを通じてあらゆるメディアに取って代わる」って言われてたけど聴く耳をもって
いなかった、従来のOS組み込み型ハードウェアで世界を牛耳れると本気で考えてたんだよ。

OS組み込み型ハードウェアは今では大半が他のアジア各国でクローンとして安く作られている現実。
汎用コンピュータではOSの開発テクノロジーも稚拙で商業ベースに出す事が出来ない現実。
そしてコアとなるCPU・MPUの製造テクノロジーも20年以上立ち後れている現実。

その昔バブル絶頂期の頃、某深夜番組でデーブスペクターが徐にモトローラのマイクロタック取り出し
その可能性とテクノロジーを熱心に語ったが日本人出演者、取分け田原総一郎は大笑いして馬鹿にして
いたことを思い出した(Micro TACはモトローラが1989年4月に発売した,小型化と軽量化を実現した
携帯電話。携帯電話サービスれい明期におけるシステムと携帯電話機であった「ダイナタック」を
小型化したものでコンパクトで汎用性に富んだOS・CPUを乗せていた)

日本、本当にありがとうございました。
544名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:01:47 ID:3btCDAxk
DTMにしても、ローランドとかヤマハとかハードは強いのに
ソフトはSteinbergとかLogictとか海外製ばっかりだもんな

ゲームソフトはあれだけいろんなもの作れるんだから
日本人が能力が極端に低いってわけでもないだろうし、なんでだろ
545名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:02:32 ID:K/CeU+or
>543
つまりどういうことなの?
もっと分かり易く説明して。つまりどうなったかを知りたい。
546名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:03:05 ID:quhI//mz
箱○は売れるが,VistaはイマイチなMS…
547名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:03:32 ID:OsAAqcjJ
>>544
ヤマハはSteinberg買収しちゃったけどなw
Steinbergの経営者はもう日本人になったけど、作ってるのはまだ
ドイツ人なんだろうな
548名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:07:18 ID:M4XeOLf4
>>544 単純な想像でスマンが、
日本人は、規格とか、ルール作りに弱いイメージがある。
549名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:07:24 ID:MvzfoUT2
> 日本の家電や携帯市場って前のほうで「パラダイス鎖国」みたいに批判されてた
> けどユーザーにとってはおもしろい世界だと思うね。
> ウン十万もする炊飯器が売れたり、携帯でネットやTV・音楽を楽しむなんて製品
> は日本人にしか売れないし、カメラ付携帯なんて今でこそ普通だけど海外メーカー
> はこんなもの作らなかったんじゃないかな?
> まるで「ガラパゴス諸島」の多様性をもって進化と絶滅を繰り返すさまを体験できる日本人
> は幸せものだよ。まあ、絶滅種をつかまされることもあるけど・・・・


> 逆に「ガラパゴス諸島」のように一つの世界として独立してるからこそ、
> 独自の進化と競争による多様性や特化性が見られると考えるべき。
> 特に小型化なんて市場と開発土壌は日本程にベストな環境はどこいっても無い。


> 確かに、小型化にしても、これ以上小さいとボタン押せないぞ!とかノート
> パソコンが薄くて雑誌と一緒にゴミに出されそうになったり、TVを買うのに
> 亀山モデルがどうとか生産工場が気になったり・・・
> こんなマーケットは世界中さがしても日本しかないよなぁ
> でも開発する側もわかっていて、手加減無しで無駄にハイスペックなものを次々
> 市場に投入しないと生き残れない。エンジニアにとっては苦しくも楽しい?みたい
> な状況なのかもね。
> 海外メーカーにとっては理解できない市場なんだろうね。まさにハイテク鎖国w。


> それでいいとオモw それこそ日本って感じだしw


> それで日本企業は日本市場向けの製品ばかり作り、世界の市場に出にくくなってしまっている。
> 海外市場でつよい日本の家電メーカーって、ソニーぐらいか?


> 国内だけで食っていけるのに、わざわざ海外に出る事もねーだろ。


> それがまさにパラダイス鎖国。日本は大きな市場ではあるけど、それにしても家電メーカーの数が多すぎないか?
> 最近は量販店の統合が進んで、量販店の価格交渉能力が高まり、メーカーは利益を出すのが苦しくなってきている。
> これから、日本は人口が減少し、高齢化がすすんでいく将来の成長性が見込めない。このままではジリ貧だ。
> こんな状況で、日本のメーカーは日本の市場にとどまっていていいものだろうか?


> 鎖国している方が強くて、侵略者がフルボッコにされているw
550名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:07:33 ID:aJaoucAJ
日本じゃ情報端末としてはTOPじゃないし

世界が周回遅れなんですけどね
551名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:07:40 ID:lq6x6sxm
>>529
スーパーファミコンのボタンかと思った。
(スーパーファミコンみたいに並んでれば使いやすかったかも)

まあ、糞なUIでも使っているうちに体が覚えていくのはなんか悔しい。
使わずに放置する人の方が多そうですけどねw
552名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:07:57 ID:PievNgnw
日本製で世界でも知名度のあるソフトったらなんだろ?
TMPG?
553名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:08:58 ID:HHT/VBLh
>>545
簡単に言えばソフトウェア>ハードウェアってことに気がつかなかった、或は理解できなかった日本企業ってことさ。
554名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:09:24 ID:azPmzaqT
>>525
パナのDVDレコのリモコンも、キーが色分けしてあってまさにこれ
番組予約を取り消ししようと、取消ボタンを探しても見当たらずさんざん迷った末に、
リモコンに蓋がついてて、あけると11番キーが取消ボタンになってた
日本メーカーの設計者はバカしかいないだろw
555名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:12:22 ID:K/CeU+or
>544
俺も不思議に思う。
別に外国だって、インドを除けば技術者養成してるわけではなさそう。

多分、日本はいろいろやりすぎだと思う。

スポーツ見てるとそう思う。
野球、サッカー、バレーボール、ラグビー、テニス、ゴルフ、卓球、テニス
F1、オートバイ、
柔道、レスリング、ボクシング、(剣道、空手)

数え上げたらきりが無い。

外国でこんなに競技やってる国あるかな?
経済とは同じとは思わないが、もっと選択集中しないと。
人の数には限りがあるからね(アメリカみたいにどんどん外国人を受け入れてる国は別)
556名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:12:46 ID:M4XeOLf4
>>419
遅レスだが、それでも、まぁ、日本は印刷物の品質は世界TOPクラスだよ。
洋書とかは、ハードカバーでも質感が全く違う。

品質の良い書籍や雑誌、新聞紙が、安価に大量に生産出来ている。
これは強みだと言って差支えないと思う。
557名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:16:56 ID:UtDDSRkN
日本製で最も知名度が高いソフトは、スーパーマリオブラザーズだな。
558名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:18:15 ID:8pqGU+ON
>>555
あんまり良く知らないけど、ドイツはいろんな競技で強いじゃん
夏のオリンピック、冬のオリンピック、モータースポーツも
ドライバーも車、エンジンも。
559名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:18:48 ID:mNK76Lze
日本はもうPCを捨てて携帯に行っちゃったからな
560名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:19:38 ID:8pqGU+ON
木を見て森を見ずってかんじ
細部にこだわっても大きなシステムは不得意
561名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:23:00 ID:JDru3ha/
>>558
旧東ドイツはもっと強かったよ。国を挙げてたからね。
その名残では?
562名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:23:48 ID:M4XeOLf4
>>555
>多分、日本はいろいろやりすぎだと思う。

熱し易く、醒め易い民族ですから。ゴルフとか卓球は一時期の頃に比べると、
競技人口は落ちてる気がする。

ただ、それはそのままでも良い気もする。

>>559
確かに、日本人には今の所、携帯とか家電とか、専門に特化したもの合うような気がするね。
シコシコと直して行って、dでも無いレベルまで引き上げたりするからね。

 そういえば、どっかの人が言ってたのだけど、日本人はCPUのプログラム作るより、
DSPのプログラムを作った方が良いみたいな事言ってたな。
DSPは処理時間を意識して作る事が多いので、パイプラインの無駄をシコシコと取って、
パズルみたいにはめて行くような感じもあるから。
563名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:24:20 ID:xKAabAVV
ドイツ人は勤勉、日本人は怠け者、只それだけのこと
564名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:26:23 ID:1riZpm1g
>>563
まさにゆとり
565名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:27:18 ID:OEckopcs
USAは人口が日本の2.5倍だし、年齢構成も日本より若いから
4倍強PCが売れていてもそれほど意外ではないな。
EUでの販売台数はどのくらいなんだろう?
566名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:28:25 ID:M4XeOLf4
ダメな所を貶すだけなら、知識さえあれば出来る。
改善していくのには経験が要る。

腐してるだけもしょうが有るまい。
567名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:29:43 ID:UtDDSRkN
>>552
ゲームを除いてもっとも知名度が高いソフトは、
i-modeや新幹線のシステムとか

PC用ソフトならわかんね
568名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:30:38 ID:h0gR+odc
日本でPCが売れてた時代は日本製ソフト売れてたのか?
569名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:30:38 ID:s0MBpWzX
日本にはパソコンより便利な「ケータイ」があるんだよ!!!
570名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:32:58 ID:VJdOYM6X
>>521
それ、ときどきネタにされるねw
なんつーか、現象や状況を数値化して分析し効率化することへの情熱が国民性によって差があるのかもね。

日本も一部企業の企業文化としてそういう情熱をもったところがあるけど(トヨタの"改善"とか)、
あれも日本国内よりむしろ海外で"KAIZEN"として高く評価されて、あわてて日本の企業が手法として逆輸入
したりする(でも導入は経営者のきまぐれで現場は形だけ嫌々やっていたりする)ありさまだからなぁ。
国民性として向いてないのかも。
571名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:33:53 ID:lEe6kaqW
日本より韓国や中国のほうが国際的だしね
どんどん取り残されつつある
572名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:34:08 ID:msmDstGj
>>559
その携帯も世界で売れてないし、
携帯のOSもコンテンツビジネスの枠組みでも話題に上らない
573名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:38:22 ID:x8UDjMUh
MS税なんか払えるか!
ざけんな
574名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:39:22 ID:HHT/VBLh
でも日本製の携帯って世界じゃ全然売れてないんだぜ?
575名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:39:33 ID:T502TFtS
>>569
若い奴らはケータイばかり使うからな・・・
PC売れないハズだよなぁ

あの小さい画面で、なんでもやってしまう
根性には感服するがw
576名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:40:32 ID:XjJlcwEd
>>565
嘘つくなよ
2倍もいないし
日本は人口1.3億
アメリカは2億ちょい
2.5倍だったら3億越えてますけど
577名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:42:12 ID:aCGnQawm
>>571
総人口における中国語利用者数で言えば十分国際的だけど
ハングル利用者数で言うと本当に末端の言語だと思う
578名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:43:02 ID:y0Or+048
なぜ、MSのCEOがこんなこと言ってるんだ?ストレートにもっとMSのソフト買ってくれって言えよ。
579名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:43:07 ID:s4YhzTLr
なんちゃってアメリカ人が一言
580名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:44:06 ID:HHT/VBLh
>>568
売れてない。ゲームソフトは世界の頂点を極めたけどね。
581名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:47:09 ID:M4XeOLf4
>>575
>若い奴らはケータイばかり使うからな・・・
>PC売れないハズだよなぁ

この2つは別個の気がするけど。ケータイもPCも持つ人が多いとは思うけど。
582名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:49:50 ID:VJdOYM6X
>>576
去年に3億超えたよ。つーか、先進国で唯一出生率が2を大幅に上回ってる国だから。
移民もどんどん入ってくるしね。

出生率が2を超えている場合はいわゆるねずみ算式に増えていく。たぶん2〜30年後
には日米で3倍以上の人口差、つまりは国力の差になるんだろうな。そして50年後
には4倍かあるいはそれ以上の差に…
583名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:50:15 ID:K/CeU+or
>562
ドイツはマイスター制度あるから、それも少しは関係あるかな。

日本という国自体、全部人任せだもんな。
何か問題起きたら急に慌てだすもんな。
584名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:50:54 ID:OEckopcs
>>576
アメリカの人口が2億ちょいって
いつの時代の話ですか?
585名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:51:42 ID:aCGnQawm
>>581
多分、メーラとしての役割は不要、ブラウザも代用していると言うか
専用サイトがあって専用サービスがあって、そんなサイトはPCからの入力は弾いたりしている現状で

なら個人用のデバイスとしてPCを選択する必要は無いなあ、と考える若者は増えても仕方がないと思う。
586名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:51:54 ID:w/6sonmO
>581
気がするのはキミの勝手だけど事実とは違うのだよ。
587名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:52:47 ID:M4XeOLf4
>>585
事実って、ソース有るの?

自分はあまり見た事がなかったもので。
588名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:53:24 ID:K/CeU+or
>576
Wikipediaによると、2006年の人口は3,00,007,997(約3億人)となっています。

589名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:53:26 ID:1GxuhR3G
最後にPCというセットを買ったのは1992年・・・
590名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:54:55 ID:w/6sonmO
>587
あるよ。、ってかないの?
キミのためにわざわざ探してくるのが面倒だけど
新聞やテレビ、そのほか大学等のアンケートで
耳が腐るほど繰り返し主張されてきたことだよ。

違うというほうが新事実を持ってきてから主張して欲しい。
591名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:55:07 ID:aCGnQawm
>>587
事実って言ってないし、ソースも無いけれど
心情的な面というか、実際に携帯を選択する上での基準にはなってると思う。

事実、何もない携帯は話題になることはあるけど、
単発的なところを見ると、頻繁に買い換える若年層にはそれ程人気があるとは思えない。
592名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:55:55 ID:HHT/VBLh
携帯が色々な面で弊害になってるのかもしれないかな。
結果としてはPCの売り上げを阻害してると思うし何より知識の損失が激しい。
2ちゃんやってる様な奴は別としても、大半の世間一般の方々は「IP」が何の略かすら知らないんだから。
てか「RAM」と「ROM」の区別もつかない。
593名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:56:09 ID:6qsbKMEn
別に誰がソフト作ってくれてもいいが、PDFの重さを何とかしてくれ。
594名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:58:43 ID:ISMT3/uO
パソコン見放す20代「下流」携帯族
第二のデジタル・デバイド出現。パソコンは30〜50代限りで、高機能携帯でもう十分。
2007年3月号
http://facta.co.jp/article/200703060.html

衝撃だった。パソコン(PC)が使えない団塊世代以上の高年齢層の断層を
「デジタル・デバイド」と呼ぶが、第二のデバイドが出現したのだ。20代の若年層である。
まさか、と思うなかれ。高額のパソコンを持たない彼らは、インターネット利用を安価な
携帯電話で済ませてしまう。PC族と携帯族の「デバイド」――
それはネットにも「下流社会」が出現したことを意味する。




 第二のデバイドが裏付けられたのは、ネット利用動向の調査サービス会社ネット
レイティングスが昨年11月に公表した「データクロニクル2006・ファクトシート」。

 2000年4月から06年3月までの6年間でのPCサイト利用者の年齢構成比のグラフが
ショッキングだった。これまでネット利用を牽引してきた20代の比率が劇的に下降線をたどり、
直近では全世代の11.9%に過ぎず、50代(11.8%)にほぼ並んでいる。
20代人口の減少も反映しているとはいえ、これまでの常識を覆すような数値が出たのだ。
http://facta.co.jp/article/images/200703/200703_087_1.gif


「キーボードが打てません」

以下略
595名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 13:59:05 ID:ovfodurO
596名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:02:11 ID:M4XeOLf4
>>590 偉そうだね。
>違うというほうが新事実を持ってきてから主張して欲しい。
全く、その言葉を返したい訳だが。w

>>591
なるほど。
頻繁に買い換えるのは確かに若者に多いと感じる。

 しかし、正直携帯を使いこなしてるから、その限界が分ると言う事は無いかな?
そして、次にPCでって事には。しかし、若者と言うけど、一体どの辺の人の話だろうか。
自分が知っている、そのあたりと言うと、後輩の大学生とか位だけど。
今は、大体はPC持ってる。就職活動もあるし。
597名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:03:54 ID:T502TFtS
>>584
アメリカの人口
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/data.html

日本の人口
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2004np/index.htm

よって、約2.2倍です。
598名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:04:22 ID:ISMT3/uO
>>596
> 自分が知っている、そのあたりと言うと、後輩の大学生とか位だけど。
> 今は、大体はPC持ってる。就職活動もあるし。

大学に行かない層はPC持ってない人多いよ。
599名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:06:12 ID:6qsbKMEn
>>595
サンクス

>>592
別に、フルセットのPCがあまねく普及する必然性がない。
機能特化した端末で事足りるんならそれで十分だろう。
むやみにいろいろな意味で重いPCをあらゆる用途に使おうとしても資源の無駄。
まして一般人がIPが何か知っている必要なんてないし。
600名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:06:19 ID:aCGnQawm
>>596
持ってる奴は持ってる、持ってない奴は持ってない、
そして若い内に必要と感じなかった奴は多分ずっと必要ないと思ってしまう、
みたいな所じゃないだろうかと思う。

数学とかと一緒で、嵌ると面白いんだけど
嵌らない奴はそれのどこが面白いのか全然解らないというか、むしろアレルギー反応まで見せる、
でもこういう所で役立ってるんだよ、と言うと、その時だけは納得したような顔をする、みたいな。
601名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:06:27 ID:4Yosnfyq
そんなにPCいらねーよw
何でもかんでもPC使えばいいってもんじゃない。
602名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:06:50 ID:HHT/VBLh
>>596
>しかし、正直携帯を使いこなしてるから、その限界が分ると言う事は無いかな?
解らないさ、知識が無いんだから。それどころか
更に簡便で高機能の最新携帯に走る→更にPCから遠ざかる→知識が損失する
の、正に負の連鎖そのものです。
603名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:07:13 ID:ksHqRvLQ
60歳以上はIT試験をして、落第なら島流しか殺処分が適当と思う
604名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:07:17 ID:VJdOYM6X
>>594
ま、逆に言えば、20代後半〜30代前半あたりだとPCは使えるけど携帯はいまいち
使いこなせていないようなヤシも多いけどな。俺とかw

でも日本市場はそれでいいとしても、世界の市場はiPhoneとかGoogle携帯の方へ
流れそうだけどね。少子高齢化でどんどん縮小していく日本市場だけを頼りに
いつまでがんばれるやら、日本企業は。
605名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:07:24 ID:Oc58edYv
>>594
なんでも携帯で済ませようとすると、かえって高くつかね?w
606名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:09:53 ID:ltmi2XfL
携帯でYoutube見れるの?
607名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:10:55 ID:M4XeOLf4
>>598
>大学に行かない層はPC持ってない人多いよ。
それは有るな。確かに。持つ理由があまり無さそうだ。

無意識に、自分の周りの人達を参考にしていたのかも。

>>600
>嵌らない奴はそれのどこが面白いのか全然解らないというか、むしろアレルギー反応まで見せる、
だね。分り易い。

専門職や技能職の人は、余りPCを必要とし無そうだ。
そうすると、若者と言っても、学生を除く若者が多い気もするね。ココで挙げられているのは。
608名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:12:57 ID:HHT/VBLh
>>599
>まして一般人がIPが何か知っている必要なんてないし。
アメリカの(その手の企業に勤めてた人じゃないよ)爺さんなんかJavaがどうとかこうとか講釈垂れるくらいなんだぜ...
609名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:14:16 ID:1riZpm1g
>>594
携帯で十分ってのは意味がわからん
携帯使い倒したら、より高機能なPCへ、ってな流れになんないのかな
610名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:14:54 ID:6qsbKMEn
>>608
まじか
611韓国製 MS-IME の弊害:2007/11/11(日) 14:15:15 ID:+B3u4xO2

元MS幹部の古川亨氏「日本語入力システムMS IMEは、使えば使うほどバカになる」
ttp://news.ameba.jp/domestic/2007/10/8106.html
古川氏は「正しい変換結果を入力するのに余りに手間がかかって嫌になってしまうのです」
と感想を述べ、さらにマイクロソフト社員の「お馬鹿なMS IMEの変換結果どうにかならない
のでしょうか?」という発言を紹介している。

日本人ならば、日本語変換システムの「ATOK」(エイトック)を使え。
漢字かな混じりは、ATOK が適合している。
MS-IME は韓国製だ。韓国人は、かなと漢字変換の理屈が分かる人が
どんどん減っているので、MS-IMEの変換効率は、悪化している。
韓国製 MS-IME は、文脈判定に問題があり、助詞を名詞に含んでしまうので、
ユーザーは、単語単位で変換、修正を繰り返し、ATOKの2倍、3倍の時間がかかり、
日本人の作業効率を大幅に低下させている。
MS-IME は、エディタ「メモ帳」と同じで、OS のオマケでしかない。
ニュー速+住人は、フォードに乗っているつもりで、ヒュンダイに乗るなよ。
ATOK 2007 for Windows
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000LV61PQ
価格:¥6,548(税込)
612名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:15:15 ID:ylc0Hupf
>まして一般人がIPが何か知っている必要なんてないし。

こうやって日本ではなあななあの方向にいくんだよな
613名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:15:37 ID:VJdOYM6X
>>597
そんな古い統計を持ってきてもw

はい、アメリカ統計局の最新データ(まぁリアルタイムなのはご愛嬌だが)
http://www.census.gov/main/www/popclock.html

現在は3億333万8千人。つーか、年に300万増える国の人口数を何年も前の数値で
比べてたら、そりゃ数千万人の誤差が出るでしょ。
614名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:16:19 ID:M4XeOLf4
>>608
>アメリカの(その手の企業に勤めてた人じゃないよ)爺さんなんかJavaがどうとかこうとか講釈垂れるくらいなんだぜ...

それはすごいが、余り重要で無い気もする。
ま、IT化が末端まで浸透している証拠だと言いたい事は分るけど。

 基本的には、

 ITを使う < モノを創る < ITを使い、効率的・効果的にモノを創る

こう言う感じだと思う。モノを創ったり、サービスを生み出す事が先ず先決だと思うし、
今の日本では、IT以前のモノを生み出すと言うところが、停滞していると思う。
お金も無いし。
615名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:16:47 ID:HHT/VBLh
>>610
まじ...ま、あちらじゃPC使えなきゃ年代問わず話にならないって現実はある。
616名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:18:17 ID:eaViqTdo
いい意見だな

UNIXがひろまりつつあるが30年遅れてるよww
ウイン95採用した官僚は死んで欲しいww
617名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:18:22 ID:6qsbKMEn
>>612
むしろIPがどうとか言う前に、数学と英語の勉強が必要だ。
618名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:19:51 ID:ovfodurO
>>617
一方、アメリカ人は数学とコンピュータの勉強をした。
619名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:21:54 ID:uWOhUxC5
>>443
wwwいや笑えんな・・・。
620名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:23:40 ID:VJdOYM6X
>>615
あちらは税金の申告とかが基本的に自己責任だからな。

PCと表計算ソフト(あるいは申告用の専用ソフト)がないとマジで何日も
頭を悩ましてああだこうだと電卓をたたく羽目になる。

一方日本はサラリーマンなら基本的に会社がやってくれる。年末調整や
確定申告で必要な書類を会社に求められるとか、個人にはその程度の
手間しかない。
621名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:24:17 ID:HHT/VBLh
>>616
少し遡れば閉鎖的なPC-98が日本のPC鎖国を招いたと今更ながら思う(話がズレてるねw)
622名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:24:19 ID:jTrF7/3F
623名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:24:26 ID:eaViqTdo
>>612
いい意見だな
環境も大事だが2芸に優れないとモノができない

単なるオペレータは要らないんだ
俺はゲームデザインとドットやって26本ゲーム作ったが
デザインの学校は出ているし、趣味でプログラムもやって
エディタは自前だったよ。
バカ社長が入れたバカゲームマニアばっかり入ってきて
200人になったら会社が潰れたwww使い物にならない上にモノを知らず伸びる意欲が全然無かったなww

今のゲーム業界もどうなることやら?
アセンブラとベーシックマシンが初期の開発を支えていたからなww
624名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:25:29 ID:M4XeOLf4
ま、こう言うと年がばれるけど、自分が子供だった時代から、
一応は情報教育って有ったんだよね。

小学校の時は、まだ教員室にPC88〜〜が1台だけ置いてあったの覚えてる。
まだ、教頭先生が活字タイプライタ使ってた時代。四角い箱の中に活字が一杯入ってるヤツ。

中学校になると、PC室が結構な予算を使い創られて、
PC9801F〜が入ってて、BASICとCube何たらと言うソフトを少し触ったくらい。

高校で高度になるかと思いきや、結局はBASICのまま。
一応、センター試験数学の一部選択問題はBASICも選択できた。

大学では、一応、一太郎・Wordとインターネットの使い方を教えてた。


何だろうね。どこに改善点が有ったんだろうか?
625名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:25:44 ID:If5Mo8dA
>>623
コンパイルは要らない会社
626名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:27:46 ID:ovfodurO
>>622
これはどこの基地外だね?
627名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:28:23 ID:M4XeOLf4
>>623
>200人になったら会社が潰れたwww使い物にならない上にモノを知らず伸びる意欲が全然無かったなww

結局必要なのは、『基礎』何だろうな。

 製品作るにも、数学や物理、機械工学、電子工学とかの基礎がないと、
一般レベルのモノは作れても、勝つ製品を創り上げる事は出来ない。
628名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:28:25 ID:HHT/VBLh
ちょwお前等(俺も含めてだが)年齢バレバレ杉w
629名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:29:23 ID:I68tCFGZ
おっぱいぱい
630名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:30:27 ID:eaViqTdo
>>625

潰れて善かったと思うよww
セガは”ぷよぷよ”の版権盗ってもダメだなww
勉強しない奴は何をやってもダメダメww
631名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:30:42 ID:M4XeOLf4
>>622 之は良い基地外ww
632名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:32:01 ID:Oehm4hlj
元コンパイル社員が何やってんだこんなところで
633名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:34:04 ID:HHT/VBLh
あぁコンパイルか、そういや面接行った事あった。でも結局はウルフチー(ry
634名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:35:53 ID:T502TFtS
>>594
第二のデジタルデバイドどころじゃない気がする。
会社勤めすると否応なしに「PC」使うよね?

「キーボード打てなくても」通用する職種って
最底辺の仕事だけじゃね?貧困層が増えるハズだw
635名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:36:38 ID:eaViqTdo
>>623
 
いい意見だよ
あとは実用的なひらめきも意欲も必要だと思うね

表計算ソフトは会計学校の学生が考えたものだった
ゲームも遊びたいから作った
技術は必要から生まれるもんだし製品もそうだ。

糞ゲーは簡単にできるが面白くするにもひらめきがいる
ぷよもダラダラ長い糞ゲーだったからなww完成に5年かかって
企画とデザイナが糞状態で止めて引きずりこまれて迷惑したww

636名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:36:45 ID:UtDDSRkN
>>633
ウルフチームとか懐かしいな。
637名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:37:05 ID:M4XeOLf4
ぷよまん、喰った事有るな。

あの会社のソフトに期待してるヤツ結構痛んだよな。
後輩にもぷよ通だっけか?あれ取ってたやつもいたしな。
638名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:40:40 ID:HHT/VBLh
>>634
そうだね、ワーキングプアー現象の原因の一つだったりする。
ここで俺が敢て言うなら...









PC買ってがむしゃらにトコトン極めろ!そうすりゃ食って逝ける!









...と言っておく。
639名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:41:47 ID:eaViqTdo
>>632

暇つぶしにはいい場所だ。人間の本性が観察できるしねww
会社も人間の本性が観察できる場所だ。

>>633
日本はやめて海外出たほうがいいと思うよ
アメリカの方が恵まれてない?
俺は中小企業程度しか給料もらってなかったけどな
今は優々と暮らしてるけどねww
640名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:42:03 ID:fBIHe4Pq
CEOの精神疾患『PC(ビスタの隠語)がうれねーし企業には完全に見限られた。なんかを責めて責任むりやりおわせないと自分がただのゴミCEOなのばれる→
とりあえずほかのOSのネガキャンやったところで勝目はないし吊し上げにあうだけ→あっ日本のケータイのせいにすりゃ論点ずれるし真に受ける馬鹿が釣れそうだし日本のケータイ業界もあっけにとられてやり過ごせそう→ビスタ(PC)がうれないのケータイのせいである』
日本で醜態どこまでさらすのかこいつおもしろくなってきたW
641名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:42:52 ID:bGaKF9Lb
ソフトは複製が容易でその存在は水や空気みたいなものだよ。
結局ソフト進化の行き着く先は自然であり無であるんだよ。
野菜作ってたほうがよっぽど有意義だよ。
642名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:43:14 ID:RnqzejLF
なんでコンパイルがあれだけ羽振りが良かったのかわからない
ぷよぷよしかなかったのにゲームショーで広いステージとってるし、とんでもない数の新入社員取ってるし
643名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:44:57 ID:M4XeOLf4
>>638
>PC買ってがむしゃらにトコトン極めろ!そうすりゃ食って逝ける!
何を極めるかが問題だろ。

これ見ると、ヒキコモリはタイピングが早いらしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1483505

 最近ニコニコ動画に触発されて、楽器を真剣にやるようになったけど、
やっぱり、音楽もっとちゃんと練習して置けば良かったと思った。
見るだけなら簡単だけど、やはり、実際に演奏はムツカシイす。

>>639 今、海外??
644名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:45:42 ID:lNsP7N5m
>>1の論は、かねてより2chで指摘されている(正しくは、私が指摘している)ことだ。
本スレでは既成事実として白日のもとにさらされたにすぎない。
 
PCって【コンテンツ】【クリエイティビティ】が無い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185034099/
645名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:48:31 ID:UuVBWDX1
いずれにしろ、外国企業のMSが日本のソフト業界を牛耳ってる限り
アメリカのソフト業界を越えることは絶対無いわけで
646名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:48:39 ID:eaViqTdo
パルマーは正しいね

ウインドウズ95の時に官僚と企業が日本のソフトを殺したんだよ

86CPUの放棄と国産OSの放棄、教育現場のミスリード(なんでフリーUNIX採用しなかったの?)
ブラックボックスになった環境で目は詰まれ
人材が不足。今に至ると

実際今使ってるのは全部米国製。アドビシステム ニューテク
小物は日本製のフリーもあるけど

日本製のソフトは悲しいなシェードとか。
647名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:49:55 ID:HHT/VBLh
>>639
>日本はやめて海外出たほうがいいと思うよ
 アメリカの方が恵まれてない?

...家族はあちらで俺は仕事で一時帰国してる。ただ最近家族サービスが出来なくて寂しいorz
648名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:53:03 ID:M4XeOLf4
>>647 なるほど。トコトンまでやったんだ。素直に、尊敬する。

海外かぁ、旅行でしか言った事無い。
また、行く事が有っても、自分から動き出したと言う訳でないから、
そこまでの行動力は無いな…。


ま、やれるだけの事やるしかないな。
と言うか、多分、分野が違う過ぎる気がした。ココで話してる人と。
649名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:54:07 ID:eaViqTdo
>>642

ITブームで紙一枚で資金が得られたから
バカ社長がイベントやCMで100億超える赤字を作ったのが原因
電通とセガの陰謀説もあるなww

宗教団体みたいな嫌な雰囲気だったんでやめようと思ってたら
潰れたなwww

ノバなんかも同じと思う。社長の品性や目標が会社を決めるなww
650名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:57:25 ID:UuVBWDX1
教育現場と言えば、工科系大学でもWindowsしか無いところが増えた
せいでコマンドライン操作ができない学生が大量に生まれてるね
あとC++の演習したと言うから話を聞いてみたら、単にVC++6.0でCの演習
してただけだった時は日本もここまで来たかとワロタよ
651名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:57:42 ID:M4XeOLf4
>>649
>バカ社長がイベントやCMで100億超える赤字を作ったのが原因
分り易いバカ理由だなぁw
スゲ。

まあ、バブル期の夢の跡でしょうかねぇ。一太郎もなー。
652名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 14:59:44 ID:R0S5HYFz
コンパイルは地道に饅頭屋やってれば良かったんだよ
銚子電鉄見たいに。
653名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:00:42 ID:eaViqTdo
>>647

頑張れww

俺は机の下で何日も寝たし、北海道に2週間島流しになったこともあるよww
体とモチベーションを大事になww

いつまでも 続くと思うな 会社と仕事

俺は次のなにかを見つけようとしているが、見つからない。
ゲームの誕生に付き合えて幸せだったが
100年に1度のことかもなww。作ったゲームはインターネットで
全部アーカイブされている。世界中の子供が嬉しそうに遊んでいるのを
想像するとやってよかったと思うよww
654名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:02:39 ID:UuVBWDX1
安芸の宮島のフェリーターミナルでもみじ饅頭売ってるのを見かけたときは
ビジネス範囲を広げすぎてて危ないんじゃねと思ったな。ま、職場の土産に
ネタとして買ったけどw
655名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:02:46 ID:Oehm4hlj
なんかコンパイルが
社長もバカなら社員もバカに見えてきた
656名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:02:55 ID:eaViqTdo
>>652

いや何をやっても社長がダメなものはダメ!
いい人材が逃げていく会社は辞めたほうがいいよ。
657名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:04:59 ID:Wbk+oS9X
>>646
高校や中学で、UNIXやそのクローンを使いコマンドライン等のテキスト処理関係だけでも覚えておけば
社会に出たり、大学でも物凄く役にたったのに。

MS_DOSが馬鹿にされてた意味がようやく判ったよ。

なんでこんな糞を長年使っていたのかと。
658名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:06:28 ID:eaViqTdo
>>655

俺はもう関係全然無いよww
業界賞3つ以上取ったけど過去のことだ
参加作品は1000万本ぐらいのバカ
収入は中小企業というのが日本の実情だなww
659名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:07:33 ID:UWXrJ8r/
日本のPCの販売台数が少ない理由の一つは高齢者の人口比率が大きいことにある。
そしてPC普及の初期に米国に比べ数倍もの値段がしたために普及が遅れたと言うことがある。
この時期に現役世代後期だった人がリタイアしてしまい苦手意識を持ったままPCに触れる機会を
逃してしまったのが今になっても影響している。
中年のうちにPCに触れていれば老齢期でも使い続けているはずなのに。

660名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:07:39 ID:XxeMq22s
日本のソフトは凄いよ。
新幹線の管制システムのソフトは昭和39年にして完成。
661名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:09:44 ID:T1dhNotQ
日本製のパソコンは長持ちするからだったりして。
662名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:12:35 ID:eaViqTdo
教育環境を改善しないとダメと思う

簡単な言語からCからアセンブラまで結局必要だからね
小学校からドンドン鍛えないと身に付かないけど
教育の現場がそうなってない。
アメリカみたいに開放されたソースも無い
デザインも基礎デッサンとかみっちりやってくれないと困る。
高校ぐらいでもう決まっちゃうんだよな。

今からでも遅くないから改善をww
663名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:15:37 ID:eaViqTdo
>>660

いい点もあるけど、汎用性の無さと閉鎖環境が発展を阻害した。
大学のCのグラフィックライブラリにアクセスして
エディタを作るとか出来なかったからなww

今もそうなのかな?
664名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:15:46 ID:V1IRyWkh
欧米と比べてどうする?
人口も全然違うだろ
665名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:18:19 ID:yUMQBEMh
>>662
まぁ、でもコンピュータソフトつくることだけが仕事じゃないからと
在宅で仕事の合間に言ってみる。
666名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:20:58 ID:eaViqTdo
>>657
そうだろうね
K N O P P I X 5.1.1日本語版
http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
おすすめ UNIXもお手軽になったもんだ。
高校でクラスタとか場所によってはいい環境もあるんだな。

もう関係ないし時間取れないからやってないけど
3DからCまでタダで勉強できるww
667名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:22:44 ID:eaViqTdo
>>665

使うだけで大変だよなwww
エクセル専門のプログラマがいてもおかしくないしねw
668名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:24:26 ID:WZUSORKw
>>494 >>497 >>500 せいぜい10行ぐらいのシェルで正規表現つかって整理するだけの事をやろうともせずに
         一回作れば数秒で終わる作業を何回も繰し返すのが日本の企業。
         いちいち目確認って、汎用機の文化が万延している。
         スクリプトで確認するほうが確実なのにね。

         アメリカじゃエンジニアじゃなくてもPerlで大量の文書から必要な記事抽出
         するぐらい自分でやるからね。その辺のスキルの違いが大きい。
669名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:24:58 ID:K/9ahD12
>>660
じゃ、そのすごいソフトを海外に売ってみ。
相手にされないから
670名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:25:18 ID:/Eb5pyjq
これは・・・?

あんまり必要じゃないから売れてないだけではないか?
671名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:26:22 ID:UtDDSRkN
>>669
日本政府の予定だと、ベトナムで売れそうです。
672名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:26:35 ID:1riZpm1g
>>668
スクリプト任せにした結果が社保庁だったりして
いや、あれは現場の作業員の問題か
673名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:26:51 ID:nwjba7MO
>>660
 当時のプログラマーのレベルは相当高かった。
674名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:28:52 ID:wJVsLzu1
>>669
ソフトとして一般化して売るのが日本人の苦手な部分なんじゃないかね。
新幹線のソフトもそうだけど、どちらかというと機器と切り離さない
ファームウェア的なものが日本人の気質に合ってるんだと思う。
675名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:33:01 ID:aCGnQawm
まあ、商文化が違うと言えば、それまでの事だというか
携帯が独自発展したように、特殊なんだよ、日本は

だから、日本用にカスタマイズが必要だし、日本の物は逆に海外で通用しない
但しアミューズメントの方面だけは世界共通というか

ロボットは使役のためでなく、人間の友達的な発想というかなんというか
機械を使った遊び、みたいなものに柔軟だったのかもしれない
676名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:40:09 ID:sTJFlIDW
Vistaとか高くて使いにくいソフトしか作れないMSには、言われたくないなwww
677名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:44:54 ID:gsa7DCku
2ちゃんとブログと動画サイトと楽天しかやらない一般ユーザに、新しいPCも余計なソフトもいらない。
678名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:45:48 ID:ev3rnsWl

>>151
>>あの機械翻訳文を読める奴は凄い才能を持ってるに違いないぞw

MSの機械翻訳の(笑いの)センスには正直脱帽するしかない。

「宇宙天啓データベース G2と、断続的な絞首刑が発生します」 とか
「Neverhood:大砲問題での絞首刑のトラブルシューティング」とか
「犬:対話性は、わかりましたか。 つかれた画面」とかw

「宇宙天啓データベース…」や「Neverhood:大砲問題での絞首刑のトラブルシューティング」は
翻訳に修正が入ってしまって残念。
679名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:46:33 ID:yWsgpzLv
>>574
日本製の携帯は世界で全然売れてないけど、日本製の携帯ソフトは海外携帯の中で動いてるんだぜ?
680名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:53:27 ID:VJdOYM6X
>>646
つーか当時Linuxは学校の教員に使えるようなものじゃなかったし。
*BSDは知的所有権裁判の真っ最中だったかな?
フリーなUnix系OSは普通の人には手を出せないようなコンピュータオタクのおもちゃだった。

もちろん将来の見えるヤシはその可能性に気づいていたが、その時点ではあくまで
現実ではなく可能性。実績重視のお役人が導入できるような代物じゃない。先見性のある
オタク技術者に経済支援をするくらいがせいぜいだっただろう。

それにソフトなら各自でいくらでもフリーでオープンなものを入れればいいだけ。
Perlでもシェルコマンドラインツールでもネットからバイナリでもソースでもいくらでも入手できた。
実際PerlとかAWKとかコマンドラインツールとか入れて使ってたよ。たとえば↓

NT版UNIX-like tools
http://www.piedey.co.jp/softs/ntuxtl.html

まぁこんなのはDOSの時代から移植されてあったけどね。オタク以外は知らなかったかもしれないが。

むしろ>>421にも書いたが80年代の大型国策プロジェクトがつぎつぎとアホな失敗を重ねたのが
90年代になってボディブローのように効いてきたんだと思うぞ。
681名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 15:56:56 ID:sTJFlIDW
仕事では文書作成とかExcel計算とか必要だからパソコン必要だけど、
プライベートなら携帯で十分。
多少マニアックな一般人が、子供の動画を編集するくらい。あと年賀状。

逆に、
ネットと動画・写真編集と年賀状作成ができる、パソコンより安い家電商品が出たら、
案外そっちのほうが人気になったりしてw
682名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:00:03 ID:cEbxzwiD
>>660
昭和35年に、ソフトを動かすコンピューターがあったのか。
メモリーは何?
683名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:03:13 ID:nwjba7MO
>>682
 磁気メモリーをしらんのか?
684名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:04:54 ID:UtDDSRkN
682は、1968年にでたIBM360のことをいいたかったんだよ
685名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:06:52 ID:Jp7Ag6Wu
>>1

最高スペックのPCを買おうと思うと40万近くするでしょ。
みんな金がないからメモリをケチったPCでwindowsを動かそうとする。
だからPCの操作感が悪くてだんだん使わなくなるんだよ。

後プロバイダー料金が高すぎる。
この2点だね。
686名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:13:15 ID:T502TFtS
>>685
最高スペックというのがどういうものを指しているのか不明だけど
少し工夫すれば(ショップブランドBTOなんかを利用)最高スペックPCは10〜15万だけどねw

もちろんカネかけようと思えば100万以上のPCも作れるが・・・

もう少し社会を認識した方がいいかもね?


687名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:16:15 ID:u98pMkPd
悔しいけど、>>1のバルマーの言ってることは正論中の正論。
どこにも隙が無さ過ぎる。
実際日本はアメリカに比べてかなり遅れてるしね。

MSの製品はタコだが、バージョンが上がるとちゃんと文句は吸収してくるところはさすがだと思うよ。
688名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:17:05 ID:1TF/KYul
>>685
日本は高速な回線がアメリカとかに比べてかなり安いんじゃなかったっけ。
携帯の料金は高いけど。
689名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:19:23 ID:lNsP7N5m
>>681
確かにソフトウェアは、ハードウェアの進歩(といっても速くなったくらい?)に置いてきぼり。
それは技術というより、ニーズ掘り起こし、市場開拓の面で。
CPUをはじめハードウェアのポテンシャル(速さに限らないが)を引き出すことが求められて
いるのじゃないかなぁと思う。
 
PCって【コンテンツ】【クリエイティビティ】が無い
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185034099/
690名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:19:31 ID:09bicZ7N
トラブル多いし英語がわんさか出てくるし
パソコンなんてまだまだ日本じゃ使いもんにならん
691名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:19:44 ID:aCGnQawm
>>687
ただ、肝心な文句
「でかい」「無駄に機能が豊富」
については黙殺

まあそりゃ仕方がないとは思うけどね
692名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:20:23 ID:5fDPEhox
>>681
その発想が日本人らしい
単一機器=単一目的
PCは単一機器複数目的、様々な目的に使用できるように
デザインされている。

ワープロが廃れていったのは、単一機器単一目的から
脱皮出来なかったかや
693646:2007/11/11(日) 16:23:58 ID:hOjLLjJe
>>680

ごもっともです。

お役所はなんでアレなんだろうかと
自分でシステム作らないと危ないという考え方になんでならないのか
理解できませんww
コンピュ-タよりアプリのソースが宝なのに。
694名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:24:28 ID:A52hulKI
日本でIT業界ってーと、土建業界より酷い談合・丸投げ・搾取構造になってる
受託開発企業群のイメージだしな。
酷使され心身を削り取られ使い捨てられる土方IT技術者になんぞなりたがる奴は少ない訳で。

PCが売れないのは、単に普及すべき所には大概行き渡ってる上に
リソースばかり大食いなVista等の新環境への買い替え訴求力が弱いからだな。
ひたすらパワーを求める訳でもない一般ユーザにとっては現状で十分という。
695名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:26:38 ID:VSk0jA+l
>>55
裏を返せば・・・・基礎部分を握っているわけだな

たとえば半導体の基礎を担っているのは実は日本。

・シリコンウェハーは6割(信越化学とか)
・半導体ステッパーは7割(ニコンとキャノンだけで)

なんだそーな。

飛行機ではボーイングの最新の機体では炭素繊維が使われているが、これも東レ=日本製w
696名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:28:36 ID:VSk0jA+l
>>694
あと今夜放送されるNHKスペシャルにもあるように、裏社会からの悪影響がすさまじい。
日本に情報産業が育たない理由がここにもある。
697名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:36:35 ID:T502TFtS
>>695
最近は完成品は海外メーカーに任せているような感じだね。
マザーインダストリっていうのかね?素材や基礎部品なんかで収益を上げているよね>日本企業。
698名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:37:29 ID:MMGLzxmC
>>694
そういうトコも多いね。
でも、ちゃんと独自技術で食っていくところも多いよ。
もうそこでしか出来ないから、一時請けがどこだろうが、最後はそこがやる。
勿論言い値。 1次請けのメーカーがどこで逆ざやになろうが、飲むしかない。
だってできないんだもん(笑) でも自社が一次受けになりたいとは思わない。
面倒な接待やら折衝やら会議やらは一次受けがやってくださいって感じ。
自社の下請け営業ぐらいにしか思ってない。

そういう技術を持っている会社や開発していく気概のあるところを見つけないと
早晩やめることになるね。
699名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:38:06 ID:sTJFlIDW
>>692
その汎用性が、機械が苦手な一般人に敬遠されてるんだよ。
特にMSのはプロでも制御しきれないところがある。
DLLファイルとかズラズラこぎたなくならべるところは俺もキライ。
レジストリとかなんだあの煩雑さは。

今のMacは知らないけど一昔前のMacは、
機能拡張フォルダに機能拡張ファイルを入れるだけで機能追加できて、
あそこに入ってるのがOSの機能のすべて、みたいな
あぁいう感じのシンプルさなら、もっと普及しただろうなぁ。
700名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:39:41 ID:nYGBhrtS
Rubyみたいな日本発の言語が頑張ってるのに。
MSみたいな企業が必ず似たような製品や言語を
作って邪魔するのでなかなか伸びませんね。
701名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:40:06 ID:wuh7Gwmd
所得税の源泉徴収を止めて、所得のあった人が全員
自分で確定申告するようになれば、パソコンはもっと売れる
ようになると思う。
702名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:41:25 ID:MMGLzxmC
>>699
DLLはDLLでまぁ必然といえば必然なんだけどな。UNIXでもダイナミックリンク
あるわけだし。

最初にMac触った時に、アプリ毎にユーザがメモリ割り当てるのにはびっくりした。
それはOSの役目だろうw
703名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:42:11 ID:JbPrkYdq
トロン復活してくれないかな
704名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:45:23 ID:hlXVM5B4
WW2がなかったらアジア圏が日本語をベースとして成り立ってたから
それなりの開発規模にはなったろうけど
ま、1億チョイの使用者しかいない言語の中では群を抜いてはいるけどな
705名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:46:01 ID:ZYH4jeMO
>>685

>最高スペックのPCを買おうと思うと40万近くするでしょ

何時の時代の話だ?
今はその半額位が最高スペックだぞ。
ディスプレイ一体型の筐体だとか、地デジ対応チューナーだとか、ブルーレイドライブを
引っこ抜くと半額になる。
その感覚で店頭逝って見ろ。
1Gのメモリの価格を店頭で見た感想を教えてくれ。

>後プロバイダー料金が高すぎる。

安すぎて値上げに動きたくてたまらないという話が出ているが。
P2P厨や動画サイトの影響を差し引いて考えても、ここ5年位は月額2,000円程度の固定料金
って価格体系が続いてるから。
706名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:46:20 ID:T502TFtS
>>701
それだと脱税や申告漏れがわんさかの予感。

例えば、経費削減のために役所の窓口をかなり縮小するなり閉鎖するなりして
電子政府のみにすれば、PCが必需品にならない?

PC使えないやつは行政サービスが受けられなくなる。
導入の為のサポートは民間業者に委託すれば、業者も潤うw
707名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:47:27 ID:ZstFOQxp
>>706
役人の反発にあうぞ
708名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:48:16 ID:sTJFlIDW
>>702
Macの場合、DLLとかのライブラリファイルは1つにまとめられる。
機能単位でファイルにまとめられるから、すっきり整頓される。だから使い勝手がいい。

Windowsフォルダなんて地雷だらけ。
そりゃ素人はビビるわけですよ。

まぁメモリの件はそうかもしれないが、無断でやたらと仮想メモリ使われてHDDカリカリ言われるよりは、
PCのパフォーマンスはいい。これもある意味ユーザには優しいと思うよ。
709名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:48:26 ID:A52hulKI
Rubyに関しては、英語圏の方が「ヲレら日本語できねーよ!」って愚痴る逆パターンネタもあったね。
http://www.infoq.com/news/2007/11/autotranslating-japanese-ruby
710名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:51:27 ID:nYGBhrtS
とりあえずMSはWindowsなんちゃらとかいう
中身の全然違うWindowsファミリーをいくつも
作ってあらゆる市場に浸透するよりも
もう少しパソコンの市場に絞ったほうがよいんじゃないか。
6年もかかってVista程度の出来のOSしか作れないよな事が
もう一度あったらユーザーから見放されるわ
711名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:51:33 ID:+Kt7aYgq
あほだ。

日本語がまともに処理できるPCなら売れるよ。
712名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:52:37 ID:sTJFlIDW
>>705
ここでソニーの最高スペック組んでみそ
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Ownermade/rm93cus/index.html

たぶん、しろうとの知ってる最高スペックはこれ。
713名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:54:55 ID:T502TFtS
>>708
素人はdllなんて、意識すらしていないし
2000以降は、ユーザーが設定しない限りシステムファイルは見えないのがデフォだよ。

君がWinを使っていたのは98SEくらいまでか?
714名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:56:34 ID:ZstFOQxp
>>705
Mac Proでありったけのオプション付けたら200万超えたwww
715名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:57:50 ID:papA1aER
今の若年層10代〜20代前半はPC使わない人も多いからな

携帯 − 気軽、便利
PC − 不便、ヲタ臭

特にPCを使う機会がない期間工とかはキーボードに触れる機会も無い
716名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:58:37 ID:nnKrXbjl
そりゃアメリカのOS屋にこんな質問したら

 「もっとWinPCを買えよジャップ!」

と言うにきまってんだろw

717名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:58:51 ID:JU7eE54l
マックだってシェアドライブラリはシステム規定のフォルダに置かないといけないけどな。
ターミナルで見ればルート直下にシステムフォルダがたくさんあるの分かる。
好みもあるけど、OSX以前のマックの方がシステムの管理はしやすかっと思うな。
718名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:59:56 ID:wjw++HR3
>>702
>最初にMac触った時

OS7-9の時代ですな。あの頃のmacは、
メモリ保護例外なんてなかったもんねえ。
OSもアプリも同じメモリを使い回してた。
DOSもmacもシングルタスクなのにアプリ同士が協力して
マルチタスクのふりしてたんだよな。
今から考えるとおそろし。
719名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 16:59:59 ID:sTJFlIDW
>>710
ゲイツがMSをコントロールできなくなって見放したんだから、
もうMSに勝機は無いよ。

次に市場を席巻するのは、Google。 かAppleだと思う。
720名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:00:58 ID:0LFkRTR0
>>717
機能拡張フォルダに入れる?
721名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:03:15 ID:NapnVMp4
携帯では当たり前の予測変換機能をPCで入力する時も使いたい。
722名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:04:09 ID:sTJFlIDW
>>713
>ユーザーが設定しない限りシステムファイルは見えない
あ、そうだったw。おれはデフォで見えるようにしてるから。

でも何か問題が起こると、システムファイルの何をどうしろだの、
レジストリのなにを書き換えろとか要求されるから、
結局一般ピープルには使いづらいよ。
723名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:04:27 ID:VSk0jA+l
携帯なんて情報収拾ツールとしては劣っているんだけどな。昨今は縮まってきているとはいえ。
キーが十数個しかないって打ち込み効率悪すぎじゃん。

とはいえ、最近はUMPCむけも含めたこんなのもあるけどなw
ttp://www.reudo.co.jp/rboardk/index.html

>>709
724名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:05:43 ID:uLP2ENDJ
CPUはOpteronくらい組まないと最高スペックとは言えない
725名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:05:56 ID:ZYH4jeMO
>>712

デジタル録画番組をRAIDで取り込む構成にすると、90万円超えたが・・・

*ところで、コピーワンスをRAIDで保管すると、その動画ファイルはどういう扱いになるのか?
もしかすると、「コピーワンス」としてRAIDで復元させるって抜け穴があるのかな。

>>714

動画処理用のクライアントと捉えれば、それ位しても違和感は無い。
あくまで、「仕事用に使うモノ」としての観点であればね。
726名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:06:35 ID:nYGBhrtS
このバルマーって人の発言は
アメリカ映画の巨大企業の悪役社長が
独裁者となって社会をコントロールする
みたいなパターンを彷彿とさせるね
727名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:07:05 ID:VSk0jA+l
途中で書き込んでしまったw

>>723続き

>>709
コーヒー吹いた。
728名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:11:20 ID:JU7eE54l
アメリカは所得の申告を個人でするからPCが必須なんだよな。
だから個人ユーザーの数が圧倒的に違う。
企業ユースも大企業なら日本もOA化が進んでると思うけど中小企業はやっぱ結構な差があるんじゃないかと。
729名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:12:10 ID:nYGBhrtS
>>709
これの主旨って
日本人の開発メンバーが日本語でやりとりしてるので
何やってるのかよく分からないってところだよね。
開発メンバーにサポート役として英語に翻訳して
逐次情報を発信する人間入れれば解決しそうだけど
問題はどこがお金を出すかだよね。
730名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:12:48 ID:sTJFlIDW
>>717
やっぱ今のMacはそうなんだ。

ソニーが10年くらい前に予言してたんだよ。
「Windowsはしろうとには使いづらいから、最高でも人口の40%くらいまでしか普及しない」
って。だいたい当たってるのかもw

旧Macみたいで、英語がまったくできない日本人でもプログラムできてコアにつかいこなせるPCがでたら、
MSなんて簡単につぶせるのにw
731名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:14:24 ID:AmqUJrix
だいたい、表計算もリレーショナルデータベースも、
プログラミング言語も、アメリカ発祥の概念だ。
WYSIWYGもウィンドウシステムもアメリカ発祥だ。
プリンタのページ記述言語もそうだ。
3Dグラフィックスもそうだ。
Webはヨーロッパだが、いわゆるブラウザはアメリカ。

具体的な商用ソフトの前に、研究レベルでの
新しい概念が、まずアメリカから出ている。
732名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:14:52 ID:mxXwZ1HH
>>683
できれば、磁性体コアとかコアメモリとか言ってはもらえまいか。

ちなみに、「コアを吐く(core dump)」っていうのは、これのなごりな。
733名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:20:24 ID:cDbVQ/96
>>13
アメリカもう3億人突破したぞ
734名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:20:31 ID:JU7eE54l
日本語のドキュメントならMSの開発環境がダントツで充実してるんだが。
日本製のマックのフリーソフトって全然ないだろ。旧マックOSの時代から。
まあ日本語アップルスクリプトみたいなネタ系は昔あったけど。
リナックスとかのオープンソースの開発者にも日本人が少ないのは英語が原因。
韓国人にも負けてる。
735名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:22:10 ID:MMGLzxmC
というかMacのOS開発なんて、失敗しまくって、結局Unix系になったんじゃ
なかったっけ。
736名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:24:38 ID:cDbVQ/96
まぁこの人は真実はどうでもよくて日本人はパソコンもっと買ってマイクロソフトにライセンス料流せっていうメッセージを送ってるんだろうけど
737名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:25:04 ID:MMGLzxmC
>>731
あれ?TeXってアメリカ発祥だっけ?
738名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:25:44 ID:d6W/11xp
>705
まあ、それでも使いこなせない人にはPCもプロパも高い。
高齢化社会の日本で、高齢者達にPCを憶えてもらうのは至難の業。
うちの両親に教えていて身に染みた。
殆ど使ってないのに、毎月光回線代払っているのは確かに馬鹿らしい。
結局、普及率の差は人口の世代分布の違いのせうじゃないだろか。
ソフトウェアがアメリカが強いのは、プログラム言語そのものが
英語をベースしているからと考えるのが普通では。
というか日本が弱いんじゃなくて、アメリカが強すぎるだけなん
だが・・。
739名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:27:44 ID:oDTdfghW
プログラム言語が日本語になったら日本人はもっとパソコンに親しみを感じるよね
逆に考えてプログラム言語が日本語だったらアメリカ人は今程発展出来たのかね?
740名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:28:09 ID:MMGLzxmC
>>736
マイクロソフトから金儲けを取ったら何が残るとw

そもそもBASIC、DOS,Windowsと、どれひとつを取っても、「一番良かった試しがない」
が、「金儲けだけは一番上手かった」から今のMSがあるわけだが。

だが、googleとかが出てきて、もうちょっとヤバスになってゲイツの時代は
終わりを告げたことを悟って引退したわけだが。

もうOSやアプリを売って金を得るというモデルは終了ってわけだね。
741名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:28:44 ID:mxXwZ1HH
>>736
ゲイツが去って以降、本業が思わしくないからね。焦ってるんだろ?
米国なら、業績悪化=即解任だし・・・

ゲイツにしても、彼が去ったから停滞したってより、状況が読めてた
から、とっととオサラバしたって感じだったけど。
742名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:29:02 ID:Xhn9UJhM
ゲームソフトは買うのに一般ソフトは買わないのはPCを使って何かしようと
する人が少ないじゃないの?そういう風に教育されてないってこと
743名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:30:29 ID:AmqUJrix
>>737
>>731にはTeXのことは書いてないが、
TeXの作者がスタンフォード大学の
ドナルド・クヌースだとは知ってるよな。
744名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:30:53 ID:mxXwZ1HH
>>737
Knuth(カルテック→スタンフォード)由来だからアメリカ発祥と言っていいんじゃない?
745名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:30:55 ID:MMGLzxmC
>>739
別に日本語のプログラム言語なんて今も昔もあったじゃん。
昔はMind、Public Mindってフリーのコンパイラもあった。

でも普及は特にしなかったね。いまはひまわりとかがあるのかな?

もし、○○が××ならば
 ほにゃほにゃ
でなければ、
 ふにふに
終わり

なんて書いてたように思ったけど。
746名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:32:14 ID:uLP2ENDJ
Vistaでこけて晩節を濁したくないゲイツは、引退して逃げたしな
747名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:32:40 ID:8veByIVF
売れなくていいからApacheやBindやMySQLみたいなソフトつくろうよ。
748名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:33:05 ID:sTJFlIDW
>>730に自己レス
パソコンの普及率は71%でした。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2007/0703table7.png
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2007/0703shouhi.html
意外と日本人てパソコン持ってるんじゃん。

しかしネットの利用率は50%w
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/6200.html
20%の世帯は何してるんだろう。・・エロゲかw
749名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:34:40 ID:MMGLzxmC
>>743,744
クヌース先生だってのは知ってるけど、元からアメリカ人だったっけ?って事。
ハンガリーあたりからの移民だった人っていなかったっけ?
俺の勘違いならごめんよ。 
750名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:35:42 ID:mxXwZ1HH
>>748
> 20%の世帯は何してるんだろう。・・エロゲかw

ヒント:年に2回だけ使用時期がある(ちょうど今ぐらいから一回目)
751名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:36:33 ID:JU7eE54l
技術的な話、実装レベルで言っても日本語は足かせだよ。
文字コード絡みで文字化け対策しないといけないし、読み仮名を別フィールドに持たせないとソートできないし、単語の区切りが分からないから構文解析しないと検索できないし。
文字表示に高解像度のディスプレイが必要だし、当然メモリも多く必要だし。
752名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:36:35 ID:lq6x6sxm
>>749
アメリカは世界中から頭脳をかき集める移民の国だから、アメリカ人でいいんではないの?
753名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:38:13 ID:nYGBhrtS
一番の原因は日本のエンジニアの立場が低いって事じゃない
安給料でこきつかわれて、しかも世間からはオタクというレッテル
貼られ。そりゃやる気のある人間がこないわな。
754名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:38:43 ID:mxXwZ1HH
>>749
wikipediaだとミルウォーキー生まれってことになってるね。
ただ、どこ生まれの人が作ったかというより、その人が何処に所属している
時に作ったかで、由来が決まると思うよ。
だいたい、そんなこと言ったら、最近のソフトはインド発とか旧東欧発がやた
らと多くなったりするし・・・
755名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:40:12 ID:cDbVQ/96
>>753
英語できないエンジニア多いからじゃね
756名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:40:25 ID:MMGLzxmC
>>746
ゲイツは、コケてコケてコケまくってるので、VISTAなんかがコケても今更
何もかわらん。 DOSの頃にはCCP/Mがあったし、MS-LANとかAtHomeとか
そもそもインターネットが普及するなんて思ってなくてMSNとか作ってたしw
WindowsもWin1.2,Win2.1、Win3.1まではテンデだめで95でやっと日の目を
見たが、OS/2にはOSとしてはまるで勝ててない。
まともになったのは、DECから引き抜いたデビットカトラーに作らせたNTからだ。

まぁ奴の凄いところは、成功するまでは絶対に諦めないところだな。
757名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:44:33 ID:MMGLzxmC
>>752,754
ん、了解。 でも日本人だって、インテルでi4004って最初のCPU作ってるん
だから大したもんだと思うけれどもどうだろうかね。

後は向こうは軍需産業とかが引っ張るというのもあるんじゃないだろうか。
dBASEなんかはNASAがアポロ計画の時にしょうがないから作ったらしいし。

日本は、まぁΣプロジェクトとかニューメディアとかあったけど(笑)
758名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:44:48 ID:oq2H1jPG
日本市場で満足しちゃってるじゃないの
国外で年賀状ソフトの需要もなさそうだし
759名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:52:12 ID:sTJFlIDW
>>751
そこだよね。おれも、そこが日本からOSが出てこない決定的な原因だと思う。
BIOSとかカーネルレベルでUNIコード使っても効率悪すぎだしなぁw
プログラム言語としても扱いずらそうだし。

OSはあきらめて、せめて入力デバイスでも日本人向けがあればなぁ。
・・しかし、筆入力とか、そろばん入力になるのかww  orz
760名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:53:14 ID:Xhn9UJhM
英語が最大の原因じゃねーの?
761名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:53:44 ID:8veByIVF
Linuxのちゃんとしたディストリでもつくったら?
762名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:54:16 ID:VSk0jA+l
>>738>>745
最近は「なでしこ」って言語もあるね

ttp://nadesi.com/

>>751
レガシーを除けばUTF-8がほぼ浸透したから文字化け問題は
将来的にそんなに問題にはならなくなると思う

・・・・ただレガシーとマシン語レベルはどうしようもないがw
763名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:56:13 ID:MCL1Vj+4
日本人はソフト開発に向かない。
まじめ過ぎて生産性があがらない。
764名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:57:34 ID:84Vx++NU
どこの国のソフトも、MSがパクって潰している件
765名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:58:07 ID:MhV+RJ6F
英語/日本語の問題が一番大きい。

日本語だけで面倒なのに、文字コードがご丁寧にいくつもあったり、
本質的じゃない部分に力をとられる。

技術文書もほとんど英語だし。
日本人が優位に立てる要素はあまりないだろ。
766名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:58:15 ID:M4XeOLf4
>>763 確かに。楽しようとする時、人はツールを作る。

「楽でなくても、仕事だからやるんだ。」
と言う、ある意味真面目な考えの人が多いんだろう。
767名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 17:59:13 ID:azPmzaqT
iTunesもまともにパクれないからな
なんで、携帯プレーヤーにフリーソフトみたいなレベルの音楽管理ソフト
付けてくんだよ
そんなんで、よく売る気になるよ
768名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:00:08 ID:Gx0GkM1S
まぁ、日本語がまともに話せない人間は英語をやっても無駄、
ってな感じで今後も進めばいいと思うんだよね、日本は。
そうすりゃ英語ができる俺が食いっぱぐれる確率も高くならないしw
769名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:00:46 ID:T502TFtS
>>739
ずーっと昔、ぴゅー太というパソコンがありました。
そのコンピュータはまさに「プログラム言語が日本語」だったけど
オイラはまだ小学生低学年だったので買ってもらえませんでした。


それなりにヒットした商品だったと記憶していますが
発展には寄与していないのではないかと…
770名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:03:13 ID:vnLFbsWW
Windowsはプレイヤー。開発環境を封印したのがガン

ソフトは買うものと日本人は思ってしまった
ソフトは儲からないと催眠術をかけられた
企業トップの愚かさよww

バイナリが主流になり、ソースは隠された
UNIXだとソースが英語で豊富にあるし
ブラウザなんかも元は全部モジラなんだな

それから改良してるんだからね。
771名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:06:50 ID:vnLFbsWW
携帯やロボットもコンピュータ制御なんだから
パソコンソフトも日本人には向いてると思う

ソースが無いから改良できないとお嘆きの方は
フリーUNIXの世界へGO

色んな実験が面白い実用的な結果を生む
高いアプリを色々見て、生産性など改良の余地は非常に多いと思うよ
772名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:10:24 ID:wjw++HR3
>>740
マイクロソフト自身が、ビジネスモデルを変えるって言って久しい。

>>1 でバルマーが言ってる
>製品は消費者(ユーザー)が育てる
>ソフトウエアはユーザーの近くで開発するのが良い

まさにこの世界は、linuxとかオープンソースの世界だよね。
ユーザに中身丸見えで使ってもらって、うまくいけば、テストはおろか
パッチまで送ってくれるんだから。もう、かなりいい線まできたと思う。

ただ、オープンソースの人は、あまり、ソフトで儲けようとしてない感じ。
それで、今後、一般消費者向けソフトは共有材みたいになっていく気がする。

ソフト技術を売るところは、産学の研究者みたいな人ばっかになった感がある。

SI屋さんは、組上げてカスタマイズしてハード込みで売る商社って感じだし、
Googleみたいなとこは、ネットでサービスを売って、広告で稼いでいる。
電化製品やら車やら、ソフトウェアのない機械製品って
もうほとんどないんだから、箱売りソフトはさっぱりでも
実は日本だって結構がんばっているのでは?

箱売りでも、日本のエロゲはすごいと思うけどなあ。
773名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:10:50 ID:3d5sET1h
>>768
>>食いっぱぐれる確率も高くならない

どこがまともな日本語なんだ
774名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:14:47 ID:XBUAprqY
言語の問題はあるかもしれんが、開発に対する経営者の
理解度や環境作りが日米で圧倒的に違うんじゃないの?

日本→土方/現場監督/事務局
米国→クリエイター/ディレクター/プロデューサー

それにちょっと横の業界見れば世界でもソフト商売できることが
わかると思うが(任天堂とかソニーとか)。
775名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:15:04 ID:3+nYM4II
鎖国しよーぜ!
776名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:18:39 ID:trrIp4UT
日本にも優秀なエンジニアは沢山いるんだよ。
でも何かといえば保証保証でうんざりしてる。だから思い切った事が出来ない。
日本だとさっさと旧バージョンの保証切っちゃうのもそのせいでしょ。
俺もわざわざ海外のサーバから落として使う事あるしね。
777名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:19:44 ID:sTJFlIDW
そういえば、ブログでもっとも多い言語は日本語だったはず
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/06/news057.html

日本人はそもそも、ソフトを買うっていうパソコンの使い方ではないのかも。
778名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:21:50 ID:bcGiFfar
>>772
商売にLinuxを使ってる会社はあるけど、マイクロソフト以下の利益・・・
779名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:22:25 ID:QUHclIx1
遠まわしに日本人はサイエンスとテクノロジーを使いこなす能力に欠けていると
言われている気がする
780名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:24:50 ID:1TF/KYul
PC-6601が歌うタイニーゼビウス
http://jp.youtube.com/watch?v=yi7A2-nWuTA
781名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:28:25 ID:Gx0GkM1S
>>773
いや、俺は英語はできるけど日本語の自信無いわw
正しくはどう書くべきだったのかね。
面倒くさくなかったらレスくれるとありがたい。
782名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:29:36 ID:Jt3BYaYq
英語の技術文書を読むくらいは何とかなるエンジニアは多いが、コミュニティー自体が英語で回ってるからなぁ。
そこに入っていけないんじゃ、限界はあるわな。
783名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:31:32 ID:8veByIVF
Linuxでいいじゃん。
784名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:33:06 ID:iyDntyZm
高くて買えない
785名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:34:29 ID:Qm4ixbn4
(Vista入りの)PCが売れないことが、そんなに気に入らないのかと。
786名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:37:28 ID:bqIakKUd
早く国産OSを作れよ。
787名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:39:51 ID:ZfMZnINo
よく知らないんだけど、
そもそも、世界に売り出そうとしてる日本のソフトメーカーって
そんなにあるの?
そういうメーカーはごく少数で、大多数ははなからそんな気無いんじゃなくて?
788名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:41:37 ID:xaNMeol9
ともあれ、教育の件と英語の件は、まあそうだろうなと思う。
789名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:47:56 ID:ylc0Hupf
日本で英語の早期教育やろうとしても日本語もできないのに英語なんか勉強させるなが常套句だよな
日本人て何でも完璧にしないと次に進んだらダメなんて信仰があるみたい
790名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:53:55 ID:QW3OM7ut
アメリカではパッケージソフトをそのまま使用している企業が多いらしいね。
791名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 18:59:30 ID:Oc58edYv
>>790
一生懸命カスタマイズしても、次のバージョン出たら終わりだもの
SAPとかカスタマイズしたのを日経あたりで自慢してる日本企業はバカばっかり・・・
792名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:01:36 ID:G+8sZRLr
>>790
むしろ業務をパッケージの想定するフレームワークに合わせたほうがいいよ。
安く効率的に済むし、バージョンアップとかの恩恵も使用している企業全てで受けられる。

何でもかんでも専用ソフトを作らせようとする方がどう考えても異常。
793名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:04:04 ID:6xKMvvAC
日本語のプログラム言語を作って、

外人を排斥しる!

英語で言語が作られてるから、英語読めないとPGできない。
794名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:06:57 ID:dkM3y4Ah
あたりめえじゃんw男も女もスイーツ(笑)脳でケイタイ(笑)しか使えねえ猿だもん。
使ってるのはオタクだけだよ。
795名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:07:08 ID:6xKMvvAC
英語の技術文書を読むくらいは何とかなるエンジニアは多いが、コミュニティー自体が英語で回ってるからなぁ。
そこに入っていけないんじゃ、限界はあるわな。
796名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:16:42 ID:0JPaz3Yl
日本人は合理的でないほうを選ぶ習性があるみたいなので
そこにつけこんで、儲けさせてもらってます。
797名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:17:19 ID:VENAIQ5C
>>731
日本は独自の規格や技術を作っても、普及させる力が弱い…
798名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:21:10 ID:l9Naj0YR
バルマーよ、経費使い込みが本社にバレてクビにしたM$KKの元社長に
ついても何かコメントしてくれよ。
799名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:34:39 ID:VJdOYM6X
>>695
基礎を担っているもの=儲かるもの、とは限らんよ。

iPodなんて中身の大半は日本製品と韓国製品と台湾製品で成り立っているが、どこが一番利益を
得ているかというと、そういう部品を生産する企業ではなくそれをまとめるアメリカのアップルだ。

つーか、いまどきMP3プレーヤーなんてハードだけ見れば工業でまじめにやってる高校生くらいでも
部品を集めて作れてしまうレベルのもの。だがそれが売れるかというと、売れないだろう。

客はハードよりもデザインやユーザインタフェースやブランドイメージにお金を払うもんだよ。
要するにソフトと外見だね。特にこういう、ある程度普及してだんだん成熟してきた市場は。

海外の携帯市場なんかもだんだん成熟市場になりつつあって、日本製の携帯は苦戦してたりする。
日本製品はどうしてもデザインとインタフェースとソフトが弱いからなぁ。
とにかく性能さえ良ければ売れる市場の成長期なら強いんだけどね。
800名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:35:51 ID:bFcTh/Al
>>768みたいなのがいるからダメなんだよね。
801名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:40:07 ID:7CDhMqv4
日本ではPCは壊れるまで買い換えなくてもおk
802名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:42:00 ID:kvHcGemv
まあVistaだのLeopardだのを勝ったところで何が出来るわけでも梨
803名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:45:40 ID:xfsMm4Gv
日経あたりについこないだ載ってたんだが
そもそも日本では技術者が奴隷・家畜並みの扱いだから じゃね?
英語なんて勉強してる暇も気力もない と
804名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:50:34 ID:VJdOYM6X
>>769
日本語ベーシック、なつかしいなw とても使えたもんじゃなかったが。
あれは一応16ビットパソコンだったんだよな。


>>790-791
ま、日本企業のそういう意固地さがSIerの飯の種になってるんだけどなw
帳票のハンコの位置にすら右だ左だとカスタマイズしなければ気がすまない。
でもやってて虚しい仕事でもある。

そういう意固地さって、伝統工芸的製造業だったらいいんだけど、ことソフトの
世界では逆効果だよな。プログラミングの美徳「怠慢」「短気」「傲慢」からは
ほど遠いところにある。
805名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:54:13 ID:UWXrJ8r/
>>793
そんなことはない、英語なんか出来なくてもBasicなんか初日から簡単な
プログラム作ったし、CやC++でもそう事情は変わらなかった。
英語をもとにしたプログラム言語は英語そのものじゃないし、英語をマスターするよりも遥かに簡単にわずかな労力でマスターできる。
覚えなきゃならない語は極めて限られてるし動詞の変化とか分詞構文とかいった文法もないしね。
多分語学より数学のセンスのほうに関係がある。
プログラム言語の理解よりも技術を身に着ける方が時間がかかるよ。
806名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:55:27 ID:31MpAgqD
>>1

では、なぜアメリカの二次元エロサイトが
日本のエロゲ画像で埋め尽くされているのか?
807名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:56:30 ID:GmsRlpq4
ITでは韓国にすら負けているからなぁ
808名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 19:58:33 ID:bcGiFfar
トップがソフトバンクであれだろ?いや大会社の子会社とか抜いてITだといえるのは
809名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:00:09 ID:Dft+kKBf
>スティーブ・バルマー
糞ビスタの押し売りを直ちに中止しろ。
810名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:00:52 ID:M4XeOLf4
>>804
昔の図面や、設計資料も有るんだよ。

ま、図面も変えてしまえば良いのかも試練が。
最近ではグダグダになってきた品。
811名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:03:14 ID:7wRrBKyI
>>1
ではなぜ秋葉原のエロゲー店に外人がいるのか?
812名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:03:52 ID:K/CeU+or
>774
そう言えば、昔テレビで北野武がアメリカの映画界って、
助監督はずっと助監督で地位が固定してる(監督にはならない)って言ってたな。
だから当然、その職種でのプロ意識が高くなる。
日本じゃ、土方=下働きってイメージでやってるから、長く続かないし・・・。
一見すると下から上がっていくほうが理想のように見えるが、欧米の感覚は日本とは違うな。

まあ、日本だって優秀な技術者が優秀な経営者になるとは限らないし、
優秀なスポーツ選手が優秀な監督になるとは限らないからね。


813名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:06:30 ID:hTrMX/W9
エロゲーとか零細が小規模で作っているみたいだけど採算取れてるだろ。

ビジネスソフト作っている会社の経営者が単純にクソだけなんじゃねぇの?
814名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:11:40 ID:HyBncIza
最近はインターネット上のサービスが充実してきて、それだけで十分楽しめるから
わざわざインストールしなくちゃいけないようなソフトは買う気がしないよ。
もうこれからは、ネットのためにパソコンが存在する時代だよ。
815名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:37:09 ID:zB2HehkT
PCの年間販売台数を人口比で見ると
アメ公20%
日本11%

日本は2540万台売れててもおかしくない。
人口が少ないのだから、人口比でアメ公の2倍、3倍売れなければダメなんだよな、本来。
816名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:43:59 ID:jxR9xH1M
Mazや47氏、Itojun、中島聡と個人レベルでは優秀なプログラマーはいるんだよな。
日本のITのダメさはマネージメントの問題だと思うよ。
817名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:46:27 ID:puJfpo4E
>>766
手作業で1時間以上かかる所、ツール作れば数分以内に終わるんなら、
ツール作るのがふつうだけど、PG名乗る奴でも作らないのが普通。

手作業でなんてやってられるかよw
818名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:47:40 ID:WZUSORKw
安い安いとイメージのあるWIndowssサーバも安定運用させるのには手間がかかるので
TCOってUNIX系OSと大差ないんだよね。

だったらおばかなWIndowsより安定したベンダー製UNIXサーバのほうがいいよ。
機bがでかくなればなるほどUNIXのありがたさが身にしみるだろう。


819名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:48:28 ID:puJfpo4E
>>816
たとえば、誰か一人が飛びぬけて管理能力が高くても、そいつが
プロジェクトを纏める立場になければ、
いつも通りのなぁなあで進む。

情報を右から左に移すだけの奴が、詳細な管理を嫌がる。
820長文失敬:2007/11/11(日) 20:48:43 ID:91c4sK3F
優れたソフトウェアを作れる技術者は、日本にいるんですよ、間違いなく。
で、画期的なインターフェースやソフトウェアを作ってるんですよ、実は。
でもね、自分の保身しか考えていないおっさんがね、
「何だこれは!くだらん!」と言って採用しないんですよ。
何故かって?
考えてみてください。どうして地デジに、あんなにコピー制限がかかってるか。
もう着うたやらネット配信の時代なのに、CCCDとか出してでも音楽の配布フォーマットをCDに拘るか。
携帯小説が女子高生にバカ受けなのに、未だに書籍に拘ろうとするのか。

彼らはね、今より世の中のツールが便利になっては困るんです。
簡単な事。その分野が他に取って代わられると、自分とこにお金が入らなくなるんですね。
まあ仕方ないし、違う方法で回収を模索するか、もうその分野を諦めるかの二者択一しか無いんですが、
どうも彼らは昭和の時代のレベルに創作文化の伝達手段を戻したいようなんですね。
どう考えたって、今更無理じゃんw インターネット止めるしか無いですよ、もう。
止めたらそれこそアメリカとかが黙っちゃいないでしょう。んなことやるの、クーデターじゃないんだからw

ですから、優秀な技術者がどんなに頑張って良いものを作っても、決して世に出る事はありません。
だから、海を渡ってアメリカにいっちゃうんですよ。当然でしょ?自分の国では決して理解されないんだもの。
日本だけじゃありません。中国、韓国、インド、ロシア、腕に覚えのある人は海を渡ります。
プロ野球選手がメジャーに行ったり、サッカー選手が欧州に行ったりするようなもんですよ。ええ。

だから、閉鎖的な日本は老害ばっかりが残って、アップルやマイクロソフトやグーグルとかの商品に
何も出来ずに負ける、負の連鎖が続くのです・・・・
821名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:48:58 ID:yRFe873H
>>815
日本のほうが老年人口が高い。
タイプライター文化がもとからあるアメリカの方がそういったユーザー層が
厚かったから現在高めに出ているだけでは?

ぶっちゃけ、他の日米と同規模の人口を持つ「IT先進国」での普及率はどうなのよ?
フィンランドとかみたいな数百万人な国とかとは頼むから比べんなよ。

ここまで書いて思い出したのでチラ裏でトリビア。
銃の所持率は1)米国、2)イエメン、3)フィンランド、なんだそうな。
イエメンは知らんが1,2は高校生が銃乱射事件とか起こして問題になってる。
しかし、人口で圧倒的に大きい米国が所持率でもトップってオソロシス。
822名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:48:59 ID:If5Mo8dA
>>816
47は捕まっちゃったし、Itojun氏は死去…
不遇な人間が多いな。
823名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:52:12 ID:UDlg5l1c
>>1

ものすごい責任転嫁だなw
ようするにPC(=Windows)買わないと、いいソフトがつくれないぞっていう脅し文句がいいたいだけ
じゃねーか。

少なくともデスクトップソフトでいくらいいものを作っても、MSが目障りに思うくらいメジャーになっ
たら、パクりソフトをWindowsにバンドルされて潰されるだけだということをイヤというほど見てきて
るし、賢い奴はそんなアホらしいデキレースにはじめから参加しなくなっただけ。
そんな市場じゃ、「いいソフト」なんて出てくる訳がない。




824名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:52:45 ID:Yy43Ex1x
アメリカで有名になる=世界で有名になる
ってのがアメリカの強みだと思う。
母国語でドキュメント作ってソフトと一緒に公開したら
世界中の人たちが理解できるのだからそりゃ有利だろ。
825名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:53:17 ID:wJVsLzu1
>>822
確かに世話になったソフトの日本人の開発者は早死にが多い・・・
826名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:54:49 ID:mxXwZ1HH
>>822

えぇぇぇ!Itojun氏って亡くなってたんだ。ちっとも知らなかったよ。
合掌
827名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:55:12 ID:NK2yN1T3
だからHDDレコーダーとか売れんのか
828名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:55:32 ID:6chndcAY
PCが売れないのは日本製ソフトが売れないから。
829名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:56:50 ID:jxR9xH1M
ビルゲイツと西和彦の人生を比べれば、アメリカと日本のソフトウェア産業の差がよくわかるw
830名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:58:49 ID:2qJoJ8q5
>>789
短絡思考だな。
問題は英語教育ではない。
831名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:59:42 ID:S8lcZOH5
中国と超漢字言語プロジェクトを立ち上げたらどうよ。
コピー禁止なんて聞かないから、もうオープンソースでさ。
”漢字”圏のソフト市場を作ろうぜ。
832名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 20:59:59 ID:Yy43Ex1x
>>820
>どう考えたって、今更無理じゃんw インターネット止めるしか無いですよ、もう。
>止めたらそれこそアメリカとかが黙っちゃいないでしょう。んなことやるの、クーデターじゃないんだからw

止めるまで言わなくても、もっと規制を強めるべきだという意見はいくらでも出てるからな。

>だから、閉鎖的な日本は老害ばっかりが残って、アップルやマイクロソフトやグーグルとかの商品に
>何も出来ずに負ける

アップルのiPdoは代表的な例だな。
昔MP3プレイヤー=悪って言われてたのが
ここまで変わってしまったのだから。

企業レベルというより日本の構造に問題がある気はする。
833名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:01:14 ID:jDdfWNyB
>>824
有名になってるのは英語が母国語の人ばかりじゃないぞ。
Linuxの人だってフィンランド人だが、彼が英語でプロジェクトを取り仕切ったからここまでになった。
日本人だって英語が出来ればそういうことも可能になるんだよ。優秀なエンジニアはいるんだから。
834名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:04:25 ID:Is5IUlm7
>>833
で、なにか作る「ネタ」はあるわけ?

835名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:09:33 ID:X64ooIvv
一般人はケータイがあれば十分じゃね?
PC必要なのは仕事してる奴か2ちゃんねらーと工作員ぐらいだろwww
・・・あとはヲタ?
836名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:09:51 ID:2qJoJ8q5
>>833
> 日本人だって英語が出来ればそういうことも可能になるんだよ。優秀なエンジニアはいるんだから。

それが逆効果になるんだけどな。
日本に合ったやり方があるんだけど、どうしても英語に走るのかな。
837名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:13:37 ID:twls1AxP
>>577
ハングル文字は地球上で発音されてる全ての音が表記できるので
アフリカで多数いる文字を持たない少数民族での採用が期待されている
838名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:15:21 ID:puJfpo4E
>>837
さすがに学者が作った言語だけの事はあるね。
839名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:16:58 ID:yRFe873H
>>837
嘘はついていないな、確かに(期待されている、か・・・)
840名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:17:13 ID:91c4sK3F
>>835
じゃあ携帯電話は日本は世界の最先端を行ってるのか、と言われると、
まあ機能一つ一つを取れば、他を寄せ付けないものを持ってるのもあるが、
iPhoneとか見れば・・・・わかるでしょ・・・
841名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:17:39 ID:jxR9xH1M
>>836
現実として英語ができないと世界で相手にされない。
”技術的”に優秀なエンジニアだろうが英語で伝えられないと結局ローカルで終わる。
842名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:20:40 ID:2wNPlaZB
そろそろPC業界のアメリカ統治が終わるから
その後本腰入れればいいよ 
今の状態で無理して割り込むことない
843名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:21:11 ID:twls1AxP
>>838
あくまでハングル文字を当てるだけで済むのが凄いですよね
万葉仮名のようなイメージですかね
韓国語自体を押しつけるのではないから問題は一切生じませんし
844名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:21:36 ID:2qJoJ8q5
>>841
問題点はそこではない。
そもそも、”技術的”に優秀なソフトエンジニアが日本にはそんなに多くない。
効率的にやるべき事がある。
845名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:24:09 ID:dQGi9LMF
つかハングル文字なんぞ使うわけが無い。アルファベット使うだろーが。
846名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:24:19 ID:3IALak2+
>>820
>>832
そそ、結局、「出る杭は打たれる」日本の構造問題だよ。
なにか新しいことをしようとすると、過去勢力がものすごいブレーキをかける。
だから新しい技術が普及しない。

……なんか自分の会社のことを考えてたら涙が出てきたよorz
847名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:26:07 ID:jxR9xH1M
>>844
それは日本に限った話じゃないよ。アメリカにだってそこら中に優秀な人がいるわけではない。
日本には今でも十分に優秀な人はいる。ただ英語ができないから多くはローカルで終わってる。これはもったいない。
848名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:26:29 ID:tpQiGZE2
>>846

そういう意味なら、MSは一番の過去勢力ということになるなw
今までいくつの革新的な技術がMSにつぶされてきたことやら。。


849名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:27:07 ID:a9ffBT5c
ケータイあったら
べつにいいし
ってのもたくさんいる
850名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:29:04 ID:T25hRcCU
拝金主義死ね
851名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:30:48 ID:zRWe3mgo
誰かが独占してるからだろw
852名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:32:26 ID:XIMkROgx
iPhoneはUIが優れてるけど、日本の携帯電話は多くの機能をコンパクトに実装する技術が優れてる。ポイントが違う。
853名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:33:42 ID:3IALak2+
>>848
ぜんぜんプログラマーとかじゃないからユーザー目線でしかないけど、
MSって暴力団よりタチが悪いよね。オフィスなんて使いたくないのに使わざるを得ないし。
OOoとかLinuxで自由になれるぞ、と嬉しがってみても、ぜったいに足を洗えないようにできている。
それもまた、日本のソフト業界をつぶしているということはあると思うけど。
IME2007が悪さしてATOKインストールしても調子が悪いのはもう陰謀としかwww
854名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:37:19 ID:OOO0pJCD
>>853
MSKKの一太郎潰しは目に余るものがあったしな。
何が英語が出来ないからソフトが作れない、だよww
目ぼしいソフトがあったらあったであらゆる手段で潰しにかかるだけじゃん。

855名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:38:05 ID:Yy43Ex1x
>853
MSのオフィスをOOoで完全置き換えは可能でしょう。
それが無理なのは企業自身の問題になる。
856名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:38:54 ID:2qJoJ8q5
>>847
アメリカの方が優秀なソフト技術者は全然多いと思うよ。

バルマー氏の主張に肝があると思うが、ソフト産業は、軽武装で気楽にするというもの。
それがここでは、早期英語教育とか、重武装論に行ってしまう。

これでは、逆行する羽目になるだろうな。
日本に見合った効率的な方法はある。
自分でソフトを作りたいと思えば、簡単な改善方法が思いつくだろうけど、
他力本願で、技術者育成にソフト技術と英語を詰め込むみたいな。
ろくな技術者しか育たないだろうな。
857名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:47:47 ID:WZUSORKw

858名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:56:53 ID:OM/AdqSQ
日本企業は優秀な技術者に見合ったコストを支払わないから、日本で技術者が
育たないのは当然の話。日本でアメリカのように技術者が大成することはまず
無理だし、努力が報われないのに頑張っても無意味。
859名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:56:53 ID:totKcU1Z
>>1

盗人猛々しいとはこのこと。

860名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:59:27 ID:3IALak2+
>>858
なんか今までそんなことも思ってたけど、その業界もそうじゃないんじゃないだろうか。
人はピンのみにて生きるにあらず、で、いい仕事をしたいと思っても、くだらないカスタマイズ
とか、バカな仕様書を見て現場がやる気をなくすという、どこにでもありそうな日本の風景www
金の問題だけじゃないんだよ、きっと。
861名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:01:14 ID:WZUSORKw
エンジニア冷遇じゃみなやる気でないよね。
インが伸びているのはあの国のエンジニアの待遇がトップエリート扱いだからだよ。
待遇いいから、トップレベルのやつが集まる。

日本は残念ながら優秀なやつは少ない。
まあそうなるよね。

すごいなあと思えるやつめったにいないものな。
862名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:01:54 ID:XIMkROgx
まあ、何ともいえないところだが、ゲームソフトなんかだと昔は日本が一番レベル高かったのに、3D全盛になって欧米のプログラマーに太刀打ちできなくなったよな。
863名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:02:29 ID:3IALak2+
×ピン
○パン
日本人の質の低下も問題だね……きっとorz
864名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:04:02 ID:yUMQBEMh
オープンソースとかタダで配るソフトならいいんだけど売り物のソフトはヤだ。
どうせ白人様に訴訟で負けることになってるから。


865名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:05:09 ID:SPM0NmEQ
半導体産業衰退の一因へのコメント
鈴木さんからのコメントの続きです。

私が韓国、台湾の半導体企業と付き合い始めた当時の彼らは日本から技術を学び取ろうという
意欲と熱気に溢れておりました。彼らの会社を訪問し、装置販売のための技術打ち合わせを
始めると直接の担当者以外の者までが集まってきて、いつの間にか本来の目的を超えて話は
多岐に渡り、技術セミナーのようになり、延々と夜遅くまで討議がおこなわれるのが常でした。
日本の半導体産業創世期に米国を訪れた技術者たちもかくありなんと、胸を熱くした思いを
したものです。彼らには単に日本から学ぶということ以上にさらに新しい技術に取り組もうとの
チャレンジ精神も窺えました。それは日本に先駆けてウエハー口径8インチの製造ラインの導入に
踏み切ったことにも現れています。当時は6インチの製造ラインが世界の主流でしたが、
日本の技術陣は設計力については兎も角、ことプロセス技術には絶対の自信をもっていたがゆえに
既存の技術に安住し、8インチラインへの切り替えが遅れたといえます。当時某半導体メーカーの
技術幹部が“プロセス技術は絶対に日本には追いつかない、我々の6インチラインで彼らの
8インチラインと競争しても勝てる。”と豪語していた言葉が耳に残っています。

つまり日本は勝者になったことで慢心し、プロセス技術で次第に保守的になってリスクを冒すことを避ける
気持ちが強くなったということでしょうか。一方後発の韓国、台湾は未だ完成度の低い8インチ用の
製造装置を装置メーカーと一体になって完成度を上げながらプロセス技術のノウハウを積み上げ、
8インチラインを成熟させて生産性を急速に上げていった経緯があります。その過程で育てられた
日本の製造装置メーカーがあることも知っております。こうして90年代後半には“日本から学ぶべきものは
もはや何もない”と三星の幹部に言わしめ、日本のプロセス技術の優位性は完全に失われました。
しかし日本の技術陣にはその時点でも未だよく事態の認識がされていなかったようです。
866名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:05:17 ID:/KhRAAzJ
一太郎を潰しておいて何を言うか!!!



あれ? 一太郎ってまだあったっけ??
867名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:05:43 ID:SPM0NmEQ
次に日本的経営が次第にグローバルなコスト競争力を失ったことは一般論としてよく
言われることですが、半導体産業についても例外ではなかったといえます。
日本で企業の構造改革が本格的に行なわれ始めたのはわずか5,6年前ごろからと思いますが、
半導体産業について言えば時既に遅しの感があります。日本的経営手法をある面で
模倣していた韓国の半導体企業が変貌する転換点は98年の金融危機です。
IMFの管理下に入り国家破綻の危機に直面し、国の強力な主導のもとに業界毎の再編成が
行なわれました。半導体事業は三星、現代の2社に整理統合され、これら残された企業では
徹底した構造改革が行なわれました。特に三星の場合は外部監査を入れて改革が
断行されました。韓国特有の不透明な購買慣行などが完全に排除されたことは特筆に価します。
“我々は生まれ変わった”というのが当時経営幹部から聞いた言葉でした。
現代もその後経営危機が深刻になって銀行の管理下に入り、一時は売却されかかった時期があったが、
従業員が反対運動に立ち上がったことが売却を阻止できた最大の要因と聞いております。
しかしそれからの構造改革には目覚しいものがあり、会社名をハイ二クスに変更し、
不倶戴天の敵とされていた三星から人材を引き抜いて技術部門のトップに据えたことには
並々ならぬ覚悟が覗われたものです。の潰れかかった企業が復活するとともに大きく躍進し、
今や2006年の世界ランキングで8位に入っているのは驚くべきことです。
以上より日本の半導体企業は経営改革の点でも危機感の欠如からか韓国にかなり遅れたといえ
868名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:05:44 ID:ylc0Hupf
社会や会社や認めてくれないから悪い!ってばかりいってたら
独立精神の旺盛な向こうの人たちにかなわんよ
日本人も他人に影響されず、もっと強く、アグレッシブにならんんといけん
869名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:07:08 ID:SPM0NmEQ
三番目にいえることは日本企業の国際性の欠如です。

国際性のベースは語学力ですが、三星の語学力強化の姿勢には驚かされた思いがあります。
英語は当然のことながら日本語習得の重視です。
技術者であっても管理者になるためには日本語の試験である一定のレベルに
達していることが絶対必要条件であるという徹底振りです。
したがい三星では技術打ち合わせは何の支障もなく日本語で全て行なわれておりました。
最近の話では入社試験の面接は英語で行なわれているという。
台湾のトップメーカーTSMCでは日本語習得は義務づけられていないものの、
英語は必修であり、英語の出来ない者は人にあらずの感すらしました。
こうした状況が海外の情報を入りやすくし、海外企業との協力、提携関係などを早い段階で
抵抗感なく進められ、戦略の柔軟性につながった要因であろうと思います。
欧米の企業に国際性があることは言わずもがなのことですが、一時は凋落した欧州勢が復活し、
世界ランキングで4位にインフィニオン、5位にSTマイクロンが躍進していることは注目に値します。
これは明らかに台湾のファンダリーとの提携が効を奏したものといえます。
870名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:07:55 ID:SPM0NmEQ
その一方日本勢がグローバルな動きに完全に乗り遅れたのは国際感覚の無さと
独自技術の過信からくる閉鎖性によるものでしょう。

特にプロセス技術者にその傾向が強く、唯我独尊、自己の殻に閉じこもり、同じ会社の
工場間でさえプロセス技術が若干違うため製造装置の標準化がされないという問題を
平気で引き起こしていました。
ファンダリーの活用を考え始めたのも欧米にかなり遅れ、それもローエンド品の下請けという
位置づけであり、パートナーとしての提携関係を追及するものではありませんでした。
しかし近年投資額の大きな制約から本格的にファンダリーとの提携に踏み切らざるを得なくなったが、
その時点でもプロセス技術者の強い抵抗があったようです。
“絶対に不可能である”と某企業のプロセス技術者が主張していた最先端の製品が、
台湾のTSMCで直ぐにできたことに驚いたという話を聞いてさもありなんと思ったものです。

“敵を知り、己を知れば、百戦して危うからず”という有名な言葉があります。
日本企業は勝者の驕りから自らの目を曇らせ、他者を過少評価し、他者を知る努力を怠ったことが
今日の凋落を招いた大きな一因になっている気がしてなりません。
復活の解は直ぐには見出せない感がありますが、技術革新が成長の源泉であることを忘れず、
初心に帰ってかっての学ぶ姿勢と情熱を取り戻せばいつの日か再び繁栄の日がくることも夢ではないと
思います。構造不況業種といわれた鉄鋼業でさえ技術革新によって見事蘇ったという例もあります。
又80年代半ば過ぎに米国が危機感を持ちSematechを設立したように、日本でも国家戦略として
国の強力な支援のもとに、本腰をいれた次世代技術の開発を目指した官、民、学一体の協力体制を
つくれるどうかも、日本復活の一つの鍵になるかも知れません。

以上八幡さんとは少し別の角度から日本半導体衰退の要因のある側面を考えてみました。
871名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:15:02 ID:1TDAei4b
でもさー、PCソフトよりFAXのほうが普及率高くないか?
で、FAXって日本人がテレックスに対抗して発明したってきいたコトあるんだけど、
あの話ってほんとの話なのかな?


872名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:16:24 ID:wjw++HR3
島国根性…。
販売も調達もグローバル相手なのにな。こら、あかん。
873名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:17:37 ID:totKcU1Z

「NTT東日本の副社長が、MSを批判」
 「歴史的に見て、MSはWindows95やVistaを出すたびに世界的な発表を行い、
厚さわずか数ミリのCD―ROMを3万円だ、4万円だと売った。分厚い説明書と共に、空気
と発泡スチロールを大きな箱に詰め込んで売るのは、本当はおかしいと思う」とMSの商法を
批判した。

http://www.asahi.com/komimi/TKY200711080323.html

こっちの話の方が説得力がある。
874名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:18:39 ID:M4XeOLf4
今日本に無いのは、危機感だろうな。
それも切迫し、行動に移るくらいの。


皆が疲弊している事もある。悲しいな。
875 ◆u2YjtUz8MU :2007/11/11(日) 22:27:00 ID:l7w7syzQ
日本人の多くはITよりも老後の年金のほうが心配です。
876名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:31:30 ID:0dp+Vta5
国内用に作っていて、輸出向けでないから?
877名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 22:50:19 ID:yRFe873H
>>873
> 厚さわずか数ミリのCD―ROMを3万円だ、4万円だと売った

説得力があるどころか、タダの白痴としか思えんのだが・・・(IMEって白痴を単語変換できないのかよ)
878名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:14:34 ID:Yy43Ex1x
>873
NTTが言うと胡散臭い。
月額500円は我々が代行して取ってやるとか言い出そうだな。
中身がないのに中間マージンだけぼったくる。
879名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:15:01 ID:T502TFtS
>>873
NTTがいいOSを開発して、低価格で販売すればいいだけじゃね?
できなかった以上、負け惜しみにしか聞こえない。

今からでも構わないので、安くて優れたOSを開発してくれw
880名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:15:20 ID:OM/AdqSQ
OSのバージョンが変わるたびにCD-ROMを売ってユーザーにイン
ストールさせるシステムが時代遅れと言ってるんだろう。
ネットがプラットフォームならOSのバージョンを意識せずにサービス
を提供するシステムにできないのというWindows Liveへの批判だか
ら別におかしくはない。
881名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:30:22 ID:ylc0Hupf
日本製のソフトが世界で売れないのは、
厚さわずか数ミリのCD―ROMの中に
ユーザーが3、4万円払う価値があるものを入れられないからさ
882名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 23:53:21 ID:AKtLkpnF
>>881
FA
883名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:11:09 ID:K9E/ItGN
理屈では分かっていてもやっぱり
ディスク1枚でも数枚でも1万円超えるとなんだかなあって思うのが一般人の感覚
884名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:12:25 ID:lV7i33bk
一般人を相手にするソフトは、もう日本では作れません
コスト的に
885名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:17:59 ID:8xvXjgwx
>>883 でも、OSやOfficeは買うよな。
886名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:30:13 ID:dY6QaYgC
コンピュータなんて、ソフトウェアが無ければただの箱。
パソコンが30万する時代は、ただの箱がソフトウェアによって使い物になるなら10万円出せた。
でもパソコンの値段はどんどん下がってきて、安いのだと5万円くらいで売ってる。
5万のパソコンに5万のOS積んで5万のOfficeをインストール・・・これだと高く感じる。
昔に比べたらOSの開発もかなり大規模になっているわけだけど、
それでも周りが安くなってるから相対的には高い。
887名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:32:48 ID:lV7i33bk
CAEとか完全ノウハウのソフトしか先進国では作れません
日本の経営者の方針がアフォなだけ
888名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:35:51 ID:u7vOOXco
【IT】NTT東副社長、MS批判「新Windows出す毎に大箱に空気とCD-ROMと分厚い説明書など詰め込んで数万で売るのはおかしい」★2

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194793476/
889名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:56:37 ID:DYXIyImv
アプリケーションなら分かるんだけど、
OS自体をネット上に置いたままって
どんな感じなの?
890名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:57:46 ID:kN8nyxcc
日本製PCソフトというと年賀状ソフトがぱっと浮かぶ。あれは優秀だが
日本以外では全く意味をなさないソフトだからなあ。
891名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 00:58:39 ID:4Pcetk9a
>>837
じゃFun とかFamily といったFの発音をハングルで書いて韓国人に読ませてやれよ。
892名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:26:13 ID:uEVTt8wX
結局、日本ってどうでもいい事に手間と時間をかけ過ぎて
さらにそれが足を引っ張るっていう悪循環が多すぎるのが
一番の問題だと思う。

車や家電なら逆にそれが長所になったりもしたが
ソフト・・・ましては世界標準になるようなソフトなら
邪魔以外の何物でもない。
893名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 01:50:14 ID:/9WaRHfO
>>738
>結局、普及率の差は人口の世代分布の違いのせうじゃないだろか。

俺もそう思った。日本とアメリカの人口分布みると
若年層がしっかり厚いんだよねぇ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8720.html

それを受けたか否かは知らんが、以下のような団体を設立だと。

【IT】マイクロソフト、ソニー・NHKなどとPC利用促進団体を設立 「デジタルライフスタイル」提案へ [07/11/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1194789003/

日本の若い奴は、こんなつまんねー国家なんて捨てて
とっとと海外行った方がいいんじゃねーの?俺はもう手遅れだけど w
894名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:47:06 ID:sroLNvPe
Windows使いってさ

隠しファイルと拡張子を表示させる設定に変更するよね

なんでだろ
895名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 02:51:58 ID:rYpn1ggs
人口比と、タイプライタ必須なお国ではなぁ。
896名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:07:01 ID:dY6QaYgC
>>894
拡張子を表示させる設定にしてないと、偽装されたアイコンを踏んでしまうから。
897名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:28:03 ID:RQ5X3RuM
単純に拡張子見えたほうが便利だから。
表示しないのがデフォなのはMacのまねしようとした名残だな。
898名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 03:46:10 ID:sYuDpyl0
htmlの名前とか頻繁に変えるんで、拡張子表示してないな。
899名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:10:37 ID:bsriXEmg
屑OSが足を引っ張っているからだろ、
マイクロソフト。

ロディが撃墜されるOVAを作れ、腹いせに。
900名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 05:51:08 ID:xUM0+wUv
>>799
さりげなく韓国出すのなw
現在は、アップル80ドル程度、東芝30ドル程度で、
韓国企業は、ipod1台からほとんど化成でないぞ
901名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:23:09 ID:sroLNvPe
>>897
その便利さがわからないんだよね。
確かに自宅とかで使用するなら偽装アイコンとか気にするのなら理解できるんだけど。
それ以上の便利さってのが。(何のファイルかはアイコンみればわかるし)

会社でよく見かけるけど、ファイル名を変えたくて拡張子以外を
わざわざ選択してるのみると不思議でしょうがない。
間違えてドットまで選択して、迷惑かけるやつもいる。
902名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:34:38 ID:D0yUgNxn
なんで日本でPCが売れないんだろう。ユーザーとなりうる人口比は日本の方が高そうなのに
903名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 06:51:06 ID:JwdK+U9H
>>901

フォルダの中をリスト表示させたとき、長いファイル名があった場合に

Macは、"XXXXXX....X.jpg"という表示になり、一目でなんのファイルか判別できるが
Winは、"XXXXXXXXX..."で尻切れ表示になって拡張子がわからなくなる。

Winの方が拡張子が重要なはずなのに、なんでこういうアホな表示になってんだよw
904名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:03:23 ID:Z/YM5+FL
>>843
韓国語自体を押しつけるのではないから問題は一切生じませんし


んな訳ないだろw
905名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 07:03:24 ID:ao0sbe0J
なんだ、バルマーか。
つか聴衆の質問に対する答えじゃ、いい加減なもんでも仕方ないか。
906名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 09:15:31 ID:E1uKBA16
>>902
PCを大切に扱う日本では数は売れない。
乱暴に扱う米国ではすぐに壊れるからたくさん売れる。
907名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 09:23:59 ID:mKMoj3AZ
日本で販売されているデジタルテレビは二十年前のパソコンのハード構成にNHKのローカルな仕様をつけた世界でも遅れた構成だ

言わばテレビはむかしのパソコンを高い金だして買ってるようなもの、パソコンまで買うはずが無い
908名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 10:50:51 ID:F+/ieO5Q
>>906
企業も個人も新しいPCを買わないからな
日本ではいつまでも古いPC使ってるやつ多すぎ
909 :2007/11/12(月) 10:58:38 ID:7e93hJob
物持ちがいいんだよ
米人ほど欲深くないしね
910名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 11:27:51 ID:6Fh9mjrW
日本でPCが売れないのはvistaが入ってるからw
911名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 11:45:09 ID:DEaCWNy/
米国では電源つけっぱなしだから、すぐ壊れるでしょ。
912名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 11:58:33 ID:Q2q5Jpu/
パソコンは壊れてから買い換えるものなのか?
古くなると新しいソフトが性能低くて使えなくなるという理由で買い換えるものなんじゃないの?
今までパソコンが壊れて買い換えたことなんか1度もないんだが
913 :2007/11/12(月) 12:10:45 ID:7e93hJob
実態は自作が多いからだったら笑うな
そした安い部品作ってるところに金がいくものな
914名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:21:53 ID:CqjAUWCW
>237
> 日本人の多くはその奴隷になりたいそうだがな。

違う。日本人の多くをその奴隷にさせたい奴らがいるの。
騙されてるのもいるけど
915名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:28:58 ID:nstoepFa
色んなものが質でも量でも負けてるからだろ
しかしアメリカ人はこんなにPC買ってるのか・・・
916名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:31:28 ID:MqEChMtg
Vistaは、中国への市場開発を念頭に、いわば相当しきい値をさげたクリーンルームでつくられている
精密機材のようなもの
 
日本電気はじめ、協力してつくってた人間はよくわかるから手をつけがたいわけだ
また、遊びでboys OSをやる人間はホワイトボックスでも組んでやってると
917名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:32:51 ID:CqjAUWCW
>793
英語と日本語の障壁がなぁ… jrubyの開発者言葉の壁に悪戦苦闘中
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/07/004/
918名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:33:52 ID:s4F09+EZ
立ち上げたばかりの会社の若い社長が、影響されやすくて困る
名刺にCEOとか書いてあるの見ると「ぷっ」って笑いそうになっちゃう
919名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:35:21 ID:PaZaSrZ6
昔のマックは拡張子が不要だった。OSXになって退化した。
920名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:35:33 ID:CqjAUWCW
>777
それはブログの使い方が日本と他では違うから。
日本では日記とほぼ同一になっちゃったからな。
921名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:41:11 ID:mE0jhg49
皮肉なことに日本がすすんでるのはブルーレイとかHDDVDとかの円盤だけ
922名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:44:48 ID:sYuDpyl0
HDDも円盤に含まれるよな?
923 :2007/11/12(月) 12:46:05 ID:7e93hJob
そんなんだからいい車も作れないんですよ
924名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:52:25 ID:ckTl1V0C
プログラム言語自体が外国語じゃん。
最初から馴染まないんだよ。
925名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 12:55:56 ID:/lui1FtH
トロン潰したのはIBMじゃなかったか?

まぁそれで儲けた業界もあるわけだが・・・
926名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:08:47 ID:lDVTZ92K
>>925
主犯はMSを中心とする米ロビーストと、これでビビッた通産省。
実行犯は孫正義とその一派だよ。彼はTronを潰したことを著書で
自慢しているぐらいだから。

ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/softbank2.html
927名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:10:23 ID:ctuBned8
25年以上前にすでにパソコン(当時はアップル][、その後はPC)を
公立中学、高校で導入していて、選択科目でプログラミングの授業を
実施していた米国。

かたや日本は日教組がずーっと教室へのパソコン導入に反対し続けてきた。
森「イット」首相の肝いりでやっと教室にPCの導入を本格化したはいいものの、
今度は教える人間がいないので、高校で必須になった「情報」の授業は
「検索エンジンの使い方」とか、まさにゆとり教育そのもの。

バルマーが、「アメリカの教育システムでは、コンピュータ科学や
エンジニア教育に重きが置かれている」と言っているのは事実だ。
米国の普通の総合大学、理系の大学には必ずあるComputer Science
の学部がある日本の大学がいくつあるか?学科レベルなら各大学に
計算機学科はあったりするけど。

その辺の構造の違いが差につながってるんだろ。
928名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:12:12 ID:FAyB01sJ
そのもの凄い電波サイトをソースとして出してくるのかよw
929名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:13:56 ID:Kj0Asntu
不治痛をはじめとするおばかさぁん達がSE・PGが本来貰える給料搾取しているからこういう事になる
930名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:19:11 ID:lDVTZ92K
>>928

いやいや、サイトはどうでもいいんだ。孫の本の内容で、ここが
書いてあるのが、引っ掛からなかったから。
詳しくは、孫の本を読めばいいんだけどね。
931名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:20:16 ID:Qdj/9z8d
もうスレも終盤なんだが思い出した事メモ
一字一句は思えていないが
日本の研究者が出したアイディア・開発・発明は会社のもの(開発・発明者は会社に尽くす)そのネタで独立しようとしない
一方、米は革新的なアイディア・開発・発明を見つけると”即”そのネタで独立しベンチャーとして進出
悪なら育ててくれた元会社をも食らおうとする

米で企業買収が多いのはその会社で育った技術ではなくて元会社人のネタだから?ちょっと日本語おかいしか?

スレ違いかも
932名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:25:16 ID:vr7wr5K0
>>894
ファイル自体がフォーマット定義とかアプリとかの紐付け情報を統一された形で持ってるならいいんだけど
Windows のファイルは結局拡張子に基づいて関連付けするだけで
.doc とか .xls とかいう形で表示するか
末尾の文字を隠してアイコンで置き換えるかの差でしかないからね
隠蔽自体もそんなに上手いわけじゃないから元データで見たほうが楽
933名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:31:33 ID:Qdj/9z8d
>>894
マイクロソフトが変体なんだよ
国際基準はヘッダー埋め込み
だからアップル製のは拡張子ないよ
と言ってみる
934名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:39:18 ID:9vOqT+N5
最近のパソコンは5年もするとコンデンサーが膨らんだりハードディスクが不良セクタ
だらけになって使えなくなるのに、昔の98とかいまだに使われているのは
当時の機械がすばらしいということじゃないのか
935名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 13:46:17 ID:vr7wr5K0
>>933
というか
そんなメタ情報にリソースを割く余裕がなかった時代の仕様をずっと引きずってるだけ
別に Microsoft が拡張子を発明したわけですらない
Wikipedia-ja では昔の DEC のミニコン用 OS → CP/M → MS-DOS という流れで解説されてるな
936名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 14:39:46 ID:PR6Iotss
拡張子がなかったら、コマンドラインで不便だと思うが
937名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 17:15:22 ID:eAh3/TOO
http://diamond.jp/series/industry/10004/?page=3
■日本メーカーの海外進出阻む“壁”
大手ソフトメーカーの幹部が揃って口にする経営課題がある。「海外市場の開拓」だ。
開発費を回収するためには、海外市場に打って出たいところだが、じつは欧米での日本の
ソフトメーカーのプレゼンスは高くない。

調査会社NPDによれば、2006年の北米市場でのシェアはトップが米エレクトロニック・
アーツ(EA)の21%、2位が任天堂で12%。三位は米アクティビジョンの11%となって
いる。大手ソフトメーカーではスクウェア・エニックスが4.5%、カプコンが2%にすぎない。

日本の2倍も大きいといわれる北米市場で、日本メーカーが出遅れたのはなぜか。マイクロ
ソフトが展開している据置型ゲーム「Xbox360」への対応に遅れたからにほかならない。

Xbox360の日本における販売台数は累計で30万台程度(推計)ともいわれ、ぱっとしない。
「販売数が少ないので開発の優先順位がどうしても低くなった」(スクウェア・エニックス)
というのが実際のところだ。だが、米国を中心とする世界ではXbox360は1000万台を超えて
いる。

これは、技術面での遅れにもつながる。

「米国はIT系ベンチャーも多く、画像処理技術などの開発も進んでいる。米国で受け入れ
られるソフトを作るノウハウがなければ、グローバル化はおぼつかない」(辻本春弘
・カプコン社長)というのである。

北米市場でシェアトップのEAは、日本でのシェアこそ低いが、グラフのように、売上高は
スクウェア・エニックスの2倍に達し、しかもダイナミックな投資戦略を打ち出している。
(グラフはhttp://diamond.jp/series/img/series/industry/industry0403.gif

RPGで定評のある米バイオウェアと米パンデミックススタジオを7億7500万ドル
(約900億円)で買収したり、モノポリーなどのボードゲーム会社との提携などを発表。
ラインナップ拡大で、ゲーム業界におけるプレゼンスを急速に高めつつある。

興味深いことに、EAは任天堂が作り出した「カジュアルゲーム」(脳トレやテトリスなど
手軽なゲーム)の市場にも着々と手を打っている。

米国で最近、アクティビジョンが展開する「ギターヒーロー」というカジュアルゲームが
ヒットした。オリジナル音楽をダウンロードし演奏気分を味わうといったものだが、EAは
アクティビジョンの担当役員を引き抜き、カジュアルゲーム専門の組織を立ち上げることまで
やってのけた。

「EAが投資の結果を出してきたときが脅威。米国のハリウッドが巨大な製作費を映画に
投じて、世界に配給しているようなビジネスが、ゲームの世界で起きてもおかしくない」。
日本のソフトメーカー社長は危機感を持ってEAの動向を見つめている。
938名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:45:07 ID:D1MumVvP
>>925
TRONは仕様は公開されていたが開発は各メーカーが独自にやっていた
なのでハードの価格はTRONでは下がらなかったはず
Windowsの普及によってWindowsが動作するならハードはどれでもよくなり
ハードの価格下落につながった
TRONがある程度普及してたとしても価格でWindowsマシンに負けただろうね
あの当時それなりに普及していたMacでさえWindowsに負けたわけだし
939名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 20:59:04 ID:UHPY1SZZ
>>938
MACは負けてない。
勝てなかっただけ。
数は減らず、MAC成りに増えたんだけど
Windowsはもっと爆発的に増えて、結果シェアが下がっただけ。
940名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 21:59:36 ID:sjOYOcgX
MACは負けてない。
勝てなかっただけ。
941名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:02:22 ID:OpQBETsN
日本のソフトは負けてない。
勝てなかっただけ。
942名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:05:59 ID:DwmrrFgC
日本の大学教授でまともなプログラミング講義が出来る人って居るの?
943名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:08:24 ID:vr7wr5K0
>>936
MacOS でも 9 まではコマンドライン自体がなかったから
933 が言うようにリソースフォークに情報を持たせてもそういう問題は起きなかった

むしろ MacOS X では内部的に FreeBSD 由来の慣例としての拡張子が復活して後退してるんじゃなかろうか
944名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:35:46 ID:QWuG6ifN
意見を聞くのならゲイツたんやバルマーたんよりもジョブズたんに聞きたいものだが

 日本嫌いらしいからなぁ(orz)・・・
945名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:41:32 ID:dY6QaYgC
>>944
「センスが無いから」で終わる予感。
946名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 22:48:46 ID:MZd7Ak/Y
>>26
多分どこかの朝日が関与してる
プロジェクトXとか昔の新聞
本など読めばおのずと分るよ
947名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:41:48 ID:p6cbRleP
なんとしてでもVISTA買わせようとしているのがひしひし伝わってくる
948名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:48:26 ID:24tZdsCr
ハイビジョン録画が足かせ無く出来るなら表示編集するために
最新スペック売れるかもしれないのに
949名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 00:48:41 ID:YXS0yaiq
日本は戦争で負けてない。
勝てなかっただけ。
数は減らず、日本なりに勝てたんだけど
アメリカはもっと爆発的に勝てて、結果領土が減っただけ。
950名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:35:29 ID:Pgz5dEgf
日本の株価が下がったのは日本人がパソコンを買わなかったからだ!byマイクロソフトCEO
早くvista買い替えろ!byマイクロソフトCEO
951名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:44:21 ID:p6cbRleP
ゆとり教育排除しないと
952名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:45:28 ID:Upz8o+45
コンピューター教育に関して言えば1億総ゆとり。
953名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:45:36 ID:8H8VUqQh
日本人は物を大切にするんだよ。元から資源のない島国なんだから。
ホイホイ買い換えるようなシステムは成り立たないの。
だいたいゴミどうすんだよ。
954名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 01:46:23 ID:Pgz5dEgf
だから手っ取り早く言えば早くvistaに買い替えろって言ってんだ馬鹿日本人め!byマイクロソフトCEO
955名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 03:08:35 ID:dBTMl8hV
PCが売れなくなったのは、糞OSを無理やり売りつけようとするからだろ。
956名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 03:53:57 ID:36Jj5WEV
日本は学会のレベルからして低いし世界的に存在しないも同然だもんな
957名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:07:22 ID:sqTcXede
>>949 無条件降伏してるんだからはっきりと負けているよ
アホだね・・・
958名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:31:37 ID:ACp9Yx6b
アメリカ民主党は、確定申告など公務関係を電子提出すると減税する処置をとったので
家庭内でも普及している
959名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:41:24 ID:JxnV1Vqc
英語が弱いから
日本語が特殊だから
数学レベルがインド人やユダヤ人にはかなわないから
960名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:43:54 ID:ACp9Yx6b
NHKは減税もしないのでテレビを買う意味も無い
961名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:44:57 ID:SoY3QSNo
IT技術者を派遣にしちゃって、企業が人材を育てなかったから国際競争力がなくなった。
962名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:46:02 ID:zRDoQXS2
まずプログラミングを下の者がやるものだと馬鹿にする風潮を改めないとダメだな
963名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:50:16 ID:ACp9Yx6b
NHKの営業やめさせろ
経済産業省は商工省にもどせ
964名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:52:14 ID:KF3UnbRF
>>938
まぁ、ハードとネットの価格がこれほど下がったのはMSとIntelの力が大きい罠。
アンチはその辺の功績は完全スルーだがw
それなしにはLinuxもオープンソースソフトもこれほどまでには普及しなかっただろうに…
965名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 06:56:16 ID:tsFPzX3Q
英語マスターしたいのなら、NOVAにい行け
966名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:00:08 ID:6f8XLlXH
>>964
おいおい、MSはAT互換機にパラサイトしてシェア伸ばしただけだろw
感謝するならIBM PCのクローン機販売をみとめた米裁判所。
967名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:05:05 ID:KF3UnbRF
あと、そもそもTRONってただのOS規格(しかもかなりアバウトな規格で各社の実装ごとに微妙に互換性がなかったりするw)で
しかもPC用のきちんとした実装(B-TRON)ってまだ存在してなかったんだよね。

そんな状態で当時すでに十分普及していたMS-DOSに勝てるわけがもともとないのに、変な陰謀論が
後を絶たないよな。コンピュータの現場は実物が動いてなんぼの世界。

Linuxだって32bitのDOS互換機でそれなりにきちんと動く実装をいきなり出したから、人が集められ
みなで改良していく流れができたわけで、これが「理想的なOSを作るからみんな手伝ってくれ」
なんてスタートじゃ、いかにライナスと言えど成功していたかどうか怪しいもんだ。
968名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:08:48 ID:MJbMX2kk
>>964
>Linuxもオープンソースソフトもこれほどまでには普及しなかった

CERN httpdやbindやsendmailのオープンソースなしでどうやって今のネットワークが
出来たっていうんだよw
969名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:22:19 ID:hGpHtTOT
つか、マイクロソフトがPC業界の発展に貢献したことなんてあったけ?
今現在は業界の衰退に全力で貢献しているが。。。

970名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:24:37 ID:KF3UnbRF
>>968
あれ、オープンソースなしにネットができた、なんて一言も言っていないが。
>>964のどの行にそんなことが書いてあるのかな?

ハードウェアの価格低下やネットインフラ普及についてMSやIntelが果たした役割について
書くと、オープンソースを否定したことになってしまうのか…

どこの世界でも、盲目な原理主義者というのはかえって敵を増やすだけなんじゃないかと
余計な心配をしてしまうな。
971名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:29:56 ID:CKgCdF+z

当時MSのネット戦略が妥当なものだったとしたら、今ごろみんな
MSN(もちろん巨大BBS版)のホストコンピューターにアクセス
してたんだろうなw

そもそもWin95じゃTCP/IPすらオプションだったのに、何がネッ
トインフラ普及に貢献だよw

972名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:38:18 ID:He5n7tZ8
>>962
指定通りのプログラムを書くしか脳の無い奴らなんだから当然
973名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:39:04 ID:ZFbViYQn

MSがいなかったとしても、どっか他の会社がやってただけの話をトクトクと語られてもねえ。。。

974名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 07:51:55 ID:NbCB9JG+
>>964
独占企業が価格低下に寄与したと?
IntelとMSを一緒に書いてMS独占の弊害には触れずと。
マヌケの文章だな。
975名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:07:30 ID:ACp9Yx6b
いやネットはNTで使うものであって
ゲイツがカトラーに金はらってなければXPはもっとひどいできだったな
976名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:22:10 ID:ACp9Yx6b
ところでバルマー
おまえ詐欺師のP&Gにかえった んじゃなかったのかい
977名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:24:19 ID:TDp9QCXV
PCが売れないのはそれだけネット環境するだけのお金を維持できない格差社会による
底辺が増殖してるからであって
978名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:30:51 ID:qHJzrYlu
>>971
TCP/IP ベースのインターネットにフォーカスします、という決定は
Windows 95 発売直後だって言われてますな
その後先行する Netscape をきっちり叩き落して見せたわけだが
>>975
カトラーがメインでかかわったのって NT3.5 までじゃないのかというか
Cairo がこけてからの話はよくわからん
979名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:39:46 ID:L06eR0zg
任天堂がゲームウォッチ&ファミコン時代から創造し作りあげたものに、猿まねが厚化粧して売っている
それも残虐という誤った方向に暴走しゲームの印象を悪くさせる

目的のためなら何をやってもいい、猿まねはどこまで野蛮な生き物だ。

アメリカがマイクロソフトがハリウッドが自分正義、暴力、侵略精神で世界を暗くするなら
日本は任天堂は知性、おもてなし精神で世界を救おう。
980名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 09:54:12 ID:oTsjOJjX
外国で発売された日本製ソフト(ゲーム以外)ってどんなのがある?
981名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:03:00 ID:ACp9Yx6b
教えない
982名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:11:02 ID:Vmqf/r8p
【教育】 “ゆとり教育影響” 日本語力が中学レベルの大学生急増…オンライン学習・大学ネット設立★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194915317/
983名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:13:37 ID:lPmvySwi
独占じゃなかったら今頃OSなんて1万円もしないだろうに
うまい商売したもんだ
984名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:20:09 ID:xwaS050n
ATOKは「磔刑」も「神の国」も変換できない

何か宗教規制があるみたい
985名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:24:00 ID:Vmqf/r8p
累計250万部も売れたケータイ小説の一部

「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」
 オヤジは、叫んだ。
 「許してくれよ!入れたかっただけなんだから」
 「バキッ!ボコッ!」
 ケンはかまわず殴り続ける。
 「ヒッー!助けてー!助けてー!」
 オヤジが悲鳴に近い叫び声をあげた。
 「お前みたいな奴がいるからいけないんだ!」
 ケンが叫びながら殴り続ける。
 「ギャー」
 オヤジの血があたりに飛び散った。ケンのコブシも血で染まっている。
 「世の中!狂ってんだよ!狂ってんだよ!」
 ケンの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、ミクも従業員も言葉を失ってしまっていた。思わずミクが言った。
 「店長!それ以上やったら死んじゃう!」
 「ガッシ!ボカ!」
 ケンには、まったく聞こえていない。オヤジも失神したのか動かなくなった。
 「キャー、やめて!」
 ミクが叫んだ。
 「あっ……はい」
 従業員が後ろからケンを押さえた。
986名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:27:46 ID:qWYbxnXD

しかし、実際のところ日本はOSで世界トップクラスのシェアじゃないの。

TRONも潰されたとか言いつつ、オープン思想だから表に出ないだけで
家電の大半に組み込まれているし。

PCに限定せず、携帯もカーナビも炊飯器も、全ての電子機器のOSを
前提に考えれば、世界最大シェアはTRON。
そこに任天堂も考慮すれば、MSはPCにしか使えないバカ高いだけのクソOS。
987名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:30:02 ID:yIyiXiXI
ITはもう終わったから良いってば。
988名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:33:33 ID:L06eR0zg
任天堂のゲームにふれた外国人は何て日本人は想像的で心が豊なんだと思う

マイク○ソフトのゲームに触れた外国人は何てアメリカ人は暴力的で心が貧しいんだと思う
989名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:35:23 ID:/+ZCxYVN
>>986
今携帯とかカーナビってTRON使ってないんじゃ……
炊飯器は知らんが
990名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 10:38:44 ID:DMbvcbay
国内で俺はすごいってオナニーしてるだけでは駄目だな
991名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:06:04 ID:L06eR0zg
なぜだか分かるか?
任天堂が他の大手MSやソニーと違うのは、おもてなしの心、あくまで中心はユーザーでソフトはサポーター

任天堂の半分はパソコン的だ、もう半分はゲーム的
だからDSやWIIが生まれ、実用ソフトやwiifitが生まれた。
992名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:10:27 ID:n7YqCNTL
>>986

そういえば、任天堂って、どこのOS使っているの?

だれか教えて
993名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:28:17 ID:H9R96E7C
開発者だけじゃなくて営業やマーケティング、法務部門が英語しゃべれない
ってゆーのもあるだろうな。
そもそも経営陣が海外志向してないからそういう人材に金を払わない
994名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:44:07 ID:P5FtPYpX
それは日立のことを言っているのか
995名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:46:22 ID:NtwHHNWx
搾取的資本主義体制は花火のように爆発して崩壊する!

アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
996名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 11:50:37 ID:P5FtPYpX
P&Gで偽装派遣していたNTTバカのみなさん
 
さっさと死んでね
997名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 15:47:51 ID:JEHWOetf
黄色人種は劣ってるからね〜 ダメだよ!
998名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 16:24:12 ID:yTtX0aao



「PCが日本で売れないのは、PCにVistaが入っているから」




999名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 16:43:53 ID:eLOZ2jTO
>>816
どこの誰かはわかりませんがThxどうぞ宜しく
1000名刺は切らしておりまして:2007/11/13(火) 16:50:16 ID:BicZ4jlB
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。