【新製品】ゲーム専用チェア「Renegade Game Chair」が登場[07/11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/09(金) 16:00:17 ID:???
もし読者がリクライニングチェアを使い古しており、新しいものを探しているなら、
これは素晴らしいものになるかもしれない。もしゲームに浸るというニーズを
満たすだけのための椅子に300ドルかかると言われても、青くならなければの話だが。

ここで紹介するのは、「Ultimate Game Chair」シリーズの最新作、
「Renegade Game Chair」だ。

この300ドルの椅子は普通の椅子とはどう違うのか?説明文によれば、この椅子には
12個の「ゲームと同期した」振動モーター、MP3プレーヤーとヘッドホンジャック、
ゲームと同期した照明効果、ヘッドレストに内蔵された3Dステレオスピーカーなどが
ついているという。

そればかりか、この椅子は携帯ゲーム機やPCを含むほとんどすべてのゲーム機で
使うことができ、すべての種類のワイヤレスコントローラーを利用できる。

私はこの手のものを使ったことがないのだが、魅力的に見えることは認めざるを
得ない。私自身はこの値段を払うところまではいかないが、払ってしまいそうな
人を多く知っている。

私の疑問は次のようなものだ。同じ値段でリクライニングチェアとXbox 360の
ゲームを5本買えるのに、この300ドルは賢い使い道だろうか?

おそらく現実には、この椅子を買いたいと思うような人たちにとっては、値段は
あまり大きな問題ではないのだろう。

ソースは
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20360644,00.htm
画像は
http://japan.gamespot.com/story_media/20360644/Ultimate_Game_Chair_270x249.jpg

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:01:24 ID:yGZ4QJ9I
こんな椅子を待っていた
3名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:02:22 ID:DtnfO8K5
椅子にしちゃ安いほうだ
4名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:02:51 ID:QUMyjQtg
アメリカはオフィスの椅子とかも人間工学に基づいて作ったの置いてるよね。
社員に訴えられないように、ちゃんとした椅子使ってる。
5名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:08:40 ID:EhhE2z7f
これ銃ゲームで正面撃たれたら衝撃どこに反応するんだろ
6名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:11:12 ID:712gbvjP
イスにしては安すぎる。たいしたものじゃないだろう
イスだけで10万以上はしないと、オプションは別料金で
7名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:11:20 ID:QNENjXEu
300で青くなるなよ・・・
8名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:14:02 ID:4Eudj09Z
1ドル110円として、33000円?
高いか?
9名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:14:07 ID:R6LCzzIE
俺がリビングで使用してるリクライニングチェアは15万円。
10名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:14:37 ID:gVq+GZ7u
>>5
チンコ(・∀・)
11名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:19:37 ID:CmUSYDgL
「こんなの高くて買えない」
「安すぎだから大したものではない」

趣味の世界って両極端だよな
一般人の感覚は前者だけど
12名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:20:20 ID:jVGqKW5J
>>5
ディスプレイが開いてボクシンググローブが飛んでくる
13名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:20:45 ID:4Eudj09Z
照明効果はいらないな。
14名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:28:37 ID:YE9Z1+/M
油圧で揺れる、くらいまでやればエースコンバットマニアは買うだろう
15名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:29:55 ID:yIApYlr+
いーっすねw
16名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:33:06 ID:rpjtzk+7
>>8
イスの形してるだけで実際はゲーム用周辺機器でしょ?
そう考えると高いよ
17名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:33:49 ID:awOxQLpM
おかしな機能をたくさんつけた椅子か

椅子そのものとしての機能は低そうだな
18名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:34:59 ID:rkKw0+fM
夏はムレムレになりそうだな。
キモオタが座った後はかなりクルだろうなwww
19名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:54:43 ID:x7eB1sgs
高いクッション使えよ、ソルボセインとかさあ
20名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:56:12 ID:xB1+Ptc2
この値段なら需要はある、はず。
21名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:57:21 ID:IKzxd6IN
その金で他のゲーム機かソフト何本か買った方が
22名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:17:24 ID:/ChTsIKc
こんなの買うならアーロンチェア買う
今使ってる椅子がアーロンチェアだけど
23名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:24:38 ID:iQ4A6Dbt
>>22
300jじゃアーロンぜんぜん買えん
24名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:28:52 ID:DkjbP152
きっと音に反応して振動するとかそんなのでしょ
25名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:29:47 ID:QtQEypHY
>>22
いくらか知らないくせにとりあえず見え張ってみました
26名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:32:05 ID:ZKaAM6Nw
今のチェアが傷んできたんでこれに変えようかな。
300ドルじゃ安すぎるのが一抹の不安だが。
27名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:48:15 ID:tt+BWHsT
ニトリで充分
28名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:59:50 ID:4uAf1cWt
思ったより安いですね
29名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:07:30 ID:zaaTdqK9
この前買いに行ったけど、椅子って結構高いんだよな・・・
300ドルは、そう高いとは思わないね。
30名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:07:51 ID:Fj8Z1rpm
戦場の絆みたいなカプセル仕様だったら欲しいな。
50万くらいまでなら出す。
31名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:19:38 ID:GL/4VxQ1
被弾すると座席ごと射出される機能つき
32名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:20:58 ID:81nH8Y58
PCゲーやってるやつなんてCPUやらグラボにこれ以上の金かけてるんだから
別に高いと思わないだろ。
33名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:29:00 ID:Pq0XuWtV
森下くるみちゃんもつけてくれ
34名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:38:03 ID:/ChTsIKc
>>23
あと700ドルくらいだせば買えるよ
そんくらい出せよ
35名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:46:49 ID:6udddeeZ
有野課長に一台譲渡したらいい宣伝になる
36名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:47:38 ID:cP4Yo2/a
なんでこんな安いの???
ふつうの椅子でもこのサイズだと最安値でこんな値段だろうに・・・
37名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:49:36 ID:vmZsZFz/
椅子ってアホみたいに高いよな
38名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 18:53:50 ID:qQSGzFEp
ほしいなー
でも、もうちょい安くしてくれ
39名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 19:00:49 ID:7iGLgqoC
>>31
ミスターオオイズミ-ッ!
40名刺は切らしておりまして
角度調整できるヘッドレストは付いてないのか