「Centro」が製品として完成するのはまだ何カ月も先のことであるが,Microsoftは
中規模企業向けのサーバ製品であるこのカスタムソフトウェアパッケージの詳細をいくつか
明らかにした。
MicrosoftがCentroの開発計画を発表したのは2005年9月のことであった。同社は当時,
CentroがWindows ServerのLonghornバージョンと,その頃にはExchange 12という
開発コード名で知られていたExchangeの最新バージョンに基づくものになると述べていた。
Microsoftが今週明らかにしたところによると,Centroではセキュリティが強化されると
ともにマネジメントツールが拡充され,特に50-250台のPCを保有している企業向けのものと
なるはずだという。
覚えやすい開発コード名が捨て去られ,長い製品名がつけられるのはよくあることだ。
今回の場合,「Centro」は「Windows Essential Business Server」という名前になる。
(中略)
Microsoftによると,同製品のバージョンとしてスタンダードとプレミアムの2種類が用意
されることになるという。
スタンダードのサーバパッケージは3台の物理サーバ上で稼働し,Windows Server 2008と
Exchange Server 2007,Forefront Security for Exchange,
System Center Essentials,ISA Serverの次期バージョンで構成される。
プレミアムバージョンには,4台目のサーバ上で稼働可能なSQL Server 2008も搭載される。
Microsoftは同製品の価格について詳細を明らかにしなかったが,サーバソフトウェアも,
サーバに接続されるPC毎に必要なクライアントアクセスライセンスも,単一価格で販売さ
れることになるという。
(中略)
Microsoftの会長Bill Gates氏は2006年5月,Centroが64ビットバージョンでのみ出荷
される新しいサーバ製品群の1つになると述べた。
ハードウェアについては,Hewlett-Packard(HP)とIBMがこのソフトウェアをサポート
するサーバを出荷する予定にしており,ソフトウェア会社であるCitrixやCA,Symantec,
FullArmorもCentroの管理コンソールと連携するソフトウェアを開発する予定である。
現時点の計画では,この製品の出荷は2008年後半,理想的には2008年中頃となっているが,
Madlener氏はその計画の一部が同氏のチームの管理下にないことを認めている。
Madlener氏は「われわれのチームの計画はWindows Server 2008次第だ」と述べると
ともに,「また,SQL Server 2008次第でもあり・・・われわれの計画は他の製品の
出荷時期に影響される」と述べている。
ソース全文は
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20071109/286757/ 依頼を受けてたてました。