【ネット】トレンドマイクロ、PS3向けにフィルタリングサービスを無償提供 [07/11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/09(金) 13:09:55 ID:???
トレンドマイクロは8日、「PLAYSTATION 3(PS3)」向けセキュリティサービス
「トレンドマイクロ ウェブ セキュリティ for PS3」の試験提供を開始した。PS3で
有害サイトにアクセスすることを防ぐことが狙い。PS3のシステムソフトウェアを
「バージョン2.00」にアップデートすれば利用できる。2008年4月末まで無償提供
する。

トレンドマイクロ ウェブ セキュリティ for PS3は、同社のWebレピュテーション技術と
URLフィルタリング技術を応用し、PS3専用のモジュールとして開発したもの。
PS3インターネットブラウザのメニューからサービスを有効にすれば、
「アダルト/成人向け」「ギャンブル」「ハッカー/プロキシ回避システム」「違法行為」
「違法薬物」などに分類されるWebサイトへのアクセスをブロックできる。

ブロックの仕組みとしては、PS3からWebサイトにアクセスする際に、
トレンドマイクロのデータベースを参照する。カテゴリで分類された
URLフィルタリングのデータベースと、ドメインやIPアドレスを評価
する即時性の高いWebレピュテーションのデータベースの双方を用いる
ことで、従来のURLフィルタリングだけでは対応が難しい詐欺サイトなどの
悪質サイトにも対応できるとしている。

なお、同サービスは、全世界で発売されているPS3を対象に、16言語の
ユーザーインタフェイスで提供される。家庭用ゲーム機のWebセキュリティ
サービスとして初のグローバル対応サービスとなるという。試験提供として
2008年4月末まで無償で提供するが、有償サービスへの移行時期や移行方法、
料金は未定で、決定次第告知するとしている。

ソースは
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/08/17452.html

トレンドマイクロのニュースリリース
http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20071108012747.html

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:10:26 ID:U58kedoh
金ばっかりかかるゲーム機だな
3名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:12:33 ID:xtCFzWGD
料金未定で期限付き無償提供かよ。忘れてたり、知らなくて課金されるやつを見込んでるな。
4名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:25:52 ID:FHHdM2rF
保護者機能が標準で付いてないことに驚いた
Wiiとかには標準の機能だろ
5名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:32:06 ID:WYPhk4ql
っていうかソニー公式で同様のフィルタリングサービスなかったか
6名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:44:21 ID:lDJOnSKO
終わった
完全に終わった

新型 PS3 、故障率 40% !?
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194582947/
7名刺は切らしておりまして
ソニータイマーの設定が早すぎたのか?

ソニーも3年保障とかにして売ればソニータイマーを気にする人も少なくなるのにな