【話題】顧客・上司・部下を思い通りに動かす---ほめる技術[07/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/08(木) 13:32:59 ID:???
よくほめる人ほどよくほめられている。
「ほめ」と「ほめられ」は相互に作用し合って組織内に広がっていくようだ。
独自アンケートでビジネスパーソンの「ほめ」の実態を探った。

「ほめ」は伝染する--。全国のビジネスパーソンを対象にアソシエが実施したアンケート
によると、よくほめる人ほどよくほめられているという結果が出た。

下の円グラフにあるように「人をよくほめる方だと思う」「まあほめる方だと思う」と
答えた人の約6割が「人からほめられる方だと思う」と答えている。逆に「人をあまり
ほめない方だと思う」「全くほめない方だと思う」という回答者の場合、「人から
ほめられる方だと思う」人の割合は約3割にとどまっている。

その円グラフは
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20071105/139648/zu1.jpg

逆も真なりである。紙幅の関係で詳しい数字は出せないが、アンケート調査からは、
ほめられている人ほどよくほめているという結果が出た。「ほめ」と「ほめられ」の
間には強い“引力”が働いているようだ。

その背景には、ほめるという行為の持つ互恵的な性格がありそうだ。人をほめる理由で
一番多かったのは「自分の気持ちを相手に伝える」という自発的な理由だった。次に
多かった「円滑な人間関係を築く」はいわば利己的理由、3番目の「ほめることで相手の
成長を促す」は利他的理由と言い換えられるだろう。

そのほめる理由の棒グラフは
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20071105/139648/zu2.jpg

つまり、ほめるという行為は、自分のためにもなれば、相手のためにもなる、しかも、
自然とそうしたくなるという性格を持つ。さらに言えば、ほめられれば大抵の人は
うれしいと感じる。である以上、ある集団の中で誰かが誰かをほめ始めれば、それが
次々と伝播していくのはとても自然なことだ。前段で見てきた2つの会社はこの「ほめ」
の持つ強い伝染効果をうまく組織の活性化に役立てていると言える。

自分をほめるかどうかという円グラフは
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20071105/139648/zu3.jpg

もっとも、アンケートによると、ビジネスパーソンが人をほめる回数は決して多いとは
言えない。前ページの棒グラフにあるように「ほめる方だ」と思っている人でも、実際に
ほめている頻度は、最も多い回答が1日に1-2回。ほめることが大事だと分かっていても、
いざほめるとなると照れくさく躊躇してしまうといったところだろう。

ソースは
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20071105/139648/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20071105/139648/?P=2&ST=sp_office

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 13:35:40 ID:yE/WvT4L

あさひる・・・・ひたすら電波。きちがい反日左翼的選民思想を語るサマ。さんご。
なべつる・・・・メディアが選民思想的行動をおこなうサマ。(人間的・社会的)老害。
なかそる・・・・独善的妄信的に選民思想を夢想するサマ。(人間的・社会的)老害。

◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること

127.0.0.1 localhost

0.0.0.0 pagead2.BC.com
※A=google
※B=syndication

を書き加えて、保存。

◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆

もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
3名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 13:36:19 ID:mlIhar3z
>>4が一番ウザイwwwwww
4名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 13:41:45 ID:xSf3cnCw
褒めすぎて気持ち悪い人とかいる。
5名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 13:41:56 ID:qxE/c+wc
んなのあたりまえじゃん。
何をもったいぶって記事にしてるんだwww
6名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 13:49:18 ID:e54VOMcN
私利利他だね!!
7名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 13:51:12 ID:2NVXLpEM
>よくほめる人ほどよくほめられている。
要するにゴマスリがうまい人ほど、他人にゴマスリを求めるってことでしょ。
8名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 13:59:07 ID:0qILVozP
そしてマルチ商法にはまると
9名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 14:06:05 ID:a8Hka8kQ
日経アソシエ読むような奴は一般人じゃねえよ。
ってどうして俺がそういう風にツッコメルかだよ。
10名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 14:52:37 ID:v5KAhRBq
陰で誰かを褒める人はいい人
挨拶程度の会話の中で相手を褒める人は
誰にでもそうしている、そして陰でそこにいない人のの悪口を言う
11名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 14:53:23 ID:lchwQ3PQ
褒めて動かすなんて甘やかすだけだよ
怒って動かす方が本人のためにもいい
12粟野:2007/11/08(木) 15:11:10 ID:TpDHpOQr
>>10
影で悪口言われると、本当に悪影響しかないよな。

怒る(叱る)なら面と向かって、褒めるなら隠れてってのがいいのかね。
13名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 15:17:03 ID:JDEfXWdR
入社4年めのころ、課長に「ええ尻してるな」と誉めれた
マジ
14名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 15:25:34 ID:C5bRVIwR
>>13





15名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 15:26:26 ID:IbbkaOXl
ホメホメウヒハ
16名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 15:39:22 ID:S/kWsTMP
よくはめられる人は、よくはめてる人?
17名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 15:54:10 ID:WXMslGAR
他人に悪口を言われる人は
気づかないうちに
相手を蔑んでる人
18名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 16:09:46 ID:YU7UYZu7
ほめる=認められる でなければ無意味。
煽てられて動くのはブタだけ。
19七つの海の名無しさん:2007/11/08(木) 16:11:49 ID:7cOK3BJ5

         
         人を煽てりゃ豚になる。
20七つの海の名無しさん:2007/11/08(木) 16:12:43 ID:7cOK3BJ5
大狂盗痴垢検、「再保険不渡」、決定しとるで。

>>1
ブッシュ+同盟国、哀れだな。

テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、自公韓僚ーブッシューアル・カーイダ。

ブラックストーン、自民公明韓僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。

http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm

Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53
21七つの海の名無しさん

人を、「煽」てりゃ、豚になる。