【知的財産】Lenovo、新ワークステーションのブランド名“ThinkStation”を発表[07/11/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/07(水) 14:20:34 ID:???
米Lenovoは11月6日(英国時間)、同社がスポンサードを行なっているF1チームである
AT&Tウィリアムズの本拠地、英オックスフォード州グローブで記者会見を開催し、
同社が2008年1月に投入予定の新しいワークステーションのブランド名“ThinkStation”
の発表を行なった。

Lenovoは、2005年にIBMからPCビジネスを買収したあと、主にデスクトップPCと
ノートブックPCのビジネスを中心に展開してきたが、“ThinkStation”のブランド名を
携えて新たにワークステーションのビジネスに乗り出すことになる。その背景には、同社が
得意とするアジア太平洋地域におけるワークステーションへの高い潜在的なニーズがある、
と同社は説明している。

よく知られているように、Lenovoは2005年にIBMからPC部門を買収し、それまでIBMが
販売していたデスクトップPCの“ThinkCentre”とノートブックPCの“ThinkPad”を
受け継ぎ、その開発と販売を続けてきた。IBMは、これとは別にPCサーバーの“xServer”
とPCワークステーションの“IntelliStation”というPCの技術に基づいたサーバー/ワーク
ステーションの製品を持っていたが、これはLenovoへ譲渡されたビジネスには含まれて
おらず、これらに関しては引き続きIBMがビジネスを継続している。このため、中国などの
一部地域を除き、Lenovoはサーバーおよびワークステーションビジネスを展開して
いなかった。

しかし、Lenovoは今回発表した“ThinkStation”によりワークステーションビジネスへ
新規参入することになる。Lenovo 副社長兼エマージングビジネスユニット ジェネラル
マネージャのPeter Schrady氏は同社がワークステーション市場に参入する理由として、
「これまで弊社の顧客からそうした製品を提供してほしいという声が多数寄せられていた。
また、ヨーロッパのような成熟市場ではワークステーション市場は2?%程度の成長に
過ぎないが、アジアのような成長市場、特に中国やインドなどでは2倍にものぼる成長率が
予想されている。ワークステーション製品はPCに比べてマージンも大きくビジネスチャンス
があると判断した」と説明した。

なお、IBMからPCビジネスを購入したLenovoだが、そのIBMと競合するビジネスに参入
することに障壁はないという。「我々のIBMとの契約に、サーバー/ワークステーション
市場での制限は何もない。だから我々はワークステーション市場にも、サーバー市場にも、
ストレージ市場にも自由に参入できる」(Schrady氏)と述べた。

後略。以下、ソースでご覧下さい。
ソースは
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1107/lenovo.htm
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 14:25:09 ID:zHQ5RHRu
4分も放置されて記者がかわいそうだから書く
3名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 14:27:23 ID:x10PJhsF
よ〜く考えよ〜♪のThinkか
4名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 14:28:12 ID:iSPtTJsw
レノボのモニターってスゲーよな。
上部と下部とで色が全然違うのw
上部が黒100%なら下部では70%ぐらいに見えるからな。
5名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:05:00 ID:1Es2nfIS
5550が懐かしい
6名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:06:03 ID:/5r7qict
710まだ持っている
7名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:09:23 ID:QXjcIa7B
M32Sなら
8名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:11:55 ID:wtx2XIMg
Z Pro の SMP Xeon がウチで駆動中。
9名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:27:33 ID:z9UgKPjL
TinkoStation!?
10名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:39:08 ID:D5vrW5sR
チンクパッドの次は、チンクステションか・・・

イラネ!
11名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:44:35 ID:RgMFtfOy
チンコ捨て小便か、また叩いてくれと言わんばかりだな
12名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:46:46 ID:TxNgyBac
IBMのThinkPadが欲しい…
13名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 15:59:34 ID:sNhP1U01
何?"Chink" Stationだって?

Chinkb (英/名)
1. 抜け穴。割れ目。法律の抜け穴
2. 中国人の蔑称

よ〜く考えよ〜安全は大事だよ〜る〜る〜る〜
14名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 16:17:43 ID:1Md4BzeU
いずれプレイステーションを類似商標として訴える戦略です
15名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 16:44:38 ID:sJtTNLji
ティンコパッドにティンコステーション
そのうちティンコポッドも出てくる、に100ガバチョ
16名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 20:42:58 ID:zam8LhpJ
辛苦Station?
SinkStation?
17名刺は切らしておりまして
チンコパット
チンコセンター
チンコステーション www