【ネット】虎の穴、ダウンロードストア開設へ…同人作品をデジタル販売[11/6]
1 :
依頼812 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★:
虎の穴(千代田区外神田4)は11月22日、デジタルコンテンツ配信サービス
「とらのあなダウンロードストア」を開設する。
同サイトは「『とらのあな』ならでは」の同人コミック・ノベル・CG集・ゲームなどのデジタル作品を
インターネット上で販売・配信するサービス。それらの作品をデジタルデータ化し、ダウンロード
販売することで、購入者は商品の到着を待つことなく楽しむことが可能なほか、在庫切れが
ないというメリットも。作品詳細ページではサンプル画像や体験版とあわせて、作品の魅力を
紹介する。マスコットも新たに設定し、ナビゲーターとしてサイトを彩る。
同サイトについて、広報担当者は「インターネットの普及やインフラの整備、お客様や
サークル様からの要望、在庫リスクの軽減など、さまざまなニーズが合致するという理由から
開設することを決めた」と話している。
今後は同人作品だけでなく電子書籍やゲーム、アニメなどのデジタルコンテンツも
ラインアップする総合コンテンツサイトを目指す予定だという。
(ソース)
http://akiba.keizai.biz/headline/695/index.html (とらのあなダウンロードストア)
http://www.toranoana.jp/dojin/tds.html
<丶`∀´> 2ダ!
俺の尻の穴
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:30:41 ID:wwvSBeHC
値段によるな
200〜300円程度ならうれるんじゃね?
変なDRM付けなければな
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:37:28 ID:wwx+nhMQ
150円なら買うよ。
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:45:25 ID:13IC0SvG
クリムゾンはベースとなるテンプレートマンガと
複数のタイトルを自分で追加できる仕組みにしてくれ。
全て同じパターンだから。
エロ同人とかの規制が始まる前に大きく稼いでおかないと
いけないんだな
同人音楽なんかはダウソ販売がメインになるのでは?
この五年後にコミケが消滅するとはまだ誰も思わなかった。
♪むっふっふっ 魅力かもね〜♪
完全に商売になってる現状で同人って言えるの
ファン活動としての同人はもう終わったよ、それにヲタ業界は恵まれてるし
他の業界じゃ偽ブランドに該当するものを売って商売出来るんだからさ
ファン活動というなら無許可で営利活動とかありえないことだしね
同人とプロの境が無くなったからこそ成立する商売なんだよ
とらの*
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:27:13 ID:3V6mun5f
他人のふんどしで相撲を取ってる同人と
さらにそれを利用して商売にしている
あこぎな所
どっかの出版社訴えねーかなぁー
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 02:01:34 ID:x5rFBxfe
またグレーなところに進出したな……
DLSITEの後釜ねらってんのか?
P2Pに流されて終了。
虎の穴からダウンロードしたお客様には限定グッズ購入権が付与されます
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 02:27:10 ID:2LQBrn+I
いいね、メロンブックスがやってるけど追随したか
紙媒体だとオナニーに不向きなんだよ、手が三つ必要だもの
片手でマウス、片手でチンコ、ダウンロード販売が主流になるんじゃないのか?
エロ系は
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 02:34:10 ID:DCsaNNeo
メロンとか同人SHOPもやってるけど
DL販売は今のとこDLsiteの一人勝ちだよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 03:08:35 ID:OJge11sC
ここ潰れないかな。
同人は規制しないと不味い段階だと思うのだが。
つくづく非常識な業界だよ。全く。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 03:14:40 ID:SHbB+jWl
>>14 東方やひぐらしみたいなオリジナルの同人が増えてきてるよ
>>22 とくにオリジナルが増えてるとは思わんが
それらみたいにめちゃ売れするのが幾つか出てきたってだけで
実際売上げは版権エロのが圧倒的でしょ
ダウンロード販売に関してはオリジナルが圧倒的に強いみたいだよ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 12:55:54 ID:SHbB+jWl
>>23 そうでもないような気がする
データないけど
最近は法人が平気で同人出すからわけわからなくなってる
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:11:04 ID:RXjx5/Zb
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:22:45 ID:LI2+B9ch
版権どうこうでなく、中身とかに関して法規制いるよね
100円均一ならかってやってもよい。
それ以上ならいらん。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 01:25:57 ID:OvYOZEdW
未成年者に対してエロもの販売は絶対許すなよ。
世間がうるさくなってるから
支払いはクレジットオンリーとか・・・
まあ親のクレジット使われたらどうしようもないがな。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 01:38:49 ID:2jmNjNdi
>>29 VISAデビットカードとかなら、16才でも持てるしなあ
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 01:41:12 ID:OvYOZEdW
>>30 16歳で持てるカードあったとは知らなかったよ
ダウンロード販売って売れないって聞いたけどどうなん?
店頭で十分売れるから、自分は見送るけど。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 03:58:21 ID:OxgH9TwT
青学の付属中は学生証がクレジット機能あるしな
タイガーマスクスレかと
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 04:21:11 ID:fTtPIso0
モグタン最強
>>35 あの人はスクプリから碌な仕事をしていない
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 00:34:37 ID:thFXK/Q6
後のTAKERUである。
親のクレカでエロ物購入ってどんだけだよw
>>22 ひぐらしとやらは、ニュースで言っていた残虐描写で有名になったやつか?
東方はしらんが
40 :
名刺は切らしておりまして:
>>39 そんなことすら知らん奴が同人スレにきて
何をするつもりだ