【流通】ヤマダ電機、過去最高益を更新…中間決算発表 [07/11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
家電量販店最大手のヤマダ電機が6日発表した07年9月連結中間決算は、
積極的な出店に加えて、薄型テレビやパソコンの売れ行きが順調に伸びたことで、
売上高は前年同期比22.5%増の8294億円、営業利益は同35.7%増の292億円、
当期利益は同30.7%増の226億円と、いずれも過去最高水準となった。

既存店売上高は前年同期比で8.5%増だが、中堅量販店3社が加盟する
ぷれっそホールディングスを6月に子会社化するなど、積極的な規模拡大が業績を押し上げた。

ヤマダ電機は同日、08年3月期の業績見通しを、売上高1兆7780億円、営業利益750億円、
当期利益530億円に、いずれも上方修正した。

株式を買い進めるベスト電器(福岡市)については、
「ビックカメラとの提携が発表され、ヤマダが話を持って行ける状況にはないので、静観する」
(岡本潤・取締役専務執行役員)との方針を表明した。

ソース
http://www.asahi.com/business/update/1106/TKY200711060320.html?ref=rss
関連スレ
【流通】「ヤマダと組む方がいい」山田社長、ベスト電器に提携促す…40%まで保有比率を増やす [07/11/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193927156/
【流通】具体的な意思決定行っていない ベスト電器株買い増し報道でヤマダ[07/11/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193991585/
2名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 22:49:05 ID:1G6OBn8z
じゃ、ポイント率とか前の水準に戻して!!
3名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:01:40 ID:Hmwk/TTM
でも物流会社の派遣には一切関係ない話でーす
物が増えて体壊して休職する始末
4名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:04:14 ID:J2ZNHNVv
評判悪いから今が売り時ですよ
5名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:24:57 ID:E/Sy3oLo
田舎で相手がコジマだから勝負できた
ヨドバシ・ビックには負け続けてる
6名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:27:46 ID:MLEPgNPv
>>2
前みたいに原価割れするほどの過剰なポイントを付加すると
公取の調査が入るようになったから無理。
7名無しさん@恐縮です:2007/11/06(火) 23:29:44 ID:iXgBcjTB
ダイクマ併設店だとまじで
ヤマダのポイントは使えるよ
8名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:31:11 ID:5eWsyd89
俺の住んでいる市は数年前に潰れて以降全く出店が無い
9名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:50:02 ID:5KM+vqHr
池袋にできたヤマダに行ってみて唖然としたよ
品揃えは悪いし、展示品は見難いし、なんだこりゃ、と
田舎だから勝負できたんだろ

3〜4階に上がったらエスカレータ最前列の特等席に
大型冷蔵庫を置いてやがった
地方じゃねーんだから、一人暮らしの多い都心でそんなものを目玉商品にした
ってダメだろう。

ヤマダの天下は短いような気がした
10名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:51:14 ID:WxgstyFu
そうか。
11名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:55:27 ID:GMdgx0k6
今夜がヤマダ
12名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:16:45 ID:Q4/57Cmr
営業利益率3.5%って
小売業界では高いの?
13名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:19:59 ID:D4CW63oz
>>12
やや高め
14名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:29:33 ID:/MCdMeC/
通期の売上高経常利益率5.1%(見込み)ってのは、小売としてはかなり高いはず。
家電量販では、ヤマダとヨドバシ以外は殆ど3%以下。
15名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:30:08 ID:dCi5m1N9
まだヤ○ザの下請け使ってるのか?
16名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 00:40:12 ID:HZ+wPnPD
>>9
まったく同感。
池袋ビックカメラの横に店を出したのは失敗だったな。
完全に見劣りしてる。
ビックの横にさえ出さなけりゃ、比較されることもなかったろうに。

たまのヤマダ特価が出たときだけ覗いてみてもいいが、
どうせビックがすぐに追随するだろうから、やっぱり買わない。

それより、あんな店のためにパチンコ屋の前の自転車置き場を奪われたのが腹立つ。

まあ、ビックが頑張る材料になったことだけが良かった点かな。
17名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 01:57:50 ID://wJJy0D
ほんとここは金の亡者ってかんじだな。
店員感じがあまりよくないし別にいらんわ。
18名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 02:50:27 ID:YSLFXYEn
ここほど 高い買い物したくない電気屋はないなw

無くなれば良いのに
19名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 02:57:57 ID:c+bR+Gvo
ここほど接客が腐っている店は見たことない。

20名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 02:58:52 ID:7Y1EtTGD
街の電気屋さんの利益を食ってるだけ。
21名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:02:23 ID:c+bR+Gvo
会社に文句言えないから客に八つ当たりしてるとしか思えない
まさに極悪店員の巣窟、それがヤマダ電機。

22名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:35:48 ID:XmkcTURt
ヤマダはもうあぶないような・・・
23名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:40:12 ID:JqSWpXHW
ヤマダで買おうとすると、いつも在庫が無い
24名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:54:46 ID:kvVFzQoc
マッサージ椅子を10台くらい展示しているが、全て電源コードを抜いている。
「試したい時は店員を呼んで下さい」との貼り紙。
長時間居座る気はないが、親の誕生日用に購入しようと幾つか試したかったが、全コード抜きに呆れて他の量販店で購入した。
感じ悪いにも程がある。
25名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:57:14 ID:tJWOQGLy
儲かりゃそれでいいんだよ 客は鴨
26名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:58:46 ID:T6wIagwS
そんなに儲かってるなら賃金上げろ
27:2007/11/07(水) 04:03:06 ID:qAyGFK3h
ここで評判が悪いって事は買いだな。将来は明るい。
トヨタ、キヤノン、ソフトバンク、ソニー、日産、
ここで評判が悪い会社は悉く業績を伸ばしてる。

28名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 04:12:29 ID://wJJy0D
競合他社が多くてビジネスモデル的に真似されやすいような業種の場合は悪評はそのまま
危険って考えてもいいような・・・
NOVAしかり
29名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 04:14:14 ID:vnYzY6xm
>>27
評判悪いにも種類があるけどね。
NOVAみたいな例もあれば、SBみたいな例もあるね。
30名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 04:21:13 ID:tshol2OH
店員はメーカーからの“応援”なので人件費浮きまくり

“応援”
31名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 04:49:57 ID:PmQAhpRD
人件費削りまくってりゃ、そりゃ見栄え上の利益は良いだろうよ。
10年もたねーぞ。
ろくな人材がいないんだから。
接客もまともに出来ない。レジも遅い。商品知識のかけらも無い。
そんな小売店が長続きするわけ無いだろ。
32名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 04:58:40 ID:MO+dzKAc
全国1500台の商品が最初からありません。
33名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 05:24:06 ID:R6wfLjGr
これだけの規模なのに娘が事故で亡くならければ、平気で世襲させようとしてた奴が経営してんだからマトモな訳がない。
34名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 05:45:06 ID:roREdci+
俺のリサイクル料金返せや詐欺会社
35名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 05:47:45 ID:ZsNYv19m
            ???????????
          ???::??     ?? ???
        ?????   ?   ?   ? ????
       ???? ?   ?     ?    ?????  
     ???? ?  ???    ? ?? ? ????  
    ????:    ?    ?      ?    ?  ????
   ???? ???? ?       ?  ?????:???
   ??? ::::???::?     ?    ? :::???::::???
   ???::      ??????????        ???
   ????        ???????       ????
     ????     ????????    ????
      ????     ??????     ????
36名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 06:15:35 ID:PZmHgsR6
ベストを取り込みたいのはアフターケアを売りにしてる競合店を減らしたいだけとしか思えん
37名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 07:00:48 ID:0k3AiiEN
コジマさん何してはるんですか
38名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 22:36:00 ID:oSicY2qX
地方ではヤマダは接客が良くてコジマは悪いと言われてる
ってことは、もしヤマダが池袋に出店でもしたらもっとボロクソって事ね
39名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 02:24:21 ID:5VwfJmBc
>>33
まあ、家電量販店はどこも世襲だけどな。
スタートはパパママショップなんだし。
40名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 14:04:49 ID:ocR4YHmj
ヤマダの所為で地方の小売店はほとんど消滅したからね〜
41名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 14:06:32 ID:35mrmeCM
コジマもうちょっと頑張らないとバランス悪いな
42名刺は切らしておりまして
量販店なんかメーカーと消費者の走狗の立場で十分だろ
コイツらが儲けるなよ