【投資】40年利付国債の大口落札先は日興シティG135億円、三菱UFJ135億円 市場筋[07/11/06]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/06(火) 14:57:18 ID:???
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:05:29 ID:jEXqSpK0
ハゲタカばっかり。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:12:46 ID:XoPKbixq
紙くずをよく買うよ
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:31:46 ID:UkxZPMhU
買ってもらわないと日本が破綻する
他の銀行は火の車だから買って日本を支えられない
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 20:29:03 ID:+VbRmTG2
>>2 このメンツだと、財務省の方から頼みこんだんじゃないのw
日興は交換条件だから買って当然だろうな。
つうか、思ったより日興の持分が少なくて驚いた。単独で1兆円くらい買うもんだとばっかり。
証券会社の注文は殆ど顧客からの注文だと思われ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 01:35:20 ID:bykFkXd1
小沢さんの猿芝居は、アメリカ様に国債を買っていただくためだったの?
それを日銀に受け流す。
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:54:01 ID:bykFkXd1
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 04:05:38 ID:bykFkXd1
13 :
名無しさん@恐縮です:2007/11/07(水) 04:05:54 ID:UG0vJzGA
国債よりもわりのいい
定期増えてきたよね
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 17:00:57 ID:MOvYWWEE
40年後って再来年くらい?
15 :
七つの海の名無しさん:2007/11/08(木) 17:05:35 ID:UYAw+xFU
>>14 体の悪い再保険源資、つまり、不渡り、ということや。
16 :
七つの海の名無しさん:2007/11/08(木) 17:06:17 ID:UYAw+xFU
大「盗」狂痴垢検景、「再保険不渡」決定しとるで。
>>1
ブッシュ同盟、哀れだな。
テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、自公韓僚ーブッシューアル・カーイダ。
ブラックストーン、自民公明北朝韓僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。
http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53
17 :
七つの海の名無しさん:2007/11/08(木) 17:07:47 ID:UYAw+xFU
>>14 償却40年という計画に、無理があるのは、誰でもわかるからな。
18 :
七つの海の名無しさん:2007/11/08(木) 17:08:48 ID:xIKtvfX9
大「盗」狂痴垢検景、「再保険不渡」決定しとるで。
>>1
ブッシュ同盟、哀れだな。
テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、自公韓僚ーブッシューアル・カーイダ。
ブラックストーン、自民公明北朝韓僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。
http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 17:24:34 ID:H0zciWF5
無利息のパーマネント債を1000兆円発行すれば問題は解決する。
>>19 無利息のパーマネント債って
要するに日本銀行券ではないか