【投資/金融】米経済、「深刻な」調整を迎えつつある ソロス氏[07/11/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:19:59 ID:Xcz1vEqH
いま、ハリウッドの俳優でも、モデルでも
一流どころのギャラは、ドル建てじゃなくて
ユーロが常識らしいもんね・・・

円も、そのうち見放されるかな・・・
22名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:21:37 ID:NjvnX2fK
>>19
世界経済の長期予測を見ると、
どうやらいろんな国と地域がしのぎを削る
混沌とした世界になりそうだ。
23名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:24:57 ID:RwhiQeUC
俺もついこの間までは中国株やってたけど、さすがにもうレシオ的に持続不可能な水準に達していると思うぞ。

俺が投資した02年当時、各銘柄のPERは10倍を割っていた。
各企業の利益成長率は概ね今と同じレベルだったけど、それでPERは10倍割れ、配当は5%くらい出る銘柄がごろごろあったんだ。
しかも、当時の中国人は人民元や香港ドルに不安で、米国のドルへ資金を退避させていた(らしい)。
俺はその流れとは逆に、香港上場の中国株を買って大儲けできたわけだが・・・

さて今、PERや配当はどうだろう。
キャッシュフローレシオは?PBRは?
凄まじい高さだよ。絶対に持続不可能なレベルに達している。
このままトレンドフォローするのもいいが、俺はもっと美味しい物を探すことを選ぶことにするよ。

で、俺は今、みんなが北米ドルを売り売りと言っている最中に、米国株を買っている。
特に大型の、世界中の誰もが知っている財やサービスを提供する会社はヒストリカルでみて非常に安い。
PERで8倍〜18倍程度、PBRで3〜5倍、株主還元性向は100%近いところが多い。
しかも国際展開している企業の場合、ドル安の恩恵をフルに受けることができるのだ。
また、俺は日本円建てでも某大型公益株を買っている。
この会社は地震でもなければ年率10%から15%のボトムライン成長を向こう5年以上続けることができるだろう。

ちなみに、中国株は高すぎるが、まだ上昇トレンドは維持している。
中国株より美味しいものはいっぱいあるが、あえて最後まで乗るのも一つの手だとは思う。
そこら辺は各人の好き好きだ。
24名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:32:11 ID:NjvnX2fK
俺も、今から中国株やるなら米国株買った方がましだと思う。
中国市場ってまだまだフェアな市場になってないし。

もっとも、あの統制経済の下ではある程度、
バブル崩壊の時期をコントロールすることは可能だろう。
25名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:32:41 ID:+0hd7IlJ
>>13
雨公製憲法消滅作戦
26名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:33:04 ID:NVzliWhd
減速するが、成長は続けるのかな
人口毎年約300万づつ増えているし、一時の日本のマイナス成長
ということはないと思うけど
27名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:36:09 ID:Cxh0jf0r
>>21
どっちかってーとそれはモナコやスイス絡みなんじゃなくて?
28名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:37:58 ID:WFRL7txz
ドル安は加速しそうだし買うなら輸出型かいわゆる多国籍企業だべ
29名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:38:00 ID:FX8AncoW
どう考えても日本よりマシ
30名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:38:41 ID:cCFkUx3v
ヒント:
氏は円、ユーロを買っている。米ドル、ポンドを売っている。
31名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:43:19 ID:cCFkUx3v
ヒント:
ソロスの好きな映画は、日本以外全部沈没という話を聞いたことがある。
ttp://moviessearch.yahoo.co.jp/detail/tymv/id325391/
32名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:43:21 ID:X/L3PO3d
短期でアメリカ株を買うんならイタリアかスペイン株にするな。

バングラデシュは向こう20年で15倍の経済成長を果たす。
今後の長期投資先はバングラデシュ、エチオピア、チリ、パナマが最適だ。
33名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:06:37 ID:/oAl8ATN
最近はアラブの国も油の代金をユーロや円で払ってくれ
って言うらしいしね
34名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:09:51 ID:S8C1yMAg
いち早くインド洋から撤退した日本は勝ち組か
35名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:10:59 ID:c001VFGY
自業自得
36名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:11:18 ID:wPm7z0O7
このサイトでポイントを稼ぐ方法は4つあります。
1.メールを受信して広告を見る
届いたメール内の「ポイント獲得URL」をクリックして、広告を見ると10Pもらえます。
2.ゲームをする
「毎日アクセス」:2枚のカードのうち、1枚を1日1回引くことができます。
当たりを引くと10Pもらえます。
当たりの出た次の日は20Pになり、
また当たりが出ると次の日は40P、というふうに倍になっていきます。
外れると10Pからまた始まります。★がついてるサイトに登録等すると、その日から15日間できます。
「毎日1000円1」:ボタンを毎日クリックするだけで1000円が当たる抽選に毎日エントリーされます。
結果は次の日の朝に発表されます。「GetMoney!」の会員であれば誰でも参加できます。
「毎日1000円2」:★がついてるサイトに登録等すると、その日から30日間参加できます。
「毎日1000円3」:参加条件にあるサイトに登録等すると、その月の月末まで参加できます。
3.無料の会員登録や資料請求等をする
会員登録や資料請求の他、保険・車検の見積もり、クレジットカード、キャッシングカードの作成等、
全て無料のアクションを行うことによってポイントを獲得します。高ポイントなのはやはりカードの作成です。カードの作成はどうも敬遠されがちですが、要は使うも使わないも本人次第なのです。
4.ダウンさんが獲得したポイントの50%をもらえる
ダウンさんが出来ると劇的にポイントを増やすことができます。
報酬率が50%なので二人ダウンさんを獲得すると、単純計算でポイントが倍になります。
がんばってダウンさんを獲得すればするほどポイントが増えていくのです。
会員登録は→からhttp://dietnavi.com/?id=1203612
37名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:12:08 ID:JCf3HrBg
>>2
おめでとう!
38名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:22:29 ID:FAhclFT3
>>36
なんというねずみ講
39名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:25:56 ID:t/fxv2mD
カナダの取引相手も夏以降、米ドルからカナダドルに変更したしなあ
40名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 17:32:57 ID:GlIvaJoV
ドルの下落を含んだ上で話してんじゃないの
41名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 18:49:54 ID:cqokgkLQ
ユダヤ資本は昔からシナに甘いなww
10年もたないだろうし、金融危機どころじゃないだろうww
アメリカに渡るとあのユダヤ人も歴史を勉強しなくなるのだなww
日本の高度経済成長期でも安保闘争のときは自衛隊の部隊を地方から
呼び寄せたし、三井三池炭鉱の労働争議は市街戦モドキの騒ぎになったのだし、
それから考えると中国はどうなることやらww
さすがにアメリカのことは冷静に分析しているなww
42名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 18:56:01 ID:kt5RqMkq
なんで、こんなに弱気なんだろ?
43名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 18:58:33 ID:8Ypg9q33
>>2
鬼が笑い転げてるよ
44名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 19:02:22 ID:aSVQUVU0
仕込み終了宣言か
45名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 19:13:02 ID:bmwFz1J0
日本も内需拡大政策取らないとまずいね。
46名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 19:17:09 ID:R7IdlxNd
>>4
"完全な情報"は得てして囲い込まれるもの。
47名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 19:35:44 ID:+Vj/MfuV
>>45
日本はもう無理だろ
48名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 19:41:35 ID:j9JipfeY
周りを見てる限り
若い世代が まったく金を持ってないんだが・・・
これじゃ内需なんて期待出来ない
49:2007/11/06(火) 19:57:10 ID:rz8u7Bpk
全てにおいて完全なるもの、それはわれ。

われこそ、史、そのものなり。

(・∀)・

われは完全である。君達にわれを倒せるかな?

・(∀・)

さあ、われは全てを知る者だ。逆らう者は容赦しない!

・(∀)・

さあ、君達の挑戦がわれに通じるかな!?

. 。 (∀ )

おっと、君達の攻撃はわれには通じない。君達には失礼だが、いくらでも復活するぞ。
50名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:02:39 ID:NnnVc8de
アラブの国は米ドルで買うものが無いから、米ドルいらない。
欲しい物はアメは売ってくれないし。
51名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:04:40 ID:fVEiPiCN
みずほ銀行頭取が国会へ参考人招致か?

みずほ銀行の悪質取り立てが国会参議院財政金融委員会で追及される。
大久保議員「強引なセールス、商品説明の欠如、年収の350倍の融資、最後は競売で債権回収をはかる」
      「場合によってはこの委員会にみずほ銀行頭取を参考人として招致する。そして実態を解明する。」
峰崎委員長「提案は後で理事会において協議することに致します。」

http://ginkouhigai.com/index.php?itemid=139
52名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:11:32 ID:NB6toeQG
投資家ってワロス
どうせ家でひきこもってPCモニタ4台ぐらい並べて引きこもってるおっさんだろがw
53名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:21:41 ID:xfKAqPuC
ソロスの理論には「相場における自己実現性」というものがあるからな。
みんながそう思ってその方向に行動すると、客観的な可能性が低くても
実現してしまうというもの。
例えば、現在サブプライム証券の時価が原価の7割くらいだったとする。
ここで誰かが「原価の1割以下に下がるんでないか」と言って、みんなが
それに釣られて証券を売ったら、本当に1割以下になりかねない・・・というものだ。

真に最悪の状況なら、言わない方が時間稼ぎになるし、自分の被害も軽くなる。
54名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:25:55 ID:ZbftpNuL
>ソロスの理論には「相場における自己実現性」というものがあるからな。
>みんながそう思ってその方向に行動すると、客観的な可能性が低くても
>実現してしまうというもの。

これも、「相場における自己実現性」?
         ↓
小沢する[動詞] (同意語 小沢る)
周囲が慰留することを期待し、辞任記者会見をし辞表を出してあとで撤回すること
                                
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  辞 め る の 辞 め た    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

55名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:26:23 ID:g0JWm6Ju
10年後に同じ文章でアメリカと中国の部分だけ入れ替えたもんが出るから(w
56名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:28:01 ID:S8C1yMAg
>>55
>>1くらい読もうな
恥ずかしいから
57名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:30:57 ID:xfKAqPuC
>>52
ソロスをなめてはいけない。自分で財団作って民主化支援やってる男だ。
多分、彼の支援で潰れた政権が幾つかあるはず。
大学も作ってて、「世界最強の慈善事業家」という異名もある。

日本で数億稼いで沖縄で暮らすとか言ってる奴とは次元が違う。
58名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:43:02 ID:NB6toeQG
>>57
ふーんすごいね。で?
59名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:43:23 ID:PQMsnqRq
>>23
>また、俺は日本円建てでも某大型公益株を買っている。
>この会社は地震でもなければ年率10%から15%のボトムライン成長を向こう5年以上続けることができるだろう。

これだけ教えてくれ。
大型株なら、おれらに教えたところで大勢に影響ないだろう。
60名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:44:14 ID:ZIJCOuui
北京五輪が無事に終了かつ台湾で暴発しない可能性がいったいどれだけある?
61名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:45:50 ID:6CylFPhC
>>60
85%かな
62名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 22:26:19 ID:Uqj43nX5
ソロスってイングランド銀行を一夜で沈めたよね。
今度はFRBかな?
63名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 22:46:36 ID:vcNAIsu8
>>57
経済の力で政治に影響を及ぼすことが一個人で可能なのかどうか

そういう挑戦を垣間見る
64名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 09:34:34 ID:5GeSNQtd
>>30

それどこの情報です?
円ってUSDと一緒に売られてるのに、なぜよ?

ジムの最近の発言もブルームバーグに出ていて、

>>同氏はまた、スイス・フランと円を買っているとして、
>>「この2通貨はキャリートレードのため下落している」が、
>>円とスイス・フランを調達通貨としたキャリートレードには
>>「いつの日か巻き戻しが起こり」、これらの通貨は「一直線に上昇
>>するだろう」と予想。「私は円を買っている」と述べた。

っつってる。


65名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 09:36:31 ID:yE/WvT4L



あさひる・・・・ひたすら電波。きちがい反日左翼的選民思想を語るサマ。さんご。



なべつる・・・・メディアが選民思想的行動をおこなうサマ。(人間的・社会的)老害。



なかそる・・・・独善的妄信的に選民思想を夢想するサマ。(人間的・社会的)老害。


66名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 10:09:28 ID:L614N3tJ
なんかサブプライムショック以降、美乳板のレベル低下が著しいな。
まともな話できる奴はどこ行ったんだ?
ソロスについて話してる奴が2人くらいしかいないじゃないか。
67名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 10:11:09 ID:ALK5wALF
確かに海外へ行くと、円は安すぎる気がするからねぇ。
ドルペッグから解放されるのも時間の問題かと
68名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 10:42:32 ID:5GeSNQtd
>>67

売れない不良米国債権たんまり買って、米国の赤字の裏書きしてる円を買う
ってちょいと分からない。
大相場師の二人が言うのだから、余計意味深だ。
69名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:19:15 ID:UJl6FWKi
援を買う
ファンドに買春事業化し組み込むとの噂。
70名刺は切らしておりまして