【地域振興/通信】地域の情報化に「プロの知恵」 総務省、有識者派遣へ[07/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/06(火) 12:55:45 ID:???
通信技術を活用した地域の活性化にプロの知恵を貸します--。総務省は、各地の
街づくりで実績をあげた民間の21人に「地域情報化アドバイザー」として相談に
乗ってもらう制度を年内に始める。補助金のばらまきではなく、知恵で地方を
支援していく方針に転換した。

総務省地域通信振興課によると、この制度のきっかけとなったのは増田総務相の
指摘だった。自治体が通信基盤を整備しても、システム構築などを受注するのは
東京の大手企業ばかり、という現状を岩手県知事として実感したことから
「国がお金を出すだけではなく、地方に役立つノウハウが集まる仕組みを」と
9月に注文があったという。

例えば「地場産業の振興」「情報通信技術を生かした観光」といった地域の要望を
同省が受け付け、非営利組織(NPO)活動などで実績のある有識者を派遣して、
企画への助言をしてもらう。

増田総務相が近く委嘱する地域情報化アドバイザーのリーダーは、国領二郎
・慶大教授(情報政策)。このほか、熊本県で住民ディレクター活動を実践して
いる岸本晃・プリズム代表取締役▽徳島県で料理を彩る葉っぱの事業化に
パソコンを活用して成功した横石知二・いろどり副社長▽鳥取県のケーブルテレビ
で市民参加のチャンネルを設けた高橋孝之・中海テレビ放送専務らを予定している。
同省は派遣費は負担するが、アドバイザーは基本的にボランティア。顔ぶれは
順次増やしていく。

地域情報化政策としては、自治体が第三セクターなどをつくって情報基盤を
整備する事業を国が支援する85年からの「テレトピア構想」などがあったが、
うまく定着しなかった。今回は、学者ら7人による地域情報化評価会を設けて
第三者の目でチェックするとともに、年数回アドバイザーが集まり、成功した
実践例を共有していくことにしている。

ソースは
http://www.asahi.com/life/update/1105/TKY200711040125.html

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 13:01:20 ID:gJ3bNH6Y
地域の要望がろくなもんじゃない気がする
3名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 20:14:57 ID:ntjPjtLy
田舎のじっちゃんばっちゃんにITなんて言っても
分かるのかよ
4名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 20:32:04 ID:87yV5wjE
横文字並べて、理解しなければならない状況に追い込まれたら、

欝病になるよ
5名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 20:33:31 ID:5Y0ewF8a
>自治体が通信基盤を整備しても、システム構築などを受注するのは
>東京の大手企業ばかり
そうそう 銭に集る 東京の蛆虫が嫌い
6名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 20:51:17 ID:c0d9cJC6
>>2-4
そういったソリューションもフィックスさせていただきます。
7名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 21:51:07 ID:OaiXlv2r
地方のジジババにはITより道路のほうがいいんじゃね?
8名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 06:36:03 ID:KLKLOPNn
ITベンダーとかITコンサルなんて、
いかに田舎の自治体を騙してカネを搾り取るかしか
考えてないもんな
9名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 06:42:21 ID:KLKLOPNn
これと同じ話だよね?

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071106AT3S0601B06112007.html
総務省、自治体にITアドバイザー派遣
 総務省は6日、IT(情報技術)を活用して地域振興に取り組む自治体に、
ITに詳しい専門家を派遣すると発表した。自治体からITと町おこしを
組み合わせた事業の提案を募集し、必要とする人材をアドバイザーとして派遣する。
 アドバイザーは大学教授や特定非営利活動法人(NPO法人)の職員、
企業経営者などを想定。派遣期間は1回当たり1週間程度。光ファイバーや
無線通信の活用方法などを助言する。(20:39)
10名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 23:11:06 ID:jqao2lk5
田舎に光ファイバーなんて要るのかよ

形を変えた公共事業じゃないか
11名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 09:50:52 ID:9W96yjQy
うむ
12名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:05:08 ID:Cvr0n/+X
コンサルやベンダにぼったくられるよりは、
国の「アドバイザー」に聞いたほうがマシだろ
13名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:24:34 ID:8csorrHN
また天下り^h^h^h新規の利権か
14名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 09:12:52 ID:qBz3Q9ad
 
15名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 21:40:33 ID:JYQ5SzwZ
天下り先確保に必死なようだな
16名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 02:05:29 ID:LRKmTkrB
そうなの?
17名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 02:09:41 ID:vBKKb6t1
総務省の許認可でがんじがらめの業界じゃ
東京以外の地方に育つはずがない
18名刺は切らしておりまして:2007/11/14(水) 06:26:17 ID:Nkr4wIFR
物事の効率化を図る手段は突き詰めていくとみっつしかない。
すなわち、「もっと頑張る」「知恵を搾る」「カネを遣う」だ。
年寄りばかりでもう頑張れないし、自治体は借金まみれでカネも遣えないから、
知恵を搾るしか手段がなくなってしまったんだよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/11/16(金) 00:34:08 ID:38eaa5rx
総務省って「がんばる地域応援プロジェクト」とかやってたよね

あれって何なの
20名刺は切らしておりまして
総務省が予算額を積み上げて確保する為の事業