【コンビニ/環境】未来のコンビニ50%省エネ・町田ひろ子アカデミーが提案 「東京デザイナーズウィーク」で[07/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
二酸化炭素(CO2)の排出量を抑えるために、少ない消費電力で明るくみせる照明の
アイデアが数々登場している。4日まで東京都内で開かれた「東京デザイナーズ
ウィーク」で、インテリアデザインなどの専門家を育成する専門学校、町田ひろ子
アカデミー(東京都港区)店舗デザインコースの学生らが提案した、未来の
コンビニエンスストア向け照明もその一つだ。

≪天井蛍光灯を排除≫
現在のコンビニ店舗には、商品がよく見えるように、天井に何本もの蛍光灯が設置されて
いるうえに、保冷品を並べる冷蔵ショーケースなどにも照明が備わっている。顧客が買い物
をしやすくするための配慮だ。しかし、顧客がいなくても照明をつけっぱなしにせざるを
得ない事情もあって、コンビニの照明が非効率なのは否めない。

こうした課題に対し、同校学生らが提案したのは、照度を低下せても商品が映えるように
する工夫だ。

店舗全体の照明として、従来との大きな違いは、天井から照明を排除したこと。
その代わりに商品を陳列する棚上部に照明を設け、壁と天井方向に照射して反射光で
店舗全体を明るくするようにした。

また、商品を見やすくするために、棚の縦方向に光源を配し、加えて棚板には光を
有効活用するために透明板を使っている。

≪人間心理も応用≫
さらに、片方の壁の目線近くにはLED(発光ダイオード)照明を配置した。

目の付近が明るいと、その空間が明るいと認識する人間心理を応用したものという。
これらの組み合わせによって、店舗照明としての機能を低下させずに大幅な省電力を
実現した。

町田ひろ子アカデミー東京校の松本裕之さんは「明るく感じる工夫をしつつ、省電力を
追求した結果、コンビニ店舗照明にかかる電力消費を従来の半分に抑えることができる」
と説明する。

日本が京都議定書で定められたCO2の排出削減義務(1990年比6%減)を果たすため
には、照明も高効率型へと転換していく必要がある。さらに、世界の排出量を50年
までに50%削減する目標を目指すことになれば、店舗を含めた照明の抜本的な見直しに、
国をあげて取り組まざるを得ない。

現在、全国には約4万5000店のコンビニがある。これらが店舗照明を省電力タイプへ
と転換していけば、モデルケースとして他の商業施設にも普及する効果が期待できそう
だ。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/071105/env0711051440000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/071105/env0711051440000-n2.htm
“縦に配置された商品用照明によって陳列棚のスナック菓子類はよくみえる。店全体は
間接照明により落ち着いた雰囲気になる”という画像は
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/environment/071105/env0711051440000-p1.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:16:25 ID:dz3M4XTD
LEDたけーんだよ
3名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:22:22 ID:iE+SSqFT
バーカ、余計な事に口出しするな。
コンビニにはコンビニのコンサルタントがいるんだよ。
既得権は動かんよ。
4名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:23:22 ID:rOjmKMmM
>>2
それは取り戻したとしても、
防犯カメラが不利になることが気になる。
5名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:23:22 ID:XN/uJULd
wwwwwwwww

薄暗いなw
6名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:25:01 ID:XN/uJULd
コンビにって明るいからランドマークとして機能があるのにな
薄暗いと夜間は気づきにくくなる
7名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:25:20 ID:RmOxvL5n
たしかにコンビニ明るすぎ、電車も暗くしろ
8名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:27:00 ID:y37tNX77
万引増えるだろ
9????? ◆HrCnQC6VH. :2007/11/05(月) 16:32:18 ID:s2dW1Jyf
人の目線に光源を持ってくるな
まぶしいだけ
素人丸出し
10名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:45:49 ID:X9vUgvEs
年寄りや目の悪い人には辛そうだな。
11名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:55:34 ID:RmOxvL5n
>>6
田舎w
12名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:56:06 ID:hPwUceCJ
あまりにも明るすぎると、中の人に害だよな。

こんくらいの明るさの方が、落ち着く
13名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 16:57:15 ID:y46NwM0m
age
14名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 17:01:55 ID:y46NwM0m
sage
15名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 17:20:21 ID:woneRng6
>>7
確かに電車は昼間の電気いらないよな
16名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 17:22:43 ID:w90frASd
冷蔵ケースが無駄。
ビール・飲料業界を無視して、「1品種1列」とかに絞ればOK。
17名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 17:26:49 ID:fV0IsRSz
全部オーナーが被るからどうでもいい

18名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 18:28:41 ID:Axr92qzF
>照度を低下せても
せても〜 せ〜て〜も〜 せ〜〜て〜〜も〜〜
19名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 18:29:22 ID:DfiWbCPs
コンビニ自体が無駄
20名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 20:16:05 ID:w5bgc5QN
夜に店を閉めるのが一番の省エネ
21名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 21:08:10 ID:+LBm/vpU
未来のコンビニ数50%減かとおもた
22名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 07:32:11 ID:U5IHhL1V
万引きにとっては嬉しい照明
23名刺は切らしておりまして
夜は照明へらせよ