【食品】ホッケで小樽ブランドを:第1弾「つくね揚げ」、おでんの具・セブン−イレブンで展開…北海道 [07/11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 【小樽】ホッケ加工品の小樽ブランド確立を目指し、小樽機船漁協と地元水産加工会社などで
つくるシーネット小樽機船有限責任事業組合(LLP)=代表・佐藤竹栄小樽機船漁協組合長=が、
第1号の開発商品「ホッケのつくね揚げ」を完成させた。セブン−イレブン・ジャパン(東京)と契約、
札幌と小樽のセブン−イレブンでテスト販売を始めた。

 開発したのは同LLPメンバーの大和水産(金井俊幸社長)。うまみを残したホッケの練り肉などを
団子にし、卵やしょうがなどで味付けした。「ホッケの切り身の味わいに近い」(同社)のが特長で、
このほど小樽市や札幌市西区、手稲区などのセブン−イレブン約70店のおでんの具として1本
(45グラム)95円で販売を始めた。

 同LLPは昨年9月に設立。小樽港のホッケ年間漁獲量約4万トンは道内の約29%を占めながら、
地元の需要は約5000トンにとどまっているため、多彩な商品開発を提案し、地元企業の利用拡大を
促す狙いだ。


▽News Source 北海道新聞 2007年11月03日10時43分
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/58520.html
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/image/3002_1.jpg
小樽のLLPが開発し、セブンイレブンのおでんにテスト採用された「ホッケのつくね揚げ」
2名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 23:22:58 ID:NvxM97QX
しまほっけ
3名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 23:23:57 ID:60gjpV4+
あいすほっけ
4名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 23:32:07 ID:AMrWf+d3
関連スレ
【漁業】ホッキ初水揚げ…北海道苫小牧市[07/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183413924/
5名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 23:33:44 ID:KWGTQqts
ヽ(`д´)/ ホッケアゲ
6名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 23:34:42 ID:lpclcfvg
だから四国にはセブンイレブンなんて一店舗も・・・
7名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 23:51:07 ID:0hy23GK8
ほっけうるふ
8名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 23:51:30 ID:/EPnMnB7
甘太郎のホッケは半端なくでかいけど、なんなの?
9名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 11:23:16 ID:V1FIl38v
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
10名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 12:30:40 ID:O477g1H1
ヽ(`д´)/ ホッケフライ
11名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 12:47:14 ID:meRZXim0
>>8
ていうか多分北海道の人にとっては
他都府県で売られているホッケが半端なく小さくて驚く。

ちなみにこれ、地元じゃなくて全域で考えればいいのになあ。
おでん具もたこいか使ったのとか、大根ほか野菜具とか北海道モノ揃えて
北海道おでんとかやったら結構食いつきよさそう。あと美味しい豆腐の入った京おでんとかもいいな。
12名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 12:50:09 ID:3YMmQESM
>>11
いいアイディアだが、全国区になれるかは疑問。

おでんネタは地方色が強く出る。

ちくわぶは東京では扱っているが、静岡では扱ってない。
13名刺は切らしておりまして
ほ〜ほっけきょ