【IT】NEC、ucode使用の「美術館案内システム」青森県立美術館に納入 来館者にあわせた案内が可能[11/04]
2 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 17:32:05 ID:LFZam9zd
それはすごいな。 風俗店街の案内にも応用できるかな
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 17:33:27 ID:Q9zl5bF5
今どこにいるかを教えてくれて、その場所の情報をくれるという訳か。 世界的規模になったらうれしい。
5 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 17:43:52 ID:+swXlIiW
______ ,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::| |:::| ::::::|| ::i :::│ ∧_∧ ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │ (・ω・ ) はいはいわろすわろす  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| O目⊂ ) ____|__| (_(_⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄/ __ / mac / \/____/
補助金案件か
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 17:54:46 ID:w8jno3+z
屋内版GPSみたいなもんかな
8 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 18:08:24 ID:tZbKS2RN
そんなのに使う金があったら 良い絵を買えよ 絵に解説なんかいらねえ
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 18:37:54 ID:ETShZ5vx
トーハイがWMSに使ってた奴か いろいろ応用できそうだな
10 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 18:43:05 ID:gWzOD3W3
青森県立美術館のデザインって良いね
ucode対応の企業CM検索システム作って 企業広告代理店をなくせばいいのに
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 19:27:23 ID:PLOW9JIE
県財政が逼迫している一因。
13 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 19:28:50 ID:5Cf0AR/x
混雑してたら使えなさそうだな
ここの美術館はライブスペースがあるのが特徴 さすがに縦ノリのライブはやらないようだが
15 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/05(月) 00:22:39 ID:VPh+idi2
2009年財政破綻と言われている県だが まだ余裕かましてるな…
作品解説と館案内の冊子配置じゃダメなのか?
17 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/06(火) 22:17:25 ID:P76VIgP/
18 :
名刺は切らしておりまして :
2007/11/10(土) 14:34:37 ID:X6UrzLt5 up