【航空】コラム「顧客のおもてなしを忘れたマイレージ」〜無料航空券はございません、が機内は空席ばかり〜[11/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 00:20:26 ID:xfKAqPuC
>>255
しかし1で「正規料金」となっているのが気に掛かる。
普通この言葉から連想するのは、予約なしで当日いきなり来た客が払う料金のことだけど、
ファーストやビジネスだと違うんだろうか?
262 ◆piTRDVv5MY :2007/11/06(火) 00:22:16 ID:Y5l/gnaG
まあいまどきフルフェアCやFが空いているというのは嘘ですから。
263名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 00:59:17 ID:QWaEudCX
>>261
ファーストやビジネスは、特に日系の場合格安航空券は
あまり出回らない。せいぜい正規料金と大して変わらない
正規割引料金。それを「正規料金」と称したのかと。
264名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 01:08:29 ID:TG7lBSuZ
>>261
>>1の正規料金はPEXのことだろう。
正規料金で一番高いのは普通運賃だが。
265名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 05:30:28 ID:kd2DNNvW
>>263
ピークシーズンだと格安やPEXよりも
ビジネスクラスを夫婦割引や家族割引で取ったほうが得だと思う
266名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 07:29:12 ID:tczHyHly
アシアナのビジネスばかり乗って一度もANAに乗らずに
ANAの特典ビジネスに交換してふんぞり返った俺最強
267名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 07:29:44 ID:rZBpGYjU
All Nippon Airlineは嫌い
268名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 09:05:40 ID:9BgWc1Z5
そんな名前の航空会社無いから
269名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 09:09:55 ID:BL2Ta7wz
出張はいつも始発に乗って終発帰り。機内はがらがらでマイルで
ビジネスにアップグレードするより肘掛を上げてエコノミーで寝た
ほうが快適。

マイレージ使えねえ。
270名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 09:37:51 ID:owZJv8Np
>>266
クレカのポイントだけでためたANAマイルを交換したルフトハンザのビジネスでふんぞり返った俺の方が上。
271名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 12:10:45 ID:vpRzJ7NP
>>27
ニッチもサッチもって、「二進も三進も」って書くんだ。知らなかった。
ちなみに俺はゆとりじゃないよ。
272名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 14:10:30 ID:hjW8TS//
>>270
各社毎の特典じゃなくて、LHやSKのプログラムでSQの無料航空券とかなら案外簡単に取れるのにな。
その場合、発券ルールが全然違う場合がある。ストップオーバーの制限とか、有効日数とか。

例えば、スタアラ加盟エアラインなら該当地域間ならどんなルートでも何回乗り継いでもOK。ただしストップオーバーは24時間以内とかな。
273名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:01:49 ID:CaCgE6Fm
いくら乗ってもマイレージなんか付けないJR東海を見習うべきだな。
274名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:10:42 ID:TuUsGJd0
今まではゴミみたいな消費者も甘やかし過ぎた!!!!

しかし儲けにならない貧乏客は甘やかすだけ時間と金の無駄!!!

障害者ならともかく健常者の癖に貧乏な奴なんかを甘やかしたら甘え癖がつき世の中ダメになる!!!

これからは貧乏なくせに生意気な客は冷たくすべき!暴れたら通報すべき!!!

じゃないと日本は競争意識がゼロになりダメになる!!!!


そうは思わないか?????
275名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 15:26:04 ID:zGHe5FAg
>>272
>ただしストップオーバーは24時間以内とかな。
それストップオーバーって言わない。ただの乗り継ぎ。
276名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 16:49:01 ID:RZAQgphM
マイレージ制度を始めてから、糞化が一気に進んだような >JAL,ANA
幹線偏重と地方路線切り捨ても酷いし
277名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 19:20:49 ID:tRcFi6VQ
3週間先の週末の大半の東京-大阪がほとんど全部満席の穴は最悪。
ケチりすぎなんだよ。
278名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 19:29:56 ID:yLVuq4Cw
>1で挙げてるのって、無料サービスが使えねぇとか無くなったとか…

おもてなしの心云々だったら、無料サービスなんか止めて
適切なサービスを適正な価格で提供するのがまっとうな商売だろ。
279名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:34:53 ID:rZBpGYjU
規律 霊 着陸
280名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 23:35:30 ID:rZBpGYjU
>>268
せめて「それじゃANALだ」とか返すユーモアがほしかった。
281名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 03:01:00 ID:M9YlkofK
マイレージ制度=脱税
282名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 05:22:34 ID:VcxDXIz7
最初からそういう物と言ってれば誰も文句言わないんじゃね。
できもしないサービスを誇大広告している所に問題がある。
本来は勝手に貯まるものとはいえ、努力して貯めてる人もいるわけだから
できなけりゃそういう人はムカツいて当然だわな。
283名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 09:30:53 ID:KrZodKY4
新しい言語ってのがどうやって生まれるのか、君達は考えたことがあるかい?
憎々しい言葉でも、理解できなければ、分からないから幸せだろ?
逆に考えてみ?憎々しい言葉であっても、何らかの手段によって、
表現法を変えることで、ガラリと違うイメージをもたせることにより、
全く違う言語に生まれ変わらせることが可能。

・大日本帝国憲法は、仮名にカタカナが使われている
・外来語は、カタカナで表現することが多い

さあ、何が本当なのか、さあ、なんでしょう、なんでしょう。分かるかなぁ?

ひとつだけ、警告しておく。
本質を分かっても、人が幸せになれるか不幸になれるかは、分からない

《インチキ語辞典》

【語句】      意味

【サービス】    寂びしい
【セルフ】     腐ったものを売る
284名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 09:37:14 ID:v+Uyj3jc
マイレージって体のいい横領教唆だよな。
今まで会社の金使っていい思いしてたのは取締役だけだったけど、
マイレージの登場によって一般営業職でも会社の金を私的に使えるようになった。
みんなでいい思いする一方、世界は醜くなってゆく。
285名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 09:40:27 ID:J/oK1+Sq
マイレージはおまけ
おまけに文句を言うのは精神年齢 小学生だろ
286名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 09:42:25 ID:v+Uyj3jc
>>285
おまけがタダだとでも思ってるのかよ。それこそ小学生の発想だな。
287名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 09:50:05 ID:hxBMi128
マイレージは行使することによって初めて権利となる
有給休暇のようなものだから何の権利も侵害されてない
288名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 09:58:13 ID:BLd59rbV
アップグレード特典だと簡単に使えるからPEXをアップグレードしてビジネスに乗る。
289名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 10:06:24 ID:WirTtjLM
>>288
特典航空券のエコノミーとビジネスの必要マイル数の差より
アップグレード特典の必要マイル数の方が多いから損した気分になる。
まぁそれでもアップグレードできるときはするけど。
290名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 10:07:43 ID:6pJpg5lX
マテマテ、まず話が「マイレージ=おもてなし」という考えから
スタートしてるのおかしくね?
企業はおもてなしのつもりでマイレージサービスしてる訳じゃねーだろ。

筆者はとどのつまり「マイレージで席とれねのかよ!もてなせよボケ!」と
言ってるわけで、普通に考えてあたまおかしー。

どんなこじつけだよ。
291名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 12:21:35 ID:PWP9tavC
先週、ANAのいっしょにマイル割りというのを使って夫婦で伊丹〜仙台間を往復した。
2週間前の9:30amから予約可能だったので、有休取ってPCの前で待機、9:30amにすぐアクセス
したらその時点で残り6席。まあ、なんとか取れたからいいけど、いざ乗ってみてびっくり。3割ぐらい
しか席が埋まってない。予約時ほぼ満席表示だったので俺たち夫婦の席は離れたところ同士。
っていうか、「いっしょに」マイル割りなんだから夫婦とか恋人、友人同士一緒にとるはずなのに
予約可能な座席が全てバラバラという時点でサービスが悪いとしか言いようがないと思った。
292名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 12:52:19 ID:uZyZXZXr
>>291
別々なのはこまったもんだね。
でも、残りの席が少なくて、実際はガラガラってぇのは、そりゃ仕方ない。
293名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 13:30:37 ID:sxSDESfd
>>291
席を移っておk?って聞けばおk
294名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 17:09:18 ID:VcxDXIz7
>>285
おまけ付きとうたっているのに、中身が入ってなきゃ文句言って当たり前。
中身入れるかわからんものなら、
おまけ付きと謳わずあげたい人にそっとあげればこんな事にはならない。
295名刺は切らしておりまして:2007/11/07(水) 18:37:10 ID:vLg8BACH
>>294
あんたみたいなのをね
クレーマーって言うの 
クレーマー
296名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 18:09:45 ID:8jsdOMtK
おまえら、記号やカタカナに騙されるなよ!
騙された阿呆が、いま、日本でとんでもない災厄を巻き起こしてる。
本人におちつけと言っても、全然聞き入れない。
もうあいつは地獄行きだろ。

目を覚ませ!覚ますんだ!
297名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 23:16:16 ID:lR7VCeF+
>>295
中身入ってなくても文句言わないのか。
子羊だな。
298名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 17:46:31 ID:sLsi1N7D
マイル特典航空券は1便あたり1席程度しか
用意されてないのが実態。
で、この貴重な席も上級会員優先。
家族みんな、マイルで旅行なんて夢の話なのに、
マイルを貯めようと煽る宣伝はむかつく。
特にマイルばらまきしてるANAは酷い。

299名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 17:48:59 ID:z7P5eolB
アメリカ周遊エコノミーでマイルを稼いで近距離ファーストクラスをゲット
って貧乏人をおもてなしする必要は無い
300名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 18:55:01 ID:yRwmBgQG
レールマイレージじゃあ、東京-大阪の無料新幹線券貰ったって嬉しくない。
飛行機のマイルなら世界中の何処にでも無料(税金・サーチャージ別途)
だから夢がある。マイルは飛行機だからできる芸当
301名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 18:57:09 ID:QVDZk6xb
>>1
タダ飯にありつこうなんて考えてる輩がえらそうなこと言うなよ(´・ω・`)
302名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 19:01:42 ID:2sYobY3K
平日休みの俺は使えてるので問題ない。
303名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 19:02:41 ID:B7y0Pc3e
タダではないだろ。金払ってマイル貯めてるわけだし、料金に元々織り込み済みだろうし
304名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 19:14:11 ID:QVDZk6xb
>>303
マイル導入後に運賃値上がりしたの?
マイルがどうのってブー垂れてる奴は
グリコのおまけにケチつける駄々っ子みたいだよ?
305名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 19:54:54 ID:4Gu9NFai
別スレでコピペ発見

183 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: sage 投稿日: 07/11/10(土) 14:59:46 ID: xsYwH9KR

>東京〜大阪の公正取引委員会に問題にされたのもどっかの府知事の恫喝で

府知事の居ない所じゃやめさせられてるぞw
コピペだけど。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060325k0000m040064000c.html
『岡山など5県の空港を出発する便の最低価格は1000〜4000円高かった。』

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000254-kyodo-soci
『実際は東京、大阪、神戸発にしか設定していない「特便割引」と呼ばれる格安
料金のうちの最低料金が、各地方発の便にも設定されているかのように、地方紙
の広告や時刻表、折り込みチラシに掲載した。』

ttp://www.asahi.com/national/update/0324/TKY200603240346.html
『公取委に対し、同社は「広告では『岡山=東京』など空港間を『=』で結んで
おり、問題ないと考えていた」と説明しているという。』

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000112-yom-soci
『公取委は、岡山県内で2004年10月、新聞広告でこうした問題表記をしたと
して口頭注意したが、同様の広告が広範囲に繰り返されたとして排除命令に踏み
切った。』

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000071-jij-soci
『公共交通機関の運賃をめぐる排除命令は初めて。』
306名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 21:19:21 ID:LkmhHTzU
マイルためて入れるラウンジ目当てでマイルを貯めたこともあるが、
クレジットカードメンバー用のラウンジでも十分だよ。
307名刺は切らしておりまして:2007/11/10(土) 21:27:59 ID:yH1bjcqE
日本人は、>>304みたいな、
「企業に文句いってはいけません。分をわきまえて、
黙っておとなしくしてなさい。」という感じの人間が多いから
日本企業は楽でいいよな。
308名刺は切らしておりまして:2007/11/11(日) 12:26:45 ID:x0lLiZCD
>>1
ANAでマイルを貯めてるお前が悪い
309名刺は切らしておりまして:2007/11/12(月) 04:14:32 ID:9MZL0xUT
>>301
タダ飯食わせると言っといて食わせない嘘つきがえらそうなこと言うなよ(´・ω・`)

>>1もおかしいのは、これはサービスの問題じゃなく信用の問題なんだよ。
こういう事をやってると信用なくすという事だ。
310名刺は切らしておりまして
>>305みたいなことで何度も何度も警告受けて、とうとう排除勧告まで
くらってるのに何ともないじゃんw