【ゲーム】DSでワンセグ…任天堂が受信アダプター発売 [07/11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
任天堂は、携帯型ゲーム機のニンテンドーDS(ディーエス)でワンセグテレビが見られる
受信アダプター「DSテレビ」を同社ホームページ限定で20日から発売する。
8日午後から予約受け付けを始める。

ゲーム機を使ってテレビを楽しめるクリスマス商戦向けの期待商品で
電車通勤する会社員など、DSの利用層がさらに広がりそうだ。

受信アダプターは、DSに差し込むだけで、ワンセグ放送エリア内の外出先や家の中などで、
地上デジタル放送のサービスの一つであるワンセグを楽しめる。

視聴は二画面を利用し、上部の画面にテレビ画像が出て、下部の画面は、タッチペンで
チャンネル操作に使ったり、テレビを見ながらメモすることもできる。
専用カバーや外部アンテナが付属で、価格は6800円(送料無料)。

ソース
http://kyoto-np.jp/article.php?mid=P2007110200044&genre=B1&area=K10
画像
http://kyoto-np.jp/static/2007/11/02/P2007110200044.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 23:56:51 ID:dFbaQ1sQ
>>1
画像が昭和のTVっぽい。
関係ないけどぴゅーたを思い出した。
3名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 23:57:48 ID:uE5oiaHC
今更このニュース?
おせーよヴォケ
4名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 23:58:36 ID:SuBIgGvL
DSの汚い液晶でTVなんか見るか?
時代はPSPだろ。
5名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:00:55 ID:zov5axWG
何を今更
紛らわしいわ!
6名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:01:29 ID:6NTn17Lt
PSPおわったなwww
7名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:04:21 ID:9mQh0FNp
室内で満足に映すためにはアンテナ2本にするしか無かったんだろうな
8携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2007/11/04(日) 00:04:24 ID:A/gjwndA
いや、そんな高いもん買わなくても携帯があるから
9名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:05:00 ID:3Iub+asX
外でまでテレビは見ない
せっかくゲーム機なんだからゲームしろよ
テレビよりゲームするほうが楽しいだろ
10名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:05:23 ID:197bWTX3
ワンセグはPSPにやらせとけよ。
11名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:07:34 ID:7Qnnq7et
動画ファイルを見れるほうが断然便利
携帯機の動画市場はPSPとipod touchの一騎打ち
12名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:07:55 ID:dJLOyjNB
ワンセグは携帯だろ。
DSもPSPもipodも結局は携帯には勝てないんだよ。
最後の最後は携帯に収斂されていく。
13名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:08:27 ID:00CWgRj0
でも2画面は強みかもしれない。
14名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:09:12 ID:scHzXilk
でかすぎる
15名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:09:24 ID:ihGGRfq2
なんかレトロちっくで良い感じだな。これも当たるかも。
PSPはコケてばっかりだな。
16名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:10:00 ID:lT95LvUO
アンテナをもっとコンパクトにしてくれ
17名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:12:14 ID:RVHnhUvB
>>11
DS側にワンセグチューナー、GBA側にプレイやんを挿せばいいじゃないの
玄人向け構成だけど
18名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:14:08 ID:BemNFiX2
>>8
携帯の方が16,800+8,000円より高いわけだが。
19名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:16:51 ID:fjcCigXe
動画ファイルなんてみねーよ!
そんなのオタクだけだろ
普通にTVが見れればいい
20名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:18:45 ID:UDmJF7XO
家のTVで録画すればワンセグいらなくね?
TVくらい家でゆっくり見たくね?
21名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:19:19 ID:92IOUdRD
>>18
ていうか。携帯でなんでもかんでもやっていると、
いざという時、電池切れで泣きを見る。

それに今時真剣にテレビ見てる奴なんていないよ。
暇つぶしの一つとしてゲームに飽きたらテレビでニュース見る
ってな話なんだろうな。電車通勤中にテレビ見てる奴はいないよ。
だからこのアンテナでいい。
22名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:21:44 ID:7DMsksXR
そんなにまでして見たいTVがありません。
23名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:23:01 ID:Lhk2nWDt
裏側の画像が一度も公開されていない気がするけど...
24名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:24:22 ID:0cuvV15C
真夜の残業中とかにワンセグは便利なんだよな
さっさと仕事を終わらせろってのは置いといて
25名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:25:31 ID:gka43APj
アンテナが邪魔だな。ラッシュ時に見てるやつがいたらどうしてやろうか。
26名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:26:25 ID:ohY5nmDf
高いなあー
人柱待ち
27名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:30:34 ID:fpXKcN3w
ワンセグ見るなら今度出る新型のウォークマンが結構買いだと思うけどね。
DSのワンセグユニットは持ち歩くにはデカイと思う。
28名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:30:54 ID:9z666kaT


つまりDS所有者から犬HK受信料を徴収するということか?


29名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:31:41 ID:RjoMdudF
テレビ見るならPSPだなー
ゲームやるだけならどっちでもいいけど
30名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:33:03 ID:brR4uomN
たたみかけますなー
31名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:33:15 ID:3VJnOVml
データ放送対応してないって何のための2画面なの?
32名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:35:06 ID:O6Zjajtg
ていうかDSじゃ解像度たりないじゃん
33名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:37:56 ID:gka43APj
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする 」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣)

「格差なんていつの時代でもある。ニート・フリーターはボランティアで農業」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)

「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)

「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。残業代は0」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)

「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)

「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)

「格差論は甘えです。過労死しても自己責任。」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)

「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
34名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:38:57 ID:gzGBTj+w
受信感度が命
これがちゃちければお話にならん
室内でも見れなきゃ駄目ね
35名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:49:06 ID:JyPK/1xd
すごく… 大きいです…
36名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 00:50:26 ID:vHVMtSi5
37名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 01:41:22 ID:248XK/uY
じきもっといいのが出る
38名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 01:44:47 ID:3S0thEa4
ダサ
39名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 02:15:24 ID:qSqVKcXE
ワンセグでTV見てたい派→ワンセグ単体機
ワンセグとDSどっちも派 →DS+アダプタ
ワンセグとpspどっちも派→psp+アダプタ
ワンセグはたまにpspもDSもやりたい派→DS+PSP+ワンセグ携帯orアダプタ
DSやらない、携帯でいいじゃんちょっとしか見れないけど派→ワンセグ携帯
DSやらない、携帯でいいじゃんだけどたくさんみたい派→ワンセグ携帯+予備電池
40名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 08:03:01 ID:RIf/eR43
ワンセグケータイでもそうだけど、
ふと暇が出来たとき、付けてみてもろくな番組やってないよ
ipodでビデオキャスト見たほうが時間有効に使える
41名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 08:29:21 ID:zbZUYhgl
これでPSP終了だなw
42名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 08:37:09 ID:AA+b2ph9
不恰好だが、アンテナ2本の受信強度は魅力だな
43名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 08:40:42 ID:3KgRQ6nY BE:281460555-2BP(200)
携帯とどっちが綺麗なの?
44名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 08:45:01 ID:pAQVzqIX
なんつーか、あれにもこれにもワンセグ乗っけて、なんとか視聴機会を増やそうと
放送業界、必死杉じゃね?w
電通が裏で頑張ってんだろうなぁ〜w
45名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:03:04 ID:TabU++V+
で、コンクリの建物の中でもちゃんと受信してくれるのか?
そこが問題なわけなんだが
46名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:06:41 ID:Sa1G5CFt
DSの新型出るんだってさw
画面が大きくなるらしい、ワンセグ対応?
47名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:08:23 ID:7Qnnq7et
>>46
ソースは?
48名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:12:39 ID:Sa1G5CFt
ソースは2ちゃん!
49名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:17:58 ID:juD6Y0/+
ID:Sa1G5CFt の書き込みみて
子供のころのTVドラマ「あばれはっちゃく」を思い出した
50名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:18:57 ID:Xn+NNMHu
電車通勤でって言っても地下入ったら電波入らんだろ>ワンセグ
51名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:20:11 ID:FxwCgy71
洗面所で受信できるかな?
歯磨きしながら見たいんだけど
52名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:23:52 ID:vnoCFMa1
53名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:27:20 ID:fpXKcN3w
>>51
オマエ面白いな。
54名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:28:34 ID:nIYZEZQp
裏になにもなければかなり頑張ったと思ったがそれは無いか。
携帯するには悪そう。PSPの方がいいよ。
55名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 09:54:14 ID:cA/SciSM
俺、新型PSPとワンセグをセットで先日買ったばっかり…。
56名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 10:02:42 ID:xYQ8hivw
>>55

……元気出せ。

明日はきっと良いことあるさ。
57名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 10:04:09 ID:06d3uhot
DSLでも使えるなら買うけど?
58名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 10:05:54 ID:0JNEsbxH
あらゆる面でPSP+ワンセグチューナーのほうがいい
一般販売しないのは正解だな
59名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 10:20:42 ID:QlfngVrV
しょぼっ
60名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 10:42:29 ID:vLUMw7/m
ワンセグと動画再生用に新型PSP買う予定だけど、どうしよう・・・
61名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 11:36:55 ID:mpTieVYu
PSPに先越されたし
同社ホームページ限定
でいうのがあんまし売れるの期待してない感じがするな。
62名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 11:43:06 ID:86xnC8Il
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
63名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 11:43:43 ID:OstaSfIU
そこまでして見たい番組がないw
64名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 11:51:31 ID:HQaTLfMp
DSはせめて240x320にすべきだったよな
なんでこんな中途半端にしちゃったんだろう
65名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 11:52:10 ID:Xp0tuBtQ
>>60
>ワンセグと動画再生用に

それ、PSP選ぶかは自由だかDSって選択肢はないんじゃないか…?
66名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:08:23 ID:nkMl0suB
なんかワンセグワンセグって騒ぐけど
地上波で見るようなおもしろい番組あるか?

どうもブームをやらせしているくさいね
広告会社の
67名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:17:13 ID:0JNEsbxH
>66
ワンセグってなにか分かってるの?
68名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:18:45 ID:t1FWVtwN
内臓型DSを販売してほしいな
69名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:19:03 ID:MYaXP72w
DSの画面じゃ小さい!とか言ってるけど問題ない。
上下の画面で分割するから。
70名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:22:21 ID:MYaXP72w
みんながDSはPSPよりすごいよ!!っていうから
買ってみたけど・・・

なに?あのポリゴンの少なさ・・・
しかも、画面の画素数が少ないから、すんごいカクカクしてるし
テクスチャはなんか荒くてザラザラしてるし・・・

これって初代PSよりも性能悪いだろ???
これで1万4000円ってどんな、悪徳商法なわけ?

買って即日、地面に叩きつけたよ、せいせいした。
71名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:22:33 ID:bKgbw0R/
>>69
すごく…見づらいです…
72名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:34:59 ID:a/nhRWCg
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´

73名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:39:35 ID:SOlfcN2u
感度によるな
電波がほとんど受信できないなんてことになれば今回はPSPに軍配が上がるかもしれん
そしてそれがPSPの猛反撃が始まるきっかけになるかも
74名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:49:33 ID:0JNEsbxH
ホームページ見てもいまいち機能が分からない
データ放送は?
録画は?
ネットにはつながるのか?
75名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:56:20 ID:Z/DmUyw1
>>74
全部×。
子供がバックシートで騒ぎ始めたら与える代物。
76名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:56:44 ID:1X72x7YH
「ねえ母さん。DSでもワンセグ見れるんだってさ・・なんでPSP1000が無理なんだろう。
お母さん・・俺、やっぱり悪いものに憑かれてるのかも・・

「そんなことないわ、太郎ちゃん。・・あなたは、今試されているの。
そうでしょう?だって、ワンセグを見れるならついでに
DSも買っちゃおうかな・・とか。
ゲーム機はひとつでいい、お母さんと約束したよね、太郎ちゃん。

「・・そうだね、流石お母さんだよ。
僕、PSP1000を使い続けるよ。

「わかってくれて嬉しいわ、太郎。
・・さあ、今晩はグラタンよ!熱々のうちに食べましょう。

「やったぁw よおし食べるぞーモグモグ あ、あふぃ(泣)

「あっはは、太郎ちゃんたらw
77名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 12:57:22 ID:CAaKXKZd
PSPのはアンテナに指向性があるとか言われてて、受信感度に癖があるとか。
データ放送には対応してるけど、録画機能はない。

DSのはデータ放送なし、録画機能なし、メモが記録できるっことだけど。
アンテナ感度はどうなんかね。
78名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 18:13:59 ID:sNXaobP0
来年末にはフルセグ対応が発売される予感 現行機種では解像度がたりないからPSP2とかDS2とかでな
79名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 18:38:59 ID:E/SlV9ev
だせええうぇうぇw
80名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:04:19 ID:DcVZbFLJ
いらねー
81softbank219197082250.bbtec.net:2007/11/04(日) 19:07:03 ID:MTE/+8AT
てst
82p4174-ipad28fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/11/04(日) 19:07:55 ID:MTE/+8AT
てst
83名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:08:45 ID:y66YyNmp
下画面で実況できると面白いんだが。
84名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:09:19 ID:FOX1rrQO
レトロすぎるデザインは狙ってやってるんだよな?
85名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:14:29 ID:qYXscSjf
そもそも外にいる時間帯に見たい番組なんかないぞ
ゴールデンタイムでさえテレビを点けないのに
86名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:17:21 ID:7iImUVW3
なんでこんなに発売が遅くなったんだろう
携帯とかにワンセグワンセグ言ってた頃にいとけばそこそこ売れそうだったのに
87名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:20:10 ID:eQBGmZrq
>>86
アンテナ自体はそんなに売りたくなかったんじゃ?
本体売る為の起爆剤でしょ。
今まではそんな事しなくてま本体はバカ売れだったからな。
88名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:22:49 ID:Z+yhFkkz
>>81-82
ID
89名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 19:40:42 ID:8diCqona
支那人が買い占めてヤフオクで高値販売

妊娠涙目
90名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 20:26:06 ID:lPX8xIjO
DSでGPSだしておくれよ。
91名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 20:48:09 ID:A2e82JQD
最初にDSワンセグの情報出たのは昨年の春くらいだっけ?
随分とまあ遅れたもんで、すっかり旬を逃してるな
PSPの方が先に出ちゃう始末だし
92名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 20:50:22 ID:4cw4eqN1
>>86
形状が当初の発表から大幅に変更されている点からして、受信感度に難があったんだろう。
PSPみたくろくに受信できないなんてことになったら、任天堂ブランドに傷が付くからな。
93名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 21:29:30 ID:VNBXITiC
>>92
任豚って本当に任天堂製品は触れる前からマンセーするのな。
ちょっと感動www

現実問題、家の中ではUHF用の室内アンテナを付けてようやくワンセグが見れる程度だぞ。
アナログ放送はノイズまみれで見れたもんじゃねぇ。

DSのゴキアンテナがどの程度のものかはレポートを待つしか無いけど、本体直づけのアンテナで劇的に変わるもんでも無いと思う。
本当にPSPや携帯のワンセグチューナーより感度が良いなら、堂々と店頭販売するだろうし(笑)
94名刺は切らしておりまして:2007/11/04(日) 21:34:20 ID:VNBXITiC
事故レス。

>アナログ放送はノイズまみれで見れたもんじゃねぇ。

これは室内用アンテナの受信感度の悪さについてね。

このサイズのアンテナでも厳しいのに、携帯機器用のロッドアンテナ程度で受信感度をどうこう出来るのかよって話。
95名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 08:31:16 ID:nD7QR1oJ
>>55
画面の綺麗さは全然違うからPSPので正解
96名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 08:58:38 ID:wXjLfZtL
上はテレビ画面で下はWi-Fiで受信したEGPだろ?
2画面って便利だよね
97名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 09:10:52 ID:vqhjvQMf
2011年以降はこいつがウチのメインテレビになる予感。
地震や災害時にしか、つけること無いしね。
98名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 10:03:31 ID:91omG32C
>>96
EGP??
99名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 10:15:01 ID:rfOwKbfe
>>97
絶対にならない
なぜなら来年の春に>>97は結婚して2009年夏に子供が生まれる
さらにその秋に、宝くじで200万当たりその金で40インチの型落ちしたブラビアを買う

おめでとう!
100名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 10:16:33 ID:ow40lfem
昭和のかほり
101名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 11:31:48 ID:uOdbDoVY
\(^o^)/ に似てるな。
102名刺は切らしておりまして:2007/11/05(月) 12:08:36 ID:YUrdcPYN
>>93-94
全国一律なんだ
103名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 20:24:07 ID:WejKWFOE
DSのワンセグ買おうと思っていたけど、
やっぱPSPの買った。

DSブラウザのOperaが糞だったから・・
104名刺は切らしておりまして:2007/11/06(火) 22:49:15 ID:m08c+h3q
ワンセグや動画再生などの本体のみの機能で勝負するなら
DSはPSPには勝てないがDSは純粋なゲーム機だからこんな機能自体不必要
105名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 19:00:28 ID:lVmLrEpg
DSテレビ出足好調?販売ページにアクセス殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000941-san-ent

最初見たときはデザインで吹いてしまったけど、いい感じでかわいいかも。
GYAOの昭和TVを思い浮かべてしまった(^ω^)
106名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 19:03:54 ID:tUP3RI0j
>>103

お前は俺かww

アレはありえないレベルにクソだった>>ブラウザ
107名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 19:10:14 ID:xQGoHAOq
抽出 ID:MYaXP72w (2回)

69 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:19:03 ID:MYaXP72w
DSの画面じゃ小さい!とか言ってるけど問題ない。
上下の画面で分割するから。

70 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/11/04(日) 12:22:21 ID:MYaXP72w
みんながDSはPSPよりすごいよ!!っていうから
買ってみたけど・・・

なに?あのポリゴンの少なさ・・・
しかも、画面の画素数が少ないから、すんごいカクカクしてるし
テクスチャはなんか荒くてザラザラしてるし・・・

これって初代PSよりも性能悪いだろ???
これで1万4000円ってどんな、悪徳商法なわけ?

買って即日、地面に叩きつけたよ、せいせいした。
108名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 19:17:27 ID:DNYcikUQ
この昭和を彷彿させるレトロ感は何丁目の夕日なんだよ。w
109名刺は切らしておりまして:2007/11/08(木) 22:57:58 ID:HlDv/MaJ
iPodの穴が良質なパテで完全に埋まりましたね
PSPアワレw
110名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:32:21 ID:RepEkqU/
DSテレビ出足好調?販売ページにアクセス殺到
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000941-san-ent
111名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:44:00 ID:bO/+NP2i
つーかデータ放送使えない時点でありえないだろ

来年サイマル放送やめるからコンテンツがただの放送から双方向主体のモデルに切り替わっていくのにさ
112名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 00:59:55 ID:w4pNhb4q
どうせPSPと同じで全員が映るとは限らんから、下手に売ると
苦情殺到するよ
113名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 01:51:26 ID:MAHNuCXd
発表時はインパクトあったが
いま出しても携帯なんかに散々搭載されているから
一週遅れ感があるな
114名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 13:32:25 ID:8sZReOmy
携帯で一周遅れ
PSPで二週遅れ
115名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:18:26 ID:5ArhHpo4
こんなデカいものどこでみるんだい。
116名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 16:26:46 ID:DtnfO8K5
避難先の体育館とかで見る
117名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:44:18 ID:RgxWNHo+
充電切れて涙目www
充電器忘れて涙目www
118名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:52:13 ID:/p09ztfG
 ノヽ人_人_人_人_人人_人           / ̄ ̄ ̄ ̄\     __________
 )  /妊_娠\               . / 任天堂信者 i,    ヽ             /
 )  .|/-O-O-ヽ|  GK乙      y    |  についての  |  n  \ 任天堂にとって /
< 6| . : )'e'( : . |9       <―――― 'i,  記述か?  /─┐   \良いものか/
 )   `‐-=-‐ '                  \____/   └──>\    /
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒                              \/
                                  ______ /y  | n
           ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人   |/       .       |
           )  /妊_娠\               ̄             ヽ|/
           )  .|/-O-O-ヽ|   さすが             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          < 6| . : )'e'( : . |9  任天堂は神       |  任天堂の対応は  |
           )   `‐-=-‐ '                 | 既に終わっている?  |
           ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒    \________/
                                   /  y      | n
            ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_.   ./         ヽ|/
            )  /妊_娠\          |/
            )  .|/-O-O-ヽ|  きた神対応   ̄      )  /妊_娠\
           < 6| . : )'e'( : . |9                  )  .|/-O-O-ヽ|  GKの捏造だろ
            )   `‐-=-‐ '                  < 6| . : )'e'( : . |9  最強法務(ry
            ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V         )   `‐-=
119名刺は切らしておりまして:2007/11/09(金) 17:57:39 ID:5QpbjJjI
まさかPSPに先を越されるとは思わなかった
120名刺は切らしておりまして
↑でも書き込まれているが、俺もDSとPSP持ってるが、
DSの買う予定だったが直前でPSPにしておいた。
画素の問題とかあるし。DSブラウザが糞すぎて悲しかったから。

ただ、ゲームはDSの方がおもしろいんだよな。
PSPははやくGTPだせ!