【投資】大証の10月売買 4兆円超 任天堂など好調[07/11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/11/02(金) 14:58:35 ID:???
大阪証券取引所が1日に発表した10月の株式売買状況は、任天堂など好業績銘柄の
売買が活発だったことから株式市場の売買代金が4兆37億円と前月の約2倍に増え、
2000年3月以来、7年7か月ぶりに4兆円を超えた。任天堂のほか日本電産、
村田製作所など大証で主に取引される銘柄が貢献した形だ。新興市場のヘラクレスでも
10月に新規上場した4社を中心に売買が活発で、全体の売買代金を押し上げた。

上場投資信託(ETF)市場は、8月10日に上場した金価格連動型ETFの売買代金
が前月比74・8%増の68億3772万円となったほか、10月23日に上場した
ばかりの上証50指数連動型ETFも、約1週間で売買代金が347億1324万円に
膨らんだ。

主力の金融派生商品(デリバティブ)取引も活発で、全体の取引高は前月比
12・5%増の1008万4858単位だった。このうち「日経225mini
(ミニ)」が27・4%増の529万1809単位と好調だった。

ソースは
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20071102ke02.htm

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:01:59 ID:MjzsMUO3
任天堂は東証には上場して無いのか?

ていうか大阪の企業は東証に上場しないで大証だけにすべきだな。
3名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:04:14 ID:jde+XaJ2
野村證券は赤字。
経済・金融の超一流が集まってもこの程度。
っていうか、毎日の株の上下でいちいちコメント出すな。
アト付けの理由は誰でもできる。
将来の予測をしっかりコメントできないのか。
4名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:07:10 ID:RdU7gybF
>>2

そんなことも知らんのかw
5名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:10:50 ID:4tUWB6Q5
毎日損し続けてる俺には関係ない話じゃ
6名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:15:05 ID:TNYTQWgE
DS発表前に買った奴は今どうなってんだ?
恵んでくれよお大尽
7名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:17:47 ID:err+lLcv
>>2
今日の売買高
【任天堂】
大証111万2000株 > 東証6万7700株

【日本電産】
大証52万7500株 > 東証2万4300株

【村田製作所】
大証423万9900株 > 東証21万3100株
8名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:28:10 ID:TyDhknpD
>>6
DS発表前に3000株買ったぞ






64とGCでこけた辺りで全部捨てたがな
9名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:33:14 ID:MjzsMUO3
>>7
素晴らしい!
やっぱり大阪企業は東京上場をやめて
一気に金融の主導権を奪うしかないですね
10名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:34:50 ID:NBWODTvM
最低単位で700万するんだぜ、任天堂は
11名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:47:13 ID:4+dxWpQF
東証なんか閉鎖して、大証に集中させろよ。

歴史的にも、大阪はあきんどの町なんだから。
12名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:50:51 ID:4P5kG4MC
>>2
13名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:52:15 ID:ZiOz9sPC
オレの近所のまんじゅう屋の若旦那が12年ぐらい前に任天堂株を5000株買ってまだ持ってる
むかつくから株式の電子化おしえてやらないんだ!
あいつバカだから・・・楽しみ
14名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:53:46 ID:fR6yWEJ9
>>9
15名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:54:34 ID:mTaCbq3Y
大証にはデリバティブにもっと重点をおき
CMEのように特色を出して欲しい
16名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:59:09 ID:XNv4DLh0
ミニ株だと任天堂でも安く買えるけどね。
17名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:18:50 ID:ttz7Y5nq
任天堂などというか、任天堂だけで、売買代金のかなりの割合になるだろ。。
まぁ、そういう市場だと理解しておかないとな。。

18名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:27:57 ID:rgvOtbXq
アレだよね。イチローと豊山町の関係に似てる。
小さすぎで相対的に依存度が高くなってるって事
ヘラを何とかしないとやばいと思うよ。
19名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:33:13 ID:MjzsMUO3
道州制が導入されたら、東証に上場している会社は関西州に本社、支社を置くことを禁じるという法律を作ればよい。
20名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:35:00 ID:Gfn2LlOe
松下とか関西企業は大証に
単独上場すればいいのに
21名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:35:57 ID:feFA93b+
お国厨のトンチキレス開始
22名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:37:54 ID:1sU75pwt
あとはムラタぐらいか
23名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:38:17 ID:zgDPHt/A
大証は世界一の市場になって東証を見返してほしいよね。
もうすぐだ。大証がんばれ。
24名刺は切らしておりまして
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 じっくりココの内容を見てみましょう↓冗談じゃ済まされない事実があります。

「アンチ・ロスチャイルド同盟」
お金のなりたちをひもとくと、大きな陰謀が見えてくる!
豊富な資料とわかりやすい説明で「国際金融資本家」たちの陰謀を暴きます!
動画ギャラリーもあります。おもしろいですよ。
http://www.anti-rothschild.net/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★