【AV】東芝、DVD/HD DVDへのHD記録に対応した「RD-A301」-HD Rec対応の新VARDIA [07/10/31]
1 :
のーみそとろとろφ ★ :
2007/10/31(水) 17:27:17 ID:???
未だに等速Rのみドライブかよ。
3 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:34:23 ID:qXXIEe5u
海外から見た“不思議の国”日本の「デジタルテレビ」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060525/winhec2.htm 「複雑、不明確」。日本のテレビシステムに突きつけられる疑問
日本向けの「デジタル放送対応」で必要なチャレンジ。技術用件よりも、権利・規格適合認証の
ハードルの高さが強調されていたスライドが表示された瞬間、聴衆はあっけにとられた。日本の
デジタルテレビに関する現状が、あまりに世界の常識からかけはなれていたからだ。
まず、標準化にかかわる団体が複数存在すること。規格に添った製品を作るには、
ARIB(社団法人 電波産業会)、
D-PA(社団法人 地上デジタル放送推進協会)、
B-PA(社団法人 BSデジタル放送推進協会)
の3つの規約に準拠する必要がある。それ以上に聴衆を驚かせたのが、「定まった認可プロセスがない」
ということである。
通常、ある国に向けた製品を作ろうと思ったら、その国の標準化団体の定めるルールに従い、
特定の認可プロセスを経て製品化される。海外からの新規参入者であっても、ルールに従うのならば、
成功を収められるかはともかく、ビジネスへの参加は難しくない。だが日本の場合、
「参加のためのルール」が不明瞭である。技術的な話よりも先に「認証手続きが複雑であり、
日本国外からの参入に大変な手間がかかる」(カッツェンバーグ氏)ことが示されたのは、
きわめて象徴的といえる。
5 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:38:38 ID:PFAE8hm/
VARDIAシリーズは使い勝手いいのに… でもHDDVDだけは辞めて欲しい
6 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:42:44 ID:KTRSirBl
300GB程度じゃ、1クール分の全部のドラマを録画したらそれでパンパンだろうが。
7 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:44:13 ID:VJqr794p
RDでBDを採用した機種だせば買うんだけど HD-DVDじゃ誰も買わないだろな
東芝も、HDDVDとBD両対応の出して、数年かけてBDに移行すればいいのに。一時の恥だよ。
9 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:49:50 ID:oyV0jA42
松下のMPEG-4 AVCと互換性があるのか ?
10 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:51:07 ID:adMqc9xJ
HD REC対応と台湾製一枚500円のHD DVD-R発売は評価するが、RWとかRAMにはまだ対応してないのか?
12 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:56:12 ID:5s66YiOy
13 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 17:57:33 ID:31ilEpBK
東芝GJ!
また発売時期もハードも微妙なのを出して来たか。大変だな東芝も
15 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:07:31 ID:Gq4gQ0QI
バルクで5000円ぐらいの書き込みできるマルチドライブ売れば まだチャンスある気がする さもなきゃもう無理
16 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:10:21 ID:CuTkU1A0
バルクって滅びのじゃもんなん?
17 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:20:28 ID:tGWg6xtY
そろそろ反撃して下さい><
東芝社員の方はまだですか><
未だに会社から2chにアクセス出来る大企業があるのか
つうかPS3の半導体作ってるの東芝だしな。 それにしても安くなるペースが早すぎる。この規格争いに電機業界の「勝者」はおらんだろ。 どちらかが敗者になるかどうかだけだ。
HD RecをWindowsでサポートとかあるのかね?
24 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:42:08 ID:GLHx/Yrt
H.264変換はDIGAとどっちが綺麗なんだろうな
26 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:45:41 ID:eFBxOdJZ
松下のAVC記録とは互換性あるの?
この手は相性問題が(ry 正規品かって書き込み失敗しても、相性の問題といわれた日には。
28 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:47:17 ID:GLHx/Yrt
ヒントで言うと松下のはすでに6万円台
パナソニックの画質はもうね…
HD recなんて積むの東芝だけだろ HD DVD-Rも東芝だけ AVC recはBDA認定 BDレコはシャープ、松下、ソニーが出してる。もう東芝\(^o^)/オワタ
>i.LINKを備えており、D-VHSからのムーブが可能な「RD間i.LINKダビングHD」も装備する。 これってやっぱコピーワンス時代のテープは無理だよねぇ?
33 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:51:07 ID:wNpsOPQl
メディアもコーデックも乱立する予感 ますます買う気が失せてきたよ
>>28 >●MPEG-4 AVC/H.264やMPEG-2形式のHD映像をDVD-R/RW/RAMなどに記録可能。
RD-A301の搭載ドライブでは、DVD-Rのみが3倍速以上の読み込みに対応している。
DVD-RAM/RWの読み出し速度が規格を満たしていないため、
たとえば24Mbps程度のBSデジタル放送をTSモードでムーブし、再生した際に正しく再生できない可能性がある。
そのため正式サポート対象外としている。
ワロタ
35 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:53:10 ID:GLHx/Yrt
>>34 低脳低速DVD-RAMは使うなってことだ。
36 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 18:59:56 ID:GLHx/Yrt
37 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:01:28 ID:O2Z/A9uQ
>>25 今までの傾向通りなら松下だろうな。
東芝は絵作りがへた
38 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:04:28 ID:GLHx/Yrt
東芝は絵作りしていない。 元ソースに忠実なすっぴん。 松下はコッテリ厚化粧。
39 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:06:00 ID:tqeS2J3f
土下座しろ
40 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:14:06 ID:O2Z/A9uQ
41 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:19:03 ID:CXrqii3Q
AVCRECに対応しないのか。 シネ。
42 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:20:58 ID:fa31mTep
結局DVDフォーラムって何だったの? 松下やソニーはDVDフォーラムの規格と違うことをわかっていて、AVC記録を策定したの? 確信犯か。
ダビング10はどうなったん(´・ω・`)
誰が考えてもHDDVDが普及することは100%あり得ないんだから、 さっさと諦めてBDを一緒に推し進めて欲しい。 このままではBDの方すら普及が危ない。 DVDの糞画質に気づいていない層に早くHDコンテンツを普及させないと。
>>42 かなり前からHDビデオカムはAVCHDですが?
それのDVDレコ版作ったって問題ない
46 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:32:33 ID:FQQjCGF0
マイクロソフトは自社のOSとそれを載せたPCがリビングに進出して 映画のデリバリーでも儲けたいからワザとフォーマット戦争に加担して BDが軌道に乗るのを妨害してる 東芝は原発と半導体がメインだけど自分が発明した規格が負けるのは 気分が悪いので道連れに市場を荒らしてる こんな連中は今すぐ国外追放してやりたい
DVDにハイビジョン保存は無理がありすぎだろ。
東芝、藤井氏「“今年中の戦争終結”は撤回」、RD-X7投入も明言 − 東芝発表会詳報(1)
http://www.phileweb.com/news/d-av/200710/31/19728.html >「新製品の披露の席なのでおめでたいことを言わないと行けないのだろうが、
>私がBDの悪口を言わないと収まらない、ということで、今日はあることないこと
>言ってしまおうかと思う」
>日本市場については申し訳なく思っている。40万台くらい市場があるのではないかと考えていたが、
>弊社のプレーヤーとレコーダーをあわせて、1万台行っていないのが現状。
>BDも月2,000台とかその程度だろう。これは反省しなければいけないが、正直まだ
>VHSの方がいいというお客様もいらっしゃる。
プレーヤーとレコーダーあわせても1万台行ってないのか!(笑)
>BDも月2,000台とかその程度だろう。
PS3と今冬モデルのBDレコを無視しちゃだめっすよwww
49 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 19:54:01 ID:fa31mTep
>>45 それなら、何故DVDフォーラムでちゃんと審議しないのかって話し。DVDフォーラムでAVCHDの採用を検討したの?
HDビデオカム用のAVCHDが、最初からBD専用の機能や規格を盛り込んでいたならば、それこそ、大問題じゃないか?ってこと。
俺は、もともと次世代がBDでもHD DVDでもどちらでもよかったのだが、最近のBDのやり方がなんか消費者を馬鹿にしたやり方のような気がして気に食わんだけ。
だから、今は完全にHD DVDを応援している。
東芝は未だにMPEG2カムだろw 元から考えもしてなかったんじゃないのwww AVCHD自体は別にDVDの規格じゃないし
51 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 20:00:52 ID:Rbj1EkrH
Xbox360がHDDVDを標準搭載するタイミングを 調整してるとこだろ。 そして本当の争いが。 意外と続くと思うよ。
52 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 20:05:55 ID:FKahgS6a
MPEG-4 AVC前提なら、HD DVDの容量(15G)でも十分なんだよな。
>カートリッジ式のRAMはサポートしない。 東芝のレコを愛用し新製品に飛びつく層を分かってないなぁ
何だかんだ言ってても国内販売1万台より下とは不人気だな
>我々はHD DVDだとこんなことができる、と一貫して主張しており 出来ると言った事を実現もせずに何を無駄口叩いてんだ、この人は。 3層ディスクやRWにRAM、BDより容量単価が安いディスク、何一つ実現出来てないじゃん。
57 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 20:45:00 ID:L/cXwfkS
>>53 DVDユーザーなんて相手にしないんだろorz
しかもHDDVDプレーヤーで再生できない機能つけたのが切り札って…
58 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 20:45:58 ID:CXrqii3Q
等倍のRに焼く屈辱感といったらないね
59 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 20:54:03 ID:L/cXwfkS
>>58 べつにHDDVDRになんか焼かないから良いよ。
4倍速なんて羨ましくなんかないよ。
BR100より安くしろよ、と。
いや、買わないけどね。殻付対応しない似非DVDドライブなんかイラネ。
PS3死亡を受けて、もはやBD陣営は廉価なプレーヤーを提供することが不可能になったと判断した、
両規格対応のワーナーがついにHD DVDのみの支持を検討を始めた。
ウォルマートと他の小売業者の支持を得たこともパラマウントのBD離反と同じくHD DVD陣営の後押しとなっており、
ウォルマートは売らないと明言していたHD DVDプレーヤーを$198で販売開始、即座にAmazonが対抗して197.9$、
他の小売店も一斉にHD DVDプレーヤーを発売し、次世代DVDプレーヤー低価格戦争が勃発している。
トランスフォーマーの発売、低価格プレーヤーの販売で、北米では次世代DVDにおけるHD DVDプレーヤーのシェアが
7割に迫る勢いで伸びている。
次世代DVDプレーヤーは$200を下回ると普及期に入るといわれているが、対抗するBD陣営はサムスンの
$399プレーヤーが最安値で、価格差は大きく開いたままである。
BD陣営はPS3が次世代ゲーム機戦争に敗北したため、”売れる”BD再生プレーヤーを欠いている状態のままだ。
BDタイトル販売数2位のワーナーがBD陣営から離反した場合、BD陣営の痛手はさらに大きいものとなる。
http://www.homemediamagazine.com/news/html/breaking_article.cfm?article_id=11449
X2 31 40と今のところどれも問題なし
なので7万切ったらX2と交代で買い換える。
>>57 殻外してRAM使ってるおいらは希少生物か!w
>>49 東芝が一社でほぼ仕切ってるからだよ>DVDフォーラム
HD DVDが成立した背景を知らないの?
もともとDVDフォーラムってのは「DVD」という規格を決めるためだけの単なる業界団体に過ぎない。
CDとDVDで形が同じなのに策定している団体が全く違うように、物理層から違う次世代のディスクを作ろうという時に
Blu-ray Disc Foundation(当時)という団体を作り規格化を進めた。この頃はまだDVDフォーラムでは
次世代ディスクの審議なんて全くやってない。
で、「後から」DVDフォーラムで東芝とNECが別の規格を作り始めた。その後何度もDVDフォーラムで審議するが、
東芝とNEC中心の規格だったので何度も否決される結果になった。あたりまえだよな。
そこで東芝はどうしたか?
DVDフォーラム議長という立場を利用して、評決のルールそのものを変えちまったんだよ。
で出来たのがHD DVD。「DVDフォーラム」という名前だけで偉いものだと思ってないか?
単なる東芝傀儡の業界団体だぞ。
>>49 おまえは池沼か?AVCHDはBDだけに向けて開発されたものもではないぞ
8cmDVDやSDカードなどの容量の少ないメディアに効率よく記録する為に
策定されたもの。おまえの見方は偏見そのもの。
今のβ規格化したDVDフォーラムは機能をしていない。
だれが何言おうと勝手な事をしているのは東芝、HD DVDの普及を
混乱させているのはむしろ東芝自身、こんな中途半端な規格で中途半端な
容量に書き込むなんてしかもメディア限定、HD DVDはおろかDVDまで
ユーザは逃げるよ。
βの末期のそニーみたいにβIsとかハイバンド化とかEDベータ化とか誰も
β規格から逃げて策定社がいなくなったため勝手な事していたあれと似てる。
DVDフォーラム自体既に東芝の私物になってるので似たようなもんさ。
DVDも衰退するね。BDが普及するとは限らないけどこんな事していれば、
確実に言えるのはHD DVDは無くなる。
65 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 21:24:50 ID:Ac4LpCcU
安くて、DVDにHD動画をぶちこむのが 納得いく出来なら買うよ。
66 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 21:31:25 ID:lrjPPwFj
HD DVD の勝つ姿が思い浮かばない…
47段階という変態仕様w 東芝やってくれるじゃんwww
68 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 21:35:04 ID:Ac4LpCcU
いいかげん、D VHSが限界だから 俺は、来年パナか東芝をマジ買いだ。
とうとうきたか、この時を待ってたぜ。
70 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 21:39:56 ID:mFhEKc4F
HD DVDもBDもいらんから、カートリッジRAMに対応しろよ
>>60 linkの内容がぜんぜん違うんだが・・・
73 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 21:44:33 ID:ALUSj14f
>>64 何でDVDへの書き込みまで否定してるん?
>>74 万が一、AVCRecのせいでDVDのシェアが落ちた時に東芝のせいにする為(w
違った、 万が一、AVCRecのせいで X 万が一、HD Recのせいで ○ 似たような機能で名前別々にするなよ、H.264/AVCで良いだろうが(w
77 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 22:23:01 ID:GLHx/Yrt
78 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 22:31:54 ID:sbnOUden
そもそも、BDはDVDからの完全移行を目指し 最後の光学メディアになろうという規格だった。 較べてHD DVDは次世代メディアへの移行が非常に ゆっくり進むことを前提にした規格だ。 現状の移行スピードでは時間がたつほどにBDに 不利になっていく。当然だな。
こうなるだろうとは思っていたが、BDに乗っかった連中はもう腹を括ってるだろうね
81 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 22:58:28 ID:yMFr00bY
RAMに入れ込んでたのは松下だったっけ?
83 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:18:41 ID:Yq23y7PF
>なお、発売時点ではHDトランスコーダーを利用したHDDへの直接録画には対応しておらず、HDD内での変換が必要となる。 >HDDへの直接録画はバージョンアップにて対応予定だ。 これはファームアップ程度では無理じゃないかな? 本当に将来対応されるのかな?
84 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:19:44 ID:yfpylnWj
面白いじゃん がんばれ東芝!
85 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:23:33 ID:w1MjvDPk
HDDVDもBDも要らない DVD-RとDVD-RWにH.264録画できるだけで十分でしょ
86 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:23:50 ID:sbnOUden
潰れてしまえ、東芝ワンダー(w
87 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:29:17 ID:LWnydfHL
本当に懲りない倒芝に告ぐ。 さっさとHD DVDを諦めろ。 ブルーレイ陣営に「うちも仲間に入れて下さい」と頭を下げて言え。
BCN調べ 次世代DVDとAVCRECレコ シェア 10/23-0/29 Blu-ray 10.5% HD DVD 0.3%
93 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:46:41 ID:GLHx/Yrt
>>87 それ、BDに社運を賭けてるソニーの本音だろう
94 :
名刺は切らしておりまして :2007/10/31(水) 23:59:02 ID:UdZVqlkz
wiiのほうが面白いよ
素人の俺には何のことだか分からない用語の羅列で説明してるけど、 結局簡単に扱えるのかね。
96 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 00:07:21 ID:xBqRh9fH
>>64 俺は一消費者であって、君みたいに内部の事情に詳しくないから、池沼に見えるのかもな。
「DVDフォーラム自体既に東芝の私物になってる」なんて内部事情は知らねぇよ。企業数で勝ってるBD陣営が一企業に負けてるの?
DVD世代の俺からしたら、DVDにHD映像を二時間〜二時間半程度録画出来るんなら、AVCRECだろうがHD-RECだろうがどちらでもいいの。
DVDに関しての規格団体が認めた規格が、HD-RECだったってだけ。
ところで、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071019/rt043.htm では、小塚さんが、
『小塚:AVCRECは、BDディスクの価格が高い時期に安価なDVDメディアも使っていただければいいな、という位置づけでBDを支援する規格です。ですから、現状は、ハイビジョン放送が充実している日本市場での展開を考えています。』と発言してるけど、これはウソなの?
97 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 00:08:24 ID:lIet87Ky
>95 メディアの価格と普及率で判断すればおk。 おまいの近所の店でBD-RとHDDVD-Rどっちを置いてるか?どっちが安いか?ってこと。
>>60 このまえ
これと同じような事日経でやったやつがいたな
99 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 00:36:51 ID:vAZX+kcp
起爆剤のはずのPS3がポシャった時点でいつもの嫌な展開が 頭からhなれないんですけど
BDの普及機としては十分すぎるほど売れてるし、 そもそも、今からHD DVDが逆転するストーリーをどう頑張ったって描けない。
でもPS3死亡だよね
結局それが言いたいだけかよw
日本じゃBDが圧倒的だけど 米じゃ微妙だからなぁ・・・
つーか、誰かRD-A301の話もしろよ。
105 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 02:01:25 ID:v9Vd3V2H
HD DVD-RW まだぁー
>49 同意する
>92 BCNwww 特定の事業者に肩入れする不可解な調査機関として有名ですねw
>85 全くそのとおり。
>>100 MSや任天堂が次世代ハードでHD DVDを乗せれば結構解らないな
>>107 東芝の藤井よりは信用できるよ。
>>109 それいつの話だよ。
そもそも任天堂がHD DVD載せる理由が全くないし。
>>110 そうか?
任天堂としては別に安いドライブが手に入れば良いだけのはず。
GCの時も松下が採算度外視の超低価格で提供するって言ったから乗せただけだし、
(もともと任天堂はそれまでROM以外は使わないって言っていたのでDVD採用もかなり業界的に驚かれた)
今回も東芝が捨て身の戦法使ってきたら採用する可能性はあると思うよ。
少なくともBDの保護層厚じゃオモチャには使えないし。
>>111 DVDビデオ再生すら未だに対応する気もない任天堂が、数年後の次期wiiにHD DVDビデオ対応するんだって?
神風だのみの願望もここまでくると夢想妄想の域だね。ゲハ板ではそんな空気なのか
業務用研磨機必須という史上最弱のメディアDVDに何の対策もせず、さらにDVDの3倍も高密度で記録し高精度ゆえ頼みの研磨さえ業者に拒否されるHD DVD。
こんな劣悪メディアをしゃあしゃあと「DVDと同じく傷に強い」なんてどの口で・・・
素直に「DVDは最悪でした。ですから超硬度ハードコートで強化しました。」これが普通の対応
>>112 いや、記録層がむちゃくちゃ浅いからハードコートしてるんだぞ・・・
BDは研磨出来ない(ハードコートでする場面は少ないが)
>>111 据え置きでディスクメディアに移行したのはコストの関係から驚くことじゃないと思うけどな。
むしろ64でディスクに移行しなかったのが驚き。
それは置いといて、政治的理由がないなら今のWiiを捨ててHD DVD採用に踏み切る必要ないと言うこと。
4年後ではいくら何でも争いは終結しているだろうし、そんな時期ではもうコンテンツはない。
そもそも任天堂ハードの持ち主がHD規格に興味があるようには思えない。
ちなみにHD DVD再生機能付けたらライセンス料を払う必要があって、
そのライセンス料を東芝が負担したならば、なんのためにHD DVDを普及させたのか分からなくなる。
(もちろん、その任天堂ハードがHD DVDプレイヤーの極一部でしかないならアリだが)
>>113 通常の扱いではハードコートのBDの方が傷つきにくく、
支障があるほど強い力で傷つけようとするなら、
別に現状のDVDでも、研磨など意味を成さないような傷が付く。
>>115 そういう意味でいったわけではないけど
ハードコートでも結構簡単に傷がつく(DVDのだけど・・・)、BDのハードコートはそんなに凄いの?
あの記録層の浅さでレンタルでも問題ないくらいだったら凄いけど
>>113 勿論0.1mmの保護層は厚くはないし、レーザーの焦点距離の関係から読み書きの際のゴミにもDVDよりは弱い。
だからハードコートで強化し傷にも強く拭き取りやすくせざるを得ない。
がHD DVD側が「DVDの0.6mmは傷に強く、その後継HD DVDも傷に強い」などと主張するのは間違ってるって話。
そもそも業務用でない市販の最安CD/DVD研磨機が削れるのが0.1-0.2ミクロン。
つまり0.1mmの1/1000の傷でDVDは読めなくなる可能性がある。(多いのがスクラッチ傷)=それしか削れない安い研磨機でさえ売られている。
0.1ミクロンを1mmに言いかえれば、BDの保護層0.1mmは1000mm(=1m)だ。
装甲厚6mの戦艦の表面1mmの傷で読めなくなる可能性があるものを装甲厚1mだと危ないとかまったく無意味だと判るだろう。
それより幾ら厚くても柔らかな樹脂の装甲を超硬ハードコートする方が確かな効果があるからこそDVDでも使うケースもある訳だ
>95 BD厨に騙されちゃいかんぞ。 有機が出るから在庫処分してるだけ。 で、有機はPS3とか古いプレーヤではハード的に対応できない。 現行の無機もPS3もすぐゴミになる代物。 ついでに言えば、HD-DVDより板が安いと言ってるが、単にカネつけて売ってるだけ 将来、数が出たとしても、BDはほとんど値段が下がる余地なし。 今のところあまり売れてないHD-DVDは、売れれば当然もっと下がる。 同じように売れればBDなんぞ比較にならんくらい安くなる。 今はどっちも買い時ではない。1年待て。早まるな。
>>118 今のDVDでもDVD-Rは有機メディア、DVD-RAMは無機メディア
有機か無機かはビットが0か1かが反転するだけの事。
そんなのはDVDではずっと昔から意識もせずに「簡単に」行われてきた事。
今回も有機BDの発表は今年初めのCEATEC。さすがに書き込みはレーザー出力調整が関係するから前機種では無理かとも思うが、読み込みは余裕で対応できるでしょ。
HD DVD-Rは有機でDVD生産設備が使えて安い。記事では有機BD-RもDVD生産設備が使えて安い。
どこまで行ってもDVD-Rを目標に「売れてる方」がより安くなり、どこまで行ってもHD DVD-R 15GBでなんと遅い等速焼き。BD-Rは25GBで2-4倍速焼きの格差は埋まらないよな
>>118 釣りなのかも知れませんが。
0と1反転させるだけだからファーム適用できるなら簡単に対応できるんだけどな。
PS3が出来るかどうかは知らないが。
とりあえず無機がもうすぐゴミになると宣言しながら、
おそらくその理由であると考えられる「有機の方が安いから」ってのは無視して
「BDはほとんど値段が下がる余地なし」ときたものだ。
無機の方が信頼性高いし、有機にしたって色素自体は金より高いような物なんだから、
個人的には無機のコストダウンの方に注力して欲しかったんだけどな。
まあそもそも有機採用が決まるずっと前からBDの方が安かったし、
明らかに赤字の値段で叩き売りするのは東芝の十八番だろう。
とりあえずHD DVD-RWだかHD DVD-RAMだか知りませんがさっさと出してくださいよ。
>>117 ぐだぐだ言ってるけど。
HD DVDだって需要があればハードコートはできる。
選択肢のあるHD DVDのほうが有利だろ。
122 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 04:56:27 ID:H9QeOjC5
>>116 それ以前にレンタルDVDじゃすでに
研磨不可能であるハードコートが採用されてるのだが。
BDがハードコートされている時点でレンタルに耐えうる。
それ以外の馬鹿の騒ぐネタへの哀れなほど反論のできない事実。
・コスト高
超近視眼的に騒いで笑えるコスト問題にしてもストレージですら1層で800円、
来年末にはさらに数百円落ちてコストの心配もなくなる。すでにHDDのGB単価とトントン。
>>111 Wiiのドライブを調達してる会社は松下。
そもそも松下とは旧式のゲーム機のコンパチから非常に歴史が長い。
任天堂は家電のプロでないので、設計から大手半導体・家電会社と提携を組んでいる。
中でも松下はBDの大支持企業。
どうやっても採用されるのはBD、あきらめろ。
123 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 05:08:46 ID:ma02yPv/
HDとブルーレイの話よりも、AVCRecとHDRecの方が気になる
124 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 05:27:08 ID:acj9c3Oj
>>123 AVCRec→BDでの記録方法でDVD等に書き込んだもの
先にビデオカメラでデビューし、8cmDVDやSDカードに記録している
PS3でも再生可能
HDRec→HD DVDでの記録方法でDVD等に書き込んだもの
このHD-A301で初デビュー
他の機器では再生できない
βはそれでも優位点(画質)があったから業務用に使われたからよかったものの、 HD DVDの優位な点ってなんだ? メディアも高い、BDと画質を差別化できるわけでもない、サポートしている電機メーカーが実質1社しかない そしてDVDのRWに相当するものがない
126 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 05:38:49 ID:E3r+ub74
H.264もいいけど、DVDにTS録画させてくれ
どっちでもいいから早く決めろ。 主導権で言い合ってる間に ビジネスチャンスも逃してるぞ。
128 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 05:53:56 ID:jiOXAbPO
129 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 07:50:44 ID:OshIogla
>>128 まじで?!!!!!!!
なら買う。即買う。
あ、11月末に買う。
130 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 07:54:47 ID:/+wK6tN6
保護層がどうとか言う奴をあっちこっちでみるが 糞アンチがことごとく論破されてるのには大笑いした!!
131 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 08:01:03 ID:PBj+OK2A
PS3もHDDVD採用すれば 互換性有りでも3万は切れるんじゃねぇの?
132 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 08:05:29 ID:mVH3kmWQ
>131無理、パテントと東芝ローカル規格だからね
133 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 08:11:57 ID:6Ec4dn4V
自社が多くパテント持ってるBDでなく、東芝がパテント持ってるHDDVD採用しても 最終コストが上がるだけだ
135 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 08:29:05 ID:x3YqMclm
X7はどうした
136 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 08:30:46 ID:4+isZda4
137 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 08:31:02 ID:3y1Z0j9i
55の奴がまだ買うといわないあたり、この機種は買いじゃないのかも
「HD DVD-Rが売れなくなっても困らない」 もうどうでもいいらしいよ
売れなくても構わんって、そんないい加減な事を言われてもユーザー困惑だろうw
140 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 09:03:52 ID:mVH3kmWQ
「マイクロソフトからお金貰ってるし、原発で儲かってるし家電なんてどうでもいいよ」だろ?
>>136 じゃあ、25GBで500円になるBDの勝ちだな
>>140 セルメディアの市場取れれば日本しか需要の無いレコは最悪取れなくてもいいよってこと
日本ではレコ出さないと認めてくれないから出してるだけに等しい。BDも
143 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 09:16:00 ID:4+isZda4
>>141 一瞬でHD DVDメディアが最安になって涙目w
BDの高価格は構造上どうしようもないですねw
>>143 価格で勝敗が決まるなら、当分はDVDの天下という事なのか
>>139 「HD DVD-R」という円盤は売れなくていいけど、「HD DVD」の規格さえ広まれば
いいってことらしいな。初めは安いDVD-Rを使ってもらって、
で、コストダウンできれば自然とHD DVD-Rも売れると。
互換性はパソコンで再生ソフトで対応できるだろうからまあなんとかなるんでは。
しかしA301はまだ買えない。H.264を中心に使う予定なんで、
あとでアップデートするとはいえ、TSで録画して変換させるなんてだめだめすぎ。
もしひどいバグとかあったらパナも考えるかな・・・。
>>143 国産800円/25GB=32円/GB
台湾産500円/15GB=33円/GB
こうですかw、容量小さくて台湾製とはいえ、ようやく同等になれましたね
HDDVDのほうが圧倒的にコストが安いという公約はどっかにいったようですがwww
と思ったら、HDDVDは1倍速のみじゃぁないですか、駄目だこりゃ
148 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 09:42:53 ID:4+isZda4
>>146 前まで「HD高すぎ! ワロス」ってホルホルしてたのに、いきなりBDよか安くなって涙眼w
素直に負けを認めろよ。
149 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 09:44:40 ID:WojU84fO
白い方が勝つわ
安いのがとりえだったはずなのに、高かったHDDVDがおかしいんですが 1倍速だけとはいえ、やっと2倍速対応のBDに、台湾製とはいえ容量単価で並べておめでとうw HDDVDが頑張らないとBDももっと安くならないから、噛ませ犬として頑張ってほしいですよw それが消費者の利益というものです
151 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 09:47:24 ID:n84yRwRW
録画時にリアルタイムエンコなの?
152 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 09:54:06 ID:0tByOAl0
いっぽう中国はDivxでHD録画可能なDVDレコーダーを発売したってなことになったりしてwww
153 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 10:06:46 ID:15JXP+yl
DVD-Rしか使わんし、HD DVDもBDもつかわねーからどうでも良い。 両方いらんが、あえて繋ぎとして買うならHD DVDだな。DVDコンボディスクあるし。 PS3とかゴミの代名詞みたいなもん買う予定ないし、BD買う理由は無いな。
売れていないとされているHD DVD-Rがいとも簡単に500円か。 こりゃまだまだ安く作れるな。 メディア製造メーカがBDに合わせた価格設定にして、 余裕をもった価格設定してるっぽいな。 BDが存在する限り、HDの低コスト生産は消費者には還元されない。 実際にHDが主流になってから、やっとで、消費者は体感できるんだろう。 最終的な価格の行き先がBDとHDとで違うのなら…
>>154 売れてないのに500ってことは売れればもっと安くなる
が、現状レコしかないのでそう簡単に売れるようにならないのが現実
PC用の書き込みドライブ出れば買うんだけどな
156 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 10:56:44 ID:4+isZda4
東芝のハードしか対応していないとかいうけど ソフトさえあれば既存のPCでみれるんだよな、HDRec。 HDMI端子付きのマザボ、グラボ安いし、マイクロソフト が絡んでるから再生ソフトただでバラまき(WMPに再生機能 つける)とかすれば以外と普及するかもしれん。
Xbox360も間違いなく対応してくるだろうしナ。
159 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 11:33:09 ID:rQMRdCQj
お前ら分かってないようだけど、Mpeg4AVCの再生スペックって どれぐらいだと思ってる? Pentium3.0以上で、512MB以上が必要なんだぜ AVCRECとHDRECが互換性はなくても、PCで再生なんていってるやつは、 AVCHDがどれだけ再生にハイスペックが必要か分かってない馬鹿だ。
面白そうな機械ではあるけど、店員がちゃんと説明できて、消費者は理解できるか
161 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 11:48:22 ID:rQMRdCQj
>>160 HDRECは松下とソニーが採用しているAVCRECではないため、普及しないから
後で大変なことになる
「製品が一気に売れ出す『マジックプライス』(魔法の価格)は、北米では199ドルだった。(国内では)10万円を切ってほしいという消費者の声があり、それに応えたかった」 日本市場なめてんのか?
163 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 11:55:45 ID:WLNQdoxK
>>159 Pentiumの3GhzならCore2Duoの2GHzとかで
十分じゃね。あとメモリ512MBとかって全然普通じゃん。
VISTA対応うたってる今のPCなら余裕ってことでFA?
164 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 11:56:00 ID:vIhSIIPM
で、土下座はしたのか?
165 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 11:58:31 ID:rQMRdCQj
>>163 CPRM対応が必須。
プレーヤーの無料配布はありえない
それでハイスペックて。 何年寝てたんだお前。
167 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:07:59 ID:rQMRdCQj
>>166 少なくとも最新のCeleron420ではコマ落ちしますが何か?
168 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:10:51 ID:rQMRdCQj
>>166 それからノートで3G相当(Cel-MやCoresoloで1.875相当)の
CPUは今でも相当な高スペックPCですが何か?
詰まり多くのノートPCやデスクトップPCではコマ落ちしてしまう
169 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:13:42 ID:YqMxbD6x
>>168 ノートは低発熱設計でかなり端折ってるから別物と考えた方が良い。
170 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:15:48 ID:rQMRdCQj
>>169 多くの人間がHDDRECを見られる環境じゃないことを考慮すれば、
本体でAVCRECやHDRECが再生できないような規格の分裂は望ましくない。
東芝のやり方には大いに疑問を持つ
PentiumIIIじゃなくて、3.0GHzか。残念。
172 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:19:59 ID:IgfSwKWa
ここだけの話、コピープロテクト解除ソフトを使ってリッピングし、 CPRMなしの状態でメディアに焼いた物を再生すると、 北森Celeron2.4GHzにメモリ512MB、RadeonX300の環境でも ぬるぬる動く
173 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:22:52 ID:t6kBVjAQ
消費者にとっては安価な東芝製だ、ニーズの選択肢あれば有るほどベター。 東芝製は貧乏人が買うべき、金持ちはソニン良いやな。
174 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:26:00 ID:rQMRdCQj
>>172 俺はその時間的損失が嫌だから、PCによるリッピングを辞めて、
最初からレコーダーで録画している。
それに消費電力を考えれば、PCによる録画は環境破壊以外何者でも
ない。
175 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:26:06 ID:Cw6H9R/A
東芝のレコ最近買ったがクソだな。 なんでこんなに本体のつくりも安っぽいんだろうか。
>>172 そりゃMPEG2くらい再生出来るだろ。
177 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:29:04 ID:rQMRdCQj
消費電力 某レコーダー 最大電力38W 某PC 最大電力400W(ヒーター並)
メディアのGB単価がHDDよりも安くならないと・・・ 今は500GBが12000円以下だから、GB単価が24円ってとこ。 HD DVD-Rは15GBだっけ? 360円・・・ 一枚400円切ればまあ許容範囲かなぁ・・
179 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:31:07 ID:Cw6H9R/A
HD DVD程度の容量のゴミメディアが普及すると将来また次世代なんとかかんとかって言って買い替えさせられる。 BDイラネって言ってるやつはいまだにアナログ放送みてるような貧乏人だろ?
180 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:50:12 ID:rQMRdCQj
>>178 HD DVD-Rは絶対に書き込みに失敗しないなら納得するが、
1回でも失敗すればそれで300円のロス。
CD-Rの500円のメディアをだめにしたときのPTSDは癒えない。
おれはぜったいにそういうメディアを使わない
181 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 12:56:24 ID:YqMxbD6x
そもそもメディアに焼く時点でナンセンス。
182 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:00:10 ID:rQMRdCQj
>>181 おまえはHDDのクラッシュを経験してない坊主だ。
経験したらその考えも変わるだろう
183 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:04:56 ID:YqMxbD6x
RAIDなレコは知らんかった。
185 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:06:58 ID:A/Sz+yPl
>>180 そんなんBDだって一緒じゃん。だからDVDーR使える
HDRecでいいじゃないか。
Celeron420って今売ってるセレロンの中で最低スペックの
やつじゃん(シングルコア、動作クロック1.6GHz)
530つんだThinkPadとか68900円で新品売ってるぞ。
そんなんで大半のユーザーとか語れないんじゃね?
NECのCore2Duo2GHz、メモリ1GHz、HDMI端子付きの
ノートでも15万前後。
一般にはRAIDなど知られていない
BD再生環境があればAVCRECが再生できる HDDVD再生環境があればHDRECが再生できる 共にビットレート低いためセルメディアほどスペックを要求しない
188 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:13:13 ID:rQMRdCQj
>>183 RAID5は2台が死んだら全滅するという玉砕システムだろ。
189 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:19:15 ID:rQMRdCQj
>>185 AVCRECは規格として出来上がってるが
HDRECは事実上東芝1社でBD互換性も無い。
PCで再生すれば言いというが、
単にハイビジョンの番組を見るのにいくらコストが掛かるのか。
大半のユーザーの平均スペックはCeleron1.5程度だぞ。
お前が単にハイスペック厨なだけだ。
たとえば私の使っているTypeT(TX)はCoresoloだが、
もちろんAVCHDはコマ落ちしてしまう。同じ原理のAVCRECが
らくらく再生できるはずがないぞ。
190 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:19:43 ID:A/Sz+yPl
>>188 3台で構成したシステムのうち2台、ね。
もちろん常識的には一台壊れた時点で壊れた
ユニット交換すれば無休止で動かせるというのが
謳い文句。
RAIDはともかくMacOS10とかWindowsHomeServer
とか今後のOSはユーザーに余り専門的な知識なしに
自動的に分散バックアップ、復旧できるようになってく
気配。
191 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:21:47 ID:rQMRdCQj
>>190 RAIDってHDD売るための口実だって知ってた?
だってネットの情報なんて98%がゴミだもん。
192 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:26:30 ID:rQMRdCQj
確率論の問題 RAIDは暴漢が侵入しHDDを物理的に破壊した場合、データが救われる確率 0% データをDVD1000枚に分割し、そのうちの950枚を貸し金庫に保存し、 残り50枚を手元においておいて、暴漢が侵入しDVDをスクラッチした場合 救われる確率 95%+α(記録層まで達していなければ復元可能)
>>189 低スペックの自慢してもしょうがないだろ
現時点では平均的に再生きついかもしれないが、そういう層がBD,HDDVDレコ買うか?
一般的に買う時期がきたら強制Vistaのお蔭でGPU支援とか付いて余裕になる
そもそもHDREC録画などできる機器買ったら、そのレコで再生すればいいんだからPCなんか必要ない
194 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:34:02 ID:A/Sz+yPl
>>191 面白いこと言うなw
そんなん言ったら
「BDとかHDDVDなんて不必要な規格売る口実ってしってた?」
とか何とでもいえるw
個人利用ならともかく、銀行やショップサイトとか何百GB、TB
という情報を扱うのにHDD以外の選択肢はないし、HDDは
壊れるものだし、そうであればRAIDは必須。
195 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:36:29 ID:rQMRdCQj
>>193 規格が分裂していれば、HDRECの機種を買った人にはAVCRECのメディアの再生は出来ないという
根本問題について議論しているのだが。
それについてPCで再生すればいいとか言っている人がいるが、
大体の人はその再生がすらすら出来る環境にない。
そもそもこの不況にVistaへ移行する馬鹿はいないと思われる。
(大体の人間がメールとWordとネットが出来ればいいんだから、
高スペックが必要な人は少ない)
そしてPCの国内需要は落ちている。
東芝の馬鹿さにはあきれるということなのだ
196 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:38:55 ID:rQMRdCQj
>
>>194 そんなことは分かってる。
一般個人でPCで録画するのにRAIDが必要だといっているこのスレの馬鹿に向けてのお話だよ
どこが安全なのか教えて欲しいよ。本当
松下、ソニー連合vs東芝 だろ。 東芝買う奴が馬鹿なだけジャン。
198 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:44:21 ID:rQMRdCQj
松下、ソニー、キヤノン、日立(可能性大)vs東芝 勝ち目あるのかね、東芝
199 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:46:29 ID:R6wQGNbc
因みにRAID5の場合HDD3台+1台構成にして、そのHDDをホットスワップにしておけば1台のHDDが故障しても自動的に元の構成になる。 HDDと光メディアを比べれば破損の可能性は当然光メディアの方が大きい、ましてや評価の定まらないメディアのに重要なファイルなんか保存出来ない。
200 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:49:44 ID:rQMRdCQj
>>199 HDDは強電磁場で一瞬にして破壊できるわけけだが。
ざまあなわけだが。
201 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 13:57:14 ID:68n2dP+b
せっかくMSと蜜月関係なんだから HDRECなんて新規格じゃなくてWMVHDで録画できるようにすればいいんだよ 解像度を落とした1024×576程度も設定に加えてDVD一枚で2時間 HD-DVD2層でドラマ1クール録画できるようにすれば盛り上がってた 焼いたディスクはもちろんPCでも普通に再生 これだけしてればBD陣営には大打撃だった
202 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 14:04:00 ID:JNurhsGb
そもそもの疑問なんですが、 DVDレコは今MPEG2記録ですよね。 で、HD映像は容量が大きいので高圧縮のMPEG4記録によってやっとDVDに収まる、と。 ここで不思議なのが、 「せっかくのHD映像をMPEG4で記録しちゃったら大きく劣化しちゃうと思うんですが 本末転倒ではないんですか」 普通のTV放送をMPEG2録画してDVD-Rに記録するのに比べて、そこまで大きく違うのでしょうか? 「HD Rec」機能とやらがそこまで画期的な、 「超高画質のままで容量だけ大幅ダウン出来るよ」という規格なんでしょうか。
203 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 14:07:00 ID:rQMRdCQj
俺が許さない(保冷所風)やつら ・PV4などのゴミボードでハイビジョンうんこ番組を録画するキモオタ ・いまだにPCでアナログキャプチャしてるゴミ野郎 ・PCでわざわざMpeg4規格にダウンコンバートしている円光野郎 ・たかだかテレビ番組の録画にRAIDを持ち出してくる厨房
205 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 14:24:31 ID:68n2dP+b
まあ東芝はレコとかテレビとか良い製品出していたんだけど この件でもう二度と日本のAVファンの支持を受けることはないだろうな 社長の発言聞いても、もうヤケになって冷やかし入れてるだけだもん
東芝やってるのはただの嫌がらせにしか見えないよ。
>>195 HDREC、AVCREC共にレコ用なんだから自分の記録したものが再生できればいいんだよ
互換とか気にする必要は無い
RAMレコが東芝、松下しか再生できなかったときのRW厨と同じ理論>互換ねーのかよ
家が1階建てでテレビもレコも1台、もしくはDLNA環境完備ならそうだろうけどな。
X-7なんかどうでもいいからH3を頼むよ
211 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 15:48:21 ID:MD9jQnLJ
アメリカのウォールマートは99ドルHDDVDプレイヤー出すんだと 東芝はとうとう発狂したらしいww
212 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 15:56:01 ID:rQMRdCQj
多分99ドルでも売れない。 欲しくないもの。 それよりBDのプレーヤーが欲しい
>>212 PS3でも買えば?w少なくとも機能的には今出てるBD再生機で一番お勧めだよw
でも超赤字で出してるそのPS3でさえ売れてないってことは、
そもそもBDにも訴求力は全く無いってことでしょ。
PS3が売れてない一番の理由はBDが要らないから。
BDを付けるなら安くしろってずいぶんいろんなところで聞いたなw BDなんてその程度のもの
214 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 16:43:26 ID:rQMRdCQj
>>213 BDが安くなってそれが標準になればそれに呼応するプレーヤーが必要になる。
215 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 16:46:03 ID:XNmoPWZy
ぶっちゃけRD-X5にH.264が載れば最強。 2011年までは。
せっかくBD/HD DVDでTSが記録できるようになったのに、わざわざH264へエンコなんて するかよ、アフォらしい。 特にDVDへの録画機能は、BD/HD DVDのメディアが安くなるまでの繋ぎ。 まあ1年後には誰も使わない機能になると思うよ。 スーパービデオCDみたいなものだ。
PS2のときは確かにDVDプレイヤーとしての需要もあった。 けど、HDDレコの便利さを知ってしまった今はもうプレイヤーだけを買う時代じゃないと思うな。
>>213 ゲハ脳。
東芝はその売れてないPS3の台数を必死に足したり引いたりして数字を操作してんだぜ。
HD DVDなんてPS3を利用しなきゃ優位に見せられない程度のもの。
まぁ、BDならレコーダー買う方が賢いとは思う。
HDDレコとか需要があるの日本だけだしー
220 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 17:21:29 ID:+9mi+nK9
最近のHDDレコって50過ぎたおっさんとか使いこなせるんかね? 20代の俺でももうわけがわからなくなるってのに。 著作権、メディア戦争はただただうぜー
221 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 17:33:34 ID:zodtN38u
タダでもいらね、HDって将来性ないじゃん。
>>220 50ならバリバリ現役世代だろ
頭が衰えてくるのは70過ぎが普通
少なくともDVDレコも扱えないゆとり世代よりはマトモには違いないw
223 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 18:20:08 ID:C93Z5U5g
藤井が全ての元凶 こいつ追放すれば多分HDDVD勝てる
>>223 どっちにしろHDDVDはだめだが、藤井がいなくなると、東芝的にはプラスだろうな。
藤井がいなくなれば、HD普及に失敗したのは藤井のせいと 言うことにしてしまって心置きなくBDを出せるようになる。 もうスケープゴートにするくらいしか使い道がないぞ<藤井
226 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 18:48:53 ID:7vzlRpBH
β、VHD、Video8、MO、PDと買ってきた俺はまたも両規格買いそうだ。 HD DVDも完全体になると結構いいかもと思えてきた。 負け規格でもDCCだけは全く興味が湧かなかったが。
狭い市場で「勝った負けた」言ってもしょーがないよね。
228 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 18:56:48 ID:ZHQmFToI
東芝の一人勝ちですね。BRは、ベーターのように消えていく運命ですね。東芝社員乙
229 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 19:21:02 ID:mVH3kmWQ
>>221 ただでもいらねと言いながら、しぶとく残ったCompactDisc
230 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 19:22:04 ID:vJvZL1+z
メディア要らないからアメリカみたいにHDDを交換するレコーダー出せよ
231 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 19:22:37 ID:mVH3kmWQ
TOSHIBA涙目HD DVDは諦めたか
東芝は諦めてくれていいからDVDにH264で書くのを全メーカーサポートしてくれw
233 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 20:46:19 ID:bndHMWn9
ものすごいネガキャンペーン、パナとクソニー工作員の悲鳴が聞こえる WWW H264は東芝の一人勝ちだな。 ヨドが128で予約受付とか、ざけんな吹いた以上10万以下で売れ、東芝は責任もてや
DVDへのAVC記録はHD Recの勝ちだろ。 DVDから脱却したいソニーは搭載するかどうかもわからんし、 #は何考えているのかわからんし、 日立はカムコーダーでBD採用した以上、下手に手を出せないし。 半島あたりからBD&HD Recのレコが出るんでないかと予想するが。
235 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 21:35:06 ID:GFXfqNJ9
>>234 どう考えても松下の勝ちだろ
HD RECなんて死に規格誰が使うんだよw
死に規格は、AVCRECもBDもHD DVDも同様。 HDRecも含めて、全て廃れる可能性もある。
237 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 21:38:17 ID:rQMRdCQj
avchd=avcrec ?????=hdrec つまり、hdrecは終わり
>>236 BDレコは早くもレコ市場の1割取ったみたいだが
ここから一気に死ぬストーリーが思い浮かばないわ
239 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 22:07:33 ID:mVH3kmWQ
ビクター、ケンウッド、オンキヨー、東芝音楽工業、DVDフォーラム同業他社との信頼、手放した宝は大きい
H264のエンジンは東芝製かね これまでのエンジンはNECエレ製だったけど
格安プレーヤーにHD Recは搭載されるかもしれないが、 AVCRECはまず搭載されないだろう。
>>238 電気屋の売り場みればわかるよね。
ソニーもパナもついでにシャープもこの冬モデルは本気で売りに来てる。
243 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 22:55:18 ID:1/CEa0z4
panaやsonyのより、デモ機の映像がきれいだったらしいから期待してるんだけどな 1TB早く発表しないかな(どれぐらい入るんだろう) 後AVCがいいっていってる人って、iPODとかをスピーカーに繋げて聞いて満足できるてるのかな? 個人的にAACはiPODとか携帯用ぐらいならいいけど、大画面とかで少し離れてスピーカーとかだと 今のDVDぐらいの音がでないと、妙に劣化した感を受けそうなんだけど、そこんとこどうなのかな?
>>243 お前デジタル放送の音を聴いたこと無いのかよ?
245 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 23:08:09 ID:GFXfqNJ9
>後AVCがいいっていってる人って、iPODとかをスピーカーに繋げて聞いて満足できるてるのかな? >個人的にAACはiPODとか携帯用ぐらいならいいけど、大画面とかで少し離れてスピーカーとかだと >今のDVDぐらいの音がでないと、妙に劣化した感を受けそうなんだけど、そこんとこどうなのかな? 地デジがAAC採用してるのが気にくわないって事なのか? よく分からないから誰か翻訳してくれ
246 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 23:18:25 ID:1/CEa0z4
>245 MP3からMP3への再圧縮とかと比べて、AACからAVCへの再圧縮って気にならないレベルなのかな?
247 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/01(木) 23:22:50 ID:GFXfqNJ9
>MP3からMP3への再圧縮とかと比べて、AACからAVCへの再圧縮って気にならないレベルなのかな? だれかマジで何が言いたいのか翻(ry
ヨドバシ価格 ソニー BDZ-T50 \128,000 東芝 RD-A301 \12,8000
AVCRECとHD Recの音声記録方法の違いについて言ってるんだと思ったが…
>>246 で分からなくなりまつた。(´・ω・`)
大体、映像を再エンコしてる時点で音声の再エンコなんて気にしても しょうがねーだろ。
まあケチってないで記録にはBDつかえってことだな。
>>246 >>1 のニュースリリースを嫁。
>音声は変換せず、最大5.1ch×2ストリームまでAACのまま保存できます。
>>243 試験条件比べたら、東芝の方が綺麗って言うのは詐欺だよ
>>253 それやっちゃうと、ウリのDVDへの録画時間がごっそり減る悪寒
256 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 00:13:55 ID:5WtFeQ6N
>>254 試験条件を具体的に教えて、参考にしたい
257 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 00:28:31 ID:pRqRH9hF
>253 thx 映像に比べたら音声の容量なんて大した差はないんだから、できれば良い音のまま残した方がいいよな (特に映画とか音楽とか、離れてスピーカー繋げるならなおさら) 音声を携帯音楽並に劣化させられるのを気にしない人が多いのは、正直不思議だ
コピー9?10?だかには対応してるの? 録画したのはじぶんちで見られればそれでいいし BDプレイヤーはすでにPS3持ってるから 対応してるなら買ってもいいかも
>>257 それなりの再生環境か、ヘッドフォンで聴くかしなきゃ違いなんてわからん(あるいは気にならない)レベルだろう
>>255 2chで192-256kbps、5.1chで320kbps程度だからたいした事ない。
5.1chの1ストリームなら1時間で140MB程度。
261 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 00:43:04 ID:9mlfmYhw
現行DVDにH264でHD記録できるっていうとは、HD DVDの東芝は最高だ DVDForumはHD REC 松下のは、BDAのAVCREC HD RECは、DVDフォーラムが規格承認した血統書付きの正当な後継規格。 AVCRCは、どこの馬の骨かわからない娼婦の子供みたいな規格だな。 DVDフォーラムの承認がある規格のHD RECのほうが、普通の人は安心だね。 PCでの使用などを考慮すればDVDとの互換性の高いHD RECのほうが良いね。
262 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 01:03:27 ID:x9x5DrGY
DVDフォーラム=日教組みたいなもん
まあDVDとの互換性なんて元々無くて、BDA傘下の企業は搭載しないんだよな。 松下とかソニーとかシャープとか。
世界でただ1社だけの東芝HD DVDレコでのみ、しかもまだ発売もされてない1機種だけが録画再生できるのがHD Rec。 なんとHD DVDプレーヤーでさえ再生できないHD DVD-R録画ディスクとHD Rec。 まさにニッチ中のニッチ。 日本でしか売れないレコーダ業界において0.3%シェアのHD DVD陣営のさらに当面1機種限定録画規格へコピワン番組をムーブする勇者は何人出るのか。 HD DVD陣営敗退と共にコピワン録画ディスクはゴミコースタに直行
そういや、現状ではHDレコで録ったディスクはHDプレーヤーで再生出来なかったんだな。 1社なのに何をやってるのかと。
267 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 01:20:56 ID:tvY1wxAa
まじかよw ほんとなにやってんのよw
ソニー、松下のと比べたら東芝のは使い勝手がかなり良さそうだ 東芝は時々良い仕事をするから扱いに困るw
BDは色素の問題のために、今まで焼いたものは全部ゴミコースター行き。 どっちもどっち。 BD1.0とかもあったよ。 いづれ見捨てられていくディスク。大手電機、数社でなにやってんだかな。 所詮、私利私欲で、どんどん規格を変更してきたBDだろが。 HD叩きしたいがために、都合の悪いことはわすれてんじゃねぇよ。 HDは1社だから、なんだかんだいってBDほどはブレてない。 でも、そんなワガママBDに負けてるのは確かなこと。
松下もソニーもBD1.0再生対応してなかったっけ? でも確かにBDは規格、プロファイルの拡張が多い。基本は各社直ぐにカバーは出来てるみたいだけど。 ちなみにBDはソニーで地デジ録ろうがパナで録ろうが双方で再生出来るし、勿論PS3でもファイナライズなしで再生出来る。 ファイナライズ必要なメディアはDVDで止めるべきだった。
>>269 まだ発売もしていない書き換え型の規格が既に乱立している件について。
↑も言ってるが。
ところで1.0はともかく色素の問題で今まで焼いたやつがゴミになるってなんですか。
HD RECとAVCRECが使えるHDD搭載DVDレコーダー出せばいいだけじゃん? なんでHD DVDやらBDと抱き合わせようとしてるの?
274 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 06:00:03 ID:mDLTW+jK
>>236 今週末店頭に並ぶソニーのBDレコーダは10万円切りだぞ
東芝のA301もだけど、既に店頭での設置スペースが松下VSソニーで
すごいスペース取ってる
まだ出しても無いRWに文句言ってんの? BD1.0は出ちゃってるよね。 規格策定に迷走しても、出してないのだから、 消費者に迷惑かけてないだろ。おまえらはイライラしてるんか知らんけど。 ゴミになるのは可能性の問題。 対応しようと思えばいくらでも対応できるのは、どの規格も同じこと。 HD叩き、ご苦労なこった。 別にHDが優れてるとか言ってないしオレ。どっちもどっちってイッテンノ。
276 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 06:12:50 ID:PN5N+TtV
どっちが売れても業界は儲かるから いいんじゃね? ヤバくなった会社は儲かった会社が助けるんだろうし
>>275 迷走のせいで結局ひとつも出て無いのは問題だと思いますが。
まあHD DVD-RWが出なくてもだれも困らないのは同意だが。
BDも迷惑かけてますってことを自覚してもらえれば、それでいいわけ。 HD DVDは、現段階で劣勢だが HD Recとやらの方がAVCRECより優れているように思えたし、 あまり叩き過ぎるのもいかがなものかと思ったまで… HD DVDが駄目になったら、存在価値は無いけど BDしか見えてないおまえらは、良いものも何かにつけて、悪いとするんだな。
どっちがいい、って議論するほど的が外れていってるような気がする。 DeCSSとWinMXが出てきた時点でパッケージDVDなんざ映像の詰まった円盤になったわけで BDもHD DVDも同じ。CD以降のメディアなんざ求められるのは容量単価と1枚単価と最低限の強度だわ。
音質重視派にとってはいまのところHD Recの方が良いみたいだな。
すでに消費者、東芝共にHD DVDガン無視なのがw HD Rec売りたいなら余計なHD DVDドライブ外した方が安くなるのに
282 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 08:07:28 ID:aDSnM7dO
今週は戦士の暴れっぷりがひどいな HD RECってそんなにBDキラーなのかw
なにもそんなに必死にならなくてもw BD派は規格戦争のおかげで安く入手できるのだし。 負け規格でもβとかメモステとかUMDはそこそこ売れたし、 PDやDVD-RAM 1.0やDCCだって買う奴は買うのだから。
284 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 08:52:09 ID:eypmB1wx
PDは、松下がDVD-RAMがある限りサポートし続けると言ったので買った orz
285 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 09:31:42 ID:aDSnM7dO
そういや東芝プレーヤもまだRAMをサポートしてんだっけ
286 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 09:45:57 ID:++1zG1eb
最近の東芝の動きに真の男気を感じていたのだが、藤井の発言を読んで応援する気が失せた。
287 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 11:39:16 ID:x9x5DrGY
東芝なんてこれで失敗したって世界中に放射能撒き散らしている 原発で儲けてるからイイの。
288 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 12:35:19 ID:Zf4R8rm2
東芝製はHDDがすぐ断片化して再生もコピーすらもできず フォーマットか有償で処理しなければならない事象が多発しているから 初めから選択肢に入れない方が賢い。
理論仕様はどう考えてもHD DVDやHD Recが優位なのに何故ここまで無視られてんだろ………
物理仕様が糞だからだろ。 って、別にBDの論理仕様がダメなワケでもないけどな。
DVDとの互換性 って言葉は大嫌いなんだが、HDDに録画した物はDVDだろうがHD DVDだろうが変換なしに無劣化高速移動が可能。 HD Recはもうなんでもアリ状態。HD DVD側は制約が殆どない。(理論上は) その規格を扱うの1社であれば結局は独自規格に過ぎないけどね。 録画用途では悪い規格だとは思わないけど、パッケージ用と考えるとプレーヤーの値段くらいしか優位性はない。 藤井は自分が正義で悪の企業連合と戦ってるつもりかも知れないけど、結局受け入れられるのはちゃんと使える製品を数多く、早く普及させた方。
中身の映像データ(TS/H.264エンコ)そのものはBD/HD DVDへ書き出そうがDVDへ書き出そうが変わりないし DVDに焼いたところで既存のDVDプレーヤで読めるわけでもない。 結局は過渡期特有のメディア価格の問題にすぎん。 4.7GB DVD-R(CPRM)が\100なら 25GB BD-Rが\500になれば役目は終了する。 もう底値に到達しているDVD-R価格にbyte単価でBD-Rが追いつく日はそう遠くはない。 今PCにエンコしたDivXなりMpeg2の650MBのデータがあるとする。 このデータを焼くとしてCD-Rに丁度と考える人はもう居ないだろう。 まして実際にコピワン録画番組の最終場所としてムーブ焼きする際を想定してみれば 既存のDVDプレーヤではまったく読めないのにメディアは同じDVDディスク。 その辺に散乱させてこれは読める読めないと混乱するより「本来のメディア」に焼こうとするベクトルが価格プラスαに働くことも推測できる。
294 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 19:46:39 ID:qzaG+PlP
なんだか青紫レーザーの商品って将来がほんとにあおいろになるんかねえ DVDで十分なんだが。。。 大型システムのバックアップ用途なら大容量テープで別にいいんじゃねえ? ネットワーク分散してさあ というわけで500円単価萌え♪
今までHD DVD馬鹿にしてたけどコレ結構良いんじゃないのか? 何でここまで煽られてるんだ? いくら2chでも良いモノは良いと認めようぜ。
>>296 今のHD DVDは一昔前のSONYのようになってるな
HD DVDと付けばとりあえず批判
どう考えてもHD RECのが上なんだけど
同価格帯のソニーのBDレコと比べるとどうしても見劣りするからなあ・・・ HD DVD自体いつ消えてもおかしくない規格だし。
299 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/02(金) 23:21:08 ID:qzaG+PlP
>>295 今のところはDVD画質でも十分満足なんだけど。
画質の問題はディスプレイ側にもありそうだし
もっと動画性能の高いFDPが安価で出回らないとセル動画もヒットしないんじゃないか?
というわけでソニーさんには有機ELに期待。
東芝はもっとニュースでこの場を盛り上げてもらわないと。
Blu-ray HD DVD ┃容量 ┃○ (25GB) │×(15GB) ┃書換対応 ┃○ │× ┃2層対応 ┃○ │○ ┃4倍速書き込み. ┃○ │× ┃2倍速書き込み. ┃○ │× ┃ファイナライズ不要 ┃○ │×
301 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 00:25:39 ID:yUpukbjR
_____ /二二ヽ ||・ω・|| <HD-DVDなんて、誰も知らないよね? . ノ/ / > <HD-DVDなんて、誰も知らないよね? ノ ̄ゝ
>>300 BD-R/RE HD DVD-R/RW HD DVD-RAM
┃ハードウェア・ディフェクトマネジメント┃○ ┃× ┃○(ROM機と非互換)(製品化未定)
303 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 06:56:21 ID:zoDN0Gfp
AVC rec パッケージ配布向き HD rec 個人保存向き(無変換保存可・圧縮率設定細い)
304 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 07:25:42 ID:fdHzghWA
みんなわすれてるぞ!1倍等速マジック! 普通に録画再生したけりゃ普通のHDD/DVDレコーダ買え。 HD DVDが付いてるRD-A301は実質HD DVDがオマケで 再生出来ると考えた方が良いよ。 HD DVD-R1倍で再縁故って普通に使えるレベルじゃないよ、 Hi-Def記録なんて容量凄いし、そんなに書込待てる?
305 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 07:36:49 ID:zoDN0Gfp
>304 24×12=288分(等倍で4.8時間) 倍速で2.4時間 どうせ録画溜め込んで、最後に書き込みになるんだから保存は寝る時だろ どっちにせよ、今の速度じゃHDD容量の方が重要
306 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 07:50:41 ID:RpBk1A/C
細かい録画設定できても数値出されても 実際の画質が今まで松下>東芝だったからなあ。 技術力の無い会社が数値だけでっち上げてるようにしか見えん。
307 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 08:03:13 ID:Hm9wwtxb
輪郭強調と赤ら顔の松下のどこがいいんだか
308 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 08:31:00 ID:MRmNMN3G
今週は戦士の暴れっぷりがひどいな HD RECってそんなにBDキラーなのかw
309 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 09:24:25 ID:aDPi2fAK
逆だろ、HD DECがHD DVDキラーになってるから売り込みに必死
DECキター
>>308 まぁ今までの一番の否定材料が HD DVD 15GB ディスクには 2 時間番組が録画できない ! だったからね。
DVD-R に 2 時間以上録画できるのであれば、普通の人には許容できるラインだし。
ただ、スレ一通り読んだが再エンコ時間 & 書き込み時間が話題になってないな。
地デジ 2 時間番組を再エンコ & DVD-R 書き込みするのに、どのくらいかかるんだろう。
HD-DVD なんてダサい記号だろう。日本人の好きな短縮形にも出来ない。 まったく新しさを感じない。 ”ブルレイ”みたいな新しい語感にすれば形勢逆転。
313 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 10:34:19 ID:YLeDT2sR
現行DVDにTS録画できるなら無条件で買う。 贅沢いうならムーブ受けも実装してほしいが。
314 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 10:54:42 ID:aDPi2fAK
DVD HDだったら、もう少しだけかっこよかったかもな、 これならDVDの拡張規格っぽく見えて買う人も多そうだし。
VHS-Cは駄目だったけどな
もういいや スクイーズにしてSVHSでいいよ
317 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 11:12:29 ID:amSDNeEg
>>312 それはあるよな
DVDやHDDでも言いづらいのに。
今までは友達との会話やメールで「ビデオ撮っておいて」とか「ビデオあるよ」
とか言いやすかったけど
DVDに撮っておいて、とか、HDDに撮ってあるよって携帯メールする時の文字も面倒(英字に変えたり)
ビデオに変わる言葉も必要だよ(出来ればカタカナ3文字)
318 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 11:15:05 ID:LLhQwEF0
>>312 HVDでいいんじゃない?
エッチブイディ
ワンダーディスク ワンダーRec
320 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 12:05:25 ID:tS+EJ1ww
ぶっちゃけH.264対応なら大容量HDDだけで十分です。 あとは外付けでHDDを増設できれば
やっと一台欲しいな、と思える機種が出てきたな
MN3.2のフルD1で録画したアニメを見て満足してしまっている俺からすると、 HD recは夢のような規格。
〜のブルレイ買った 〜のライブBD買った この気軽さはないもんな
「ごめん、今夜のバイオU、ワンダーRecしといて。」 そういや、HD DVDは1層で2時間入らないから3000円位する2層が必要だったか?
325 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 13:20:31 ID:RpBk1A/C
三層ROMが再生出来ないうちに買うと損するよ。 来春発売予定の三層対応まで買い控えた方が賢い。
326 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 13:25:44 ID:o+HBGNAf
意外とまともな機種でワロタw
327 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 13:25:58 ID:zoDN0Gfp
そうだね、BDも速度UPや多層化しそうだから待ったほうがいいね それまでHDDに溜め込むとして、TSのままじゃ容量きついかもしれんな HDD増設するか、DVDにTSのまま焼いとくか、圧縮率で調整できる方が安全かもな
HD REC対応のHDD+DVDレコーダーと考えればちょうどいい感じ。 価格が10万きるなら買ってもいいな。
329 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 13:44:03 ID:RpBk1A/C
正論突かれて慌ててますねHD DVD屋さんは。 突然の擁護書き込みが笑えるw
スカパーチューナ連動機能はないの?
10万切って欲しいとか言ってるけど 量販店でも12.8万じゃないか。 いったい幾らで卸しているんだか。
333 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 14:11:00 ID:RpBk1A/C
>>327 HD DVDってこの機種も等速だから使いづらそうだね。
HD Rec14時間移すよりAVC Rec18時間移す方が遙かに早いし。
ここまで叩かれている理由が分からん
かつて D-VHSで LS3 ばかり使ってたケチケチ君なワシにも ようやっと良さげな代物が出てきたかにみえる
>>334 藤ナントカがいつまでも土下座しないせいで
ハリウッドに好き放題やられた。
>>334 もうダメなのに、泥仕合にまでしようとしてるからだろ
おかげで韓国企業はニダニダし始めるわ
MSの本意である、家電屋の体力そぎ落とすことに協力してるわで
そりゃ叩かれるのも無理ないと思う
会見だって、詐欺みたいなやり口でHD DVD持ち上げてるじゃん
あれはいかんと思うよ、ホント
339 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 15:05:55 ID:Bzwl3jNr
東芝を意味なく叩いてるのは、 日本の核武装を恐れる糞サヨと 半導体で攻め込まれてるチョン
> SANYOの50インチプラズマHDTVが998ドル まじかよー。日本でも放出しろよな。
>>337 それは違うんじゃないかなぁ。
私には BD 派の余裕のなさの方が不思議だ。サポート・メーカーも容量も上回ってるんだから、
HD DVD にはアテ馬として頑張ってくれ、と生暖かい目で見るのが正しいんじゃないかと。
それともデッキ 20万円くらいの方が良かった ? > BD 派
343 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 15:40:39 ID:pnTpvOfr
>>332 これ1台売るごとに何百ドルの赤が出るんだ?
$200でも文字通り大出血のサービスだろうにw
どうだろ。すでにamazonでも$160で売ってるやつだろ。
>>343 200ドルちょい、ソフトキャンペーン込みだと400ドル超え
多分、既に生産してしまってる在庫だから
99ドルでも売らないよりは赤字自体は減る(笑)
346 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 17:03:55 ID:y/Dh0VYH
>>341 そういえばBD陣営の「勝利宣言」って何回発表されたんだろ(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
確かもう3回以上は勝利宣言しているような記憶がある
347 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 18:20:01 ID:YLeDT2sR
>>338 そうか?
とりあえず一番欲しかった現行DVDへのTS録画・次世代規格録画できるようになったのは大きい。
あとはコピワンのムーブ受け。
あと、ソニー機のBD→HDDムーブも結構重要な機能。
これらを実装してるんならどっち陣営でもおk。
欲しい機能がバラバラに実装されてるのは問題だけど、そのうち全部ありが出てくるだろ。
DVD-R対応してないんじゃあ駄目だろ。 なんでCPRM対応じゃなきゃ駄目なんだ。もう少し工夫すればいいのに。 次世代メディアじゃ消費者にウケないから、とりあえず付けただけだろ。 多分DVDレコにはこの機能つけないんだろうな。
地デジ映像子コピー9回対応機はいつ出るんだろうね。 おそらく猛烈な買い控えが起こっていると思うのだが。
350 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 19:03:49 ID:YLeDT2sR
DVD-R対応してるじゃん
351 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 19:05:00 ID:LLhQwEF0
よく読んでくれ。>1の東芝のHPを。 × DVD-R ○ DVD-R(CPRM) CPRMメディアじゃなきゃ駄目なのを、わざと勘違いさせるようにしている。 実際勘違いしている人がいたしな。
353 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 19:14:47 ID:YLeDT2sR
・・・コピワン録画にCPRMが必要なのは全メーカーだと思うが、 CPRM非対応の-Rでコピワン録画できる機種があるなら教えてくれ。 中韓製でもいいぞ。
354 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 19:22:36 ID:YLeDT2sR
ちなみに漏れが愛用してるDV-DH250Tは、CPRM対応ディスクであってもコピワンのムーブできんぞ。 そんかしHDD交換おkだからいいけど。
>>352 そりゃ規格の問題だろ。ルール破りを要求するのは筋違いだぞ。
>>347 コピワンのムーブ受けって、BD の SHAP 機や、芝の iLink 対応機で、もう出来るでしょ。
芝も HD DVD の初代機で対応していれば、もうちょっとマニアを味方に付けられたのに。
>>355 芝機でもコピワン受けできるの?
コピフリ受けはできるって書いてあったけど、できるならマジネ申機だな
あと
>>354 の訂正で、CPRM対応ディスク→CPRM対応-Rでした。
-RWと-RAMにはムーブできます。
357 :
355 :2007/11/03(土) 20:00:29 ID:wGljyaKy
>>356 ひょっとしたら RD 同士でしかできんかもしれん。
ムーブだからコピフリ限定ってことはないと思うし(コピフリならコピーできるよなw)。
→
ttp://www.ec-current.com/shop/g/g4904550579671 > RD-A600
> ●RD機からハイビジョン録画映像を移せる「RD間i.LINKダビングHD」 :
> i.LINK搭載の東芝RDシリーズ従来モデルに録りだめたハイビジョン映像を、本機の
> ハードディスクへムーブすることが可能。さらにHD DVDへムーブすれば、そのまま
> の画質でディスクライブラリをつくることができます。
何か、微妙に勘違いしているレスが多いな。いつオレがルール破りを要求したよ。 ハイビジョンをDVDに記録するような工夫をするんなら 普通のDVD-RメディアでもCPRMと同じようにコピワン制御出来る工夫もすればいいのに、って書いただけだ。 アホらしいからレスはこれで最後にするぞ。
CPRM解除できれば良いな。
>>358 コピワンの番組をどうやって CPRM 非対応メディアに記録するのよ。技術的にやれないことは無い
だろうけど、それは規定違反でしょ。
コピーフリーの番組なら話は別だけど、今の地デジ番組にフリーの番組ってある ?
ディスク固有のIDとかないとダメなんだろ。 BDもHD DVDもそれがあるのが標準。 DVDはCPRMのIDで代用。 素の-Rにはそういうものがない。 ただそれだけ。
363 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 20:36:17 ID:PAKTyjrT
要らないなーHDもHD Recも
364 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 20:44:18 ID:aDPi2fAK
なーんだつまんない、結局DVD-Rには焼けないのな。
東芝しょぼw Rに焼けないのかよ 松下の買おうっと
>>365 松下のは焼けるのか。
早速明日買いに行くけど、焼けなかったら謝罪と賠償を(ry
やっぱRDはコンセプトが良い。オレはHDでもいいよ。あと2年は軽くいける。 最悪HDが使えなくなってもDVD使うし。 BDはPS3で見るし。レコーダーはRDだな。
368 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 21:32:32 ID:aDPi2fAK
別にコンセプトとかわけわからんのよりも焼きの早さだな。 オレはBDにしとく、松下のが良くできてるし。 東芝がBDで出せば焼きも早いだろうし、買うんだけどな、実に惜しい。
焼きの早さよりHD RECと画質レートの豊富さだな。 オレはHDにしとく。 松下がHD RECに対応すればいいんだけどな。 実に惜しい。
DVD-RにH264焼き専用機で良いよ。 DVEあるし、他のメディアは要らない。
371 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 22:07:11 ID:aDPi2fAK
>>369 うん、いいんじゃないの。
豊富な録画レートって時点で一般の人はドン引きだろうけど。
松下はスペックは最高なんだけどこれまでのを見るに操作性に問題ありそうなのがなあ… 使い勝手は東芝が一番いいんだけどHD DVDよりはBDの方がいいし。 シャープは何をトチ狂ったかBD-REのみとかいう謎仕様だし。 結局ソニーだよなあ・・・
ビットレートが0.何Mbps刻みで何段階とか、そういう方向でしか 訴求出来ないからDVDレコ市場が縮小傾向なんだろうなぁ。
374 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 22:29:21 ID:r943vC0l
ん〜、、機能的に松下が良いんだけど 俺GKだから、部屋中ソニーだらけなんだよな 今回もソニー買おう
こういう仕様を見ると東芝は分かってるな〜と思う
376 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/03(土) 23:32:14 ID:GDjxoQCA
しかし技術の進歩は速いものだな…。 一年くらい前の次世代メディア論争では H.264 への変換なんて非現実的と言われていたものだが。 気になる変換時間はどれくらい ? 地デジ 2 時間を 30分くらいで変換できるものかな。
378 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 00:32:23 ID:YbX8phQ/
HD DVD派はいいもの出来たと思ってるんだろ? だったらなま暖かい目で黙って見るのが正しいんじゃない? 余裕無いからそんなこと言ってられないのかな?
>>378 正直、地デジのコピワン縛りがなんとかならんうちは、BD も HD DVD も伸び悩みだと思う。
肝心の録画マニアが様子見しちゃうんだから。
再生と録画は別じゃん HDD/DVDレコーダー持ってるとして、焼いてる人って少ないようだし、 HDD内で完結ってのが多いんじゃない?焼くコンテンツも・・・だし。 プレーヤーとしてなら、DVD借りてきたり、ソフト買って見たりてのは 珍しいことじゃない。 安いプレーヤーとレンタルがあれば、伸びなんてどうにでもなるって。
381 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 06:36:41 ID:Kvse2/0l
HD DVDはソニーのメモリースティックみたくネチネチやるつもりです。 あきらかに負けている状況が何十年続こうと、作りつづけます。 ソニーみたいに信者がいないので、メモリースティックほどネチネチとでしゃばれないですが、 信じるものは救われるみたいな意外性が売りです。使ってみなければ東芝のRDの良さっていうのは 微塵にも感じられません。使ってみて漸く解る「あ〜そいういうことね」みたいな。 「まぁこんだけ多機能なら、こういうトラブルがごく稀に起こっても仕方ないわな」みたいな。 そんなところです。「へぇ〜、こんなにも流行ってないのに、安くなるもんだね」みたいなこともあります。 もういい加減にやめたらいいのにって言われても、絶対にやめることはありません。 だから安心して使ってちょ。10年後に次の規格になってもDVD互換HD DVD互換の機種とかつくるんです。 それがぼくの妄想。 みんな、一回は買ってみて。あ、それからHD対応ハンディカムはじめました。よかったらそれも買ってね。 まぁギガビートもごくごく一部の人はよろこんでくれているんで満足です。 REGZAはちょっと詰め込みすぎました。でも、アレゲなアレをあの価格で提供できるってのが幸せなことです。 それからPS3も作ってますんで、PS3でBDを見るのもいいと思います。なんていうか、こう手広くやらせてもらってます。 もちろん、これからもよりよいPS3にしていけたらいいなぁとそんな風にも思います。 あー、それからXBOX360でHD DVDを見ていただくのも結構なことです。Wiiは・・・まぁいいんじゃないかな。 自分ももってますし、棒を振り回すこともよくやってます。でもWiiは、SDカードを使ってくれるんで、 なんともいえない連鎖が心地よいのです。デジタルプロダクツは儲かってませんが、しばらくは奉仕の心で 末永くやらせてもらおうかなって、エヘ♪
382 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 07:40:15 ID:vdI7xwZd
東芝は早く謝ってBD陣営に入れて貰えばいいのに。 今の20倍くらい売れるようになるよ。
384 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 08:45:07 ID:2THx+i/X
BDというけど、最終的にはコンシューマーの動向なんだよ、マニアでもなければ微妙な画質なんてどうでも良いし、圧縮がある以上容量不足も無いし。 結局使い勝手とメディアの価格にかかってくる、メディアが一枚100円を切ってからの勝負だろ、早くその値段をクリアしないとダメだ。 だからある程度の粗悪品は実は市場にとっては歓迎なんだ、市場を活性化してくれる。 実はPCメーカーがHD DVDとのコンパチ機を出して来ている、来年の春モデルではもっと多くのメーカーになる、理由はメディアが高くて普及しないからだよ、だからHD DVDの方向性を探るそうだ。 もっともネットワークが高速化されるまでの仇花だと思うがな。
386 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 09:19:58 ID:UyMoMid4
>>380 そうだ。
そういやHDD−DVD間のコピーした事ないな
387 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 09:25:53 ID:ePcv7sx9
テレビ録画必要無い レンタル市場の動向次第
388 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 09:27:30 ID:XB/HGYsy
>>387 レンタルはDVDでもいいが
セルは高画質であってほしい
やっぱりHDDレコと2万くらいの安いプレーヤーでいい
390 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 10:23:27 ID:woXd8kOx
鉄道紀行とか空撮の旅とか、たまに見ると美しさに見とれるよな 保存したい この画質で! とか思うよ でもなぜかHDDに撮った奴、見返さないや あれTVつけた時に偶然やってるからいいのかな・・・ うわ 瓦の1枚1枚の微妙な色の違いが見分けられる とか 1メーター四方ぐらいの溜池に空が映りこんでるのがわかる とか 風が吹いて木の葉が裏返ってるのが識別できる とか 延々それだけ見てるよ
”第三者”が先にコピー解除したほうが勝つ
392 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 11:56:41 ID:ihTuSXId
RD同士でのコピワンムーブか・・・せめてRec-POTに対応してくれんかな 日立機に対応してくれたらもっとうれしいが
393 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 12:11:34 ID:mqNP3xMd
REGZAみたいにLANディスクの方にも保存できるようにして、他のRDからも再生できるようにしてくれないかな、、、
394 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 12:18:34 ID:ihTuSXId
ああ、それもアリだな。 旧型のLAN Disk録画も再生できるようにしてほしい。 もっと言えばムーブも・・・
395 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 12:26:46 ID:LifW+P+s
シャープ、ソニー、日立、松下がそれぞれテレビの宣伝なんかに、さりげなく『ブルーレイ』との 接続や連携をうたいだしたね。、いやさりげなくではなく意識的に全面に。 東芝もレクザの宣伝でHD DVDとの連携をうたえばいいのに、やってるのかな?
HD DVDはX7まで待つもりだったがコレ結構いいよね
DVDとかHD-DVDとかBDに焼ける機能は必要ない
>>398 そうなんだよなあ。
HDD録画のコア部分だけあれば十分。
で、オプションでHD DVDでもBDでも接続できるようになると嬉しい。
だいたい本体自体、いつまでも厚型テレビに合わせた奥行きだし、
なにも従来からのオーディオとかと同じサイズでなくてもいいわけで。
もっと現行製品に合わせたスタイルに挑戦してほしいなあ。
400 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 18:51:19 ID:bBYNL8pJ
とりあえず青紫レーザが12倍速対応ぐらいの高速になるまでBDもHDも待つわ
BDなら12倍速出るぜ。DVDのレート換算で。
BDの限界は12倍速だけど、HD DVDは8倍速が限界じゃなかった?
>>400 今BDは六倍速が出てるから大体来年末から再来年頭だな
回転速度の関係で12倍速が高速化の限界
15Gとか25G書き込むのに30分?1時間? 8分くらいにならないと一般人は使わないぞ
>>404 一般人はメディアに焼かないぞ
今はコピワンだしな
スレ立ってから4日以上たっているのに半分も埋まらないっていうのが、 悲しいかな、世間のHD DVDに対する評価なんだろうな。
>>404 一般の方はディスクにはあんまり焼かない
レコーダー買った当初は焼きまくるんだけどねw
408 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 23:54:14 ID:m1UhAPK7
ブルレイ信者共がなんか必死で気持ち悪いですね
409 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/04(日) 23:59:51 ID:mqNP3xMd
録画坊の大半を占めるのがアニオタと音楽関係オタ 音質無劣化で保存できて、容量にあわせて画質を調整できる時点で、 過半数に対する訴求力が強力なHDrecとHDDが現時点で最強の組み合わせやな
410 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/05(月) 01:46:01 ID:Ms7PQ0PP
>>409 はぁ?w
次世代DVDとAVCRECレコ BCNランキング
10/25-10/31
順位 シェア 市場推定 機種名
参考 3.2% *\83,900 DMR-XW100
参考 2.3% \107,500 DMR-XW300
*1位 2.1% \190,200 DMR-BW800
*2位 1.8% \118,800 BDZ-T50
*3位 1.7% \135,400 BDZ-T70
*4位 1.3% \143,800 DMR-BW700
*5位 1.2% \180,800 BDZ-X90
*6位 1.1% \261,700 DMR-BW900
*7位 0.8% \153,400 BDZ-L70
参考 0.8% \118,600 DMR-XW200V
*8位 0.3% *\88,200 BD-AV1B
*9位 0.3% *\93,800 DMR-BR100
10位 0.3% \139,100 DMR-BW200
11位 0.2% \137,800 BDZ-V9
11位 0.2% \102,500 BD-AV10B
13位 0.2% \141,500 RD-A600
14位 0.1% *\95,200 BDZ-V7
15位 0.1% *\92,100 RD-A300
16位 0.1% \101,700 BD-AV10S
17位 0.1% *\86,000 BD-AV1R
18位 0.1% *\86,300 BD-AV1W
19位 0.0% \101,700 BD-AV10R
Blu-ray 11.7%
HD DVD 0.3%
AVCREC 6.3%
PANA 5.1%
SONY 5.8%
シャープ 0.8%
どう考えてもAVC RECよりHD RECのが上 しかしいくら中身が良くても売れるとは限らないのが勝負の世界
圧倒的に有利な状況と言いつつも 毎日、HD関連スレを監視するのが信者のお仕事。 HDの利点はすべて叩く。そして満足して寝る。 これが信者のためのエクスタシー。 そして HDの利点って何も無いと叫びつづける。 あるいは、HDの利点を言ってみろと、 自分が無知なのにも関わらず、HDの利点を理解できないのが正常とし 優位に立ち脅迫する。 そして、このようなレスには脊髄反射しなければならない。 あるいは面倒なレスは無視して、スレを受け流してみる。 どうみてもHD Recのほうが便利です。HD DVDがいいよ。 これでヨシ。っと
結局のところはHDRECがどうたらより、HD DVDはベータの二の舞か?って懸念だよね。 つまりは消え去ったベータ規格のデータはダビングでVHSに回収も出来たが、圧倒的劣勢なHD DVD規格のさらに今のところこの機種限定読み書きしかハードのないHD RECに記録されたコピワン録画データは大丈夫なの?って懸念を払拭できるかどうか
>>413 いや、逆だろBDがベータの二の舞だろ。
一般消費者なんて、100円のDVD−Rにハイビジョンが録画できるんですよ。
って宣伝するだけでコロリだよ。
415 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/05(月) 20:06:46 ID:H+ugobDw
ブルーレイ信者=アニヲタ&AVヲタ
>>414 だよな。
ふつーはDVDーRに録画できないソニー買わずにパナ買うよな。
東芝?
HDDVDだろ?
買うやついるの?
>>416 HD画像をDVDに録画しようとすると、H.264圧縮かけても30分はいらんけどね。
HD録画したかったら次世代DVDしかありえんよ。
HD DVDやMPEG4変換なんていらないから、DVDレコにHD Recをいれて、アナロクチューナーを2個にして 値段が5〜6万くらいになれば、一般にはうけるんじゃないか。 ただ現状のスペックで10万とかだと、どんなもんだろ。 コピテンの問題もあるから、故障とかで時期を選べない人以外は来年とかに購入を延期しそうな気がするのだが。
レコーダーは普通の人は5年以上使う物だから 数年後に確実に不要になるアナログチューナー2つ積まれてもなあ。 一般人にはそれこそ現状のスペックで十分だと思うけど。 これ以上待っても強化されるのはHDD容量ぐらいだろうし。
>>419 HDD容量の強化はないのでは。
東芝は相変わらず300ギガ、600ギガモデル中心。
>419 いや、地デジに対応していない地域って結構あるんだよ。あと、電波は来てるんだけどアパートが対応してないとか。 で結構アナログのダブルチューナーを希望している層ってまだ必ずいると思うんだけどね。
>>421 だからアナログは使えなくなるんだって。
値段次第じゃ買ってもいいな とりあえずDVD-Rをまとめたい 半分くらい捨てたけどまだ150枚はある
>>420 俺はHDD容量強化はあると思うなあ。
HD画質で記録しようとすると、SDとは比べ物にならないくらい容量食うから、
今までのHDD容量じゃ足りないって人も出てくるだろうし。
>>422 いまどきアナログチューナなんて数百円なんだし、別にいいじゃん。
アナログチューナを省略したテレビなんてまだ発売されて無いだろ。
まだ数年は使えるし、4:3のSDテレビで見るならアナログの方が額縁
無しで良い場合もあるしな。
次世代DVDとHD対応DVDレコ機 BCN 10/28-11/3 順位 シェア 市場推定 機種名 参考 3.6% *\83,400 DMR-XW100 *1位 3.0% \182,400 BDZ-X90 *2位 2.5% \136,300 BDZ-T70 *3位 2.4% \118,800 BDZ-T50 参考 2.4% \107,700 DMR-XW300 *4位 2.1% \189,800 DMR-BW800 *5位 1.6% \154,100 BDZ-L70 *6位 1.3% \144,000 DMR-BW700 参考 1.1% \117,200 DMR-XW200V *7位 1.0% \266,300 DMR-BW900 *8位 0.3% *\92,900 DMR-BR100 *8位 0.3% *\88,600 BD-AV1B 10位 0.2% \102,500 BD-AV10B 11位 0.2% \129,700 BDZ-V9 12位 0.2% \133,700 DMR-BW200 13位 0.2% \142,000 RD-A600 14位 0.1% *\95,400 BDZ-V7 15位 0.1% *\99,700 BD-AV10S 16位 0.1% \173,000 BD-HDW15 17位 0.1% *\96,200 RD-A300 ------------------------- DVDレコーダ 規格比較 DVDレコ 83.9% Blu-ray 15.8% ←すでにレコ購入者の6人に1人がご購入 HD DVD 0.3% ←ワンダーw
>>426 今回は珍しくソニーが強いな。
パナよりも低価格でそろえたのが当たったな。
>>426 HDD250GBでBD未対応・AVC対応のDMR-XW100が\83,400でシェアトップと
いうことは、HDD300GBでHD DVD対応・AVC対応のA301が9万円台なら
競争力あるな。
>>428 一般にも訴求したいなら10万円はきらないとな。
まあオレは発売と同時に買うがw
見たいソフトもかなりあるし、買ってもよさげなのがやっと発売するんでホッとしたw
431 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/06(火) 01:29:29 ID:YU3zjzvm
今日も一日、HD叩きに精が出ましたね。
>>431 まあ、こんだけ叩きやすい材料はないからな。
初心者でも安心。
>>426 なんか、年末にはBDのシェアが20%超えそうだな。
434 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/06(火) 01:45:11 ID:y+CmDmh9
どっちの方式も十分普及しないまま、さらに次の世代のDVDが発売されそう
コンテンツをメディアにコピーして持ち歩く、あるいは棚に並べてコレクションするなど 過去のことだ 放送されたり、売られたりしているコンテンツは、 一切コピーができないので「ブランク・メディア」というものには もう存在意義がない 次に来るのはBDでもHDDVDでもSDHCカードでもない 「録画」という行為自体の消滅だ
>>434 DVDとアプリケーションフォーマットが一緒ならそれでもいいや
>>433 おまえなんか勘違いしてるだろ。
最近1週間に買ったレコーダのシェアだぞ。
まだまだDVDレコーダの方が圧倒的に多い
>>437 お前こそなんか勘違いしてるだろ。
その前は11%、さらにその前は8%。どんどん伸びてるぞ。
あ、
>>437 はいつものおかしな人か。ついレスしちゃったよ。
>>438 そんだけ、毎週の情報を把握してる上で
>>433 の発言か、
めでたい奴だな。いかにもしらなかったかのような
わざとらしい発言ですことで…
なにが、なんか20%超えそうだな。この糞キチガイが。
デジタル放送をDVDに焼くと音声が2chになるのが許せない。 AAC5.1chなんて容量的にはたいしたこと無いのに。100MB増える程度のことだろーが。
53 名無しさん┃】【┃Dolby 2007/11/06(火) 06:52:05 ID:E55xmbGg0 次世代DVDBCNランキング 10月28日〜11月3日 順位 シェア 市場推定 機種名 *1位 3.9% \182,700 BDZ-X90 *2位 3.4% \136,700 BDZ-T70 *3位 2.9% \117,900 BDZ-T50 *4位 2.3% \153,800 BDZ-L70 *5位 2.2% \188,200 DMR-BW800 *6位 1.4% \143,100 DMR-BW700 *7位 1.1% \266,400 DMR-BW900 *8位 0.3% \101,700 BD-AV10B *9位 0.3% *\92,900 DMR-BR100 10位 0.3% *\89,200 BD-AV1B 13位 0.2% \141,500 RD-A600 17位 0.1% \103,600 RD-A300 23位 0.0% \119,100 RD-A301 24位 0.0% \290,000 RD-A1 SONY 12.8% PANA *5.2% シャープ *1.1% 東芝 *0.3% BD合計 19.1% HDDVD合計 0.3% BD陣営20%越えならず! パナの品薄が惜しい
445 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/07(水) 07:24:52 ID:70JW0AKu
現行DVDへのTS録画、しつこく要求して良かった・・・
446 :
(;◎;Д;◎;)@ジサカァ ◆895VVoilOU :2007/11/07(水) 07:49:43 ID:GsjOwNMm
DVD一枚に100ギガ保存できる技法まだかいや? なんか知らんけど?
447 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/07(水) 07:55:45 ID:8mtWlJN0
目くそ鼻くそ、でもシェア、シャープより下の東芝ってどんだけ〜
448 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/07(水) 08:04:16 ID:HZTbjaVQ
>>441 コンテンツホルダとかいう欲の皮を突っ張らした爺いどもが
欲に目がくらんで思いついたなけなしの悪知恵です。
オリジナル音声を保存したければ放送は見ず、レンタルDVDを
コピーしましょう。
>>448 HD Recなら音声も再エンコ無しでAAC 5.1chストリーム録音できるけど?
450 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/07(水) 08:21:51 ID:VHVZhmR9
HD Rec何それ。 AVCReCぜんぜん解らん。 ワシらにはぜんぜん異国語じゃー。 DVDで限界
451 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/07(水) 08:31:22 ID:n4GWUZwX
東芝イラネ
東芝も、春の時点で現実見てBD側に付けばDVDへのHD録画規格まで分裂しなかっただろうに。
Friiaがあれば、どっちでも問題ない。
これとPS3を両方買おうと思ってた俺の立場は・・・・ HD DVDもBRも両方みれればいいじゃん
455 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/07(水) 18:43:15 ID:YJ1Cuksp
>>424 そこでHD Recですよ。
一回見て速攻消すような番組はTSEモードでHDに録画。
HD解像度で見るのはTSで録画するしかなかったけど
これからはTSEで圧縮して録画できる・・・
>>455 いつ直接圧縮して録画ができるようになるかは不明だけどね。
それまでは、TS録画してやってください。
>>456 1回TSで録画してコンバートしないと駄目なの?
458 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/07(水) 22:06:50 ID:F3hMJJ+b
もうブルレイ信者気持ち悪い
ソニー、新BDレコーダー4機種をアップデート − BD-R LTH記録/再生が可能に
ソニーは、同社BDレコーダーの新モデル「BDZ-X90/L70/T70/T50」のソフトウェアアップデートを11月7日より
実施する。
今回のアップデートにより、BD-R ver1.2(LTHタイプ)への記録、再生が可能になるなどの機能改善がなされる。
ソフトウェアのダウンロードは11月7日より2008年1月27日までの期間、地上/BSデジタル放送波を利用して行う
ことができる。
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200711/07/19768.html 有機BDにもアップデートで対応可能の模様です。
狭い狭いAVヲタ界の内輪揉め。
CPRMでがんじがらめな状態で気がうせた、編集の自由度やコレクションする楽しみが無くなったしな。 正直9回コピーOK案も期待してない。
463 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/08(木) 03:19:07 ID:cHEJPm6m
464 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/08(木) 08:21:24 ID:aafIHr3u
まあ、規格あとだしして負けてりゃせわねーや。東芝さんよ。
4時間切りクリア目指せ
466 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/08(木) 09:21:26 ID:FrCIXyFD
スレ読まずに質問スマソなんだが これMPEG-4つうことはサンヨーのザクティHD2とかHD1000持ってるヤシにとって何かメリット無いのかな?
468 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/08(木) 10:44:49 ID:4crFs70m
>>459 放送波でアップデート出来るのか。
こりゃ楽だな。
松下、頼むから頭下げてHD RECに対応させてもらってくれ。 AVC RECなんかにこだわらなくてもいいだろ。 消費者のことを考えてくれ。
松下は消費者のことなんか考えてないよ。 音声圧縮に独自規格使ったせいで同じBDのソニーとすら互換性がないし。
松下に限らず消費者を第一に考える企業なんか無いだろ。その点は東芝も 同じだよ、営利企業なんだから当たり前。それに独自規格って、勘違いだろ AVC Recはドルビーデジタルだし。w それにしてもBD陣営もだんだんほころびが出てきたな。SONYは頭としての 適正に欠けるんじゃないのかな。 HD AVCのDVD記録については完全にHD Recが上行ってるから、BD陣営は 次世代DVD側のメリットを推すしかなくなったな。 個人的にはe2のSD放送のTS録画がキラーになる感じ。
472 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 01:31:35 ID:NTryT5ki
世の中売れたほうが勝ちです。 今のところ松下がHDRecに頭を下げる理由は微塵もありません。 きちんと取りまとめ出来ない東芝が悪いんです。
東芝はcellではソニーと一緒に仕事したのになぁ でもいつもは東芝のしてることはソニーの役割なのになw
474 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 02:23:23 ID:aRD0Vz4+
475 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 20:03:48 ID:7mXNbCkX
>>471 きっと今はそれぞれ好き勝手やってていい時期なんだよ
それでいろんなアイデアが出てきて
ますます発展していくんだよ
知らんけど
>>474 サファイヤをいぢめるとフランツが怒るぞ。
477 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/09(金) 22:56:40 ID:s4g6JYCw
X1以来久しぶりに芝機買うか
480 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 10:30:03 ID:JU+KF9NH
東芝製を買わないヒトが増えてるけど、どっちが正しかったかは買う方が決めることだから。
東芝買いたいけど、もうだめじゃないか。
年末商戦でのレコーダー売上は 1位 ソニー 2位 パナ 3位 シャープ という感じになりそうだね。
483 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 17:08:25 ID:V5ww0lJ7
128,000円かよ コレ10万切るんじゃなかったの
484 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 18:21:03 ID:2sXRZCwx
今日はずいぶん戦士が暴れてると思ったら、これか・・ 746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/11/10(土) 13:06:27 ID:bwB7Teq80 ソニーのストリンガーCEOがBDとHD DVDの戦いは手詰まりだと率直に 語ってますね。BD陣営でこれだけ正直に話すのもびっくりだけど。 本当は勝ってなんていないと正直に認めたわけだが… HD DVDが勝ち残ればPSのドライブをHD DVDにするだけで ソニーには何の影響もないとまで言うから驚くよね。意外と冷静なんだね。
485 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 18:28:33 ID:9fM0+Szg
はやく土下座しろや。
486 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 18:33:04 ID:H3nGa8zo
いや、手詰まりは東芝だって。儲を度外視して金をばら蒔くのはもはや商売ではないよ。 ボランティアか、原発儲に対する在庫一掃損金処理か
ディスクメディア自体が手詰まりなんだけどね。
結構前からBD有利と言われ始めてたし、その通りに推移してる感じだよね。 松下とソニーの対立だったらどっちが勝つか分からなかったけど、大手2社、その他の有力メーカーも軒並みBDなんだから勝負にならない。
>>486 ココのアンチと同じで一度アンチソニーの呪いに染まると理性がなくなるようだな。
正直HD DVDの社長もDVDの父もDVDレコの神も最近の発言は異常
490 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 18:51:33 ID:2sXRZCwx
>486 PS3のことを言ってるのか?w SONYはPS3の大失敗、SONYと松下はリチウム電池の大問題を抱えててカネがないってことか。 MSに真っ向勝負ってのがそもそも無理だよなあ。 しかしアレだ ストリンガーはPS3を失敗させたのもBDを暴走させたのも久多良木だと言いたいのか? 他板では久多良木のSONYトップ狙いが根底にあったという書き込みもあったが真実は?
491 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 18:55:58 ID:d7P52sBF
東芝は好きだけどちょっと分が悪いかな。 日本ではパナ・ソニーはやっぱ強いよ。世界(特に北米)はどうか知らんけども ただ、自分にはまだ手が出ないな十万超は。
492 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 19:03:00 ID:E3SH8mRg
中国独自のフォーマットってHD Rec みたいなもんなの
その内手頃な価格になるからそれまで待てばいい バカなオタクが散財する様と各社の株価を見物しよう
こんなもんより手軽にそして無限に外付けを増設できるようにした方がいいだろうに
買い時は地デジと同じく4年後くらいかな。
>>489 最近こういう書き込みよく見るねw
アンチソニーは狂信的、と始まってHD DVD陣営を批判するorBD陣営を持ち上げる
こういう流れw
東芝機の最大の魅力は編集機能とスカパー連動。 BD陣営がそれらを東芝並に作ってくれたら3台使った東芝とはサヨナラ 逆に言うと、編集機能をもっと使いやすく、速くしてくれたら東芝とはサヨナラできない。
498 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 19:49:05 ID:2sXRZCwx
以下の認識でよろしいでしょうか?御指導ください。次世代メディアは、本当にややこしい。 以下の事項をはっきりと認識しておかないと買う機種選択を間違いそうだ。。 1・・・HD DVDは、SDに関して、DVD-video(ビデオモード)のデータを、 無変換無劣化で書き込める。(DVD−VRも、無変換無劣化で書ける。) TSもHDrecも含めてHD DVDレコーダーの全録画形式を混在できる。 ※HDrecフォーマットの現行DVDにも、全部混在できる。 (HD DVDのメディアは等倍しか無いと聞きましたが、等倍とは、 TSの場合、録画番組時間と同じだけ焼き時間が掛かるということ。 TS以外のSDやHDrecの場合は、高速ダビングとなる。) 2・・・ブルーレイは、SDはブルーレイ形式でしか書き込めず、DVD−videoもVRも、 PCやレコでブルーレイ形式に再変換(これは実時間?無劣化?)しないといけない。 これは、ブルーレイレコーダーに録画したSDも同じ。TSとブルーレイ形式 SDは混在できるが、AVCrecは混在できない。 ※AVCrecフォーマットのDVDには、AVCrecしか書き込めない。 (ブルーレイはTSの複数倍速メディアがあるそうだが、SDはブルーレイ形式で 録画していないと、焼くのに再変換時間?実時間?が掛かる。)
>>483 発売すれば、すぐに10万円を切るよ。
価格はRD-S601とRD-S301の中間です。
まだ3モデルとも発売してないからね。
500 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/10(土) 20:16:02 ID:OHKu8htP
6万くらいの32型アナログ液晶テレビと組み合わせたらやすいかもな
HD DVDは東芝1社からしかデッキが出ていない(日本では) PC用ドライブはほとんどがROM再生しか出来ない。
DVDで利権にありつけなかったソニーがDVDとの置き換えを狙い 互換性や移行性よりも性能にこだわったのがBD 東芝は、光学メディアはHDDとフラッシュに役割を一部奪われ 次世代光学メディアへの移行はゆっくりと進むと予測して コストと移行性にこだわったのがHD DVD 時間がたつにつれて、次世代メディアへの完全移行を疑問視する メーカー関係者が増えれば、BDグループは不利になっていくが スペックで勝っている分、アーリーアダプターへの受けはいい。 逆にHD DVDはBD陣営の熱が冷めるまで粘り続ければ勝機がみえて くる。 「DVDが普及したらCDにデータ焼くやつなんて居なくなっただろ 今回もそうなるよ」っていうBD信者がいるが、CDとDVDは同じ状況に はない。CDの時は動画ファイルじゃなくても容量が足りなかったが DVDで容量が足りないのは動画ファイルぐらいになっている。 今回はCD→DVDのようにはならない。 俺はBDやHDDVDの規格発表のころから東芝の考えが正しいと確信 している。まったくブレていない。
コンテンツをメディアにコピーして持ち歩く、あるいは棚に並べてコレクションするなど 過去のことだ 放送されたり、売られたりしているコンテンツは、 一切コピーができないので「ブランク・メディア」というものには もう存在意義がない 次に来るのはBDでもHDDVDでもSDHCカードでもない 「録画」という行為自体の消滅だ
あえて撮影したビデオの編集、配布に触れないところがもう駄目だな。
>>503 さ、自分中心でしかものを話さない癖を無くした方がいいよ。
505 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 00:26:27 ID:cEl8KSqV
DVDにハイビジョン2時間で個人用配布は十分だろ それ以上にネット上のディレクトリサービスとかインフラもどんどん整備されてきている
507 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 00:45:38 ID:cEl8KSqV
>506 HDD DVDやBDの普及も光回線の普及もどっこいどっこいだと思うがな どちらの普及が先にせよ、受け渡しが便利な方に人は流れるさ MSもP2Pに近いこと標準機能でやるらしいしな それと既存プレイヤーで無理なら、相手にあわせてハイビジョンじゃないままのDVDで十分だろ BDは既存DVD切捨てを目指してるんだろ?将来的にDVDしか持っていない人への配布は無理だよな
>>504 自分で撮影したビデオ=子供の運動会
っていうのが大半
子供が大きくなったら、「ビデオ撮影が趣味」という人以外は
自分で録る・編集するなどありえない
普通の人が録画するのはテレビ番組だけ。
ところが、「コピー」できなければ
HDDの中で見て消す(あるいは永久保存する)だけ
ブランクメディアの存在価値は
著しく低下してしまった
子供の運動会を保存・編集・配布するために
BD-Rを買う人で、店に行列ができるように
祈っているよ
>>502 オレはsonyが+Rをゴリ押しした時点でもうsonyが支持する規格を支持するのはやめた。
本当に自分(sony)のことしか考えてないんだな、と。
テレビや携帯なんかはsony製品だけど。
>>508 コピワン始まったのは何時よ?
コピワン開始以来この3年間も録画用DVD-Rは右肩上がりで売れているようだが。
フリーに越したこと無いのはもちろんだが、
「録画したメディアのコピーが取れないから、メディアに残すことは止めよう」これが意味不明。
あんたが言ってるとおり、それこそ大半の人間はテレビ番組1つ残せばいいだけだろ。
来春からはコビテンにもなるだろうし、HDTVが順調に伸び続けている以上セル視聴用途とあわせてDVDから次世代への置き換えは不可避。
DVDがCDに追いついたようにコストはハード・メディア共いずれDVD同額になる。
別段DVDを絶滅する必要もない。世の中のCD/DVDドライブがCD/DVD/次世代兼用に置き換わるだけだ
511 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 01:42:56 ID:chDTuqxI
地デジのTS録画が現行dvdでできるんでガンガン買うぞ
>502 東芝一社が折れれば済む話 ソニー持ちだすなら松下もだせよw つかゲハから出てくんな
513 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 02:10:45 ID:chDTuqxI
↑こいつはAV板住人だな。他人のコトは言えん。
東芝は好きなので頑張って欲しいが、この情勢では厳しいだろうね。
>>509 じゃ、いまかつてのソニーと同様にHD DVDをゴリ押ししてる東芝が支持する規格も
支持を止めるんだね。
HD DVD、DVD、SDカード...なんかいろいろ大変そうだねぇ。
516 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 03:44:23 ID:IXnSTk9M
どうせ再生機はマルチプレイヤーが普及するだろうから 録画機は何買ってもいいような気がしてきた
なんかポケモンみたいな名前だな。海外展開して笑われないかな。
518 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 08:01:46 ID:9sar/s7F
>515 自分が幹事になってるDVDフォーラムで策定した規格になぜ反することをやってるんだってことだよ SONYはメモステが市場に受け入れられすデファクトスタンダードがSDになってしまったからといって サムスンと組んでまた新しい自社規格のメモリカードを発表してたろ 俺のメモステどうしてくれんだよ金返せつうの PS3ではPS2下位互換も切り捨てたり 互換が取れないってのは技術力がない証でもあるが 勝手に新しいもの作るのはSONYの勝手だが、せめててめえの作った規格くらいは てめえでケツ拭けってんだよ
>>518 それも正論だけど、>自分が幹事になってるDVDフォーラで
策定した規格をなぜ反する...
これは間違い、DVDフォーラムは極論東芝方式とその認定同意グループ
ってだけだからね。
それにフィリップスやソニーや松下や日立など他の会社は東芝のやり方に
常に不満を持っていただけの事。
今のDVDではフォーマット的に無理がある為、開発中の青色レーザを利用
した高密度記録を元にした別の記録メディア研究会グループを立ち上げる(BDA)
時には東芝も研究会に参加を促しても、敢えて必要ないとDVDに固持し参加せず、
それどころか対抗心むき出しで東芝はDVDフォーラムにてNECが研究していた
AODを持ち出してこれをDVDの後継として動議を出したが、他の会社から
将来の記録容量の関係で否決された、にもかかわらず何度も議決を促し
通らないと考えると、幹事長の権限でフォーラムの決議方法を自身で変えてしまった。
これで東芝一社は孤立するようになった。
HD DVDという規格は東芝一社で推進するようになったっと言うわけ。
日本人は和を大切にする人。その和を取れない企業は昔の糞ニーみたいに
東芝は孤立する。仕方のない話だ。
その為にアンチ東芝が増えていっているのがどうして判らないかなぁ、社長さんよぉ orz...
520 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 09:56:36 ID:5V4drJKd
それは間違いw フィリップスやSONYはもともとDVDとの戦いで敗れた外様で、DVDが普及してもSACDだのDVD+だのを 持ち出してきてDVDフォーラムに楯突いてる。もちろんこれは特許収入、カネの恨み。 PS2がDVDを牽引したという過去があるため、PS2仕込みのリージョン破りなどにも目を瞑ってきたが DVDフォーラムは当然次世代はDVDの延長にあるべきというところに、SONY・フィリップスがまたカネ目当てで 自社特許が有利になるように画策したのがBDA。 当然DVDフォーラムで策定していたAODと相容れるはずがない。 フォーラム参加企業もSONYのPS3を1年で1000万台売る!という与太話に乗せられてしまった。 まあこれはPS2のことがあったから仕方ないことではあるが。 松下もいつまでもRAMがマイナーな上に光ディスクドライブメーカーとしては3流から抜け出せず、 次世代でも同じ土俵で東芝と戦ったら勝ち目がない。BDAの中ならトップが狙えると目論んだ。 各社の思惑が交錯する中で、東芝は最後までBDAを交渉し続けたが、PS3発売をを控えたBDAとの 折り合いはつかず、結局次世代DVDはDVD方式とBD方式に分裂することになった。 DVD時代にも何度も規格分裂をけしかけてきたSONY・フィリップスには恨みがあるのは当然だろう。 しかし東芝の目指すところは”すごい時代になったでしょう”ではなく、サザエさん的な、一般ユーザーの 懐を痛めない技術革新である。もちろん下位互換も重要なキーだ。 ちなみにアンチHD DVDがよく東芝一社と故意にネガキャンしているが、HD DVDはDVDフォーラムの 公式な規格である。フォーラムには幹事の松下含め200社以上が参加し、BDAよりもはるかに規模が 大きい。そして、HD DVDの規格や検証、新メディアの研究や互換検証などの報告や承認には、もちろん 幹事会社である松下も参加し、決定にかかわっている。今もだ。SONYはあいかわらず蚊帳の外ではあるが。 ている。
>>519 君はソニーの言い分を丸呑みしているようだが
東芝はBDをDVDフォーラムに提案するようソニーに話をしている。
その際、ソニーはその時点のBDを変更せずに受け入れろと要求。
しかし、当時のDVDフォーラムは東芝が一人で勝手に何でも
決められるような組織ではなかったから、これを無理と断った。
ソニーはそれをもって、東芝側がBDを拒否したと宣伝しているが
嘘だよそんなの。
要するにBDをフォーラムに提案していれば丸く収まっていたんだ。
東芝の変調方式を採用すれば、容量ももう少し増やせた。
DVD+Rといい、和を乱すのはソニーがやってきたことでしょ。
東芝が和から抜けたんではなくて、ソニーが東芝を外して和を
作ったんだよ。
仲間はずれを作った側が人数が多いからと言って、仲間はずれに
向かって「お前が和を乱している」というのはおかしくないか?
523 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 11:07:52 ID:VYiYhaNz
>>520 >もちろんこれは特許収入、カネの恨み。
確かにそうだ、ソニーとフィリップスはCD利権を継続させる為
MMCDを規格提案し対する東芝・松下はSD規格を提案した、
結局ソニー・フィリップスの利権集中を嫌う他のメーカを纏める
事が出来ず、SD規格をDVDとして決定した。
ただしソニー・フィリップスを放置すると分裂のイメージと普及
の点で混乱を与える為敢えてエラー訂正方式等僅かな案を
受け入れたに過ぎない、ためこの二社は事後恨みを持っていた。
ただ、松下もPDの延長DVD-RAMが書換記録のDVD標準として
収まると思っていたのにパイオニアがDVD-RWを提案し通った
ためまた、ソニー・フィリップスはCD-RWと記録構造の違う
DVD-RWにも不満を持った為、結局幹事長の東芝が総て怨まれた
ってわけね。
曖昧な態度や折衷案もいいけど結果的に松下やソニーから
怨まれて、DVD利権も東芝集中という事で尚更東芝憎しと
怨まれたんだな。これが後のHD規格に響いた。残念。
>松下も〜光ディスクドライブメーカーとしては3流〜
>東芝と戦ったら勝ち目がない。
>SONYはあいかわらず蚊帳の外ではあるが。
東芝ユーザの、品位を落とすのは止めてくれ頼むから
>>521 >東芝側がBDを拒否したと宣伝しているが嘘だよそんなの。
誰がそんな事言ってるの(w
>お前が和を乱している
東芝と松下・ソニーの統一交渉時に山田執行役員がえげつない
恨み節を公然で発言したのにはひいた。東芝はもう尋常じゃないとね。
524 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 11:09:19 ID:chDTuqxI
>>東芝側がBDを拒否したと宣伝しているが嘘だよそんなの。 >誰がそんな事言ってるの(w ・・・・あらゆる次世代DVDスレで出てきてるように思う
>>524 東芝に相当有利な条件だったのに蹴っちゃうんだからな。
526 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 12:18:13 ID:pHdL+PSU
ブルーレイ信者、相変わらず精が出ますなwwww
ソースがない時点でな…
528 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 13:06:11 ID:5V4drJKd
利益の2/3以上が土地売却益でしょ。為替もかなり+に効いてる。 エレキもゲームとの取引で利益を出してる、 ゲームでの赤字の一部がエレキの利益に回ってるようなもの。 前回の決算もそうだけど、エレキ好調といわんがために色々手を尽くしてる感じ。 相変わらずテレビはあまり利益が出てないし。 ソニーの決算って、毎回毎回いろんな技が出てくる。 前は、年金ナントカってのがあったな。
>>521 結局は自分の作り上げたDVDフォーラムをそのままの利権構造(つまりオレにガッポリ「みかじめ料」出せよ。まとめてやるから)で維持したいDVD盟主東芝と
DVDに決まるときはウチが降りてやったから莫大な利益を手にしたくせに冷や飯食わせやがって、今度はあんたが降りるのが仁義だろ。なソニー
いずれも自社利益を最大にするためのせめぎ合い。それは企業としてある意味当然だが
東芝は自分が盟主なDVDフォーラムをまるで唯一の光メディアの国際決定機関かのようにミスリードするのがなんともイヤらしい。
母体はDVD(Video)の特許料配分を決めるパテントプールでしかなく、その後は利用者も加盟することになったが本質は作ったDVDをみんなで使ってみんなで利益をあげよう団体。
今回のHD DVDやHDRECがDVDと大きく違うのは、利益を得るのは作った東芝だけ。
「DVDフォーラムで決めました。公式規格です。みんな使って東芝に特許収入みついで下さい。」では誰も踊らないのは1年半たって東芝以外どこも作らない事で明らか。
DVD時代のソニーを擁護できるってすげーな +Rの仕様見たらそんなこと言えるとは思えないんだけど 家電メーカーだけじゃなくコンテンツメーカーをも潰す究極の破壊兵器 DVDフォーラムはよく我慢したもんだ
そもそも、ブルレイを作ったのは事実上松下だし ソニーは日亜と特許の問題を解決したり、SPE抱え込んでるから形式上顔役をやらせられてるだけ
>>530 当時決まってもなかった書込み規格だし。書込メディアの規格のわずかな特許収入ぐらいすなおにやればいいモノをなぁ
莫大な利益をもたらしてきたDVD-Videoから見れば雀の涙だろうに。
さすが東芝は「降りてもらった」なんて甘いことは一言も言わんしDVD+が自分(DVDフォーラム)の不利益になったとは宣伝する。
ここでも自分とDVDフォーラムを一体化して言い換えて正当化するのは東芝発表のワンパターン
いや、ソニー以上に最近の東芝の行動が消費者サイドとして 『非常にダーティ』に移っているのが腹立たしいだけ。 だれが東芝を駄目にした?!DM社役員纏めて更迭されろ!
>>532 こりゃ都合の良い理屈ですな
あれだけ市場を混乱させておいてどの口が言えるんだか
最近のアンチHD DVDは随分と工作活動に必死だな
>>534 結論は言ってある
> いずれも自社利益を最大にするためのせめぎ合い。それは企業としてある意味当然だが ・・・
で、今度の東芝のHD DVDやHDRECは
> 市場を混乱させておいてどの口が言えるんだか
には当たらず”正義のDVDフォーラムの戦い"?
537 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 14:48:04 ID:tQ13Ytl5
dvdに関してはdvdforumが正義 bdに関してはbdaが正義
538 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 15:03:45 ID:MSrEmGbd
HDDVD使おうって層にアナログチューナー要るのか?
>>536 ゲームソフトのロイアリティとか規格で稼ぐMSならともかく、
正直、東芝で頑張って稼いだ他部門の利益をHD DVDで
浪費してるのって中の人は腹立たしく思わないのか不思議なんだが。
現状パラマウントに金出して、プレイヤーも99ドルの投げ売り。
万が一(もう日本じゃ無理だが)HD DVDで統一になっても
東芝のディスク関係ガタガタになりかねないんだが。
541 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 15:39:55 ID:J7jB4Dwp
なんかソニーソニー言ってるが、BDは松下もかなり力入れてるんだけど? むしろソニーは普及させるためのPS3の役割しかない感じで、 総合製品的にBDを押してるのは松下だよ。 事実BDのコアな話は松下側からしか出てこない。
543 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 16:26:12 ID:pHdL+PSU
内部事情まで持ち出して必死なブルレイ信者wwwwwwwww
最近BDのコマーシャル増えたな。 シャープの吉永小百合とかソニーの矢沢永吉とか。
545 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 16:48:33 ID:chDTuqxI
>>541 半導体から薄型TVからあらゆるとこに貼るね
546 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 17:51:49 ID:IQnCm8RS
矢沢永吉もCMしてるしブルーレイでいいや
547 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/11(日) 19:32:48 ID:xePP+7Xe
A301でH264記録したDVDは、たとえばH264対応のWinDVDを搭載していれば 再生OKですか?それとも対応ドライブなければ×?
>>547 ドライブは関係ないと思うが、コーデックだけじゃなくプレイヤーソフトが
HD Recのアプリケーションフォーマットに準拠している必要があるんじゃないかな
そもそも、H.264を再生するためのPCの性能的な要求も半端じゃないだろうけど
>>547 現状、東芝のプレーヤでも再生できないぐらいだから、ムリなんじゃね?
将来は分からんが、日本ローカル規格CPRMがあるからムリそう。
551 :
547 :2007/11/12(月) 00:02:18 ID:xePP+7Xe
HD DVD関連のスレ見るとなんでBDを持ち上げるような書き込みがあるの?
GK必死だなw
556 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/12(月) 08:24:00 ID:/W6Up0i/
使う人がほとんどいないようなローカル規格にわざわざ使用料払ってまで対応させないよ。 無駄金払う人の方が多いことになるからね。
557 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/12(月) 08:26:16 ID:g4Dn2/Jm
風説の呂布ktkr
558 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/12(月) 08:51:53 ID:flwS7vnW
東芝のレコは中国製。ならもっと安くしろアホ
これはどちらがどう優れているといった「技術論」や「コスト論」の問題じゃない。 根底にあるのは媒体1枚につきいくらで入る特許料の争い。 東芝はバカだね。 この種の争いでは、セット(この場合プレーヤやレコーダ製品)で市場を押さえている側が勝つ。 BD陣営とHD陣営じゃ圧倒的に前者が優勢だ。 東芝はどこが優れていると判断したかは知らないが、 根本的にビジネス戦略を間違えている。無駄な投資をした。
560 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/12(月) 18:29:22 ID:g4Dn2/Jm
工場が焼けたわけでもないからマシでそ
561 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/12(月) 22:30:02 ID:AzAEZupf
>>559 >東芝はどこが優れていると判断したかは知らないが
ただ単なる東芝DM社の意地と東芝自身のDVDフォーラム幹事長のプライドと
利権による執着とソニー(の一部の人間:久多良木とは仲が良いが)憎しが総て。
>>560 電池会社と本体は別だろう、こじつけはやめなみっともない。
BDだろうがHD DVDだろうがパンビーは普及する方にのるだけさ(w
ただHD DVDは知名度パンビーには低いよホント、何とか宣伝しないとね。
てか混乱するだけだけど。
ブルーレイですでに混乱してるからなw
563 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/12(月) 23:03:56 ID:mz2ouNv7
HD DVDってなんで記録用がほとんどないんだろう。 東芝はあんなに安く売ってるのに、ドライブではROMオンリーがほとんど。 BDよりも安く作れるんじゃなかったのか? なんで記録用ドライブが出てこないの?
>>563 そもそもドライブのコストはそんなに変わらん。
保護層厚い分主要部品である青紫色レーザーの出力が
余計に必要なHD DVDの方が、特に書き込みや高速読み込みドライブでは
コスト高になっている可能性が高い。
>>563 BDよりも安いのはセルメディアの製造コスト。
もっとも、BDの方は量産効果によるコスト削減が進んだから差がなくなってるが。
>>564 ありゃ、保護層厚いとそういうデメリットもあるのか。
BD書き込みできるドライブがHD DVD書き込めないってそういうことなのね。
さっさと安い書き込みできるHDDVDドライブ出せや。 いつまでグダグダやってんの? 損して得取る考えなきゃ自滅するだけよ。
>>558 悪名高きあのRD-A1は日本製だよ。
個人的には、中国製のX5の方がいい。
工作はいいから、BDプレイヤー2マンで出せよ。 ポイ捨て参はゴミだから論外な
PS3のリーズナブルで超高画質を見てしまうと、どうしても東芝のHD DVDを買う気になれない。 PS3が初期のBDを引っ張りあげたのだけは快挙だよ。 おかげで国内はBDプレイヤーが売れない売れないw
でも10万切って無いのね
>>571 ポイ捨て参を過大評価するのは如何なものか
2マンが適正価格なので2マンになるまで例えにだすな
576 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/13(火) 06:40:18 ID:K3DV0Vne
矢沢のCM見たが何がどういいのか見えなかった イメージだけだな
577 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/13(火) 08:26:57 ID:dv4/VtmL
578 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/13(火) 10:43:13 ID:uLMpYY5d
AV板に帰れw
>>577 お前が帰れ
東芝のHD-DVDプレイヤーなみの2マンぐらいになってから、ポイ捨て参を引き合いだせて書いてるんだが
580 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/13(火) 14:44:27 ID:dv4/VtmL
ポイ捨て参とか言っちゃってる時点で色眼鏡でしか見てないくせに威勢だけはいいなw HD DVDなんて将来性もないのに安売りして自分の首絞めてるだけじゃん。
581 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/13(火) 15:04:56 ID:J0C9JZuE
東芝社員が路頭に迷わないように買ってあげようかなあと思った。 ブルレイで出してくれれば。
BD対応のRDが出たら少なくとも俺は買う。 それまではX5と謎箱でいいや。
584 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/13(火) 19:42:19 ID:cnNIKdEw
東芝はあのワンダー社長と今夜が山田がいる限りAV商品は絶対にかわね。 そう、あのコンピュータおた社長とクターがいたどこぞのそんそにんのように。
ポイ捨て参はゴミだ ソフト処理が後から発売されるハード処理より性能が上はありえない 現にポイ捨て弐がそうだった
追加 パナの技術力は否定していない 否定してるのは糞ニーの技術力だ、パナ以下の糞ニー
ゲハ涙目w
ところで東芝はもうHD DVDを諦めたのか? 見かけるのは「DVDにハイビジョン記録」って広告ばかりなんだけど。
>>588 ベータの悪夢は日本人にしみついている。これが芝HD DVDの誤算。
HD DVDを表に出すと「BDに負けそうな劣勢ビデオ規格=ベータ連想」で逆効果だと気付いた
590 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 00:25:51 ID:rOVDD5x3
LDの再来になるかもな AVCREC HD Rec 1時40分 2時間 最低レートでのハイビジョン最大録画時間 (5.7Mbps) (4Mbps) ⇒松下機は12.9M/8.6Mbps/5.7Mbpsの3レートから選択 東芝は4Mbpsのみ?(それ以上はTS・VR保存という方針?) △ ○ 画質(CEATECデモ) ⇒松下機はリアルタイムエンコード(1パス)での画像 東芝は明言を避けた(リアルタイムなし(2パスのみ)?) ○ ○ H.264記録 ○ ○ H.264 5.1ch記録 × ○ H.264 5.1ch無劣化記録 ? ○ H.264 二ヶ国語記録 ⇒AVCRECがダメというソースは? × ? アナログ→H.264変換 × ○ TS記録 × ○ VR記録の混在 × ○ HD DVDとの互換性 × △ 現行DVDとの互換性 ⇒VRと混在できる以外に差はないと思うが △ × BDとの互換性 ⇒プレーヤとの親和性ならBDの方が有利では?
591 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 00:28:00 ID:rOVDD5x3
●TS MPEG2(HD/SD) 無劣化−録画 e2 by スカパー! 約5Mbps時(SD) 4.7GB 1:50 BSデジタル 約7Mbps時(SD) 4.7GB 1:18 地上デジタル/e2 by スカパー! 約17Mbps時(HD) 4.7GB 0:31 BSデジタル 約24Mbps時(HD) 4.7GB 0:21 ●H.264 MPEG4 AVC 最長記録時 3.6Mbps(HD) 2:15 推奨 8.2Mbps(HD)4.7GB 1:03 SPモード 15Mbps(HD) 4.7GB 0:34 最高レート 17Mbps(HD)4.7GB 0:30
>>589 ベータ時代の東芝には「Vモード」というのがあってだな(ry
595 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 08:19:12 ID:uTGBewJq
>東芝・三洋電機・NEC イヤな予感が
DCCの松下がソニーより信用できないのは俺だけか? PDってのもあったよな…
597 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 09:00:24 ID:x7V5jRh3
599 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 10:30:33 ID:fGzk5yaw
現行DVD活用できるほうがいい。
600 :
青島巡査部長 :2007/11/14(水) 11:54:45 ID:htHdtKJv
HD Recは今後の東芝製DVD/HDDレコーダーや東芝製DVDプレーヤーが対応する事になると思う これから地デジって人たちからすれば、 TSがDVDで録画できるDVDレコーダー買うんじゃね? 販売員からすれば「DVD-Rでなんでも録れる」 接客時間短縮にはグッドなポイントさ。ヘタな奴はクレーム作りそうだが その辺買っちゃったらブルーレイなんて買わないと思う ブルーレイもHD-DVDもパッとしないまんま次世代に期待されちゃうんじゃないかなあ どちらもHDDに比べたら容量僅かだし。 そんな自分はXD91とARW12の2台持ち+Rec-pot2台持ち Rec-pot買い増ししたいけどまだまだ高いから、この機種を狙う 踊る大捜査線の再放送とかハイビジョンじゃないドラマにはH264が丁度良さげ
601 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 11:58:14 ID:3FRLh8pn
X4で東芝の糞ドライブを経験したら東芝なんてもう買えない。
>>600 > TSがDVDで録画できるDVDレコーダー
現実=TSが「21分間しか」録画できないDVDレコーダー
つーかHDREC録画可能な時点でそれはドライブをDVDにしただけの中身はHD DVDレコーダ
差額はDVDとHD DVDのドライブ単価でしかないな。
>>602 それ出してくれれば買うんだけど?
光学録画メディアはDVDでHDDは500GB程度、6万円ぐらいならバカ売れだろ。
>>603 それじゃあ、セルのBDもHDDVDも見れないんだが。
なぜマイナス志向なのかな?
>>574 にあるように次世代メディアを視聴できないDVDレコーダはまだ80%のシェアを持っている
のだから、HD Rec機能付きの高機能DVDレコーダとして売り出せば市場が見込めるだろ。
606 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 16:05:03 ID:B5+EmpAg
>>605 各メーカとしては最新技術のBDやHD DVDが売れてそれに付随する
HDテレビジョンやAV装置などが売れるようになれば万々歳だけど、
既存のDVDにHDを保存したって儲かるのは東芝一社だけ。
まして、HD DVD-Rなんて別に売れなくてもいーよだなんて本音を
漏らす東芝DMN社-社長。さて、どの企業戦略の術中に消費者は
嵌れば良いんだ(w
@BD
AHD DVD
BDVDにHD Rec/AVCREC
Cふて寝
ぶっちゃけ、実の事言うと東芝はハードディスクドライブ派。 つーか、次世代機はRD-A1なんてキワモノ除いてどこも画質に拘ってないのが 気になる。Z1やARW15みたいなカジュアルな高画質機がない。概念がDVD再生 専用機にレコーダーとHDD付けたというキワモノのRD-A1だけだ。
>>598 Z1買えなかったんだよ!!!!11
芝機のくせにタケーンダヨ
609 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 18:18:59 ID:fGzk5yaw
>>602 BSのHDとか必死で録画したいような番組ねーよ
BSのほとんどが糞番組なのは同意だが、放送コンテンツはBSだけじゃないしな。 e2のHEROESとか結構おもしろいぞ。w
611 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/14(水) 18:48:27 ID:fGzk5yaw
e2だったら21分ってことねーべ
>>607 東芝の液晶テレビREGZAなんて外付けUSB接続のHDDをかってくりゃ
録画できるからな・・・
>>603 (1) 現行のDVDレコ RD-S301 \70,000〜\85,000
(デジタル・Wチューナ・300GB、書出しはDVD[SD]のみ)
(2) HD DVDレコ RD-A301 \95,000-\100,000? (10万切るとの藤井発言)
(デジタル・Wチューナ・300GB HD DVD/DVDにHD記録)
DVD専用HDREC機を出すとすれば(1)と(2)の間にハメ込む必要があるが、
発売時期とか安売り店の値幅によって下手したら「HD DVDにも」録画再生できるA301が安くなる可能性がある。
本音で言えば販促の為の激安設定のHD DVD/HDRECレコに主力DVDレコが押し出されての安値化は避けたいだろうな
>>613 はぁ?
DVDモデルの旧型は全部ディスコンにして、HD Rec搭載のバリエーションだけに
絞ったら良いだけだろ。
現行のDVDレコにHDrec載せて8万以内なら買うぞ つーかこのA301も本当に10万切るなら買うな
HD DVDモデルとの機能差を考えると、6万はさすがに安すぎるから7万円台が妥当かね。
617 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/15(木) 18:59:17 ID:bTQFomZ8
現行DVDドライブ搭載のHDrec機出る予定とかあるの?
A301のHDDVDの部分に期待してる人はほとんど居ないだろう 便利なHDDレコーダーとして買う人がほとんど
619 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/15(木) 19:21:52 ID:bTQFomZ8
ほとんど期待しないとまでは思わんけど、DVDメインで使ってDVDに入らない分はHD DVDでって感じか そのうち容量単価が逆転するようなことがあればHD DVDメインにすればいい。 もしBDでDVDへのTS録画ができるようになれば、同様の使い方をする。 BDの方がムーブとか使いやすいから、ぜひ実装してほしい>DVDへのTS録画
620 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/15(木) 20:30:24 ID:Pz4YORqz
枚数を減らせるって事は保管場所が少なくて済むって事にもなるんだし 俺が使うなら少々高かろうが絶対大容量ディスクにするけどなあ まあ現状はHDDだけ使う見て消し生活なんだけど
621 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/15(木) 20:52:56 ID:uYLjW2Qr
622 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/15(木) 21:28:32 ID:iml8VNrG
>>621 ITMedia>
>DVD-Rと同じ有機色素材料を記録膜に採用したことによって、
>既存のCD-RやDVD-Rの製造設備が転用可能となり、
>メディアの生産コストを引き下げる目算が立ったのだ。
しかし、良くこんな大嘘がかけるよな。
624 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/15(木) 21:42:05 ID:LAqfJnyK
なんで東芝ってGコードやめちゃったんだろう? Gコードは電源入れなくても予約出来るから便利なのに。
625 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/16(金) 02:05:21 ID:cwCeCFvG
ジェムスターに訴えられちゃったからじゃなかったっけ?
>>625 逆だろ。
ジェムスターに金払うのが嫌でやめたら訴えられた。
けち臭い東芝にはお似合いの顛末。
627 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/16(金) 10:56:40 ID:hMfayckA
Gコード使うか? まあ何使おうが勝手だが
地上波で放送したものくらい好き勝手に録画させろ。 CRPMとかコピワンコピ9とかウザ過ぎ。 オレ、当分録画機カワネ、とりあえずアナログ録画で我慢しますよ。
いろいろ抜きようはある
っていうか、コズミオにHDrec搭載しろ。 できたら17インチフルHDのTVが欲しいが。
631 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/19(月) 20:51:28 ID:UoHPmMgI
633 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/20(火) 23:57:26 ID:b36K5fOx
J-COMデジタル配信を受けている私がRD-A301に期待することはただひとつ・・・ RD-A301と半島製のHDD付きCATVチューナーJC-5000とのi-Link接続での 動作保障だけ・・・動作保障の確認が取れれば発売と同時にすぐ買う どなたか情報お持ちの方いませんか?
634 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/21(水) 00:08:52 ID:kBnjUzv6
3層規格制定が発表されちゃったけど、 A301は対応してるの?してないの?
後日、パッチを配布となればいいね
637 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/21(水) 00:51:06 ID:SqvPSGr2
636のNn1gHpfKさん どうもありがとう! こんな詳細spec.発表されてたんですね。 じっくり読ませてもらいます。 IRブラスターをA301に接続してSTBをコントロール 出来ることはわかっているのですが、果たしてJ-COMの Humax製JC-5000が対象となっているかどうかが不明なんです。 最大の問題はi.Linkが機能するかどうかですね。 JC-5000については語るも涙のストーリーがいろいろ あるのです。このことだけを考えると関西人羨ましい・・・となるのです。 どうもありがとう!
639 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/21(水) 07:59:16 ID:/bFoTdPJ
>>634 基本的に無理
例え対応しても、まだまだRAM RR RW 等、色々規格追加されるよ。
640 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/21(水) 20:25:48 ID:9t8WaL0/
パナ 録画データふっとばし(告知無し、アップデート気づいてない人多数でメーカー責任放棄中) AVCエンコ中に他の作業すると録画データ異常 BD機器間でAVC互換無し、互換性持たせるためには再々エンコ必須 標準時、音質2chへの劣化 ソニ NDMI接続でブラックアウト、音切れ多発、録画データの音ズレ、ディスクの読み込みエラー コーミングノイズ、全動作でモッサリ なんか発売する前に、苦情多数でAVC REC終わりそうだな
>発売する前に、苦情多数で (笑)
「TSUTAYAが次世代DVDのレンタル開始を検討」と報道 − 規格は一つに限定か
http://www.phileweb.com/news/d-av/200711/22/19852.html 本日付の日本経済新聞で、レンタルビデオチェーン「TSUTAYA」を運営する
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 社長の増田宗昭氏が、店頭での
次世代DVDソフトのレンタルについてコメントしている。
「回転いす」欄に談話として掲載されたもので、記事によると増田社長は、
TSUTAYAでの次世代DVDレンタルについて、Blu-ray DiscとHD DVDの
「どちらかの陣営に絞るつもりで検討を始めた」という。近い将来、
TSUTAYAでどちらかのソフトのレンタルが開始される可能性が高まった。
なお、アメリカでは、大手ビデオレンタル会社のブロックバスターが、
BD作品のみのレンタルを約1,500店舗で行っている。(Phile-web編集部)
>>639 東芝がまだ何も発表していないのに
勝手に無理とか書いてるBD厨多いな。
そんなに有機ディスクによって
これまでに出荷されたBDドライブが
事実上ROM再生専用機になるのが
つらいのか。
東芝は自分でドライブを開発していないから何も言えないだけだろ。 まぁ無理。
646 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/23(金) 01:42:59 ID:h2TbAygh
>有力メーカー間の協力・競争が相乗作用を生むBlu-Ray陣営。1年前の過去機への手当すら出来る。 >東芝1社だけでヒーヒー追いまくられて規格だけは決めても-RWもPC用書込ドライブも何も出てこないHD DVD。 お花畑すぎてワロスww
>>646 笑っていても現実はキビシイよ。
規格1年半たってもなんと等速焼きドライブ書き換え規格無しのR専用レコでレコーダシェア0.1-0.3%とゴミ同然。
よみがえるのはベータの悪夢。
東芝はベータ陣営だったが真っ先にとん走。
ベータはまだVHSにダビングも出来たからいいが、コピワン録画を消滅必至のHD DVD規格にムーブしてはもうどうにもならんよね
648 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/23(金) 02:07:27 ID:h2TbAygh
バカだなお前 東芝は記録はHDDとかFlashが本命って言ってて、その通りやってるんだからいいんだよ 負けたベータみたいな印象付けしたいんだろうが無駄なことだw だいたいベータの親玉はSONYだろ乙w
本命じゃないのにパラマウントに170億払ったのか。 お金持ちだねえ。
テレビの規格が変わらない限り「さらに次世代のDVD」てのが受け入れられる土壌はまったく無いから Blu-RayだかHD-DVDだかがやがてはスタンダードになるんだろうけど 現状見てると何年先になるやら…。
651 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/23(金) 02:29:30 ID:h2TbAygh
>>649 BD厨ってなんでこんなにバカばっかりなんだww
HD DVD系のスレはいつも結論が一緒。 次世代DVD自体が不要だからBDもHD DVDも不要って奴。 ばっかじゃないの(w BDレコは今期の年末で二桁の出荷台数シェアを確保できそうだから、 市場で認知されると思われ。 HD DVDは東芝自身がHDDのおまけ扱い、-Rは売れなくても良いと公言しているし 消える5秒前だろ。
ノートPC向けとして世界初となるHD DVD-RWへの記録に対応したHD DVD-R/RWドライブ「SD-L912A」を開発。
ノーパソ向けならセル載せてHDrec対応してくれ。
>>652 バカはお前。
次世代光学ディスクの役割は縮小するってのが大勢の意見だろ。
縮小するって話に「無くなる訳がない」とトンチンカンな反論
をするBD厨が多いだけだ。
東芝は次世代光学メディアへの移行はゆるやかに進むって主張
していて、だからHD DVDがベストだと考えて推進している。
そのうえでのHDRecだから、HD-Rが売れなくても困らない。
ところが、次世代光学メディアへの完全移行を前提に進めて
きたBD陣営にとってはAVCRECは自己否定になっている。
>>655 >東芝は次世代光学メディアへの移行はゆるやかに進むって主張していて、
ところが実際は、先進国でHDTVが急速に普及し始めるのに伴い、
再生機や録画機器が急速にHDへと移行し始めてしまった。
AVCRECは単に、最初にカムコーダー向けに利用されたAVCHDの応用。
VTRにおけるLPモードのような存在に過ぎない。
657 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/23(金) 14:18:10 ID:dfdnji3L
東芝は ・映画などのROMディスクは板も安く作れてハードウェアも安いHD DVDがいいと思う ・記録は圧倒的に速くてバイト単価も安いHDDがいいと思う ・だから東芝のレコーダーは、まずはHD DVD ROMが読めて、大容量HDDを積むモデルを安く出す という方針 >656のは 「次世代光学メディアの普及はゆっくりだ」に引っ掛けて、 「次世代のハイデフの普及はゆっくりだと見誤って、対応ができていない東芝」 というミスリードを誘ってるように見えるんだがw
むしろ
>>657 がミスリードを狙っている
このスレは次世代DVDレコがネタ
>>655 も明らかにHD録画の話題をしている
HD DVDは東芝しか現状ドライブを製造してない
その状況で次世代ディスクの最大用途、HDTVに東芝が対応できていない
パソコン向けのドライブの話なら、移行が緩やかと東芝は主張しているから
外販の遅れ、高速化や-RAM、-RW対応、大容量化などがなされていない
というのなら、まだ話が噛みあう
660 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/23(金) 21:45:06 ID:aB00hVxE
BD信者の必死さに本当に泣けてくる
HD DVD信者は存在しないからね。 その分、必死になるべき東芝は「HD DVD-Rは売れなくても困らない」と試合放棄。 東芝劇場には本当に嗤わかせてくれる。
それでなんで必死なの?
うん、なんで必死なんだろう?HD DVD信者は。
HD DVD信者はいないってBDのひとが書いてるよ?
信者って何だよ。 販売シェアや製品を見ればBD有利という話だろ。
BD陣営の事業展開の障害になる東芝が市場から消えてくれた方が、 BDユーザーにメリットがあるから。 東芝のオモシロ発言でメディアメーカーが見切りつけてくれれば 国内では年内にでも完全決着するのにな。
東芝はTSUTAYAに何百億払うんだろ。
取り扱いがHD DVDになったら間違いなくそのネタの記事がニュース系サイトに載るだろうな。
669 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 10:29:19 ID:wz81nSZS
東芝がレンタル専用HD DVDを作ってツタヤに大量無償提供したりするだろうな。 今の東芝はそこまでやるだろう。 やったら片っ端からレンタルして中いじくってみようかなw
671 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 12:04:24 ID:Wlz8hgaY
もう東芝は要らないよ・・・
673 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/24(土) 12:42:23 ID:hBe9ahWY
巨悪のMSに魂を売った売国奴東芝潰れろ
HD DVD、 容量は30GBで十分と言っていたのに3層51GBを後付で規格化。 書き換え型メディアとして-RW、-RR、-RAM、数種類規格乱立させて製品化できない。 公の場でことあるごとにBD陣営を貶す東芝。 見苦しいんだよ。
BD厨もPS3厨も巨人厨も 単純に数字の大きいのを応援しているだけ 頭が悪いんだよ
制作者側としてはHD DVDの方が面白いのだが・・・。
生暖かく見守るウォッチャーとしてもHD DVDの方がオモシロイと思われ。
>>675 期待値が低い方を支持する人のことを、頭が悪いといいますよ。
世間一般では。
679 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/25(日) 01:45:00 ID:JBGGKrbU
>>676 悪いが、お前が製作者側というのは理念を疑うね、
当方も製作者側だが、コピーされる可能性がより高いHD DVDより、
BDの普及を応援してる。
画質面からしても、20GB差なんて酷すぎるしね。
>>676 マジで正気の沙汰じゃないよ、本当に製作者?
HD DVDのアドバンスト機能のことだろ、製作に携わっているのなら ピン!と来るはずなんだけど随分にぶいな。
>>680 だからどうした。
ソニーのPS3向けに買ってもらわないと、Cell事業は破綻する。
683 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/25(日) 11:26:16 ID:/q9F1Ye+
684 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/25(日) 11:33:30 ID:A3OeSe2U
REGZA Z3500 に IO-DATA のハードディスクつないでるけど、もう二度と普通のレコーダには戻れない てゆーか必要ない 必要に応じていくらでもHDD増やしていけるのは最高!
685 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/25(日) 12:56:11 ID:vTVIphcJ
HD DVDはRWの開発できないって本当?
製品化されていないけど、開発はやっていると思うが。 BDの場合、主要メーカの松下もソニーもドライブとメディア両方で製品を手がけているが、 HD DVDの東芝はドライブだけでメディアをやってないからね。 開発の連携が巧くとれていない可能性はあるかも。
コピワンがあるかぎりRWの需要はないね。
>>683 ディズニーは元々、マイクロソフトとHDiを共同開発していた
のを知らないの? HDiと容量を天秤にかけてBDに移ったけど
容量とHDiが両立できるならディズニーにとって魅力はある。
それに、3層はROMだけにしてコピーを抑制する手法はBD+より
シンプルでユーザーへの負担も少ないから、これも魅力がある
だろうね。
DVDフォーラム内のHD DVDに関する承認決議で賛成票を投じただけだよ。 ディズニーはHD DVDについては最初から賛成票を入れているとか。 でも、製品化はBDだけ。 どういうことかわかるでしょ。
>>689 3層については反対したところも多くてフォーラムの承認を
とるのが大変だったところにディズニーが手を貸したから
ニュースとして流れたんでしょ。
違う。 承認結果がニュースになってるだけ。 今までもフォーラムの承認結果は逐次ニュースになってる。
693 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/26(月) 21:20:29 ID:8qRW0FrE
実際に発売されるのはいつなのさ。 発売日すらわからん状況ではなんともいえん。 出てみたら結果が変わるかもしれないから誰か教えてくれないか。
ん?12月中旬って発表されているけど?
696 :
名刺は切らしておりまして :2007/11/27(火) 11:32:31 ID:qJ/p6E/2
発売はもっと早いはず
うちはブルーレイだけれど、メディアの3分の2はREディスクだな 書き換え規格が安価に出てくるまでは、比較対象にならない… 俺もPCではずっと、殻付RAMを使ってきたので残念だが