【技術/ゲーム】重力波の観測プロジェクト、スパコンでなく『PS3』が活躍[07/10/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[1/2]
とんでもない価格設定とソフトの不足が原因で、家庭用ゲーム機として大人気の
プラットフォームになっているとは言いがたいソニーのゲーム機『PLAYSTATION 3』
(PS3)が、科学研究の分野で新たな活躍の場を見いだしている模様だ。

現在、相互に接続された8台のPS3が、太陽の100万倍ほどの質量を持つ超巨大な
ブラックホールが星を飲み込んだとき起きる現象や重力波といった宇宙の謎を解こうと
懸命になっている。

この研究を手がけるGaurav Khanna博士は、そうした理論上の重力波に関する計算に、
Khanna博士が言うところの「PS3の重力グリッド」を採用した。

重力波は、時空の歪みが波動として光速で移動する現象であり、アインシュタインの
相対性理論で予測されているものだ。

Khanna博士がこのプロジェクトのために必要としている高度な演算処理を行なう
のに、PS3が理想的であり、PS3の比較的オープンなプラットフォームが科学用
アプリケーションのプログラミングに適していることがわかってきた。

マサチューセッツ大学ダートマス校の助教授で、計算宇宙物理学の専門家である
Khanna博士はこう語る。

「PS3に注目した理由は2つある。1つは、PS3をオープン・プラットフォームにする
という素晴らしい選択をソニーがしてくれたことだ。そのおかげで、PS3で『Linux』
を実行することができ、制約なしに思いのままに使うことができる」

Khanna博士はさらに、ソニー、米IBM社、東芝が共同開発した『Cell』プロセッサーは
--的確にコードを最適化するとともに、複数のPS3を連結させてやれば--、スーパー
コンピューターのCPUにも匹敵するほどの強力なパワーを出すことができると語る。

「PS3とLinuxという組み合わせは、コスト・パフォーマンスの高い、きわめて魅力ある
ソリューションを提供する。(スタンフォード大学の『Folding@homeプロジェクト
(日本語版過去記事)のように)PS3が分散している場合でも、(Khanna博士の取り組みの
ように)クラスタ化されている場合でも」と説明するのは、ソニーの研究開発部門で
ソフトウェア開発上級マネージャーを務めるNoam Rimon氏だ。

Rimon氏によると、Cellプロセッサーは並行処理デバイスとして設計されたもの
なので、研究者コミュニティーが積極的に利用するようになるのは当然だという。

続きます。ソースは
http://wiredvision.jp/news/200710/2007102321.html
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/31(水) 10:50:08 ID:???
-続きです-
[2/2]
「Cellは、1個の汎用プロセッサーコアに8個のプロセッサーコアが組み合わされて
いる。それぞれのコアは2つの処理パイプラインを持ち、複数の計算を同時に処理
できる」とRimon氏は説明する。

これこそまさにKhanna博士が必要としていたものだった。PS3を手に入れるまで、
Khanna博士は、全米科学財団(NSF)からの助成金を得ながら、米国中に分散する
さまざまなスーパーコンピューターを使っていた。

「現在行なっているのと同タイプの演算に、数百、ときには500個にまでおよびそうな
ほどの数のプロセッサーを使ったものだった」

しかし、そうしたスーパーコンピューターを利用するには、1台に対して5000ドル
もの費用を必要とした。これに対して、60GBのPS3を8台購入する費用は3200ドルで
すむ。

だが、費用総額が少なくなるとはいえ、ゲーム機を買うために助成金を出すようNSFを
説得するのは困難だろうとKhanna博士は考えていた。そこでKhanna博士は、Cellの
独創的なアーキテクチャーの特性を有効利用できるように、夏中をかけてコードに
工夫をこらしてから、ソニーに対して、PS3の無償提供という形での協力を要請した。

Khanna博士は、最適化したコードについて、「1台のPS3からこれだけのパフォーマンス
を引き出す段階にまで到達できたので、ソニーも注目し始めたのだと思う」と話している。

Khanna博士の重力グリッドは、すでに稼働しはじめてからすでに1ヵ月を越えており、
大雑把な言い方をすれば、8台のPS3で、これまで使っていたスーパー
コンピューティング・ノード200個分と同じ能力を発揮しているという。

「基本的に、これがほぼ完全な代替策になる。うれしいことに、もうスーパー
コンピューターに頼る必要はなくなった」とKhanna博士。

「今回は無償提供を受けたが、8台のPS3を購入した場合を考えても、この方式なら
マシンを無期限で使いつづけることができる」

Khanna博士を中心とするマサチューセッツ大学ダートマス校のチームがPS3で進めて
いるシミュレーションのポイントは、100年前からその存在が予測されながらまだ
一度も観測されたことがない重力波が、いつの日か実際に観測できるほどの強さが
あるものかどうかを確かめることにある。

米航空宇宙局(NASA)などの機関が、重力波を検知できる感度を備えた大型の観測施設
を建設しているが、Khanna博士は、自身の研究がそうした取り組みを補完すると考えて
いる。

Khanna博士は、数ヵ月後には研究結果を論文にまとめて発表するつもりでいる。という
ことで、PS3の持ち主たちは、ゲームタイトルがもっと充実し、価格が下がるのを待って
いる間、少なくとも読み物には困らなくてすみそうだ。

-以上です-
関連する過去のニュースは
米ノースカロライナ州立大学、8台のPS3を使ってスーパーコンピューターを構築
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200703102032

依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 10:55:57 ID:Sl8sDoI/
すごいな
やっぱPS3は単なるゲーム機じゃなかったんだな
4名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 10:57:25 ID:D7XRaSCW
>とんでもない価格設定とソフトの不足が原因で、家庭用ゲーム機として大人気の
という一行目にツッコミそうになったのだが、

>プラットフォームになっているとは言いがたいソニーのゲーム機『PLAYSTATION 3』
二行目で踵落とし食らわされた気分。
5名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 10:58:59 ID:OruumMb4
PS3のほとんどをこの博士が購入したということか!
6名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:01:44 ID:3M0vMs0c

ソフト買ってくれなきゃ。駄目じゃん
ソニーうれし涙目www
7名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:01:48 ID:GBama6ZW
おい!おまえ!今更・買占めに走っても遅いのだーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
8名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:02:21 ID:99pdjrv+
庶民はWii
富裕層はPS3
9名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:03:08 ID:liR9H8hA
よくわからんが
なんか すげ
10名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:04:32 ID:cqYjm2mZ
>>8
庶民はWii
ヲタはPS3
11名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:05:53 ID:fOiXbuWL
流石ゲーム機ではないと元社長が言っただけの事はあるな
肝心のゲーム以外でしか活躍できてねえwwwまあ
活躍の場があるだけマシだが
12名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:05:56 ID:DhNb8fdt
就職先が見つかってよかったねPS3
13名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:06:50 ID:LkqcwmNO
無償提供で在庫処分できましたって話か
14名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:07:21 ID:pnWLAjsX
PS3 8台で済むなら、IBMのCell BEブレードサーバーを買う必要もない用途とも言えるな
スパコンがCP悪すぎた選択だったと
15名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:10:27 ID:sQ03Kupg
よくわからんが
PS3があさっての方向に進んでいることはわかった
16名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:13:01 ID:9cHVWmvI
PS3はやれば出来る子
17名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:14:01 ID:02s42vQl
PS3自体物は確かだからな
ゲーム機としては過剰スペックだっただけで
18名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:15:39 ID:vXQBhV6f
じゃ、あの音楽流しながら踊り続けるあの子も、3台つなげたら、もしかしたら
宇宙人を呼び寄せてくれるかもしれないってこと?
19名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:18:30 ID:6mDHh10o
CELLの高性能はわかってるけどさ。
ゲーム機としての本業は?
作るのにコスト掛かりすぎて駄目だな。
20名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:19:35 ID:GUifNedW
これからの時代は戦闘機にも戦車にもPS3だな。
R2みたいなものか。
21名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:22:57 ID:7BJf1iTU
PS3すげー。
やはりゲーム機じゃなかったんだなw
22ニァニ?(=@ω@=):2007/10/31(水) 11:23:42 ID:nyKWU4yQ
スパコン涙目www
っても実際は博士が使用していた
パソコンがクソだったんだろ?
NECが最近だしたスパコンは
最小構成で1億8千万とかだろ
(ベクトル型)だったが
計算対象によって使うパソが異なるのだから
スパコンと言う言葉に騙され杉
23名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:24:11 ID:ZcLfZo3A
無償提供する位の見返りをソニーは受け取れた訳か。
しかし注目されたのはcellで在ってBDでは梨・・・
価格の低下に結びそうもないね。
24名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:24:17 ID:aL0gwz/z
博士「ひゃっぽう!これでPS3でゲームしまくりだぜーー」
25名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:24:41 ID:wJGGE7OP
いっそのことLinux標準装備のTVパソコンとして売ったら売れ…







orz無いか
26名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:24:43 ID:x1XEu4wL
つまり


ゲーム機能を省いたPS3の需要があると言うこと
27名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:25:35 ID:RyHDdhrX
本体逆ざや販売、ソフトウェアのロイヤリティで儲けようというソニーのもくろみが…
自業自得です。
28名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:25:46 ID:xN/m5jij
メモリ足りなくないのかな?
29名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:25:50 ID:HzIksFOe
高給レストランに客が来ないからゴミになった食料廃棄物を家畜のエサにしたら好評


って認識でおk?
30名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:25:57 ID:ilUXxJtC
確かにPSはゲーム機ではなかった
彼は自分の役職を賭してまで重力波の観測をしたかったのだと僕は思う。
31名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:26:11 ID:SZ4Svun2
>少なくとも読み物には困らなくてすみそうだ
これどういうこと?
32名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:26:26 ID:n6JUOrtp
戦車にPS3など入れたら、ディスプレィに映し出される画像が本当の外の
景色か、バーチャルか区別つかんで困るだろうに…
33名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:27:37 ID:4SN6XtzX
壊れて修理代で涙目とか
34名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:27:59 ID:qejxtqJS
消費電力とか考えても最近のスパコンとかと比べてCPいいのか?
35名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:28:43 ID:lKOEjTYk
早稲田みたいな大学がアメリカにもあるんだなあ。。。
36名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:29:53 ID:/tPBsN41
PS3本体は売れば売るほど赤字なのに、
実際の収入源であるソフトのロイヤリティ収入が0で
大量に売れて大赤字になってソニー涙目だなw

いや、それなりの宣伝効果はあったんだろうが。
37名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:29:58 ID:YVd3HQAz
庶民はDS
ヲタはその他
38名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:31:38 ID:ZcLfZo3A
>>29
いや逆。でも客は特殊なマニア限定。
39名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:32:20 ID:lKOEjTYk
あ、あれか。重力を自在に操るなんとかって奴だw思い出したよ。
40名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:32:21 ID:EuzrDgqN
なになに、アメリカじゃ物理学の博士がパソコンゲームやってるってw
41名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:35:19 ID:eA3MghkY
>>34
用途が合っててかつ上手く使えるなら消費電力も設置面積も相当抑えれるんじゃないか
本体も相変わらず赤字価格でお得だし
42名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:36:13 ID:u1YQFVRJ
完全に別方向に進んでるな
43名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:37:01 ID:cMxfWUGC
これからはMMOサーバーがPS3になります。
サーバ費用がローコストに抑えられ、ネクソン涙目です
44名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:38:31 ID:kr8UOlh3
Cellはプログラミングに時間(=人件費)をかけないと
まともな完成品ができない点で、ゲーム機に向いてないが

確かに、安価な並列計算機としては優秀だろう

でも、一線の研究者なら安いミニスパコン手作りする時間を惜しんで
ぶっ高い計算機で研究に専念しないか?
45名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:42:12 ID:qejxtqJS
>>44
予算には限りがあるのだよ。
たまに予算以上使っちゃう人いるけど。
46名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:42:16 ID:jCp1gM49
研究予算獲得の厳しさをしらん素人めが。
47名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:42:52 ID:iuGUjN1X
>>43
サーバー費用が抑えられるならネクソンにしろ癌にしろ
むしろ大喜びだろw
48名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:43:58 ID:A9yE0G2J
ゲームが出来てブルーレイが見れてさらにLinuxも出来る!
さすがPS3です。WiiやXBOXなんて餓鬼のオモチャですね。
49名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:45:18 ID:FwkYMi25
何時、宇宙に飛び立つの?
50名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:47:04 ID:k+GPiwqd
PS2で満足してた俺は
ブルーレイ採用でゲームの容量が増えてメモリ容量も2Gくらいに増やす程度でよかった

無駄満載で値段が高くなっても欲しくない
51名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:49:25 ID:C6BqyN+K
VAIOに次新ブランPS3の誕生である
52Z80A ◆bv.IC654To :2007/10/31(水) 11:50:44 ID:r6dgo6OV
>>48
ω・` だがしかし遊びたいゲームがない件
    Linuxができるのはいいけど、それで何をしろと。
53名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:51:47 ID:3lm0BG+8
 ソフトも買ってくれないしたいした売上にはならんが、この博士の開発したグリッドプログラムに
よって、PS3は世界中の研究機関のスパコンを代替しうる存在になってるってことだな。
54名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:52:01 ID:kr8UOlh3
実は、予算獲得の大変さは知ってますよ
競争的資金とかCOEとか20万円の壁とか

皮肉が目的だったんで、46みたいな切り返し大好きです
55名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:53:43 ID:mdsaHKxJ
Linuxをまともに使うにはメモリ不足と聞いてたけど
大丈夫なんだな…。
56名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:54:37 ID:Qp9KJSkn
スパコン信者涙目。

まあ値段が桁違いに安いだから仕方がないよな。
スパコン高杉(神域)、レンタルタダでも運用費だけで激しく高い。
分散処理技術が向上してゆく状況でスパコンは時代遅れになりつつあるな。
技術革新の速度からして一時的なピーク性能より常に最速の手前を
買い替え更新してゆくほうが断然やすいのも現実だし。
計算している状況で新型がでて価値が減る罠。
57名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:54:45 ID:j+AuyL4O
PS3を3台買えば超グラフィックで超快適なゲーム環境が実現するって事か!
58名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:56:16 ID:lqbHwiFa
>>50
もはや四万円切ってるから初期のプレステ2と変わらんけどね
20ギガアマゾンでも4万弱
広告とかで20ギガ新品で34800円とかあったりする
59名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:57:57 ID:3szg41cG
よくわからんがソニーはこっち方面で収益は期待できないのかい?
60名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:59:57 ID:mdsaHKxJ
>>57
しかし、3台使う超ゲームを作ってくれる奴はいないw
61名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:01:13 ID:ynIbIOVU
研究室のクラスタをPS3で組むように教授に進言するかw
62名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:01:26 ID:Qp9KJSkn
スパコンも並列性能で勝負する現状では、並列化したPS3のほうが
激しくお徳ということだな。5000ドルの3200ドルの比較がどのように
計算したか分からないが桁が違うような気がする。
63名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:03:23 ID:ZorO3W53
PS3ちゅーよりCellが使えれば良いだけだろ
64名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:04:04 ID:BqnZTWNH
さすがPS3は別次元
65名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:05:42 ID:kr8UOlh3
>>59
こんなのがあります
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0802/mercury.htm
> Mercury、Cell搭載のPCIeアクセラレータカード
> 単体価格は7,999ドル。
科学計算用に採算取ろうと思ったら高くなるね
ゲーム機流用だから安いってだけ
66名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:10:10 ID:GBama6ZW
>>60
>>57と一緒に責任もって作れ!買ってやるから
67名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:14:12 ID:Urw80vH/
3DCGのレンダラーサーバー作ってくれよ。
そしたら10台くらい買うから。
68名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:21:26 ID:+qXaX0wu
Cellのコンパイラの最適化技術のフィードバックがもらえるならソニーも無償提供してもいいんじゃないのか?
69名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:24:44 ID:rUw3oczl
>>66
じゃあ、超多次元配列を使った、超マインスイーパーを…
70名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:27:39 ID:Z8ONWzge
なんか、充実しすぎて逆に数が売れないよ、って感じだね>科学用途
71名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:28:04 ID:KDTN00ki
元々の目的にはCellによる分散コンピューティングがあったからね。
その為に普及が一番見込めるゲーム機の形を取った。
実際Folding@homeではタンパク質の研究について予定より10年先に進んだと発表した。

ソニーはとんでもない赤字だが今後も頑張って普及を目指して欲しい。

72名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:30:17 ID:GBama6ZW
>>71
他人事だな!社員Bくん
73名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:30:53 ID:WroTMS/n
56万程度でスパコン並みと言うのは凄いな
中国、北朝鮮が喜びそうだ・・・
74名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:31:45 ID:BFlpAz60
ソフトが売れないとソニーは赤字なんでしょ?
ソニーがゲーム会社にゲームの開発環境配ればいいんじゃないの?
難しい?
75名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:34:03 ID:OJCv7Q5b
これじゃ
PS3だけ売れてもゲームが売れないからソニーはあまりうれしくないし
CellBladeの客をPS3にとられてしまうIBMもしかり
76名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:34:05 ID:Y2PVjDO0
やったなPS3、この就職先なら安心できそうだ
苦多良木も想像しなかった職だろうよ
もうゲームの方はいいから、さっさと業界引退しろな?
>>48みたいな被害者をこれ以上増やしちゃいけない

その能力を存分に生かして新しい職場でしっかり稼ぐんだ
そしてソニーにPS4を作らせる体力をつけてくれ
箱○信者の俺も、MS独占状態はさすがに怖いからな
77名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:37:49 ID:1IGkVq9z
Cell使いこなせれば能力は折り紙付だが最適化するのが一筋縄ではいかん
教授だから出来たような物でゲーム会社にはそんなプログラマーなんぞいねーw
78名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:40:43 ID:Z8ONWzge
>>76
科学技術用途はクタの想定の範囲内です。
PS3発売前からシミュレーションの類は行われていた。

問題は、PS3が売れない事すら想定の範囲名
79名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:41:20 ID:Jp6GvbYs
ぼちぼち買ってもいいんだけど
もうちょっとソニーが本気を見せてくれないと不安
80名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:41:32 ID:uP+vIUat
PS3はソニーの研究開発貢献の慈善事業だったんだよ
81名無しさん@恐縮です:2007/10/31(水) 12:42:51 ID:0ckdA22t
100個つなげば
ビッグバンでも解明できるん?
82名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:44:25 ID:Lp2qnGi4
Oh!
我が母校でないか。
83名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:45:39 ID:GBama6ZW
PS3のスパコンラック設計中とかのNEWSないのか?
84名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:46:12 ID:Y2PVjDO0
>>78
それが事実で、本気だったとしたらかなり笑えるな
賢いけど頭悪い奴ばっかだったんだろう
85名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:49:50 ID:OJCv7Q5b
86名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:50:53 ID:+AvF6CRS
1行目読んでガジェットかと思った。
87名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:51:38 ID:FhOVBfVM
>>1
これだけ、高性能なら、素人向けの開発ツール出せよ。

いい加減なアイディアやアルゴリズムでも、十分動くゲームが
できるぞ。そしたら、同人業界をPS3が席巻して、エロ・オタ・ヤオ
の世界完全制覇!
88名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:51:43 ID:Z8ONWzge
>>84
CELLを家電に入れてネットワーク組んで分散コンピューティングとか、ワケワカメな事も言ってたしね。
89名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:57:22 ID:kr8UOlh3
>>87
いい加減な作りじゃ、まともに性能出ないから大変なんだ
どんなに充実した開発ツール出したって、プログラムを並列化しないといかんからね
自動並列化は実用レベルに達していないし
90名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 12:57:47 ID:GBama6ZW
>>85
PS3を接続してスパコン化をキボンヌ
91名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:01:11 ID:9E6iXcOV
動画のエンコ速けりゃ欲しいね。
92名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:01:41 ID:MgZ2IiX1
PS3は天然さんだなw
迷走もいいとこだが、そこで活躍してるならまあいいのかな。
あの人は今で、芸能界から離れた分野で活躍してる元芸能人を見る感じだ。
93名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:03:07 ID:OJCv7Q5b
94名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:03:41 ID:Xp96M3GW
PS3で動画のエンコ出来るようにならんもんかいな
95名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:04:06 ID:+mfNuqZi
デコードだけは大得意です
96名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:12:08 ID:07yEDmju
PS3発売以来、最も良いニュースと考えてよいですか
97名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:12:19 ID:kr8UOlh3
Cellはコーデックに向いてないぞ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20356878,00.htm
こいつはSPEに加え、コーデックハードエンジン積んでいる
98名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:12:23 ID:riz8WTk7
Cellは基本的に単精度演算ってところはどうしたんだろうか、精度がそんなにいらない分野なのか?
99名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:19:09 ID:FC9fhUr8
ところで、この博士はソニー製品に標準装備された
「例の回路」の事を知っているんだろうか?

あと数秒で計算終了ってところで、保証期限の1年が来てあぼーんしなけりゃいいがw
100名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:19:54 ID:WlHqQ0TM
European / Others Charts for Week Ending 21st October 2007

Total:欧州
Console Weekly
(DS) 191,388
(wii) 140,550
(PS3) 105,948
(PS2) 68,025
(PSP) 54,449
(xbox360) 41,573


新型40G出た欧州の結果、北米は11/3から、日本は11/11日から新型40G登場

101名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:21:26 ID:GBama6ZW
>>93 dd
この記事以外にフランクミューラー博士て奴もやってるじゃん
Sony自体もやってるジャマイカ

orz出遅れたか商売は難しいなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
102名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:22:25 ID:WlHqQ0TM
>>99
xbox360はサムソン製品だから1年も持たずに壊れると思うけど?
まあxbox360が採用されない時点で、壊れにくさも評価されたんだろうね。

103名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:24:21 ID:Ap7jbx61
「貧乏だからスパコンが使えなかった」というだけの記事

ワロス
104名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:25:22 ID:T9naBwDf
スパコン涙目w
105名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:27:30 ID:WlHqQ0TM
>>103
猿はここから読んでおけばいいのかもw

Khanna博士の重力グリッドは、すでに稼働しはじめてからすでに1ヵ月を越えており、
大雑把な言い方をすれば、8台のPS3で、これまで使っていたスーパー
コンピューティング・ノード200個分と同じ能力を発揮しているという。

「基本的に、これがほぼ完全な代替策になる。うれしいことに、もうスーパー
コンピューターに頼る必要はなくなった」とKhanna博士。
106名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:30:13 ID:/cnMZlRE
「ぼくはバケツをたくさん買ったので
 いくら雨漏りがあっても大丈夫です」
と言う前に
雨漏りしない家に引っ越せ
107名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:33:33 ID:8Z4BK4VZ
ユーザーの知的レベル

PS3 >>>Ph.Dの壁>>>> XBOX >>義務教育の壁>> wii
108名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:48:06 ID:FC9fhUr8
>>102
だからさ、余計怖いんだよ。
1年かかった計算が例の回路発動でパーになったら、この博士発狂するぞ。
109名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:51:30 ID:alR0echX
以前にPS3でLinux挑戦中と書いたらコケにされたナ
110名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:59:35 ID:WlHqQ0TM
>>108
分散コンヒューターのこと調べてくれば?
頭悪いのそれ以上披露しないほうがいいかと
111名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 14:09:22 ID:Vggx1B50
>>108
ネタで言うのは構わないが、本気で言ってるように思えられたら終わりだぞ
112名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 14:14:39 ID:OtUjikey
博士が提供を受けたのは実は9台で
演算中にスパイダーマン3を見てる
113名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 14:40:32 ID:ocBEEz7P
じゃあシュミレーターとして細々生きたら?
114名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 14:43:20 ID:ocBEEz7P
更に言えば

どうやって存在しないブラックホール廻りの
計算ができるのか。計算結果が収束するかを
知りたい
115名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 15:10:49 ID:1IGkVq9z
ゲームハードのスレだけどあんまりゲハ臭くならないねぇ
116名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 16:44:55 ID:RCDvI5ZM
世界中のPS3をつなげたら自我を持ち始めるかもな…
で、最初にやることはw○iとかXb○xとかに攻撃を開始する、と
117名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:06:27 ID:pGLXZQHY
>>114
もしかして、「ブラックホールは見えないので存在しない」とか思ってない?
118名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:10:05 ID:0aD6XvJ2
思ってる思ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:31:35 ID:GeT8WThu
重力波観測ゲームを作れば良い。

最大8台のPS3をつなげてプレー
120名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:38:12 ID:5UzsuSUL
日本が計画している次期スパコンはPS3で作れば良いじゃまいか
121名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:43:34 ID:aF2W3XPb
>8台のPS3で、これまで使っていたスーパー
>コンピューティング・ノード200個分と同じ能力を発揮

本当なら、ソニーはPS3以外に当然スパコンを出しているはず


「このワンルームマンションに投資すれば、儲かりますよ」と同じで
本当に儲かるなら、お前が先にやってるはずだろうと
突っ込みたくてしょうがない
122名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:52:36 ID:0aD6XvJ2
>>93
123名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:57:49 ID:3er36eDz
>>1
ブルーレイのドライブとか無線LANとか各種カードリーダとかBluetoothとか
コントローラとか無駄に豪華なAV出力端子とかGPUとかPS2用のチップとかいらなくね?
124名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:58:21 ID:zJNRKZAk
貧乏くせえハカセだな

ソニーに広告宣伝費いくらもらったんだよ 10万ぐらい手渡されてうほうほしてる口だな
125名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 19:07:30 ID:wjVZ6XxT
PS3のネガキャンは、任天堂信者でもなく、MS社員でもなく
実は東芝社員だった!!!

PS3ってこれからどうするの?独占ソフトはFF13とMGS4ぐらいだよ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1193754668/76

76 名前:inet-proxy40.toshiba.co.jp[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 16:18:57.67 0
MGS4発売延期のおしらせ
ttp://www.konami.jp/topics/2007/1031_1/
126名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 19:35:39 ID:RVIKu2e+
>>116
いや、世界じゅーの家電にソニータイマーとトロイ仕込むと思われ
127名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 19:37:46 ID:PgBs0kI2
事実を書いてもネガキャンって言われるのか。
128名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 19:41:58 ID:ZBe/XMdq
>>126
それ…世界中のソニーにソニータイマーを仕込むようなもんw
129名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 19:43:57 ID:K5r/iF3m
面白いゲームに最適化する機能はありますか?
130名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 19:53:27 ID:idjm4yTf
>>1みたいな使われ方が一番嫌なんだよ>ソニー
本体を使い倒すくせにソフトを買わんからな

ソニーの本当の敵は任天堂信者でもMS愛用者でもなく
本体買ってPS2のソフトでしか遊ばんようなライトGK
131名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 20:14:17 ID:278wmjyH
>>97 Cellはコーデックに向いてないぞ

そのCHIPは映像処理用組込みの為、消費電力低減などのため専用ハード(単機能)を
積んだわけで、別にCELL/B.E.がコーデックに向いてないわけでない。

>>94 PS3で動画のエンコ出来るようにならんもんかいな

現に欧州では来年PS3用TVチューナーが発売されPS3本体のソフトウェア処理だけで
HDDに1080Pでのエンコード録画が可能になる。

そもそも単一目的に対しそれに特化した専用ハードに「コストパフォーマンス」
で勝てるわけはどんな汎用CPUでもないわけで。 むしろ現在市販されてる他の汎用CPUで
映像信号処理にCELL/B.E.より優れているものがあれば教えてほしい。

132名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 22:00:51 ID:DhfHpLyE
科研費でPS3買って、黙々とシミュレーションさせてる。
ゲーム動かしたことない。
133名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 22:08:46 ID:WDBNTjeu
ゲーム以外の用途で頑張れば売れるなこのハード
134名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 22:39:47 ID:wp/dLWQ9
研究者はスパコン使えとか言ってる奴が居るけど、
スパコン使うにしてもプログラムは研究者が組むもんじゃねーのか?
んでスパコンは個人所有できないし借りるのに金かかるし順番待ちだって長い。
いや、個人で所有しようと思えば出来るか。でも高いしな。

市販のパソコン何百台もクラスタ接続してスパコン作っちゃうような変態プログラマが居るところだぜ?大学って。
PS3なんか最初からクラスタにすることまで意図して作ってあるんだから、そんなのに比べたらはるかに楽々
135名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 22:40:13 ID:eG4zmRBA
>>1
これはすごい誇大広告でつね
136名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 23:56:03 ID:a1uMIo/9
folding@homeのページによると、PS3x約40000台で1PFLOPSをたたき出してる。
http://folding.stanford.edu/
1台で25GFLOPS。8台で200GFLOPSは大きい。
流体などの密結合を要する計算じゃない限り、PS3のクラスタで研究できるという研究室は多いんじゃないのか。
中堅国の大学あたりがねらってきそうだ。
137名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 00:13:38 ID:kBiGTiKY
うちの大学でもやらないかな
面白そうだから
138名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 00:39:55 ID:bbGjBBrv
BOINCも、つかえるのか?
139名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 00:47:00 ID:ZfdLKcNO
PS3を何十台も何百台もつないでスパコンみたいに動作させるのか
安く上がるかもな
140名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 00:55:13 ID:v9v2dMPb
あまりに売れなくて、この手できたか。
PS3を8台提供して、こんだけ宣伝してくれるなんて、ソニー万々歳だね。
141名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 01:05:29 ID:yLyP+pyp
一つの事しか出来ない不器用な者なのでPS3を3個ぐらい俺に繋げて下さい。
142名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 01:08:38 ID:XiGx2542
じゃ、研究経費でPS3買っても良いってこと?
143名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 01:23:34 ID:nwWoM4tT
『Cell』プロセッサーは
的確にコードを最適化するとともに、複数のPS3を連結させてやれば
スーパーコンピューターのCPUにも匹敵するほどの強力なパワーを出すことができると語る。
    ( 嫌 生  久 こ
     ) だ .き .タ れ
    ( お て .タ 以
     ) ! い .ン 上
    (    く た .な
     )   .の た が
    (   .は い ら
     〜、_   て   _
        `,〜〜〜´
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
144名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 09:38:44 ID:7/S9Eejm
広告代分は回収できたね。
145名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 22:20:58 ID:kLWHZG44
共役宇宙の超多体問題シュミレートしろよ
146名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 22:38:34 ID:wqW89NgL
PS3はやれば出来る子だったんだね


あれ、でもゲーム機である必要なくね?
147名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 22:39:09 ID:ShkwrTE5
趣味れ〜と
シミュレート
148名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 22:40:44 ID:9fdagX/2
今時、まだ相対性理論なんか信じてるバカがいるのかw
149名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 22:43:32 ID:gbrfJ8c/
自作のデコード&エンコーディングプログラムのっけたら
AVCHDの変換、編集作業が実時間の約1/6とパヤパヤになったよ!
150名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 23:07:01 ID:iNxOfh0R
>136
PS3を4万台って・・・スパコンのランキングでどのくらいの性能なの?
151名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 23:14:19 ID:9fdagX/2
>>150
430位くらい
152名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 23:19:31 ID:iNxOfh0R
>151
全然ダメじゃんwww

でも期待するぜ。
153名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 23:41:15 ID:uXmCy3r4
BS,CS,地デジをBカス無しでキャプれて
1TB積んで、キャプ&エンコ中もコマ落ち無しにPS3ゲームできて
10万なら買っても良いぞ
154名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 06:12:22 ID:Kwt0QMIj
>>151
ペタ出せるスパコンなんてあったっけ。
155名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 16:00:35 ID:L948Mf3/
50%の故障率、利用時間20時間でお陀仏>xbox360
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up12099.jpg
156名刺は切らしておりまして
>>150

http://www.top500.org/
ここでは、トップのBlueGene/Lが
280TFlopsだな。