【農業】さくらんぼやカーネーション、海外での不正栽培に対策へ[07/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/30(火) 15:29:24 ID:???
この問題は、高い品質のさくらんぼやカーネーションなど、日本で
開発された新しい品種の苗木が不正に海外に持ち出されたうえ、
中国や韓国などで大量に栽培され、安い価格で日本に輸入される
問題が相次ぎ、日本の企業や農家が被害を受けているものです。

関係者によりますと、こうした事態を受けて農林水産省と経済産業省は、
合同で本格的に対策に乗り出すことになり、30日、対応策を検討
するための新たな会議を設置することになりました。この中では、
経済産業省の海外の出先機関などと農林水産省が連携して、海外での
不正栽培の実態を調査するほか、特許問題などを話し合う2国間の
会合などでもこの問題を取り上げ、各国政府に取り締まりの強化や、
必要な対策を取るよう求めることなどを検討する事にしています。

農林水産省と経済産業省は、付加価値の高い農産物を開発する日本企業や
農家を守ることが、国際競争力の強化のためには欠かせないとして
具体策の取りまとめを急ぐ方針です。

ソースは
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/10/30/d20071030000023.html

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 15:37:11 ID:xeOvTojw
2〜
3名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 15:39:59 ID:qYe/zkwo
あいつ等が素直にライセンス代金払うとは思えない
自動車部品のコピー問題の時もペーパーカンパニーに泥かぶらせて行方くらましたのが殆どだからなあ
4名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 15:42:41 ID:ns/Dr6lI
経済制裁したほうがいいんだわ。
韓国は電子部品輸出止めたらサムソンが自利益確保の為に
花生産農家潰しに動き出すだろ。
5名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 15:56:19 ID:Of3fpmqQ
オレの実家はカーネーション農家なんだが、同業者が何人も廃業してるし、自殺した人もいるよ。
6名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 16:14:13 ID:bCuItmeN
日本の政府は日本人を守らないよね
7名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 17:52:14 ID:vNFgczea
全部 商社のリーマンが持って行き 教えてくるんだよね
昔の農薬も日本では使用禁止でも生産して中国に売っているからね
8名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 17:55:08 ID:HAbvIq78
品種なんて大事な知的財産なのにな。
密輸は覚醒剤並みに厳罰に処すべきですな。
9名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 17:57:16 ID:vNFgczea
品種は大事だから 自家採取も禁止なんですよ
10名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 22:57:20 ID:I4KQvQAa
国産の高い危険なものより
安く危険なもののほうがいい時代になってきただけの事
11名無しさん@恐縮です
DNAを特許させるとか
日本製のを輸入禁止にするとか対抗しないと
どんどんやられるだろ
なめられすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww