【流通】西友再建の茨道 ウォルマート試される本気度[07/10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/30(火) 14:18:12 ID:???
[1/2]
「西友を買いませんか」。今春から夏にかけて小売り各社や大手商社の幹部は、
外資系投資銀行からの訪問を頻繁に受けていた。

投資銀行は複数あり、西友の筆頭株主であるウォルマートの意を受けていたかは定かで
ない。ウォルマートの売却を見越し、先んじて動いていた可能性もある。訪問を受けた
企業の幹部は「買収メリットがなくお断りしたが、ウォルマートが売却するものと思い
始めていた」と打ち明ける。

そんな見方を打ち消したのはウォルマート自身だった。同社は10月22日、西友の
完全子会社化に向けた株式公開買い付け(TOB)を発表。最大で1000億円を追加投入
する。「西友に対して強力にコミットすることを明確にした。これで従業員や取引先が
安心するだろう」。ウォルマートのブレット・ビッグス上級副社長は会見の席上、
何度もそう強調した。

■米国外の投資を拡大
今回の完全子会社化には複数の事情が絡み合っている。

西友は今期(2007年12月期)、減損処理などで6期連続の最終赤字となる見通し。
下方修正を発表した8月以降、株価は100円を割り込み、19日終値で87円まで下落して
いた。「上場にはコストがかかる。“倒産株価”で上場を維持するメリットは何もない」
(業界関係者)。

さらに格付け会社が西友の格下げの検討に入ったことで、単独での資金調達の選択肢が
狭められていた。「メインバンクのみずほコーポレート銀行が支援策をまとめる動きは
なかった」(関係者)ともされる。金融機関との関係維持のためにも、ウォルマートに
よる追加支援が必要な情勢だったのだ。

一方、ウォルマートの事情も見逃せない。「米国での投資を抑制する代わりに
海外事業に資金を投入する」。西友に対するTOB発表直後の24日(米国時間23日)。
年に一度開かれる投資家向け説明会で、ウォルマートは新しい中期計画を公表した。

同社は今後3年で米国での投資を2-2.5割削減。それに対し海外投資を06年度の
4000億円から09年度6000億-6700億円に増やす。米国では店舗網の飽和で
伸び悩みが続いている。米国は採算重視、成長は海外との姿勢を明確にした。
西友への追加投資もこの延長線上だ。

続きます。ソースは
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=242&page=
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/30(火) 14:18:39 ID:???
-続きです-
[2/2]
ウォルマートは現在世界14カ国に店舗を展開する。1996年に中国、今年8月には
インドに進出する一方、06年にはドイツ、韓国から撤退している。日本市場は
世界2位の規模ながら、スーパー上位20社のシェアは21.4%。他の先進国と比べ
寡占化が進んでおらず、そこにチャンスを見いだした。

とはいえ、実はウォルマートの海外事業は、同じ英語圏であるカナダ、英国を除き、
先進国での成功事例がほとんどない。「異文化において、ウォルマートは人材を
マネジメントする能力に乏しい」(ウォルマートに詳しいR2リンク代表の鈴木敏仁氏)
との見方もある。今年半ば、西友の経営陣は一新されたが、日本人トップの野田亨
最高執行責任者(COO)は英会話のベルリッツインターナショナル会長兼社長からの
転身で、小売業の経験はない。

現在西友はウォルマートとの提携後、2度目の希望退職を実施している。今回のTOBは
そのさなかでの発表だった。「順序が逆。希望退職の前に発表するのが筋」
(競合他社)。希望退職は本社の管理職を対象にしており「西友の中核をなす人材が
抜ける」(取引先)懸念もある。

ウォルマートは投資家向け説明会において、今後2年で西友の収益改善を図る方向を
示した。ただ親子の足並みがそろっていない側面は否めない。西友の再生は、
不透明感を払拭できていない。

-以上です-
関連スレは
【流通】ウォルマート:西友の完全子会社化、最終調整…日本での事業を抜本的に見直し [07/10/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193004350/l50
【流通】「西友の再建は大義名分でしょう」 本性を現したウォルマート(ライブドア)[07/10/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193456211/l50

依頼を受けてたてました。
3名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 14:57:34 ID:h2OfOOtH
西友戸塚、来春閉店ってホント?
4伊東昌朗:2007/10/30(火) 15:00:37 ID:1TiCbasJ
既に僕は2007年10月5日に僕が代表取締役社長のStyleless.Incを起業設立し、アメリカでの株式公開で1兆円(現在は運用資金1.5兆円以上)のキャッシュを得ました。
その資金を元手に、『台湾』と呼ばれる中小企業の方々への『資金増強』により、より強い提携強化やwebOSの開発のために『台湾』のソフトウェア企業に3000億円の融資を行い、完全子会社化しました。

また、北米で販売中の『Haigha』は非常に高い人気を博しています。

また、MicrosoftとのwebOSの共同開発とともにIntelとのCPUの共同開発によって『win-tel-less』な強固な関係の構築に成功しました。
それ以外にも多くの企業と提携を行っています。
オムロン、カシオ計算機、三洋電機、スズキ、日立製作所、富士通、本田技研工業、Intel、microsoft、
NTT、SHARP、Victor+集英社、テレビ東京、NHKなど多くの企業+『大学ベンチャー離脱組(慶應義塾大学など協会を離脱し、新たな教会の設立に向け行動中)』などと多くの企業・大学などとの提携を行っています。

僕は『大学ベンチャー』『トヨタグループ』への『インフラ供給』『戦略知財』の提供は一切『行いません』。
僕が『戦略知財の提供』を行うのは上記に記した『資本提携』を行っている企業・大学(大学ベンチャー離脱組)のみです。

また、会社再生法の適用となり『倒産』した『大学ベンチャー』『トヨタグループ』への『資金援助』『提携による救済』は一切『行わない」ということを言いっておきます。

『大学ベンチャー』『トヨタグループ』は徹底的に殲滅を行うのみです。


5伊東昌朗:2007/10/30(火) 15:03:44 ID:1TiCbasJ
今回、野党『共産党』が政権を獲得したことで、これまで政権を担っていた犯罪集団の『自民党』が倒れました。
ですが、僕は『共産党大学ベンチャー』への提携・救済は行わないということを伝えておきます。

Styleelss.Incは『営利団体』です。
今回、あなた方への提携は即ち『救済』を意味するとみていいでしょう。
悪いですが、現在Styleless.Incは『webOS関連』や『Haigha』の開発に巨額な資金を投じなければなりません。
また、今回『共産党大学ベンチャー』への提携・救済に何のメリットも見当たらないということがあります。
『大学ベンチャー』はApple.Incと同じくソフトウェア/ハードウェア形態の『競合他社』です。
『大学ベンチャー』は『TRON-OS』『BOMphone』というソフトウェアとハードウェアの形態であり、一時はP2P形式の動画配信も行っていました。
非常に形態が似ており、『提携』は不可能といえます。

また、今回『大学ベンチャー』へ『救済』はStyleelss株主への説明がつきません。
場合によっては、『株主への背任行為』として『辞任・解任』へ追い込まれる危険もあります。
僕はまだStyleelss.Inc代表取締役社長として経営を行いたいので『救済』『提携』はないとお伝えします。
『株主への背任行為』にあたる可能性があるからです。

これがStyleelss.Inc代表取締役社長の僕の回答です。


2007年10月28日『奈落の底』及び2007年10月29日『提携・救済は行わず』より
6名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 15:06:48 ID:7MJvQNOH
>同じ英語圏であるカナダ

カナダってフランス語圏じゃないの
7名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 15:23:49 ID:vD7mR1Sq
>>3
戸塚って再開発で爆撃受けたみたいに駅前から何もなくなっちまったな。
あのゴチャゴチャした時代錯誤の迷路みたいな商店街目当てに行ってビックリした。
8名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:23:57 ID:67Rx4td5
西洋開発の連中と話したことあるが、馬鹿ばっかりだった。
9名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:40:02 ID:ZcFD/8jw
>>6
ケベックだけがフランス語圏じゃなかった?
10名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:46:34 ID:TXjnJ5I8
ウォルマートが乗り出して取引先が逃げているという現実を
まだご存じないと見える。
西友を贔屓にしてた取引先にどういう仕打ちをしたのか
すっかり忘れてんだな。
11名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 00:10:58 ID:9/3WesqM
ダイエーの支援は小売各社の争奪戦だったが
それに比べw
12名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 01:20:35 ID:x39bfAar
近所の西友に、ガイジンで金髪の美人の人間が幹部で派遣されてるようで
日本人のオトコの幹部どもに、一応日本語で話していたが
まるで中学生のオトコに英語を教えてるガイジン先生のようなカンジ
ああいうガイジンの女性が、店長の横に座って、会議やってるんだろう
英語の販売マニュアルを、辞書でも引きながらカタカナ多用で会議の風景が目に浮かぶ
だいたい日本人同士の会議でもカタカナが多いと、イメージばかりで
議論が上滑りするのに、ガイジンのカタコトの日本語と英語に
イエスばかり連発してるんだろう
キリスト教徒のガイジンの女性もアジアの島国の仏教徒や神道信者に、合わせるのも東洋神秘の世界だろう
13名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 02:24:56 ID:0/rD1c63
西友は西武傘下に収まっていれば幸せだったんだろうなぁ
14名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 14:24:57 ID:ZmQSUAFU
ロードサイド店に特化して首都圏の駅前店をイオンか7&iに売却したらどうだろう?

今の西友は駅前の小型店舗の品揃えがまるでダメ
郊外店の縮小版になってるだけ
15名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 08:11:28 ID:yJ0mS1+k
ウォルマートが、どんな手段を取ってくるか興味あるな
西友の近くに建ってるスーパーも大変だな コリャ
16名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 16:11:45 ID:d5L2m+zG
ウォルマートのしぶとさは外資系にしては異常。
17名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 16:40:51 ID:c6PWVet8
>>7
整然と区画された所より、経済活力があったよな
しかも、不便なようで便利だった

今はスッキリしちゃった?
18名無しさん@恐縮です:2007/11/01(木) 16:45:08 ID:dOObtU8W
だーかーらー
店舗をキレイにしろって
19名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 17:27:32 ID:CHwsWfvj
店を潰してマンション建てちゃうとか
20名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 17:32:22 ID:qINbMxjD
土地持ってるのかね?
西武鉄道やコクドから借りてるところが多かったりしないのかな
持ってたら、それはそれで抵当に入ってそうなきもするけど
21名刺は切らしておりまして:2007/11/01(木) 18:28:16 ID:ucnrwnsz
>>17
西友の前から駅のほうを眺めるとびっくりするよw
あの商店街は独特の趣があってよかったんだけど、地下鉄ができたことも影響して、
最近は閑散としていたからなぁ・・・・
遅かれ早かれ淘汰される商店街だったような気がする。
22名刺は切らしておりまして
仕入先を弾圧すると結局自らが墓穴を掘るという典型