【労働環境】パソナ:音大生向け就職支援、音楽と仕事の両立なるか!?…演奏家3%の狭き門 [07/10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 10月も半ばを過ぎ、各大学では3年生が2009年度の就職活動をスタートさせている。そんななか、
一般の大学と事情を異にするのが音楽大学である。なにより、音大の多くは就職課そのものを
持たない。プロの演奏家育成を教育目標にしているためだ。

 しかし実際に、演奏活動で食べていける人はごくわずか。総合大学の音楽科を含む音大卒業生は
年間約6500人(うち首都圏約2500人)。そのうち演奏家になれるのは約200人、わずか3%にすぎない。
就職率自体も50%を下回っている。オーケストラに入ろうと思っても、欠員が出るまで何年も
待たされるのは当たり前。ソロ演奏家になろうにも、世界的な賞を受賞するなどして知名度を
上げなければ、活躍の場も得にくい。

 そこで、音楽と仕事の両立の道を開こうと立ち上がったのが人材派遣大手のパソナ。南部靖之
代表の発案で、まず昨年6月、通常の事務などの業務のほかにイベントや接待などで演奏活動をする
派遣スタッフの組織「ミュージックメイト」を立ち上げた。現在は約200人で、うち60人が実際に
派遣就業中という。

 同事業の新卒採用を兼ねて、この10月13日には、東京・原宿の「倶楽部PASONA」で初のイベント
「音大生の就職課」を開催。140人の音大生(主に3、4年生)が集まった。南部代表と作曲家の
渡辺俊幸氏とのトークに始まり、ミュージックメイト社員の演奏によるランチコンサート、
個別の進路相談と、ユニークでおシャレな就職セミナーは、「予想以上の盛況だった」と南部代表も
ホクホク顔だ。

 音大生の場合は、短時間勤務など音楽活動と両立できる雇用形態を希望するケースが多い。
一見ハンディとなりそうだが、これまでの派遣実績では「幼少期から練習を積み上げてきているため、
仕事の“習得能力”に優れている」と派遣先企業からの評価は高い。この反響が事業化への動機と
なった。

 いまや多くの子どもが幼少期から楽器を習っているにもかかわらず、将来の就職を考え、
中学入学時点で諦めるケースが多い。その意味では、両立の道への風穴が開いただけでも福音と
いえる。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 町田久美子 )

※週刊ダイヤモンド2007年10月27日号掲載分


▽News Source DIAMOND online 2007年10月26日 週刊ダイヤモンド編集部
http://diamond.jp/series/inside/10_27_3/
▽Press Release
夢がある音楽家の方へ「パソナミュージックメイト」のご案内
http://www.pasona.co.jp/news/job/2007/07102601.html
http://www.pasona.co.jp/news/job/2007/images/06100201_01.jpg
▽パソナ 株価 [適時開示速報]
http://www.pasona.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=4332
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=4332.1
2名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:18:32 ID:rQbJykHI
派遣営業が、普段はお知り合いになれない演奏家の女性と
お近づきになるための口実。

あんなこととかそんなこととか色々エロエロなことをしようと
あいつらは企んでるんだ。

気をつけろよ、音大生。
3名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:22:47 ID:Q0B6z5sL
それならパソナとかより風俗行チェーンが音大とタイアップするほうがてっとりはやいのではないか
4名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:30:06 ID:mUm/CK2N
パソナ・・・いろいろな分野に手を出しているが・・・
そんなに多様化して大丈夫か?
5名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:32:35 ID:pQcUYUhY
結局派遣かい
6名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:33:15 ID:9VYlgfWc
>>3
全員尺八奏者
7名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:41:19 ID:Q0B6z5sL
そ言えチェロの形は女性のボディラインをかたどったものとかいう怪しい説があったな
8名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:21:09 ID:Yg21KqmY
test
9名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 02:23:18 ID:svcP5I0O
音大生は高卒DQNの下で「大卒のくせにばか?そんなこともできねーの?」
とか言われながら仕事が全うできるでしょうか?
10名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 02:38:59 ID:cAbCsHoT
>>9 それは音大卒ではない普通の大卒も同じ
11名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 03:25:14 ID:4RpC7YwJ
音大に行くようなのって、親が金持ちで、初めから就職する気ないような人じゃないのか。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 06:28:58 ID:4ZFSSouJ
年間6500人って!
13名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 06:55:48 ID:z61Uu2Oe
> 「幼少期から練習を積み上げてきているため、仕事の“習得能力”に優れている」

まあ、これはいい所見だ。
なんかひとつでも数百、数千時間単位で費やしてきた若者は強いよ。

プロになれる演奏者は数万時間のクラスだったりするが。
14名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:26:42 ID:tfpsTv8J
>>11
 高度成長期に1世代前は農業やってた一般人が行くようになったからな。
ピアノ教室やバイオリン教室もはやっていたし。これを機に金持ちの道楽
にもどせばいいよ。



15名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:30:13 ID:NfNRc41w
飲み屋か披露宴か、デパートのイベントスペースで弾くくらいだろうな。
これくらいだといわゆる「ツェーゲー」仕事で、いいとこ日給\15,000。
音大卒までの投資に見合った仕事ではない。
16名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:34:27 ID:KmKAzLLX
音大に行くような人達は、親が資産家だったりして
無理して金を稼がなくても良い人達なのでは??
貧乏人が無理して音大行っているとしたら、かなりの(ry
17名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:37:30 ID:Q0B6z5sL
美大はどうなんかね?
18名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:41:49 ID:1NM8eqjk
よく風俗にいるよね、音大の子
19名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 14:51:09 ID:3u4aurZ2
浜松でフルート奏者が枕探しで捕まったよなぁ。
プロとして食っていくのも大変ですね。
20名刺は切らしておりまして
貧乏でも音大→実力ありまくり→演奏者の道
お金持ちで音大→実力あり→演奏者の道
お金持ちで音大→実力無し→実家でアパート経営

(´・ω・)、パソナに友達が就職したけど。俺を救ってくれといいたい。
っていうかパソナって女性向の派遣紹介屋だと思ってた