【エネルギー】SFのような計画がエネルギー高騰で現実味 宇宙太陽発電 10年内の実証衛星を提言 米国防総省[07/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
87名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:04:50 ID:DQHTe8Qf
未来少年コナンだべ。絵コンテ、宮崎駿です。
88名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:10:42 ID:UUjZQijD
>>53
ソーラレイは三角塔の翌々年だぞ。区切りにもならんわ。
>>59
SOLとソーラレイは8年差。
89名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:14:27 ID:oSoaergn
自転車型人力発電機+三洋エネループで
充電池駆動のアイテムを少しでもいいから動かしたい。

ノートPCやW-ZERO3、CDラジカセ、目覚まし時計、懐中電灯
取り敢えずこれだけでも単3充電池とそれを複数で束ねるアダプターで
使えるようになったらうれしいな。

毎日暇な時間をこまめに見つけてシコシコ自転車こいで
満充電の単3充電池を大量にストックしておくの。
90名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:16:09 ID:hW+I+1ax
飛行船ツエペリンで受信
91名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:17:04 ID:hW+I+1ax
エネルギー源はご飯で、エネルギー変換率、超悪い。
基礎代謝が大きい
92名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:18:48 ID:Bn2AAtEY
通勤時の自転車に充電器を付けて
充電しながら通勤すれば良いんじゃね?
93名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:19:49 ID:fh3H8IFX
潮汐とか河口の浸透圧とか温度差は止めたんかね?
やっぱ地味なんかな。
94名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:29:15 ID:BH1Wh0py
こういうのはメジャーが潰すんじゃないの?
95名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:30:43 ID:DuWPuNiA
きみたちのタイピングとクリックで電気がおこせんか!?>>71
96名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:32:37 ID:3TUSxui8
>>94
今のメジャーは、価格決定権を失っているからねぇ。

禿げの先物投「機」のサンドバック状態。
97名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:34:50 ID:IxJ5imkN
つうか、太陽電池は宇宙空間で
何年ぐらいもつんだ?
宇宙の方が過酷そうだけど。
98名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:42:55 ID:bNZzCD2b
確か日本で宇宙用太陽電池の認定受けてるのって
シャープだけだったか
99名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:43:36 ID:LzoKmVco
夢が叶うその日まで夢見心地でいるよ
100名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:47:43 ID:sWtBYF0p
どの技術がこの先生きのこるのか
101名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:08:43 ID:fVu25Yyh
>事業費1兆円余を見積もり、
ゲイツのポケットマネーでいけるのか
102名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:14:36 ID:QwJkFOwe
ああ、今さっき見たガンダムで出てきた奴だな
103名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:18:14 ID:jDGVAVwi
まず前提として、いくらコストをかけられるかを計算してみます。
仮定
・発電費用  50 円/kWh  >>36より 現状の5倍を想定
・耐久年数 30 年
・発電効率 52 % (シャープの化合物フレキシブル太陽電池)
・宇宙空間  1.37 kW/m2
・送電効率  50 % (現状レーザー送電;ラボで50%)
・温度効率低下  なし (宇宙空間直射日光での効率低下は無いと仮定)

m2あたりの発電量  ; 1.37kW/m2*52%*50%= 0.356 kW/m2
m2あたりの発電総量 ; 0.356kW/m2*24h*365d*30y= 93,557 kWh/m2 
m2あたりの発電費  ; 93,557kWh/m2*50円/kWh= 4,677,850 円/m2
ということで、1m2あたり、467万円までかけられるとする。

次にコストを計算する。
打ち上げコスト; 100億円/10ton = 1,000 円/g
1m2あたりの重量; 1g/50cm2=200g/m2
打ち上げ費用  ;  1,000円/g*200g/m2=200,000円/m2
太陽電池製造コスト; 2,000円/50cm2 = 400,000円/m2
------------------------------------------------------
コスト合計  600,000円/m2
(送電設備などの付帯設備は除く)

ありゃ?成り立ってるぞ?!
104名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:21:54 ID:afVJLmQb
>>「宇宙から軍用機や戦闘部隊に直接電力を供給すれば、 超長距離の飛行や、攻撃を受けやすい補給部隊の削減を可能にする」

自動車が直接受信すれば、燃料の補給が不要になるんじゃないかな。
105名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:22:37 ID:fh3H8IFX
あ〜テスラの構想か。
106名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:26:03 ID:+9akM2Y6
阪大が衛星から電気送るの研究してたな
防衛省が予算だせ
107名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:33:11 ID:jDGVAVwi
1000万kWで 5km四方になるが、太陽風とかって関係するのかな?
108名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:45:14 ID:oVwMA4r9
>>86
1年のうち、静止軌道の衛星が完全に地球の影に入るのは数時間程度
109ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/10/27(土) 20:47:24 ID:DQaWKlun
>>107
太陽風も光圧も影響してきそうだな
110名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:57:42 ID:2db4kC5q
本当なら地表までこない余分なエネルギーを地球に取り込むことになるので
ものすごく温暖化に寄与するぞ。
大丈夫なのか?
111名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 21:09:54 ID:m8OYnSwp
時々出る話題だが、確かに夢があるなぁ(笑)
個人的には、
メガフロート+コンブバイオプラント+衛星発電
送電は海底ケーブルw
伝送方法は超高密度レーザーでいいよ、面倒だからw
上空は飛行進入禁止でおk
112名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 21:17:21 ID:jDGVAVwi
>>109
ちょっと計算してみた。
光圧(放射圧)は、wikiによると4.6μPa らしいので
4.6μPa=4.6 E-6 Pa =4.6 E-6 N/m2

5km角とすると、
5E+3 m → 25E+6 m2

4.6 E-6 N/m2 * 25E+6 m2=115 N
光圧で最大12kgf程度なので、コントロールできそうだ。

太陽風は、光圧より2桁小さいらしいので、問題なさそう。
113名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 21:17:26 ID:BH1Wh0py
>>110
温室効果ガスがなければ外は出て行くよ。
114名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:01:30 ID:cKv20uN8
有り余るエネルギーで強引に大気から温室効果ガスを除去するというのもアリか?
115名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:23:40 ID:jOIIfjFY
地球と太陽の間に置けばすべて解決

日照権? そんなの関係ねぇ
116名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:23:40 ID:ONYPUZ5M
シムシティ2000ってガイシュツ?
117名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:32:29 ID:oVwMA4r9
>>110
人類活動に伴うエネルギーは太陽エネルギーの1万分の1。
118名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:34:05 ID:sWtBYF0p
>>117
そんあに多くない
119名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:35:24 ID:oBXGMU4/
石油屋の野郎、わざと戦争リスクを高めて儲けているんじゃないだろうな?
120名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:38:07 ID:XQ/k/fw1
あくまで軍用だもんな
電力だけなら砂漠に太陽電池でいけるんじゃねーの
121名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:39:08 ID:oVwMA4r9
>>118
じゃあどれくらいか教えてよ。
一般には現在この程度のオーダーと言われているけど、
具体的にどこらあたりを考慮して計算しているかまでは知らないのでね
詳しい人に聞いてみたかったのよ
122名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 23:17:19 ID:VYG1vTy1
電気が足りなければ各戸にソーラーパネル取り付ければいい話。
開発設置メンテにいくらかかると思ってんだ。
それよりも年金とかどうにかしろよ。
123名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 00:40:17 ID:ytFg6WDC
>>117
一万分の一って・・・
そんなに多いか?
太陽から見た地球の大きさが地球に来る太陽のエネルギー。
人間が使うのはさらにそのうちのほんの一部分だろ。

太陽と地球の間にソーラーパネルを置かなければ地球への影響は皆無だな。
当たり前だけど。
124名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 03:25:13 ID:koohodlE
ダイソン球まだ〜?
125名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:51:27 ID:DelJQc2k
>89
一度でっかいコンデンサに蓄電させておいて
予備の充電池は数本、にした方が効率よくないか?
126名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 11:52:37 ID:7C+NchMF
>>110
それを言ったら、エコ燃料以外(石炭石油原子力)は全て一緒だろ。

レーザー送電以外での損失が熱になる分が、宇宙発電なら大気内に放出
されないだけマシJARO。
127名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:03:31 ID:zrEQxFyB
非現実かもしれないけど
月にソーラパネル生産基地を作る。物資は現地調達。
月一面にソーラーパネル>エネルギーを地球へ送信。
っていうのはどう?
128名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:37:34 ID:TiI3vEGQ
月政府樹立→地球連邦とエネルギー戦争へ

SFだね
129名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 14:13:38 ID:KyqhfDYw
つきは無慈悲な夜の女王だな
まずは月に連邦刑務所を作らなくてはならない
130名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 20:54:09 ID:REpwFOYb
>>127
モチをつくウサギが居なくなってしまうわけだな
131名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 22:02:31 ID:BO+S6SV0
おけおけ。やっちゃえ、やっちゃえ(笑
132名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 00:49:11 ID:Lz3wBH00
>>126
最終的には電気エネルギーはすべて熱に変わるよね?
それでも大丈夫?
133名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 10:44:26 ID:s59bj+Df
>>124
> ダイソン球
今時のゆとりなら余裕で丸い掃除機だと思い込みそう。
134名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 14:20:39 ID:jUDUkI4v
>>132
それは化石燃料だろうが原子力だろうが同じ。
電気にならない分の熱を無駄に放出しない分、マシになる。
135名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 16:09:16 ID:ZlqcKPMF
心配無用だ。石油でもなんでもどんどん使え。
どうせ30年以内に人類滅亡するって。
136名刺は切らしておりまして
デブリを何とかしなけりゃ、こんな計画はムリムリムリムリ。

太陽電池パネルに裂け目 国際宇宙ステーション日本実験棟に懸念材料
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/071031/acd0710311049003-n1.htm