【航空】日本航空(JAL)と全日空(ANA):自社で台湾便、子会社運航から切り替え…08年にも [07/10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本航空と全日本空輸が日本―台湾路線について、現在の子会社での運航から自社便での運航へ、
08年にも切り替える方針を固めたことが26日、関係者の話で分かった。子会社方式は、72年の
日中国交正常化に伴う台湾との国交断絶を受けた措置。かつては各国が中国に配慮して原則として、
台湾に同じ航空会社を就航させていなかったが、現在は日本の2社だけが子会社方式を続けていた。

 日本―台湾路線について、日航は75年から子会社「日本アジア航空」、その後参入した全日空も
子会社「エアーニッポン」として運航している。

 全日空は08年前半にも自社便として運航する方針で、エアーニッポンは国内線だけの運航となる。
日航も08年中には自社運航に切り替え、台湾便だけを運航している日本アジア航空は日本航空
インターナショナルと統合する方針。


▽News Source asahi.com 2007年10月27日02時39分
http://www.asahi.com/business/update/1027/TKY200710260407.html
▽日本航空 株価 [適時開示速報]
http://www.jal.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9205
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9205.1
▽全日本空輸 株価 [適時開示速報]
http://www.ana.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9202
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9202.1
▽日本アジア航空
http://www.japanasia.co.jp/
▽エアーニッポン
http://www.air-nippon.co.jp/
2名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 07:31:33 ID:pDZPdmLK
>>6 は死刑でいいよ
3名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 07:31:49 ID:8AqrwKp6
うん。
>>6 は死刑でいい。
4名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 07:32:09 ID:s2lKI1hn
じゃ、そゆことで
5名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 07:32:26 ID:77lZT9vX
死刑!
6名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 07:39:42 ID:0R6ppzPM
日本アジアの台湾スッチーもJAL-CAになれるのか。
アジアエコーも廃刊になるのか。
7名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 08:02:48 ID:qPjekmac
>>6
JALWAYSのCAになると思う。あと台湾での新卒募集は停止と思う。
8名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:23:43 ID:GLIFAy6i

JAAはJALWAYSに吸収合併されるのかのぅ。

9名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:40:21 ID:8yHK4D6k
10名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:47:57 ID:62Z0j3y0
JALもANAも似たような子会社たくさんつくってるから、わけがわからん
もっと整理統合すれば効率化できるだろうに
11名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:06:48 ID:pWmytazH
つことはアジア旅行開発もジャルパックに統合かw
しかし以前はJAAも台湾以外の国際線もやってた時期があったが…
12名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:55:22 ID:RbNTzI83
オセロはクビか。
13名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:06:41 ID:7KCe4d5I
ANAは古い767-300ERと国内線に廻されてる777をトレードして欲しい
14名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 21:33:32 ID:XzTncqSq
これ利用客にはどんな影響がある?
15名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 21:58:10 ID:0R6ppzPM
オセロのプロモが機内でみれなくなる。
16名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:22:21 ID:7KCe4d5I
>>14
混雑期の増便が可能に成る
17名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:31:19 ID:SZdLMsnB
中正国際空港にあるANAの立て看が二次元でなくなる
18名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 02:05:16 ID:OaoeMEkT
JAAを整理するならトランスオーシャンも整理しろよ
19名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 05:59:38 ID:4xTcja+w
>>17
中正空港というのは今では正しくありません
20名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:32:08 ID:Q06HIZsS
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女


21名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:34:30 ID:kjcuc85t
中国が文句つけないとうことは、台湾は完全な独立国ということだ。
22名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 22:43:11 ID:0IygFNAB
>>17
桃園国際空港と改名した。
23名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:14:15 ID:IZaqaWcO
サーチャージ下げて!
24名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 13:08:46 ID:fA2wIGc5
>>18
沖縄県や地元経済界が半分弱の株を持ってる限り無理。
JACもそうだが離島の足を確保する大義名分で作られた会社だから
簡単に統合ともいかないし仮に統合しようとしても地元が猛反発する。
25名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 00:51:35 ID:QdFrzG3A
台湾−関西空港−米国の新路線合意 台北と小松便も結ぶ
2007年11月01日

 国土交通省は1日、日本と台湾の民間団体同士の協議で、台湾の航空会社が関西空港を経由する台湾―米国路線を開設することなどで合意した
と発表した。米国のシアトルかロサンゼルスに週6〜8往復が就航する見通し。台湾の航空会社は、台北と小松空港(石川県小松市)、
宮崎空港を結ぶ路線も週4往復ずつ就航させる。

 関西空港にとっては、日本航空が昨年9月にロサンゼルス便を廃止するなど北米旅客路線の撤退が続いていただけに
待望の路線新設となる。今後、台湾当局が就航する航空会社を選定する。

 中国への配慮から現在、子会社で運航している日本航空と全日本空輸が、本体で運航することでも合意した。
これを受け日航は1日、台湾便だけを運航している子会社の日本アジア航空を、日本航空インターナショナルと4月をめどに統合させると正式に発表した。



http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200711010090.html
26名刺は切らしておりまして
乱気流? 日航機でまた揺れ、61歳女性骨折
2007年11月02日10時40分

成田空港付近の上空(高度約3000メートル)で10月31日午後5時半ごろ
、グアム発成田行きのJALウェイズ942便(ボーイング747―300型、
乗客・乗員167人)が大きく揺れ、乗客の女性(61)が機内の通路で転倒し、
右足の小指が折れるけがをした。日航広報部によると、当日は晴れていたが、乱
気流が影響した可能性があるという。ベルト着用のサインは出ていなかった。
日航機では10月27日にも、揺れにより77歳の女性が一度浮かんで落ち、背
骨を折る事故が起きたばかり。同部は「揺れに細心の注意を払い、安全運航に努
めたい」としている。