【ネット】“埋もれた職人”に光を――ひろゆき氏に聞く「ニコニコ動画(RC2)」 [07/10/26]
1 :
しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:
「ニコニコ動画」に無名の“職人”が集まり、新たな創作が次々に生まれている。「初音ミク」で
オリジナル曲を作る作詞作曲家、3Dアニメを発表する動画作家、ギター・ベース・ピアノを1人で
セッションする音楽家、「ゼロによる割り算」の意味を教える先生――対価も求めず表現を続ける
彼らに、「才能の無駄遣い」という賛辞が贈られる。
動画職人たちのモチベーションは、作品を見てくれる他ユーザーからの反響だ。再生数と
ユーザーからのコメントが、彼らの創作の糧になる。
「ニコニコ動画は職人さんとユーザーさんが集まる土台」と、運営企業・ニワンゴ取締役の
西村博之(ひろゆき)氏は言う。10月にリニューアルした新版「RC2」には、職人たちとユーザー
が、一緒になって遊べそうな新機能を詰め込んだ。みんながニコニコする機会が増えれば
うれしいという。
■「ニコスクリプト」で動画ゲームも
RC2は「ニコニコ史上初の“前向きな”リニューアル」。投稿者は動画をアップするだけ、閲覧者
はそれにコメントを付けるだけ――という従来の機能を大幅に拡張し、投稿者が自分専用コメント
をアップロードできる機能や、迷惑コメントを非表示にする機能を搭載した。11月上旬には、
投稿者と視聴者が一緒に“遊べる”目玉機能「ニコスクリプト」(NICOScript)を実装する。
ニコスクリプトは、コメント欄に専用コマンドを入力すると、動画にさまざまな機能を付けられる
というものだ。「要はコマンドなんだけど、かっこ付けて『スクリプト』という名前にしてみた」。
まずは以下のような機能から実装していく。
(1)投稿者が動画を丸い「窓」でくりぬいて一部分だけ見せ、その窓を視聴者が「上」「下」「左」
「右」のコメントで動かせる「窓」、(2)投稿者が動画上に丸い玉を起き、「窓」と同様その玉を
視聴者が動かせる「玉」、(3)特定の言葉が投稿されると「当たり」などとメッセージを表示できる
「クイズ」、(4)視聴者に対して特定の数種類の言葉の投稿を促し、その言葉が投稿された
回数を集計する「アンケート」(5)再生中に他の動画にジャンプできる「動画ジャンプ」、
(6)コメントを目立たせられる「コメント・アート」――などだ。
発想のきっかけは「動画でゲームのようなものを作れるようにしてみたい」と考えたこと。例えば
「窓」を使えば、動画上の隠れた場所から“答え”を見つける宝探しゲームを、「玉」機能なら、
玉を動かしてゴールに入れるゴルフゲームのようなものを作成可能だ。動画ジャンプ機能を
使えば「『かまいたちの夜』のように、選択肢によって異なる動画に飛べるサウンドノベルの
ようなゲームも作れるのではないか」とひろゆき氏は言う。
ただニコニコ動画には既に、コメント機能を駆使してゲームのような動画を作っているユーザー
もいるという。アンケートやクイズ、コメント・アートも、ニコニコ動画で既に行われていたものを
システムとして取り入れ、利用しやすくしたものだ。「ユーザーさんは、思ってもみなかった意外
な使い方を発明してくれる。ぼくらの想像力は、既に超えられてる」
(続きは
>>2-10)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/26/news032.html http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/26/news032_2.html ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/ ニワンゴ
http://niwango.jp/
(
>>1の続き)
スクリプトは10月18日に実装予定だったが、11月上旬に延期した。「開発環境では問題なく
動いているのだが、実環境ではまだ負荷に耐えられない」というのが理由。「リリース後は、
ゲームを作れる人が、クリエイターとしてニコニコ動画に参加してくれるとうれしい」
■「動画を見るだけならGyaOでいい」
職人たちの創作を支援していきたいと、ひろゆき氏は言う。「動画それ自体を見るならGyaOに
行けばいいと思うし、ニコニコ動画でGyaOと同じことをやっても仕方ない。ニコニコは、誰かが
作ったものを与えられて楽しむんじゃなくて、自分たちがもの作りをして楽しめる場にしたい」
ニコニコ動画は、ブログシステムのような「創作のプラットフォーム」になりつつある。
「Movable Typeは、コメントやトラックバックの仕組みで文章を書くモチベーションを高め、
みんながブログを書くようになってネットに面白い文章も増えた。映像や音楽に関してはそういう
仕組みが少なかったけど、映像にみんなで茶々を入れられるというニコニコ動画は、ブログの
ような仕組みを映像に取り入れられたんじゃないかな」
「埋もれた才能」に特に光を当てたいという。テレビなどメジャーなメディアには出てこない、
ほんの趣味程度で作った作品がたくさん投稿され、ニコニコ動画に集まるユーザーのうち、誰か
1人の心にでも届けば面白い。
例えば「組曲 ニコニコ動画」(ニコニコ動画で人気の楽曲を組み合わせたメドレー)をカラオケ
で歌い、「いい声」と人気が出た「いさじ」さん。「いさじさんは多分、本職の歌手の方ではないし、
あの野太い声は今のメジャーレーベルの売れ筋ではないだろう。でも彼の声が好きだと思う人
がニコニコ動画には1万人ぐらいはいる。彼のような人と、彼の声を聞きたい1万人とが出会えれ
ば、みんな幸せになれるかなぁと」
■「映画祭」「ニコペディア(仮)」でニッチを掘り出す
みんなでニコニコできる動画を掘り起こすために――動画コンテスト「国際ニコニコ映画祭」も
11月から開く。手塚眞さんを審査員に迎え、月に1回ペースで優秀作を決める予定だ。
「面白い動画を集めてみんなで『これ面白いよね』と紹介する――ってのをやりたいと思ってて。
『国際映画祭』をいう大層な名前を付けてみました。手塚さんが(めったに引き受けないという審査
員を引き受けるなど)ノリノリだったのに驚いた」(ひろゆき氏)
「とかち」「MAD」など、ニコニコ動画でよく使われるキーワードを解説したり、他の動画の影響を
受けて生まれた動画の“進化の系譜”を確認できたりする辞典も、年内をめどに作成する計画だ。
「名前は『ニコペディア』とか『ニコニコ用語の基礎知識』とか言っているけどまだ未定」
ニコニコ動画では、他ユーザーが作った動画に触発されて新しい動画が生まれることも多く
“元ネタ”を知らないと楽しめない部分もある。「流行がすごく早い上、どうしてもPC好き・理系の
人が好きなコンテンツが中心で、一般の人たちが付いて来れない部分がある。映画祭や用語
辞典など、もっと一般的なコンテンツを提示できるルートを増やしていきたい」
(続きは
>>3-10)
(
>>2の続き)
■「どうでもいい」コンテンツに光を当てたい
MTV Networks、吉本興業グループ、エイベックス・エンタテインメントなど大手動画コンテンツ
ホルダーと提携し、公認動画の配信も行う。まずは企業に動画を投稿してもらうが「最終的には、
コンテンツホルダーの動画をユーザーさんが合法的に投稿できるようにしたい」(ニワンゴの
杉本誠司副社長)と考えている。
企業コンテンツでも、埋もれた才能を掘り起こしていきたいという。テレビなどにはあまり登場
しないタレントなども、ニコニコユーザーなら気に入るかもしれない。
自社が権利を持つコンテンツを動画共有サイトに出したがらない企業も多い。ひろゆき氏は
「書籍の場合、著作権保護期間中に売れなくなってしまうものがほとんど」という経済的な分析
を踏まえてこう話す。
「売れないコンテンツは『どうでもいい』と忘れ去られていくけれど、ニコニコならそんなコンテンツ
に光を当てられる可能性がある。眠っているコンテンツを発掘できれば、その業界が活発に
なったり、そこにお金が入ったりするきっかけも提供できるかもしれない」
ニコニコ動画上では、テレビではあまり放送されず、放送されても高視聴率とならないような
埋もれたコンテンツが、日々“発掘”されているという。例えば将棋の対局。たまたまアップロード
されたすばらしい対局の動画を、ユーザーが『面白い』と気づいてコメントを付けはじめ、話題に
なってランキング上位に。「何が起きているんだろう?」と興味を持ったユーザーがさらに流入し、
その面白さを発見して盛り上がっていったという。
動画にコメントが重なることに抵抗感を持つコンテンツホルダーもいるため、コメントを開放する
かどうかはその企業次第。ただ「ユーザーのフィードバックが得られる」と歓迎する企業も多いと
いう。「小沢一郎さんに登場していただいた際は、ネガティブコメントが多いことを気にして
ニワンゴが自主的に動画を下げてしまったですが、本人は全く気にしていなかったようだし……」(ひろゆき氏)
(続きは
>>4-10)
(
>>3の続き)
■ユーザーも権利者――削除ミス問題
みんなでニコニコするためには、著作権者の権利をいかに守るかが課題だ。企業コンテンツ
ホルダーとは対話を重ね、権利侵害動画をパトロールする取り組みを強化してきた。だがこの
パトロールの中、誤ってアマチュアバンドの動画を削除してしまうという問題も起きた。
「インディーズバンドの動画を消してしまったことは、本当に申し訳ないと思っています」(ひろゆき氏)
ニコニコ動画に削除依頼する手法や基準は、企業ごとにまちまちだ。動画を指定して依頼する
企業もあれば、「当社の動画とみられるものは、ニワンゴの判断で消してほしい」と任される場合も
ある。今回は後者の依頼の元に「メジャーアーティストっぽいものはどんどん消そう」と作業して
いたところ、メジャーアーティストではない、一般ユーザーが投稿したバンドの動画まで消して
しまったという。
権利侵害動画を100%正しく判定するのは容易ではない。権利者になりすまして削除依頼する
人もいれば、権利者側が、自社のコンテンツを正確に把握しておらず、間違えて削除依頼する
ケースもあり得る。「みんなが納得できる1つの落とし所というのは、ないのかもしれない」――
権利者ごとに話し合って削除ラインを作り、その範囲でミスのないように作業していきたいと
ひろゆき氏は話す。
■ビジネスは? 「広告の“焼き畑農業”じゃ意味がない」
ニコニコ動画の収入源は現状、月額525円の有料版「ニコニコプレミアム」と、バナーなどの
広告、「ニコニコ市場」からのアフィリエイト収入の3種類ある。10月に入ってからは、親会社・
ドワンゴの着うたのアフィリエイト広告も掲載。「意外と売れている」(ひろゆき氏)という。だが
運営はいまだに赤字で、今期(2008年9月期中)の黒字化を目指している。
平均利用時間では「日本一の動画サイト」となったニコニコ動画。9月の月間ページビューは
5500万、ユニークユーザーは120万、動画再生回数は2200万、1人当たり滞在時間は1時間
──この圧倒的な利用量を武器に、広告を増やしていくことも難しくないだろう。
「広告掲載枠を増やして広告表示回数を2倍にし、『お金も2倍下さい』と言えば短期的に売り
上げが増やせるかもしれない。でもネット広告の単価は下がってきているし、収入増はたかが
知れているだろう。やり過ぎると“焼き畑農業”になるだけ」
「それに、広告を見たユーザーさんがいくらお金使うの? という問題がある。広告の成果は、
ユーザー1人当たりの可処分所得次第。広告出してもユーザーさんのお金が増えるわけじゃ
ないから、やはり限界がある」
広告よりは、有料会員の会費や物販(ドワンゴの着うた販売)のほうが効率のいい収益源に
なるという。現在の有料会員数は10万人強で、全会員の3%弱。これを倍に増やせば、それ
だけで収入が月間約5000万円分増えることになる。「プレミア会員の良さをもっと伝え、有料
会員を増やしていきたい」(杉本副社長)
ただひろゆき氏は「ぼく個人としては『ニコニコ動画がなくならなければいい』と思っているので、
黒字にはこだわってないんですけどね……」などと本音をちらりとのぞかせる。
(続きは
>>5-10)
ニコニコ最高
(
>>4の続き)
■台湾でも大人気だが「台湾版は微妙」
海外からのアクセスも伸びており、台湾人に特に人気。台湾人258人がそろって「ニコニコ組曲」
を合唱したとする動画は、投稿から2日で10万回以上再生されてるなど人気となっている。
18日には「台湾版」もリリース。メニューの文字の一部を繁体字中国語に変え、コメントも繁体字
中国語で投稿できるようにしたが「台湾の人に『言葉がおかしい』と言われてしまった。微妙な
サービスですみません」(ひろゆき氏)
■携帯は「頑張って作ってないのにユーザーが増える」
ドコモとau携帯向けに提供しているモバイル版も順調だ。登録ユーザー数は50万を突破。
「そんなに頑張って作ってないのにユーザーさんが増えて、モバイルってすごいなぁ」と、
ひろゆき氏は正直すぎる感想を述べる。
モバイル版開発責任者・ドワンゴの伴龍一郎さんは「ドワンゴはもともと携帯コンテンツが得意
な会社。ニコニコ動画モバイル版にも業界最高水準の新技術をいくつも投入した。ひろゆきさん
は知らないかもしれませんが、できはいいです」とフォローする。
「技術的にすごいのは知ってますよー」とひろゆき氏も認めるが、携帯電話は回線速度が
遅かったりインタフェースの自由度がPCよりも低いなど「ぼくらでどうしようもない問題がある」
(ひろゆき氏)のも現状。今後の携帯電話の進化を見ながら、本腰を入れる時期を見計らっていく。
■ニコンドライフへ……?
RC2の発表会では「ニコンドライフ」を提唱。ネットでは「ニワンゴは3D仮想空間に参入する
のか?」などといった噂も流れたが――「すみません、ほんの一発ギャグのつもりだったん
ですが」(ひろゆき氏)
ニコンドライフとは。改めて聞くと、こんな答えが返ってきた。「例えばぼくはラジオを聞かない
けれど、タクシーの運転手さんや床屋さんは必ずラジオを聞いていて、それが当たり前になってる」
「今はほとんどの人にとって、テレビや携帯電話が当たり前のメディア。でもネットをよく使う人
で『ニコニコ動画』が当たり前、という人が現れるといいし、きっと現れるんじゃないかな」
(了)
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:43:39 ID:+4O8K8Mp
ますます埋もれそうな気もする。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:47:08 ID:MdNIXKMH
>「すみません、ほんの一発ギャグのつもりだったんですが」(ひろゆき氏)
・・・
とかちってどういう意味なの?
MADはアニメに別のセリフ言わせるやつでOK?
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:54:08 ID:bzXthfpi
ニコニコのニコってニコチンから取ったのかオモテた w
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:58:40 ID:arZ71tNb
確かにニコニコは面白いwwww
俺をアニメの世界に引きずり込んだ罪は重いぞ
いさじさんって素人だったんだw
ニコンドライフwww
どこまで電通に喧嘩売ってんだw
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:05:43 ID:ixBglpsB
違法ソフトのダウンロードで集めたツールを駆使した
著作権に抵触する
>>9 今日俺も調べて知ったが、アイマスのキャラが
溶かしつくして〜って歌うのがとかちつくちて
って聞こえるから、そのキャラをとかちと呼ぶようになったらしい
ニコンドライフがギャグでよかった
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:23:46 ID:6ggDgPWr
>「すみません、ほんの一発ギャグのつもりだったんですが」(ひろゆき氏)
こんなこと言うから、電通様に目をつけられるんだよ。自重
職人も何も著作権侵害で訴えられる奴ばかりじゃん
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:30:10 ID:CIXF+71l
NG設定はホント助かるよな
イライラ動画にならなくて済む
あとプレミアムもコンビニ払いできるようにすればもっと増えるよ
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:32:17 ID:Gu6thAz4
いさじ氏は本当に面白い。
久々に腹抱えてワロタわ。
この記事みていさじってののバラライカ見たけどクソワラタw
食わず嫌いは良くないな
>>21 アニメやゲームを除いたら、後に残るのはカスばかりw
>>24 いまどき秋葉にも居ないようなステレオタイプなヲタクだなw
26 :
hhh:2007/10/27(土) 03:50:25 ID:oxIGLejI
hiroyuki必死だなw
昔なら後に残る職人芸もニコニコでは1週間で消費しつくして何も残らないけどな
まさにイナゴ
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 06:20:19 ID:kNM88577
>>27 昔なら、誰も知らないまま終わりそうだが?
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 07:24:38 ID:CTScTXMu
手塚眞?偉大な親の財産食いつぶしてる無能野郎じゃんか
職人もあいつに評価してもらいたくないだろw
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:22:03 ID:uGfTKWoG
WEB2.0ってのは「才能の無駄遣い」の別名なんだよ。
まだ採算度外視して献身的にアイディアと労力を注ぎ込むことで成り立っている状態。
利用者は購買力微小のオタク学生とニートが殆どだから
ビジネス効果は期待できないな
市場のカスみたいな売り上げで還元してるとか言うなよ犯罪者
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:40:17 ID:V/sDKlBk
ニコニコは違法UPを行なった人間を晒せるシステムにすればいいと思う
万引きを通報する本屋には一般客の客足も減るという
怖いな犯罪者脳って
すばらしいもののように聴こえるけど。
これからも職人さん頑張って!ってことか。
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:52:51 ID:UaXYwjEl
モバイル板は公式サイトにすれば携帯の請求書と一緒に料金徴収出来るようにすればプレミアム会員はかなり増えるんじゃね?
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:59:11 ID:9urbyrJM
ようつべのほうが全然おもしろいよ
ひろゆき調子に乗るなよ。
言い方を変えれば、ユーザーに集めさせた
違法コンテンツを金取って見せてるんじゃないか。
そのうち摘発されるだろうぜ。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:06:46 ID:HYwozcKt
> 対価も求めず表現を続ける彼らに、「才能の無駄遣い」という賛辞が贈られる。
素直に敬服する
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:21:38 ID:SICV+1hT
NG設定でwwとww登録しただけでだいぶスッキリした。
wひとつだけならコメントの後に付けるのがほとんどだからまだ許せるが。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:29:46 ID:jAuSKzot
>動画それ自体を見るならGyaOに行けばいいと思うし
いやgyaoの劣化っぷりは酷い。見る側の事を考えてないのがビシバシ伝わってくる
>吉本興業グループ、エイベックス・エンタテインメント
ここらへんと便通が関わると激しくウザくなるからヤメレ
例えるならば
巨乳なんとか〜とかいう大量生産型AV女優よりも
可愛い素人JKの方が激しくぬける という事だな
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:37:31 ID:TzSBvYg7
法に触れそうな動画全部削除したらコンテンツ空っぽ
他人のふんどしありきのヤクザまがいのビジネス
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:43:23 ID:apdwItNg
ようするに おまえらは カモ
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:43:50 ID:5J5yj5kt
強者(ひろゆき)は超え太り、弱者(アニメーター)ますます弱るばかりか。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:53:10 ID:1F5dTk7j
>>42 > エイベックス・エンタテインメント
> ここらへんと便通が関わると激しくウザくなるからヤメレ
ドワンゴの親は誰かと(ry
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 12:25:33 ID:ZAp3Azas
アニメーターは弱者ではあるけれど、アニメーターが弱者のする仕事とは限らない
ニコニコ職人さんは無給で頑張ってる
アニメーターよりも苦しいはず
みたいな
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:07:25 ID:NeCIzcUY
黎明期は違法動画で人を集めて
人が増えたら
これからは著作権を厳しく取り締まっていきます
みたいな身の翻しよう。
やり方汚ねぇし
なんか釈然としない。
アイデアはいいのに
アイマスとか明らかにゲーム人口を超えてるだろ
>一般の人たちが付いて来れない部分がある
確かにラキスタ+チーターマンなんて
両方知らない一般人が見ても
どこが面白いか理解できないな。
面白いけどマニアックなのが多いよね。
そのうち、優れた動画の投稿者にモリタポを送れるようになるんじゃね?
>>56 そして日本円がすべてモリタポに置き換わるのだ!
ちゅうかよ、要は課金制度をどうもって行くかだろ。JASRACは一応全アーティストが承認してるんだから、
いっしょにやっちゃいなよ。メンドクサイのはわかるが、新しい基準なんかができていいんじゃないか?
ニコ動画カウントごとに5円でもやっとよ。DVDももってるけど引っ張り出すのめんどうだから手間賃程度に
払うとか。アマプロの基準もちゃんとあるだろ?合弁キャラも前例あるし、それぐらいの情報管理ができるとこまで
きてるんじゃないか?
相変わらずイケメンなひろゆき。
ところで、ニコニコ動画に、Googleアドセンスやぴたっとマッチのような、
少額でも広告出せるサービスやってくれないかな。
またはリードメールのような、百円〜数百円程度で出せる広告とか。
一般の客?が殺到することうけあい。
>>60,61
営業乙!
そんなサービスがあるとは知らなかった。