【コラム/AV】消費者は関心を持っているか?--次世代DVD戦争の行く末[07/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[1/3]
Blu-ray Disc対HD DVDの激論は空騒ぎではないか?

すでにこれまでにも、新聞や雑誌のコラムはもちろんインターネット上の画面の多くが、
2つの対立する次世代DVDフォーマットの「戦争」に関する議論で飾られてきた。一方
では、MicrosoftやHewlett-Packard、Apple、Dell、Intel、ソニー、東芝、
Samsung、20th Century Fox、Universal、Warner Bros.、Paramount、MGMなど、
世界有数のハイテク企業と映画やテレビ業界をリードする大手企業がそれぞれに対立する
陣営を支持するのは理解できる。

しかし、これら2つのフォーマットの立ち上げから18カ月以上が過ぎた今も、「はたして
一般の消費者は関心を持っているのか?」という問題が残っている。多くの人は、「まだ
関心がない」と答えるだろう。両陣営ともいまだに消費者の関心や財布の中身をめぐる
戦いを繰り広げているなかで、早くも勝利宣言する者たちがいる(松下電器産業は最近、
自社が一貫して支持しているBlu-rayが勝者となるのは間違いないという予測を発表した)。

これらのフォーマットのうち12カ月後にどちらが残っているのか。この点については
何の保証もない。したがって、普通の映画ファンがどちらのフォーマットに金を払う
つもりなのかもまったく不透明である。これは、特にプレーヤーとディスクの価格が
いまだに比較的高価なことを考えれば無理もない。しかしそれよりもさらに重要なのは、
多くの消費者が従来のDVDに完全に満足しているという点である。

両陣営の大手映画会社やハードウェアメーカーは、当然ながら新しいフォーマットの
立ち上げに多額の投資を行なっている。しかし、過去1年間の激しい議論と一般の人々に
向けた気取った態度は、これらの業界の大手企業が争っているディスクとプレーヤーの
数がどれほど少ないかを考えると明らかにばかげている。

典型的な例を紹介しよう。Warner Bros.によれば、これまでのところ最も売れ行きの
良い次世代DVD作品は、発売後の最初の1週間に25万本のHD DVDディスクが売れた
「300」である(今のところ最も成功した次世代DVD作品が、決着のつかない戦いを
繰り広げる戦士たちの映画だとはなんとも皮肉な話である)。

2007年10月初旬に開催された業界のカンファレンスで、Microsoft(HD DVD)、
ソニーとパイオニア(Blu-ray)の代表がそれぞれ、対立する相手の「300」の
売り上げ本数を批判した。たとえばBlu-ray陣営は、「300」の最初の週の売り上げ
本数がHD DVDを2対1で上回ったと主張した。Warner Bros.の代表によると、実際の
内訳はBlu-rayが65%、HD DVDが35%であった。

しかしスタンダードなDVDでの売り上げが500万本超であったことを考えると、両陣営の
つばぜりあいが売り上げの5%未満をめぐる戦いでしかないことがしだいに見えてくる。
ハードウェアについては、DisplaySearchによると、2007年9月のDVDプレーヤー
売上高に占める割合はHD DVDとBlu-rayを合わせて5%であった。

続きます。ソースは
http://japan.cnet.com/special/biz/story/0,2000056932,20358925,00.htm
http://japan.cnet.com/special/biz/story/0,2000056932,20358925-2,00.htm
http://japan.cnet.com/special/biz/story/0,2000056932,20358925-3,00.htm
http://japan.cnet.com/special/biz/story/0,2000056932,20358925-4,00.htm
2やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/26(金) 08:10:49 ID:???
-続きです-
[2/3]
今は両陣営とも、技術面に消費者の関心を向けさせようと懸命である。しかしほとんどの
消費者は現在、必ずしもそれらの技術のメリットを享受できない。それは、HD DVD
フォーマットの映画であれBlu-rayフォーマットの映画であれ、最大の効果を引き出す
にはフルハイビジョン(1080p)テレビが必要だからである。

「ハイビジョンテレビ(HDTV)を持っていないなら、売り込み方法は違ってくる」と
語るのは、DisplaySearchでDVDとHDの市場調査担当ディレクターを務める
Paul Erickson氏である。「(次世代プレーヤーの)魅力の大部分は、1080pを持って
いなければ話にならない。1080pは未来のスタンダードかもしれないが、今でも通常の
ハイビジョン(720p)がよく売れている」という。

両陣営にとって幸運なのは、HDTVの売れ行きがこのところ好調なことだ。NPD Groupに
よれば、2007年8月に販売されたテレビは、10台のうち8台がHDTVだった。そして
1080p対応も増える傾向にある。DisplaySearchのデータによれば、2006年には
出力解像度が1080pの40インチ以上の大型液晶テレビの売上が40%増加した。

しかし、NPDが2007年のレポートで明らかにしたHDビデオに関する統計が多くを
物語っている。それによると、HDTV所有者の73%がDVDに満足しており、現在
持っているプレーヤーを買いかえる必要性は感じていない。

つまるところ、ほとんどの人はDVDで十分なのである。おそらく大半の消費者は、
すでにDVDプレーヤーを持っている。持っていない消費者にとっては、スタンダードな
DVDプレーヤーの平均的な価格がHD DVDプレーヤーやBlu-rayプレーヤーの価格よりも
手頃なのは明らかだ。過去9カ月間に大幅に下落したとはいえ、次世代DVDプレーヤーの
価格は標準的なDVDプレーヤーの価格を390ドル上回っている。

「DVDは成功が裏目に出たようなものだ。DVDは優れた技術だから」と語るのは、
Yankee Group Researchのアナリスト、Josh Martin氏である。それに加えて、
VHSテープからDVDへのステップアップと、DVDから高品位ディスクへのステップ
アップには似ているところがない。「次世代DVDは定義を見直すものではなく、技術を
微調整したにすぎない。コンテンツ保有者は大きな飛躍だと思うかもしれないが、
消費者から(次世代ディスクを)見ればディスクはディスク。再生するために、
プレーヤーに600ドルとかそういう値段を払う価値があるとは思えない」という。

Blu-rayやHD DVDがホームビデオの新たな標準になるのを妨げている最大の障害は、
実際はフォーマットの競合ではなく、安価な、いわゆるアップコンバート機能
(SDコンテンツをHDコンテンツに変換する)を備えたDVDプレーヤーであるとする
意見もある。このプレーヤーは、普通のDVDをBlu-rayやHD DVDと同じ1080pに
変換する機能を持つ。大手映画会社やハードウェアメーカーは1080pで録画および
再生される映画と同じではないと主張しているが、平均的な消費者にとっては十分な
画質になる。

-続きます-
3やるっきゃ騎士φ ★:2007/10/26(金) 08:11:12 ID:???
-続きです-
[3/3]
消費者を興ざめさせることがもう1つある。ほとんどの作品が両方のフォーマットで
発売されていないのである。「300」は両方のフォーマットで発売されたが、
「トランスフォーマー」や「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」、
「スパイダーマン3」などの大ヒット作品が両方のフォーマットで入手可能になる
見通しはない。

Warner Bros.は中立的な立場を維持し続ける大手映画会社の1つであり、Blu-rayと
HD DVDの両方でコンテンツを提供している。Paramountも、大きく報道された
2007年8月のHD DVD支持の決定までは、同様のアプローチを採用していた。

Paramountが資金提供を受けてHD DVD支持に回ったという批判を多少は受けたが、
少なくともどちらにつくか選んだことは評価してよいだろう。引き続き両方の
フォーマットを支持しているWarner Bros.は、当面はより多くの選択肢を消費者に
提供することになるのだろうが、実際はフォーマット戦争を長引かせるだけかも
しれない。つまり、結局のところWarner Bros.のような有力な映画会社がどちらか
一方を選ばないのに、消費者がどちらか一方を選ぶべきとも思えない。

「これは技術をめぐるフォーマット戦争ではなく、コンテンツをめぐるフォーマット
戦争だ。つまり勝者はいない」とYankee GroupのMartin氏は指摘する。そのうえで、
今の時点では2つの結果が考えられるという。1つは、HD DVDを支持する東芝と
Blu-rayを支持するソニーが、このまま対立を続けてもそれぞれの傷が深くなるだけだ
ということに気づき、規格を統一するという結果だが、「それはありそうにない」と
Martin氏は語る。もう1つは、大手映画会社が共同で方針を統一し、全作品を両方の
フォーマットで提供するかどちらか1つのフォーマットで提供するか決めることである。

「そうなれば、自由市場が勝者を決めてくれる」(Martin氏)

-以上です-
依頼を受けてたてました。
4名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:13:22 ID:2IN8cIbh
ぶっちゃけアナログ放送のHDD録画で充分です。
一度見るか、時間経ったら削除。メディアは別にいらない。
5名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:16:45 ID:HJl2JVXe
今でもVHSテープで映画見てる俺みたいなのもいるんだしな。
6名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:25:50 ID:oqTHvh0G
データ用生DVD−Rが一枚25円ほどで買えるのに誰が次世代に乗り換えるかよ!

各種フォーマットに対応したリンクプレーヤーと外付けHDD買っても5万円くらい。

動画再生なんてパソコンで再生出来るファイル規格で十分。
7名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:26:34 ID:puPfJkSx
HDとフルHDの違いが分かるのなんてヲタぐらいしかいないんじゃね
8名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:29:17 ID:GhVh6TuK
確かデータを記録する深さが違うんだよな
1つのディスクに両方のデータを入れたりするのって無理なのかな
9名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:30:36 ID:YrJ8172l
二層DVDの値段もっと下げろよ
次世代云々よりそっちが先だろ
10名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:31:04 ID:kD74oTEr
複雑怪奇なDVDメディアが横行し、コピワン問題や再生互換性も
からみあっている今世代のDVDのほうがはるかに問題だわ
11名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:33:12 ID:nvFO6y9A
とりあえず2〜3万の安いコンパチプレーヤー出せば売れるよ
記録型はイラン
12名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:33:31 ID:vhCRMFeJ
ブルーレイノほうが有利って言っても、全体からすりゃ微々たる物なんだな
13名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:35:18 ID:0kaIjyPt
【コラム/AV】消費者は関心を持っているか?--
と言うスレタイで、エロを想像した俺は負け組?
14名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:35:36 ID:Hw25nzsl
>5
ノシ 自分もビデオで充分だわ。安いし手軽に録画再生出来るし。

ソコまで高画質で見たいような物も無い
15名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:41:18 ID:PPivQy56
今のDVDじゃあ 最高画質で2時間番組を録画できないから不満はあるな
16名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:42:16 ID:xNj+Ng2x
HD・DVDをWii、Blu-rayがPS3
そしてDVDがPS2というわけですな
17名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:42:56 ID:lF7wbEx9
PS3とWiiの結末を見るに人間は高画質にそれほど興味が無いようだ。
18名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:46:58 ID:YxRVJabE
>>14
深夜とか「機械音」がうるさいだろ?
巻き戻しとか。
あれがいやなんだよ。
マンションだと近所迷惑だしね。
19名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:48:23 ID:/ouSpkMw
VHSで十分です。
20名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:49:16 ID:FevuLKOn
画質に興味がないのは液晶テレビが売れてることや、
VHSとSVHS、VHSvsBetaの頃から一緒
BDvsHDDVDはLDvsVHDみたいなもので勝ちは一時のもの
21名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:51:19 ID:wfrvGfW+
正直DVDとVHSほどの画質差でも
ほんの一部のタイトルを除いて
映画を見たときの感動はそれほど変わらない。
22名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:51:32 ID:UolbQMjf
SACDの二の舞か
23名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:53:02 ID:P4GaLokB
>>21
DVDが高画質だって?
目が腐ってんね、視力悪いでしょ
24名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:53:05 ID:GjfZKnkS
なんでもいいからはやく決まってくれ。BDのが容量あるからそっちで頼む
もうHDDを大量に買い込まにゃならん生活は嫌だ
25名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:54:18 ID:38gIXsJk
>>18
巻き戻しが近所迷惑ってどんなマンションだよ。
マンションじゃなくてレオ○レスみたいな賃貸だろ。
26名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:55:10 ID:fft5C9FH
テレビ依存症のアフォが減ってるからなあ…
27名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:55:56 ID:1kD+KeQu
必死になって体力削り合うほどのモノとは思えないけどね
ソニーなんか明らかにPS3の失敗要因になってるし
28名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:56:54 ID:NOkUYszn
>>23
家電屋必死だなw
29名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:57:38 ID:P4GaLokB
テレビはほんと見なくなった
みなくなったけど、ニコニコ動画とようつべの動画録画しまくりたいとは思っている。
30名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:58:15 ID:nvFO6y9A
>>24
HDDのが圧倒的に便利じゃないか
「焼いたら見ない」の法則知らないの?
ていうか家電の話じゃない?
31名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:58:27 ID:P4GaLokB
DVDが高画質W
32名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:00:59 ID:BunxFfve
ブルーレイ買いますたよ。
嫁に「ディズニーがこっちだけ」と言ったらあっさりOKw
と言っても録画するのはWOWOWの映画とライブだけ。
まあHD側のみの会社の映画が録画出来たらラッキー、どうしても無けりゃ
安いHD DVDプレーヤーでも買おうかなという感じ。

テレビはスカパー視聴と予約操作用の21型ブラウン管と120型プロジェクター。
地デジなにそれ?あとWOWOWのチョン作品はイラネ。
33名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:02:08 ID:nzSxGUPV
高画質で観たいコンテンツがないから次世代DVDなんて必要なし。
地デジも含めて魅力的なコンテンツの提供をお願いしたいものだね。
34名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:06:16 ID:P4GaLokB
無理、テレビの時代、芸能界の時代はもう終わった。
創価汚染、チョン汚染、暴力団汚染のメディア、業界はもう終わり。
35名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:08:16 ID:tBpWZMAA
ブラウン管ならノーマルDVDPで十分だよ
糞画質の液晶使ってる奴は次世代使えばいいよ
36名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:10:45 ID:J+zgp7LP
フルハイビジョンでも40インチ以上の大型液晶テレビに映せば
高画質とはいえなくなる。
人間にとっての画質とはあくまでも密度であって、
フルハイビジョンで高画質にするには13インチ程度の画面が限界だろう。
37名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:12:01 ID:Jsz3+ZYC
「クサレ亡者同士のケンカ」くらいの関心しかねえ
「さっさと統一しろ」ってとこ
38名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:13:02 ID:mhM/LSq4
>>34
そう見ると、ここら辺でTV,芸能業界の時代が終わるのはいいことだな。
与えられたバカ番組なんて見たくもないし、今までもみなかった。
39名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:16:01 ID:FyEv/fPB
コピワンの状況下でディスク容量だけ増えたって意味ないんだよなぁ…
40名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:19:32 ID:bsfE1ahO
>>38
まあ、ニュース番組も亀田をニュースにもってくる時代だしなあ
昔はワイドショーとニュース報道は明確に分けてたけど、今じゃもうかわらんし。
あと、コピワン云々なんていってるゴミがいるが、なにを録画するつもりなんでしょうねえW
頭くさってんでねーのー、基地外だよ基地外W
41名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:19:41 ID:lTe5Q5BB
テレビ見ないからどうでもいい。
いまのDVDで十分。
42名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:27:22 ID:1O9cHLf3
>>「はたして一般の消費者は関心を持っているのか?」
関心あるに決まってるじゃん、どちらが勝つのか関心があるよ。
43名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:29:43 ID:/qhRhHSO
ねえよw
44名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:34:49 ID:rgrmqmVZ
krack出来る方を買う
両方出来なきゃDVDのまま
45名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:36:31 ID:oup7Adkj
次世代DVDが普及するのはフルHDが当たり前になってからだな
46名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:48:48 ID:/ouSpkMw
関心はいちおうある、けど、別に買おうとは思わない。
47名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:58:53 ID:VzJLEid+
安くなれば買うけど今は買いたく無い。
圧縮でDVDにHD画像が録れりゃそれで10年は行けるよ。
ま、大半はHDDに録って見ては消すだね。
山のように録画しても見やしねえ。
48名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:14:35 ID:X1+hV216
アップコンバータで充分だよ
違いが分かるのはオタクだけ
49名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:43:34 ID:1w8ZP6RD
ROMとかVideo用は不用というよりイラネー。

DVDで充分だろ。

それ以前にHDDバックアップ用を作れよ、エラー率も読み出せるドライブじゃないと
いらねー。
50名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:59:26 ID:fUkFURx9
ブラウン管の俺はDVDで満足出来るが液晶の奴は満足出来るのか?
液晶のSD画像は最悪だろ
俺には無理なんでテレビ壊れたらプラズマ買う
51名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:19:01 ID:PHmphv9r
>>44
ブルーレイは既にぶっこ抜かれている
52名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:36:45 ID:rgrmqmVZ
>>51
AACSはMuslix64が1回kしたがその後又誰かやった?
(AACSはBDとHD両方だが)

RomMark・BD+はどうなった?話聞かないけど
53名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:40:44 ID:932le52j
うちにまだまだ使えるビデオデッキが4台あるんだが、ガラクタになって
しまった。どうしてくれるんだ?
買い替えを早く迫り過ぎ。
54名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:52:42 ID:8UBMJP2W
TUTAYAのエロコーナーから
DVDが無くならない限り
どうでもいい
55名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:01:03 ID:Eynw+BZW
うちは拾ってきた14インチのテレビで十分。
うちの嫁いわく「テレビなんか見ても金にならんやん、
そんな時間あったらパートの時間増やすわ」だって。

貧乏家庭にとってはAV機器なんて正直眼中にないんだよな。
そんなものより、「新鮮野菜の安売り朝市」とかのほうが
はるかに重要。
56名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:01:50 ID:t7mHlq1e
俺なんか耳腐っているからな。
ラジオはAMでも気にしないし
画像はYouTube水準で十分。

大体、俺は視力が悪いんだYO!
57名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:08:15 ID:dv+kIRfB
日本では、結局2011年まではそんなにBDもHDDVDも普及しない
2011年を起点に変わってい

その頃にはメディア代も安ければコンパチ再生も当たり前になっているから
どっちも意識しないでつかえるだろうし、レンタルビデオ店もやっと入れ替えはじめるだろう
今、デッキを買うのはあきらかに悲惨
58名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:18:37 ID:pe6p9BUv
> 通常のハイビジョン(720p)

この解像度でH264とやらを使って通常のDVD-Rに録画した場合
どれくらい録画できるのだろうか
2時間以上録画できるのなら、これで十分だと思うが
59名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:19:37 ID:nmWrsKW7
>>58
圧縮ノイズが見えるレベルにしてギリギリ2時間
60名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:29:08 ID:6soWxg6Y
捨て六にある1280×720で6Mbpsくらいの映像を液晶テレビで見ると凄い綺麗。
やっぱりSDのDVDとは桁違い。ノイズはあるが、精細感がダンチ。

ちなみに、DVDは9Mbpsだったりするから、上述の方が容量は少ない。
ハードエンコのH.264がどれくらいなのか楽しみだな。
今日くらいに新DIGA届く家もあるのかね。
61名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:30:41 ID:Bf5IlKDv
【マスコミ】 「『バラエティー番組の罰ゲーム、自粛を』…この見解、繰り返し無視しないで」…BPO青少年委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193304802/l50
62名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:14:45 ID:WB5JMt+p
>>60

元が汚い物をH264でエンコしても汚いだけだぞ。

63名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 19:54:34 ID:O97m/MwY
>>55
これが普通の人(一般人)の意見

>>42
これがオタク(逸般人)の意見

・・・う〜ん?
64名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:33:33 ID:PuZujCG5
>>58
某所に転がってた720pのコンテンツ(内容が某渋谷にある放送局のハイビジョン特集w)
で3〜4GBytes程度の物を粗探しするつもりで見たが、全く問題がなかった。
これがサッカーのような動きの激しいスポーツなら厳しいのかも知れんがな・・・
65名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:43:04 ID:bT+y7dtb
>>13
まだいいよ。
オレなんか、【コスプレ/AV】と読んでしまったよ・・・
66名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:56:49 ID:BNbuge1I
>>1
もうレーザーディスクvs磁気ディスクなんて皆忘れてるんだろうな...
67名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 09:16:12 ID:Cuy5K4Il
NFL3時間程度をDVDで保存して、何も気にせず見てる俺。
大体3M程度のレートだなw
モニタがSD20インチだから問題ないのかも知れんが。。。
68名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:16:17 ID:3zWLI8gs
次世代DVDいらないとか言ってる奴は貧乏人。ただのひがみでしょ?wwwww
69名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:19:17 ID:SnD+RbRL
俺もHDTV買うまではDVDで十分と思ってた時期がありました。
何型以上じゃないと違いが〜とか言う前に、情報量足りてないじゃん。
70名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:21:36 ID:BXgslFLg
日本の普及は北都がどちらを選択するかで決まる
71名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:22:20 ID:DCrOR7PT
そうでもない、LP,EP、LD、PD、とかMDとか消え去った企画に、BD、HDDVDが追加されただけ。VHSとDVDは後50年は大丈夫らしい。
72名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:24:29 ID:QuaqRvpo
基本的にはどうでもいいんだが、DVDソフトを買い控えるようになったな。
今使ってるTVは8年目だから、次のTVでハイビジョン買うのは時間の問題
だし。
73名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:36:41 ID:y2PkHmV7
自分は貧乏人だが、次世代DVDの存在なんてすっかり忘れてた。

そんな醜い争いよりも、最近、家の近くに
大きなCD/DVDレンタルのチェーン店がOPENしたことの方がうれしい。
やっぱり家から近いと、返す時が楽だし。
74名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:17:22 ID:HFAI0gQG
役に立たない粗大ゴミを買うなんて真似は馬鹿な金持ちにしかできないよな
75名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:13:58 ID:c4ADeDcu
「馬鹿な金持ち」を塩ラーメン的に表現すると「成金」
76名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:18:05 ID:uxxjC0l6
つーか、日本ではBDか現行DVDか、であって、戦争にすらなってないと思うんだが。
冬モデルのDVDレコはBD搭載でも13万とかだし。
77名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:20:59 ID:ezl3Kz80
興味はある
DVDだとSPで2時間しか入らんがBDだと10時間だろ?

個人的にはここが魅力的

ハイビジョン録画は二の次だな
78名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:22:43 ID:dIfmByhq
完全に決着してから発売しろよクズ
79名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:31:21 ID:ui5MhFu7
音楽がCD、HDDと言った円盤から
メモリ(石)に変わりつつあるのだから
いずれBDやHDDVDも無くなる。

(俺を含む)マニアはそう考えているんだろうな。
80名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:32:12 ID:ae/yaBNL
エロが足りない
81名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 03:27:22 ID:4RpC7YwJ
MP3ばかり聴いていて、たまにCD聴いてみると、当然と言えば当然だがCDのがぜんぜんいい音なのに驚かされる。
82名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:32:35 ID:tfpsTv8J
>>68
その貧乏人が日本で増えている訳ですが。
83名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:44:31 ID:szOJVR5W
VHSで十分だよ
84名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:05:19 ID:gsv833S2
>>76
BDとDVDでは、勝負するまでも無くDVDが勝つ
大体普通の人は画質なんかさほど気にしていない
85名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 11:48:14 ID:CKbQRoom
>>84
ハードにせよ録画メディアにせよセルにせよ、いずれ現DVDと同額あたりに価格が落ちるのはCD/DVDの歴史から見て明らか

同じ\3500でDVD版とBD版の新作映画が売られていれば6倍の画素数で高画質なBD版を、
同じような価格でレコーダが売られれば次世代レコを買うのも明らか。
ならば\100差なら\500差ならという時間の問題でしかない

さらに補強条件としていずれ先進国のテレビはHDTVに置き換わるのも明らか。
無料のテレビ放送のわずか1/6画素数しかない劣化セルDVDを\3500出して買うマゾは激減する。

(結論)現DVDハードは買い替え時期と共に次世代ハードに置き換わり、いずれ先進国では次世代が主流になりDVD映画は価値を失う。
DVDは今のビデオCDの様に途上国向けメディアとなる。
そもそもハリウッドが次世代を発売する動機の柱がコピー天国DVDからの脱却にあるのだから
86名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 11:56:33 ID:+Bezepyp
HDDで十分
あるいは次々世代まで待つか。
87名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 12:40:10 ID:tfpsTv8J
>>85
話が長くて眠くなって来た。。。
88名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:07:56 ID:CKbQRoom
DVDの歴史は10年。次世代はまだ1年余。
去年あたりに初めて激安DVDレコ買ったような「自称一般人」には次世代はまだ早いのはあたりまえ。

(1) イノベーター(革新的採用者)
冒険的で、最初にイノベーションを採用する
(2) アーリーアダプター(初期採用者)       ← まだこのへんが動き始めたあたり
自ら情報を集め、判断を行う。多数採用者から尊敬を受ける
(3) アーリーマジョリティ(初期多数採用者)
比較的慎重で、初期採用者に相談するなどして追随的な採用行動を行う
(4) レイトマジョリティ(後期多数採用者)
うたぐり深く、世の中の普及状況を見て模倣的に採用する
(5) ラガード(採用遅滞者)
最も保守的・伝統的で、最後に採用する

この時期に(4)(5)あたりを念頭に「興味ないが大半」とか考えるのは家電マーケティングを理解してるのかと
89狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/10/28(日) 13:16:49 ID:tYyt4/YZ
次世代レコーダーを5万で売れ。話はそれからだ
90名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:19:53 ID:sc+KeHUK
お前と話すつもりはねぇ。
91名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:22:43 ID:YTN/6JBL
そもそも激安DVDレコーダーですら買った奴が稀
92名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:26:09 ID:3tBjvViA
もうH264でいいよ

93名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:28:35 ID:TCwT5jRt
>>85
ハイビジョンテレビが一般家庭に十分普及するのって、2011年くらいでしょ?
そのころには映画はストリーミングで見るのが常識になってたりね。
94名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:36:38 ID:7C+NchMF
2層DVDにAVCHD規格でハイビジョン録画すれば、殆どの録画用途には間に合うんジャネ?
95名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 14:18:01 ID:fhqruzS2
で、結局、BDもHDDVDも儲かったのか?儲かるのか?
96名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 14:22:51 ID:44PtbiKw
SACDやDVD-audioのようにほとんど普及しないだろうな。
97名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 14:30:06 ID:3ZNGsdbq
記録用ディスク自体、もういらないだろう。
ネットから落として再生して、ローカルデータもネット上のストレージに保存。
98名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 17:41:29 ID:5EAB5NDJ
>>88
そのアーリーアダプターの動きが鈍いんでねーの?
自ら情報を集め、判断を行う段階で、
ハイビジョンねーし、あんま意味ないとか、
データ中心の人も、メディア高杉、オーバースペック気味、
あんまり実用的じゃないとなっている。
アーリーアダプターを納得させなければ、
本格普及は何時までたっても始まらないが、
そのアーリーアダプターを説得するパンチ力に欠けてる気がする。
HDD、DVDレコーダーも、イノベーターまでは順調に普及したが、
自ら情報を集め、判断を行うアーリーアダプターを納得させる事ができず、
今や風前の灯火になっている。
99名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:04:54 ID:bBvFO0Mo
ソースの良い映画等用に安いプレーヤーだけでいいよ
高い金払ってまで録画したい番組ないよ
100名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:16:18 ID:basISjvb
そもそもたった10年そこらで世代交代ってのがふざけてる

最初から長く使えるものを作れ
資源のムダ
101名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:33:59 ID:TXBIiAPO
5000円のDVDプレーヤーしか買わないような人間を商売の対象に
していても、利益にならない。
102名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 19:42:01 ID:PW/Exj2X
>>88
>>98
だいたいそんな広告屋が10分間で作ったパワポにあるよなこと言われてもねえ。

そんなマーケチングしてるから、消費者欲しいものなくなっちゃうんだよ。
103名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 19:53:31 ID:mxo1u+ek
>>103
2000年以降、旧来のマーケティング手法が通用しなくなってきている事は確かだな。

104名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 20:03:51 ID:Y4w2tQ+3
マイクロSDみたいに、5円玉くらいのCDは出来ませんか。
105名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 20:09:35 ID:Y4w2tQ+3
×CD
○DVD
106名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 20:15:34 ID:4RpC7YwJ
HDTVもすでに持ってるやつは持ってるわけで。2ちゃんとかでアップロードされるギャプチャーは地デジばっか。
107名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 20:32:24 ID:j1IVtcpi
どっちでも良いから、勝敗決めて、負けた方は市場から退場してください。
DVDの糞画質には耐えられない。TV買い換えるまではDVDで十分だろ?って思ってたけどw
勝敗決まらないうちに手を出したくないから、DVDを買い控え状態だよ。
やっぱり、TVの映像よりパッケージメディアの映像が悪い状況って異常でしょ?
あと、過去作品くらいは4000円以下で出して欲しいな。
108名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 21:02:29 ID:txQICBVu
今時12センチに固執するのはやめて欲しい
109名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 21:05:31 ID:8eJr9NGK
つかね、もうビデオ録画するってことすら無くなってきたよ

時たまみるDVDの映画以外、需要がないよ

見たいドラマを録画しておいてー、とかそんな文化が終わった気がする
110名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 21:20:40 ID:XLkBcz6o
液晶テレビでDVDの画質は糞だな。
ブラウン管とプラズマなら大丈夫だけど
111名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 23:54:20 ID:fhqruzS2
VHS=128kbpsのmp3
DVD=192kbpsのmp3
BD,HDDVD=400kbpsのmp3?

イメージとしてはこんなかんじなんだけどな。
お前らそんな高級な感覚器持ってんのかと言いたくなる俺は
160kbpsを超えると全く違いがわからなくなる安い耳です。
112名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 23:57:51 ID:/2Bsp2q4
>>111
BD、HDDVD=WAVって感じかな?
画面の大型化にDVDが追いついてない感じかな。
113名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:02:21 ID:GjX2wF7o
ビデオも最初はソニーのベータが有利だったが
普及するにつれて、松下が裏ビデオも付けて攻勢しだしたら
急速に流れがVHSに傾倒していったからね
初戦だけでは何とも
114名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:14:22 ID:qcDQSBbz
>>111
128kbps越えると聞き比べないとわからない。

でも、HD画像に関しては
VHS=32kbpsのmp3
BD,HDDVD=128kbpsのmp3
くらいの差はあると思うが。
115名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:34:53 ID:vkKTSvAI
 みんな、そんなに映画好きなんか?
116名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:40:11 ID:zJ9+GmHF
DVDそんなに画質悪いか? アニメみたいに輪郭線あるとキツイかもしれないが
117名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:47:03 ID:E4lq3thh
DVDで間に合ってるんですが。
どうせ、暇つぶしにレンタルして来て見るくらいだし。
118名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 00:53:26 ID:vkKTSvAI
メーカーのプロモーションビデオとか見ると吹いてしまうしな。
ごついリビングルームに、奇麗な奥さんと子供の3人で映画を見ている風景。
 今時、こんな生活できるのおまいの会社と一部上場の一流企業(武田薬品とか)
しかないぞと。。。


119名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:03:22 ID:H/ZTeBN9
SDTVならDVDで何の文句もない。
だけどHDTVでDVDを見た場合は、オタクの「画質が良い悪い」ってのとは全く別の話。
20型だろうが32型だろうが、そもそもDVDじゃ画素数が足りてない。
120名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:06:54 ID:WrNALJCJ
とりあえず地デジ未満画質のDVDはもう買う気になれない
早くブルレイ普及して安くなってくれ
121名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:19:13 ID:M9Jvo7C8
自作pcにBlu-ray付けようと思ってるけど
TVとプレイヤー買おうとは思わんな
122名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:55:06 ID:ZH4mjmlY
>>119
つまりHDTVを買わなかったら問題なしってことだな。
123名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:57:11 ID:6IEAp8qW
そのうち普及するんじゃないの?
その間に新しい技術が出てこなければ。
何か焦り過ぎ感はあるなぁ。
124名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 02:15:25 ID:VyVlspxb
俺のブラウン管テレビ(SD32インチSONY製)もうそろそろ寿命
なんだけど、出来るなら次も同じテレビが欲しい。液晶も嫌だしプラズ
マも嫌。やっぱ、ブラウン管の画質が一番しっくりくるんだよな。
125名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 03:53:57 ID:rHS8147Z
HD画像がきれいに映るテレビよりもSD画像でもそこそこきれいに見えるテレビ
(要するにアプコン機能が優れたテレビ)が欲しい
CSはまだまだSD中心だし地上波アナログでしか受信できないU局も見たい
PS3のアプコンは評判いいけどまだちょっと割高感があるし

どんな高級液晶を積んだフルHD機でもSD映像は見るに堪えない、というものばかり
126名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 20:12:53 ID:u7Q/GXXY
液晶と比べればブラウン管はたしかに等倍では綺麗かもしれないけど、
実際に並べてみれば液晶の方が綺麗だよ
解像度の違いは大きすぎる
127名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 20:35:39 ID:VsxXdl6H
>>120
地デジってそんなに綺麗なの? & 地上波で見るのって何?
128名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 00:45:04 ID:oTlPmqYO
>>126
そりゃ、SDのブラウン管とHDの液晶をくらべちゃあなあ。
同じ条件なら、ブラウン管の方がきれいだと思うよ。
129名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 13:00:36 ID:z3gJ8dqS
>>127
地デジは綺麗じゃない。むしろ汚い。
>>120が言ってることはハイビジョンテレビにDVDを再生した瞬間に理解出来ると思う。

130名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 14:24:06 ID:W/CrnWTQ
>>128 フルHD42のブラウン管は何キロでどこで売ってる?
あと分裂規格回避のネタを一つ。


http://www.homemediamagazine.com/news/html/breaking_article.cfm?article_id=11449
--------------------------------------------------------------------------------
Also there was Dan Silverberg, VP of high-definition media for Warner Home Video,
which since Paramount’s move to the HD DVD camp is the only studio to support both
next-generation formats.

That may not be for long, Silverberg said. “One thing that may be changing is our strategy,”
he said. “When both formats launched and hardware prices were high, we made a decision to
support both formats and let the consumer decide. But now that hardware pricing is affordable
for both Blu-ray and HD DVD, it appears consumers no longer want to decide ? so the notion of
staying in two formats for the duration is something we are re-evaluating now that we are in
the fourth quarter.”

Silverberg noted that Warner has the top-selling Blu-ray title of all time with 300 and
is consistently No. 1 or No. 2 in both Blu-ray sales market share and in number of Blu-ray
titles in the market.

“We can definitely talk Blu-ray,” he said. “We are committed to the format.”
--------------------------------------------------------------------------------
Warnerは両フォーマットサポートという方針を考え直す時期に来てると明言してる。
で、その上で最後のセリフ。
131名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 14:29:28 ID:ErIuE1T5
>129
その言い方は語弊があるよ。
地デジは、アナログに比べると戻れないくらいに綺麗。解像度はDVDより上。
でも、フルHDの放送とかは皆無。
132名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 15:42:46 ID:z3gJ8dqS
アナログに比べると戻れないくらいに綺麗で解像度がDVDより上な映像を映すための
HDテレビでDVDの解像度の物を映すと当然汚くなる。
って事ね。BDやHDDVD>>地デジだけど“汚い”は言い過ぎた。

HDTVでDVD再生するとどうなるかは、携帯で120x160で撮った写真を全画面表示したら分かるかも。
133名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 16:06:12 ID:O2ZWUMaG
アナログソースが汚く表示されるならブラウン管から買い替えれないなぁ

今まで録画したものは全てアナログものだし
134名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 19:48:58 ID:kFNLLub5
HDTV で DVD 汚いって言ってる人、
どんなプレーヤー使ってるの?
135名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 21:17:49 ID:z+lv+hEV
地上デジは汚い・内容が無い、スカパーはハイビジョン少ないし・・・皆さんが観てるソースが解らんw
当分HDなんてイラネ。
136名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 23:07:04 ID:chK5LeUt
>>134
アブコン機能なんてのも結局元に無い部分を機械的に水増しして拡大する訳だが
さすがに元のDVDの35万画素をフルHDの200万画素まで6倍拡大表示して「アブコンで違いがわかりません大満足。」ってヤツは眼科池ってことで

表示媒体も印刷媒体も進歩する。デジカメでも200万画素撮影が最低レベル。今ごろ35万画素デジカメで充分ですとか言う人ありえんでしょ
137名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 05:46:38 ID:rbXkoHL3
薄型テレビでインターレースSDキレイに映せるようには出来ないものなの?
画面はPCのプレーヤーみたいに32型くらいに縮小してさ、
薄さなんてもうこれくらいでいいよ
ビデオライブラリがゴミになっちゃうじゃん
138名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 18:23:30 ID:8P7oiWTs
このスレを見れば解るように、関心を持ってるのはオタクだけ
139北条弟王 ◆wt5ENfoWGI :2007/10/31(水) 19:50:42 ID:uQgteF9r
「実姉と性交することのできるコンピューター・ゲームがどちらで発売されるか。」
http://imperialism.xxxxxxxx.jp/
140名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 20:35:39 ID:278wmjyH
>>113 ソニーのベータが有利だったが 松下が攻勢しだしたら
急速に流れがVHSに傾倒して…初戦だけでは何とも 。

それをリアルタイムに経験した世代から意見すると、HD DVDには
その「VHSの松下、ビクター、日立、シャープ」、「ベータを1社で支えたソニー」、
 「LDで単独勝利したパイオニア」もいない。
ベータ,LDの様な技術的な有利さもない。
ソフトベンダーの支持もハードソフトの売り上げも2倍以上の差がついてる。

これであの東芝単独で逆転する可能性があるかもと思うほうがおかしい。


141名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 20:50:25 ID:Lyc1bYzV
次世代DVDも地上波デジタルも関心無いな。

消費者を無視し、メーカーや放送業界の都合を最優先した結果
どうなるのか!?
142名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 21:11:32 ID:iuGUjN1X
HD DVDにはエロが付いてるから解らんな。
VHDが優勢と言われてたのに、エロでLDが勝ったわけだし。

BDが勝ちたいならそもそもcellでも外販して松下あたりにもPS3付きBDを売らせれば一気に終わるとは思うけど
それをやらないところを見るとBDが勝ちたいようにも見えんしな。
143名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 21:26:15 ID:H5UZ3jGU
>>142
LDの勝利の決め手はエロよりカラオケの業務用途だろ
144名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 21:32:48 ID:cEecBU+z
>>142
後半が意味わからね。
145名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 22:00:27 ID:YJzyX6uz
>>142
VHDは優勢と言われてたのはホンの一瞬だよ?
実際に製品が店頭に出始めた頃はみんなLDの方向いてたんだが
146名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 22:01:39 ID:Rse9BCN+
ガーナ対コートジボワールみたい
147名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 22:35:38 ID:LNBS+GTl
どうせ両方使えるドライブが出るから、それまで様子見
148名刺は切らしておりまして
もう消費者ってひとくくりにするの無理があると思うわ。

映像の方ばっか目がいっているけど、仮にBDやHD DVDが普及して、
普通のユーザーでHDオーディオの再生環境まで用意する人っているかな。
5.1chだって結局フロントサラウンドみたいになるわけで。

自動車で言えば、マニア向けのスポーツカーみたいな分野になってんじゃねーの。
そうなると、別に統一してもらわなくてもいいやって思えるんだけど。