【環境経済】林野庁「緑のオーナー」制度:出資者に損失補てんなし、国の責任を否定…農水省方針 [07/10/26]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:22:24 ID:HBItE0mb
緑のオーナーって全額吹っ飛んでもしょうがないと、寄付だと思って出資してるんだと思ってた。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:25:50 ID:ulpr4oD1
損失補填なんか常識で考えて出来るわけがない。カワイソウだけどね。
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:27:40 ID:n5a2hbRR
>>1 >緑のオーナーに出資し、200万円近い損失を被った大阪・枚方市の森岡和生さんは「19年前に出資
>したとき、元本割れのリスクに関する説明は一切なかった。国は出資者に迷惑をかけておきながら
>反省する考えがまったくないことがわかり、強い憤りを感じている」と話しています。
名前出してここまで馬鹿な発言できるて、893かなにかなの?
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:38:43 ID:jYpmGtcl
どうせ採算に合わないなら、スギなんかより
ドングリの成る広葉樹でも植えたほうが良かったな
リスやクマーも大喜びだったろうに
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:58:45 ID:EOjAANtW
国債も売るべき
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:04:38 ID:hNGgFJ40
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:20:23 ID:jYpmGtcl
【歳入経済】財務省「国のオーナー」制度:出資者に損失補てんなし、国の責任を否定…財務省方針 [07/10/26]
1 :明鏡止水φ ★:2007/10/26(金) 07:15:54 ID:???
出資者の元本割れが相次いでいる財務省の「国のオーナー」制度について、財務省は、
募集の段階で必要な説明は行われていたとして、出資者に対し損失の補てんをしない方針を
決めました。
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:51:23 ID:HnE3lAfF
リスはかわいいよ
セントラルパークはいいね
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:58:05 ID:XKgxR0t+
元本割れなんて、初めから知っていた
儲かる事なら、林野庁はこんな面倒くさい事はしないよ
林野庁の職員の給与を補填する為、どれだけ山から木が切り出され、荒廃してしまったか、岩手に来てみろ
住民が必要としない林道を造り、山は各所で禿げてしまった
11 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:00:44 ID:VTjZOmrV
社保庁といい、林野庁といい、自民は詐欺集団だな!
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:01:12 ID:AMBfAi1L
いろいろなファンドや生命保険に
「ちゃんと説明してないだろボケ。責任取れ」
って言った手前
もちろん責任取らせるんだよね?金融庁さん?
損失補てんはしなくて良いけど
給料退職金全額返還とか
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:31:29 ID:yEm84+nv
これは出資者が悪い
よりによって、一番信用度の低いところに出資したのだから。
出資者は、少しはスタンダード&プアーズでも読め
それから、年金も同じ所が運用しているからね。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:31:36 ID:mkp8W4j2
それにしても、国民から出資募って
杉花粉まきちらすとは
国も出資者も反省しる
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:37:00 ID:VYxN07Tn
年金ねずみ講に比べたらかわいいな、しかし、国家が胴元なら何やってもOKってのは・・・・原野商法でしょ・・・・・
水掛け論
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:53:28 ID:yEm84+nv
年金 -> 国家がやっているから安心してください
緑のオーナー -> 「国の責任を否定」 ('A`)
緑のオーナーは、未来の年金と同じ
森林保護税(笑)
環境税(笑)
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:04:01 ID:fyJRqrrC
投資は儲かったり損したりするもの
投資して儲かったら自分の利益になるのに、損したときだけ政府に補填をもとめるなんて
アホだね
損したくなければ、銀行預金でもしてろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:23:06 ID:6733t4A2
誰も責任取らない(笑)
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:51:15 ID:9SNd18aV
元本割れしようが、収益を出そうが、なんの得にも損にもならなきゃ、
そりゃ、損をしても天下り先や親族企業に安く売ったりするわな。
それが個人的に得になるんだから。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:53:12 ID:Hr2bXUpi
やり逃げブームが到来するからやめてくれ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:55:35 ID:2ZwXNbo+
元本割れの損失補てんせず 緑のオーナー制度問題
国有林育成のため出資金を募り、成長した立木の販売代金を分配する「緑のオーナー」制度で、木材価格の
下落により約1万の個人・団体に約20億円の元本割れが発生している問題について林野庁は25日、出資額
を保証するような運用改善は困難として、損失補てんは行わない対応方針を固めた。
また、元本割れの可能性が説明不足だったとの指摘には、樹木の販売代金を還元する仕組みを示していること
などを理由に責任を否定した。
対応方針は、問題が表面化した8月に同庁内に設けた検討チームがまとめ、近く発表される。
同制度は、国有林のスギやヒノキの育成資金を1口50万円(一部は25万円)で集め、通常で15−30年
の契約満了時の販売収入を分配する仕組み。
収入が出資金を下回る元本割れをめぐっては、制度が創設された1984年度から93年度前期の募集まで、
同庁が出資者を募ったパンフレットにリスクを記載しなかったなど、契約内容の説明不足が問題となり、出資者
らが損失補てんを求める根拠にもなっていた。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007102501000746.html
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:56:26 ID:yEm84+nv
>>19 それ、20年後に政府が年金出資者に対して言う言葉かw
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:04:43 ID:yXM3RsbX
ノーリスクで国が儲けさせてくれる・・・
そう信じていた時期がこの爺ちゃん達にもありました
所詮、動機は欲だったんだろ?
いい勉強になったと思うんだね
前にTVでやってたが
山が好きだったから山を守りたかったからオーナーになったという親父が
伐採されて痛々しく丸禿になった森林を見て出た台詞が
「なんで元本割れなんだ」
同じ口から出た言葉とは思えんな
出資者は損した上に
今後環境税まで取られるんだから
踏んだり蹴ったりだな
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:52:50 ID:JQrGvBVg
>>10 > 岩手に来てみろ
俺も岩手に住んでるが
> 住民が必要としない林道を造り
ウソつけ!。
「道ができれば便利になる」と喜んでるし、
計画中止になれば「今まで期待してたのに」と
嘆いてるぞ。
その上、道路脇には補助金貰って産直施設造って
しょうもない野菜を売って自己満足だ。
> 山は各所で禿げてしまった
農家ばかりに補助金出して
林業には雀の涙。
これじゃ禿げるのは当たり前。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:54:22 ID:UPDalAhi
国家による詐欺
野党が大喜び
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:15:23 ID:6733t4A2
政府の商売をあてにした時点で負けだったんだな。。。
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:30:35 ID:fyJRqrrC
>>24 年金は投資じゃないし、税金で補填もある
税金での補填があるから、高額所得者以外は、年金は払うほうが得
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:40:53 ID:ipESv+nF
あと10年たったら利益出てたりして・・・
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:51:48 ID:L+3Dx+Gl
>>5 同意
手入れできない場所に植えまくるからだ。
はやく自然に還せ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 19:26:08 ID:vOW2l4XI
説明責任はある
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:29:35 ID:2ZwXNbo+
緑のオーナー 契約を最大20年延長
木材市場の低迷で出資者の9割以上が元本割れとなっている「緑のオーナー」問題で、林野庁は26日、
損失補填(ほてん)を行わないことを正式に発表し、契約林の伐採までの期間をさらに10〜20年延長
するよう出資者に促していく方針を明らかにした。
樹木の成長を待って出資者の損失圧縮を試みる苦肉の策。契約延長は各森林の出資者全員の同意が必須
なため、同意しない出資者には持ち分の権利を国が時価で買い取ることを新たに決めたが、同意した人には
その価格を公表しないという。将来に火種を残して問題を先送りする対策に批判が高まりそうだ。
林野庁は「そもそもが国民参加の森作り事業。満期時に時価で販売することは契約書に書いてある。当時
の担当者約250人に聞き取りしたが、元本保証など不適切な勧誘もなかった」と結論づけた。出資者には
改めてはがきで制度を説明するが、説明会などは開かないという。
同庁によると、今後約30年間に順次満期を迎える国有林は約4200カ所。50〜60年生の木をさらに
20年育てると25%程度大きくなるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071026-00000939-san-soci
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:42:14 ID:tUn7rG2/
なあ誰か19年前に1000万円銀行に預けたら幾らか計算してみ。
利払い年2回の複利で。
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 21:02:50 ID:lPe6l2aW
国を信用するのが悪い
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:50:13 ID:2ZwXNbo+
損失補てん見送りを発表 緑のオーナー制度で林野庁
林野庁の「緑のオーナー」制度に出資した約1万の個人・団体が計約20億円の元本割れにより損失を
被った問題で、林野庁は26日、出資者に対する損失補てんを行わないなどとした対応方針を正式発表した。
損失が生じた出資者にとっては救済の道が閉ざされたことになり、反発は必至だ。
皆川芳嗣林野庁次長は同日の記者会見で「元本保証を行う仕組みでないことは契約書などで明確」との
見解を示した。
また、これから伐採期を迎える対象林については、伐採と販売時期を20年程度先延ばしする方針も示
した。
契約の延長は対象区画の出資者全員の同意が必要で、不同意の出資者の権利は国が時価で買い取る。価格は、
全国7カ所の森林管理局に設置した第三者機関に諮った上で出資者に提示する。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007102601000760.html
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:36:56 ID:qOOvb6h7
>50万円の出資に対する平均受取額は昨年度29万5000円だった。
利子ゼロ、ちょっとだけ元本割れ程度かと思ったら
これはひどすぎるw
株で大負けしたのと同じレベルですよ旦那
まあ、役人が一般国民から金を巻き上げる事ばっかり考えてる国だ。
信じちゃダメって啓蒙が必要。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:33:46 ID:XLRnWCLS
あと20年もすれば
世界中の森林破壊が進み
木材の高騰間違いなし。あと少しの我慢じゃ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:34:28 ID:3G7MoGdw
国営賭博
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:57:50 ID:3mJJZvFf
お金を持っている人はいいなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 15:21:45 ID:+f7y3txJ
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 15:23:39 ID:enOW5CeB
もはや年金も含めて国が関わっている事業にホイホイ金を出すのは単なるカモ。
バブル崩壊後に、償還間近の投信(毎月募集型ファミリーファンド)が元本割れしたので慌てて運用期間を延ばした事件を思い出す。
いま思うと嘘みたいだが、当時は、投信の元本割れ償還なんて許されない所業ということになっていた。
46 :
欽ちゃん:2007/10/30(火) 17:45:41 ID:e1/9AvAH
47 :
欽ちゃん:2007/10/30(火) 17:48:40 ID:e1/9AvAH
48 :
欽ちゃん: