【自動車】ダイムラー・クライスラー日本、フルモデルチェンジした新型「スマート」を発売 [07/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
ダイムラー・クライスラー日本は、スマート・フォーツークーペ、フォーツーカブリオを
フルモデルチェンジし、スマート正規ディーラーを通じ、10月24日から発売を開始した。

7年ぶりとなるフルモデルチェンジを受けた新型スマートフォーツーは、
これまでの特徴あるフォルム、使いやすさを引き継ぎつつ、快適性、俊敏性、安全性、
環境適合性のすべてを世界最高レベルに高めたモデル。

ボディサイズを第1世代よりもひと回り拡大することで、歩行者保護性能、リヤの衝突保護性能、
乗り心地の向上を実現しているが、モノフォルムパッケージや、3メートルに満たない全長で、
路上でもスペースをとらないコンパクトサイズの使い勝手を確保している。

パワートレーンには、新開発の1リッター3気筒、最高出力70馬力のエンジンに、
電子制御5速マニュアルモード付きオートマチックトランスミッション(SOFTOUCH)を採用。
最高出力と最高速度がアップし、ゆとりあるドライビングが可能となった。

さらに世界中の衝突安全基準に適合するとともに、ESPR(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)を
標準装備するなど高い安全性を確保している。

※写真は現地仕様
■スマート・メーカー希望小売価格
・フォーツークーペ 1000cc 右 176.0万円
・フォーツーカブリオ 1000cc 右 205.0万円

ソース
http://www.asahi.com/car/newcar/TKY200710250129.html
写真
http://www.asahi.com/car/newcar/images/TKY200710250108.jpg
http://www.asahi.com/car/newcar/images/TKY200710250107.jpg
http://www.asahi.com/car/newcar/images/TKY200710250106.jpg
2名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:47:00 ID:VXo+gZyb
2GET
3名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:48:14 ID:RyJxP9EN
フィットといいマイナーチェンジみたい
4名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:48:31 ID:sBx864TY
どこが変わったのかわーらん
5名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:48:45 ID:0u1V+rnj
え、どこが変わったの?
6名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:48:54 ID:2zvGzFCh
> ESPR(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)を
> 標準装備するなど高い安全性を確保している。
これがないとこけるからだろw
7名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:57:39 ID:4Pb/RXvG
頼む!誰でもいい、どこが「フルモデルチェンジ」なのかガンダムで例えてくれ!!
8名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:58:43 ID:/TOSMcWB
バカはガンダムが好き。
9名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:58:46 ID:q6trb9w7
三菱エンジン最強
10名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:00:05 ID:TgeFNayi
マグネットコーティング後
11名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:03:37 ID:R7639/fd
普通はシャーシを新規開発すればFMCだけど、
ガワだけ変えてってのもあるからなー

12名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:11:48 ID:Pf7Un5aW
わからん。
180万も出すなら軽を2台とか
日本の小型車を買って
家族全員に電動アシスト付き自転車を配るけどな
13名刺は切らしておりまして :2007/10/25(木) 23:16:15 ID:kE5JLsqu
エンジン: 700cc Turbo -> 1000cc (NA)
顔:    涙目     -> 笑いながら怒る人
オーディオ:カセット   -> iPod対応
14名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:20:29 ID:AGmQUuKf
来れはフェラーリ買うような層がおもちゃとして買うんだろう
15名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:21:39 ID:dlt/5IQk
なんかチョロQみたい。。
16名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:23:11 ID:WjRsAcJw
まだ「ダイムラー・クライスラー」なの?
17名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:31:49 ID:W37zkn2m
新開発っていうか、三菱iのエンジンだろ?
18名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:38:54 ID:2ldgxJ6O
あまり変わってないな・・・
19名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:43:13 ID:QHel80e7
何か小さいと思ったら3メートルないのか
20名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:45:09 ID:GGowNsnN
「ダイムラー」にもどったんじゃなかったけ?
21名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:47:32 ID:ZyXZWSbX
提携が解消されなければ、三菱アイが次期スマートになる予定だったのに
22名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:47:46 ID:RWG9/WkX
なんでこんな高いの?塗装に純金でも使ってるのか
23名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 00:28:07 ID:XYFBM45v
ケンちゃんラーメン並の新発売だな
24名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 06:47:36 ID:YnHPusf0
>>16
日本法人もダイムラー日本に改名し、*その子会社として*クライスラー日本が
設立される予定。
25名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 06:52:47 ID:dBxQduLP
変化がわからん・・・
26名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 06:55:15 ID:L83sst9p
なんというフルモデルチェンジ…一目見ただけで……わからねぇ…
つか、日本人ならフィットやデミオ買った方が100倍幸せになれるよ
27名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:13:59 ID:cU3unRua
誰がこんな貧乏臭い車に200万も払うんじゃ??
ダイハツやスズキが神様に見えてきた。
28名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:25:11 ID:Het+gZrL
この車を見て、「彼氏との距離がすっごく近くていいかも〜」とか
ほざいたうちのブス姉をグーで殴ってしまったことは、有罪ですか?

(´・ω・`)
29名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:37:08 ID:YnHPusf0
今回から北米でも売るけど、もしそこでうまくいかなかったら、スマートは
打ち切りの可能性が濃厚。なお、Euro NCAPでは星4つ。
30名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:54:00 ID:HnE3lAfF
コンパクトカーは日本メーカーの独壇場

ヨーロッパは金持ち向けの超高級市場で細々と頑張ってください
31名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:32:58 ID:aYe+zFL9
SMART・ロードスターの復活は?

32名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:35:15 ID:VYxN07Tn
だから、4人乗り作ってくれって・・・・

・フォーツークーペ 1000cc 右 176.0万円   うっひょ〜
33名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:35:57 ID:CyTsrdqZ
日本人は枠に制限された中の物作りは上手いからねぇ
逆に自由にやれと言われるとどうしようもない車になって出てくるw
欧米人はそこが逆なんだよね
34名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:54:28 ID:bEuNlpzo
> パワートレーンには、新開発の1リッター3気筒
軽登録は絶望的になったな。
35名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 22:18:02 ID:9HaPx0WG
>>34
その前に車幅をどうするんだ?
36名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 22:22:28 ID:zwgiMNHO
>>31
有志が生産設備を買い取った。今後ACブランドで復活する予定。
37名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 22:22:45 ID:7ywb7o+6
軽は、だいぶ前にラインナップから消えてるよ〜ん。
38名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 22:26:11 ID:RCJAYUHt
軽規格のスマートはもうやめちゃうの?
39名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:39:51 ID:Og1qYP35
そういや軽企画のスマートは中古市場で重宝されそうだな
かっときゃよかった」
40名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:07:30 ID:ToJAS3zw
41名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:52:59 ID:Nfiib8pl
三菱アイをどうぞ〜
42名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:30:13 ID:SvQLdNmq
銀座で行列を作ったブランドものエコバッグと同じ臭いがする
43名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:52:45 ID:LuDx6yt0
新型チンクの圧勝
44名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 19:01:04 ID:BzNSEuRJ
古モデルチェンジとな?
45名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 23:48:34 ID:3kDM2URP
先に日本の道を石畳にしろ

話は、それからだ
46名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 23:51:54 ID:UP7xzIcP
ミニみたいな思い切った車にすれば軽じゃなくても売れそうなんだけどな
47名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 23:53:04 ID:kuK9HAPd
このサイズを日本で売るなら軽規格じゃないとなあ
税金の割高感がイタイ
48名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:56:18 ID:57Hk+hHV
2CVがあるじゃない
49名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 01:59:18 ID:o7+T8M3R
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200701/25/40/d0001140_1622428.jpg

新型スマ-トを注文したら、これが届いたんですが、
まわりから、笑われてしまします。何故なんでせう???
50名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 02:06:46 ID:YFE/bR0a
http://www.youtube.com/watch?v=ju6t-yyoU8s
乗ってる人は事故に気をつけてね。
バイクより死ねるみたいだね
51名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 02:13:48 ID:/P90UdBO
>>49
笑うかどうかはともかく
少なくとも俺にはダサく見える
52名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 05:43:17 ID:z7dnpY1E
まだやんのかwww
こりないやつだ
53名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 05:57:56 ID:iZt1cQn6
FMC = フル・マイナー・チェンジ
54名刺は切らしておりまして :2007/10/29(月) 22:32:24 ID:/75tiays
>>50
あのスピードでクラッシュして大丈夫なスモールカーなんか無いよ。
昔の軽だったら確実にぺしゃんこだよ。
55名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 23:24:06 ID:YFE/bR0a
>>54
比較されてる小型車は、ダメージがひどい左座席の足下にスペース有るけど
スマートは座席部分までいっちゃってるじゃん。

あのスピードって、走行してる車同士の正面衝突なら、
あの半分のスピードで同じ衝撃だよ?
見た感じだと100も出てなさそーだし、あの半分の速度って40キロくらいじゃない??
危険すぎるっしょ
56名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 23:28:58 ID:TZK2jBGP
ロードスター復活キボン
57名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 23:49:40 ID:blAkJCcl
このエンジン。三菱iの3Bエンジンの1L化版とのことですがiにのせ変えれるでしょうか?
58名刺は切らしておりまして
アイをそのまんま1000ccにすりゃ良かったのに
それなら買ったかも