【家電】ソニー、2007年第2四半期決算を発表-営業利益905億円で黒字化 エレクトロニクス好調[07/10/25]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:07:09 ID:StX63BJu
GKwwwwww
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:08:23 ID:gruKquO0
ソニー2007年度第2四半期 営業利益(損失) 単位:百万円
エレクトロニクス 106,888
ゲーム −96,686 ←
映画 2,698
金融 23,137
その他 10,779
エレクトロニクスの利益ほぼ帳消し
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:08:38 ID:Elf5FkUW
営業利益の7割が旧本社跡地の売却によるもの
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:08:50 ID:QCczbsFW
エレクトロニクスの利益がそのまま
消えてるカンジか
こりゃいつ損切りすっかだけだなぁ
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:08:57 ID:StX63BJu
頼む
SCE早く切ってくれ
エレキの売り上げにはCellやBDユニットの売り上げも入ってるでしょ。
CellやBDの主な使い道というとPS3…
ゲームを切ったらエレキにも影響出るんじゃない?
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:10:43 ID:8OW8laTC
ひゃくさんじゅういちまん!?
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:10:56 ID:SioSjB4l
SCEがなければ・・・
誰かまたリアルタイムで会話カキコしてくれ
仕事中でヘッドホンできんで
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:12:41 ID:AuuB3KSI
いいから切っちゃえよもう。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. | (__人__)____
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \
ヽ |、 ( ヨ | <1000億ってこないだの半導体工場の売却金額くら・・・・
/ `ー─− 厂 /
| 、 _ __,,/ \
土地売って経営改善とか言われても
やっぱ金融が柱
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:15:25 ID:Wj+fXJxJ
結構決算いいね
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:16:24 ID:2GxE9dg8
工場の売却は営業利益じゃないだろw
普通にAV機器が売れるようになってきてるんだろうな
ゲームがかなり足引っ張ってる
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:17:42 ID:Elf5FkUW
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:17:58 ID:AuuB3KSI
ゲーム部門社員どのくらいだっけ?
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:18:35 ID:nUMMIAzq
お荷物のゲーム事業部を任天堂あたりに売却するように
株主総会で圧力かけるしかないな
エレクトロニクス事業の営業利益は1,069億円
ゲーム事業の営業損失は967億円の損失
それで営業利益は905億円ってどういうことよw
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:20:28 ID:mCfNh4Y2
金融、エンターテインメントでそんなに営業利益がでてるの?
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:23:06 ID:JNdp57Jk
その厄病神、切ってみないか
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:24:08 ID:FoZq7fcm
>>21 金融部門も儲かってるよ
あと本社売却益もあるみたい
ところであのRollyって買う奴いるの?
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:24:39 ID:tgx/mvoR
半導体を無理やりSCEに買わせて
エレクトロニクスの売り上げに計上してるのか
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:25:15 ID:mj2oF3kP
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:26:43 ID:4dtN5xTs
本社周辺土地売却益が無かったら終わってたな。
何だか資産切り売りで凌いでる感があるねえ。
土地売ってそんなに儲かるんだったら、埋め立てした土地を
グループでぐるぐるまわせばいいんじゃね。
34 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:29:56 ID:Wj+fXJxJ
ゲーム切れってお前らあほやろ
ここまでくるのに何年かかってると思ってるんだ
ゲーム自体は切らなくてもいいが、PS3は切るべきだろう。
PS3で儲かる方法を誰か教えてやってくれ
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:33:05 ID:XnxTnJfQ
SCEの身売りはもう決定事項だろ。次世代機の開発資金はないし、SONY本体も出す気はないだろうし。
まさかPS3で10年戦うとかクッタリを実行するわけもあるまいし。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:33:56 ID:tgx/mvoR
>>39 赤字でなかっただけでもヨシとしようや(w
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:37:00 ID:FoZq7fcm
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:37:08 ID:mj2oF3kP
倒産近いな
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:39:03 ID:TJqcXxzx
大変そうだなあ。単三電池でも買ってあげるか。
どこが大変そうなんだ
1年前は大変だったからな
金融って上場した子会社?
ハード事業からは撤退した方がいいな。
SCEはセガのように有力自社タイトルを他ハードで供給して小銭稼ぎでいいと思う。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:48:41 ID:XnxTnJfQ
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 17:51:02 ID:tgx/mvoR
まぁゲーム一本で支えられてきた時代もあるからなぁ。
>>50 GT
もうブランド力ないような気がするけど・・・
SAMSUNG RULES~!!!
というかチョニー製品を買う人がこんなにいることにビックリ
何だかんだで2ちゃんねらーの思う通りにはならないもんだね w
サムスンと組んだS−LCDは死ぬほど売れてるし
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 18:28:51 ID:rltM1kvT
>>48 分りやすい
ただご覧のみなさん、「営業利益」「経常利益」「税引前利益」「当期純利益」
の違いは分ってる・・・よね?
>>52 ブランド力以前の問題として、もうGTを完成させることすらできるのか
怪しくなってきているからな。
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:02:59 ID:czsGvC47
PS3の赤字をSCEに押し付けてるだけじゃん
本体はCELL、BDユニットで利益を出してるように見えるけど
土地の売却益がなければヤバかったな
液晶テレビは減益だし
>>58 営業利益に土地の売却益は入らないんだけど。
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:18:31 ID:5cPUZSMn
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:19:08 ID:SWkHlGd3
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:23:02 ID:PxFzkGbr
本社売却益でもってるようなもんか
確かに、営業利益298億円はあまりにもショボすぎるからな
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:24:02 ID:rMEXxT2T
全然、潰れそうに無いね。
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:27:52 ID:KBloMiAV
テレビとかバイオで稼いでるのか?
てか今度出る耳に掛けるスピーカーがちょっときになる
悪いがみとけよお前ら ソニーの大復活してほえ面かかせてやる!!
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:42:43 ID:AYNblD7S
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:48:16 ID:V/3jcnHA
お前らがシャープを甘やかしたから
有機ELでソニーしか期待できない。
ソニーは携帯有機ELをやる気が無いみたいだから
そこでサムスンの圧勝。
液晶は小さな製品から広がって、そこでシャープは技術力をつけたから
逆に有機ELでは確実にサムスン有利みたいだね。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 19:50:20 ID:E5Cw8R0T
で、株騰がるの?
今期はデジカメが頑張りました
>>67 アホか。次世代ディスプレイスレを過去スレから読み直してこい。
ソニーは有機ELに関しては二歩三歩先行ってる
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:01:22 ID:V/3jcnHA
>>70 ソニーは何時携帯用の有機ELを出すんだい?
サムスンの携帯有機ELは日本の携帯会社と共同開発してると
WBSで言っていたよ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:02:41 ID:Z+2h2Cz6
有機ELに力入れてたから液晶をサムソンから調達する羽目になったことも知らないのか・・・
>>71 なんで 携帯用の有機EL作れる=有機ELではトップ になるんだ?
アクティブもパッシブもわかんねえだろ
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:08:20 ID:sRUeSsug
有機ELなんか無理無理
任天堂のほうがすごい
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:09:34 ID:E5Cw8R0T
別にいらないしな。。。
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:09:47 ID:Z+2h2Cz6
つーか昔CLIEで採用してるし>有機EL
アレなかったことになってんの?
ソニーは何かずっこけても他でカバーするのが良くあるパターンだな。
サムスン、14型有機ELテレビ量産へ
韓国サムスン電子の李相浣(イ・サンワン)LCD総括社長は24日、2010年までに14型の有機EL
(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビの量産に乗り出す方針を明らかにした。液晶では「第10世代」と
呼ばれる世界最大のパネル量産に向けて追加投資することも表明した。
横浜市で開かれた薄型ディスプレーの展示会「FPDインターナショナル2007」(日経BP主催)での
基調講演で明らかにした。サムスンはすでに40型までの有機ELディスプレーの試作を完了しているが、
量産時期やサイズを明らかにしたのは初めて。
液晶パネルを巡っては、忠清南道牙山市の自社工場敷地内でソニーとの合弁会社「S―LCD」が8月、
シャープに次いで第8世代パネルの出荷を開始。46型と52型の効率的な量産体制を構築したばかりだが、
李社長は「(大きなパネルを効率よく切り出せる)第10世代の量産を考えている」と言及。さらなる大型化を
進める考えを示した。量産開始時期や投資額は明らかにしなかった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071025AT1D2408E24102007.html
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:13:44 ID:V/3jcnHA
>>73 過去の液晶の状況からするとサムスン有利だとWBSで言っていたよ。
日本企業は日本のテレビ局に馬鹿にされていた。
サムスンは日本の携帯業者と共同開発してるから
更に有利なような報道だったよ。
ソニー有機ELテレビを作るっていってもほんのちょっとだからね。
PS2.5ぐらいのを作っとけば良かったんだがな
ソニー頑張れ
有機ELに全資本投入してくれー
こんど出る20万の有機ELも買うぜ
>>80 サムスン褒めて日本企業馬鹿にしていたのはauだろ
>>80 >>76でもあるようにアクティブ型の小型ディスプレイは既に技術としてソニーは確立してたし
トヨタと一緒に工場作って生産もしてた。
有機ELで一番問題となるのは大型化でそれを今回目処をつけさせたのがすごいわけ。
>>78を見たらわかるけど
サムスンのは2010年に14型のコントラスト比 1万:1輝度は500cd/m2
ソニーは既に2007年に11型のコントラスト比100万:1輝度は600cd/m2
しかも2010年頃には27型も出る。未だ試作段階のサムスンって感じ。
サムソンのあれは有機ELの強みを全く活かしてない株価対策商品。
ソニーのあれは実用品としての用途を成さない株価対策商品。
ぶっちゃけどっちも大して変わらん。
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:28:59 ID:5PCw06s8
いまのうちにヒット商品出せればいいんだろうが、このまま沈みそうだな
いいかげん不採算部門の売却やシナジー効果出してない子会社を切り離してくれ
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:29:55 ID:E5Cw8R0T
ゲーム部門どこに売るんだろね?
やっぱ中国とかかなw
ゲーム部門だけで利益上げてた時期があったから、少しは面倒見るのかもな
どこまで耐えられるか
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:41:03 ID:X4nm5fbo
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:55:29 ID:7x+do1FF
液晶が価格競争で儲からなくなったら
PS3の損失を穴埋めできなくなるよな
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 20:56:19 ID:GTmGyaO4
ゲーム部門は撤退無いだろ
PS2とPSPは好調だし。
2万円台のPS4に切り替えるとかするんじゃない?
PS3が売れる ↓
↑ ブラビアが売れる
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:10:21 ID:czsGvC47
一見エレキが好調に見えるがSCEに売りつけたCELL、BDユニットの利益がかなりある
土地の売却益もあるし
サムスンは液晶部門大幅増益だったのに、ソニーは減益だし
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:12:05 ID:OIM4PLhX
ゲーム・・・ヤバすぎだろ。撤退か?
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:15:05 ID:rMEXxT2T
ゲームは大赤字でやばいんだけど、
ゲーム部門に半導体を売ってる半導体事業は
ゲームのおかげで好調な業績なわけで、微妙な関係。
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:18:35 ID:GTmGyaO4
>>96 でもゲームなきゃエレクトロニクス部門−半導体部門の利益は残るよね
PS1とPS2で稼いだ分をPS3で吐き出すつもりだな。トータルでチャラ、
ソニーはゲームやらないほうがよかったって結論になりそう
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:30:17 ID:YCjL4PjO
ソニエリは、これには入ってなかったと思うけど。
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:46:23 ID:Yzd3jj7o BE:220289142-2BP(0)
sceを切るって言ってもあんな不良債権誰が引き受けるかっての
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 21:53:49 ID:yuw+dUFc
PS3さえ切ればPS2とPSPの資産は残るだろ。
ソフトも出てるし。
まあ、ソニー、松下は良い感じだな
>>102 はげどう
未来永劫PS2売っていけばいいんだよ
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:04:57 ID:kAUF4rsj
しかし、株価が伸びんな。
どーなってんだ?
3ヶ月で1000億弱の赤字を出す部門を続けるなんて
まともな企業じゃ出来ない判断ですね
06年度 -2323億円
07年第一四半期 -292億円
07年第二四半期 -967億円
>>85 最初のCCDカメラも実用品じゃなかったよ。
それでも、今のビデオカメラがある。
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 22:33:42 ID:6b55aR1w
ソニーより新卒人気のある大手電機に入ったが、ソニー行ったやつらの給料とボーナス聞くと正直うらやましい。
職群等級では俺のほうが高いんだが、給料の土台が違いすぎる。
とりあえず就職するなら電機労連系のメーカーはやめとけ。
ソニーがマーケティング下手に見えるのは理系を優遇しすぎるせいかね。
>>99 つもり、じゃなくて、「既に」吐いてる。
いままでのPS事業全体総合して赤字になってる。
>>111 SCE以前からのゲーム事業の多年期累積利益なんて把握してる人間、
ソニーの中にもいないだろう。 どっかに書いてあんのか?
野村のサブプラ損失よりはましだろ。
何も生み出してないのに-730億って。
114 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:29:33 ID:FWUyiBWG
PS3の失敗は大量に売れると思い込んだこと
シンボルイメージで10万円、30万台限定なら良かった
DVD搭載29800円というラインナップを想定できなかったことが
失敗の要因www!
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:31:58 ID:FWUyiBWG
5年早いマシンだが5年後には陳腐化してるからねwww
任天堂はPS3程度のマシンを開発すればいいわけで
8コアは実現可能だろうよww
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:32:24 ID:IJWceptm
法則キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
/妊_娠\
. |/-O-O-ヽ| また粉飾決算かw
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
118 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/25(木) 23:40:25 ID:mJddwsGf
実際あと半年で世界で900万台売れる前提で赤字計上してるから、
粉飾に近いかもなw
今までに200万台程しか売れてないのに。
>>118 500万台は売れてるよ。
ビジ板ですらこういう嘘を平気でつくゲハ厨の腐った性根には正直反吐が出る。
隔離板が用意されてるんだから、巣から出てこないでほしいね。
>>107 3500億円の赤字か。
PS3が一台5万円とすると700万台分か。
>>119 今期の目標が1100万台なのに、上半期で200万台ちょいしか売れてないってことだろ
煽る前に己の馬鹿さ加減をなんとかした方がいい
>>121 今までには上半期を示すということか?
とんだゲハ用語ですね。国語もまともにできないなんてね。
煽り返す前に自分の国語力を省みてはいかがかな?
>>122 半年
900万台
今までに200万台
この3つのキーワードさえあれば普通に理解できるだろ
IRを読んでたらの話だけどなw
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 00:59:35 ID:SIRt0Mio
家財道具売ってまでPS3に固執するのはなんでなの?
>>124 切ったら切ったで損害が桁違い
縮小しながらだらだら続けた方がまだ損害は少ないと判断されているんだろう
この損害は今まで作ったPS3に何百億の価値がある→実際にはそんな価値無いから値段相応に下がると言う事だろうな
作れば作るほど赤字という状態で大量に作ったものだから値下げの度に大変な事になっていると
ゲーム部門売却するにしても買うやついないだろという話
株主はこのゲーム部門の結果みてもまだPS3がんばれっていうかねぇ
一部門の稼ぎをほぼ相殺してるのはさすがにまずいだろ
まあ株主って言っても創業者が力持ってるだけだし
利益出せないと分かったら足を洗って他の会社に乗り換える奴らが出るだけだろ
元々ソニーは配当のしっかりした企業じゃないし…
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 01:20:25 ID:xcIYc9I2
SCEにとっては切り捨てに向けてブーストがかかってしまった決算発表会でしたねw
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 01:23:01 ID:ekc/iMmh
テレビ事業は結局赤字なのね。
ブラビア立ち上げて以降も、利益が好調に推移した時期って
ほんとわずかしかない。
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 01:23:20 ID:SIRt0Mio
SCEっつーかPS3部門なw
未だPS2が売れているのが笑えるな
cell工場を東芝に1000億で売却してトントンか
>>129 液晶部門はもう駄目だな
シャープも減益らしいしどこも血の涙を流しているようだ
1年前に大量に発注したパネルがまさに株のごとく値段が下がる下がる
大型じゃないと利益出ないのに大型過ぎても売れるわけじゃないし
有機ELにかけてるっぽいがどうなるんだろうな
民生用じゃ利益が出ないなんて状態はやばいだろうし
うーん、ソニーの話になると、漏れなくゲハ厨がタカってくるのか。
2ちゃんねるでソニーのまともな話は不可能だな。
多分ゲームが赤字じゃなかったら
たかってこないんだろうとは思う
ファイナンスの上場益も入ってこれけ?
>>134 俺の親兄弟でもデジタルテレビがあるのって俺と俺のお下がり貰った弟くらいだしな
売れてねーよなー
140 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 06:00:19 ID:iQn2L1wU
まじめな話、ここでPS3を手放したらだめだろ。他で赤埋めれるんだから。
PS3を捨てるって決断をしたら、株は爆上げかな。。。
そっか
株は今が買いかもしれんな
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:08:12 ID:+YoWHIRm
ゲームは手放さないだろ
2011年過ぎて液晶が赤字になるまでは
しかし本体赤字のくせに自社のソフトないんだな
昔はバンバンCMしてたよな
ハードメーカーがでしゃばってソフト出すことを非難してるからなSCEは
146 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 07:54:12 ID:xcIYc9I2
>>145 ただ単に自分たちができないってだけなんだけどねw
ソフト部隊切り捨て過ぎだろ
147 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:18:28 ID:kieH1VKB
SCEを売るならアポーかデルだろうな
ていうか金融以外全部アポーに売ればいいのに
ソニー関連はあほが暴釣りだね
149 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:12:53 ID:LdPndBmb
切り捨て切り捨てで今までやってきたからな
ブランドとして、これからカナリ落ちてくると思うよ
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:40:34 ID:NUJfupfl
>>147 ソフト開発する能力がないところがSCEを買っても同じ事の繰り返しだと思う
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 21:01:24 ID:j8lX5Nhe
>>147 なんで儲かってる部分まで外国に売る必要がある、ユダヤか?お前
かつての悪い意味でのソニーが今の松下
かつての良い意味での松下が今のソニー
長年松下信者だった今ソニー派の俺が来ましたよ
AV機器分野ではソニー以外の大手が総じてダメになったな。
特に松下と東芝、テレビ以外の商品ラインナップが最近ソニーに勝ててない。
まあ東芝は半導体でがっつり儲けてるからいいのかもしれないが。
パナはDVDレコでソニーに勝ってるだろ。
東芝は・・・駄目かも知れんね。
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 15:22:34 ID:cR2iMrU8
>>156 年末のラインナップはどう見てもソニーの勝ち。
パナを選ぶのはiLinkがどうしても必要なユーザーかアンチソニーくらい。
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 15:56:38 ID:RkRLAkKD
>>3 計算合わないな
それでなんで営業益905億?
159 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:08:31 ID:RkRLAkKD
ここまで読んだらわかった。
エレクトロニクス部門の利益も大部分が土地売却益だったんだね。
米国基準の決算だから営業益に入れられてるんだな。
勉強になった。
160 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:59:15 ID:aZ1S3P28
>>159 今日の日経で土地売却もあるってきちんと経営陣が説明していたなあ。
それにしても決算発表の次の日の株価上がりすぎ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:47:38 ID:cR2iMrU8
ゲーム部門も第3四半期には改善するんじゃないの。
今回のすさまじい赤字は在庫評価損みたいだから。
さすがにそろそろ製造コストもブレークイーブンするだろうし。
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:48:47 ID:/5QtEpwt
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ /
/ ⌒(__人__)⌒ \ <具体案は申し上げられない。
| |r┬-| | \
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 17:52:07 ID:9urbyrJM
PS3のパーツってエレキ部門から買ってんの?
348 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2007/10/27(土) 16:54:56 ID: 3M+HtQ250
>>253-258を起こした者だが。
やはりテキスト起こすと色々発見があるね。
1・エレキの好調で、全社の利益を大きく見せているが、
結局それはSCEがかぶっただけである。
全社で過去最高益とか言ってるが、数百億は資産を売って穴埋めした。
2・プレステ3の復活策は何もない。売れば売るほど大赤字。
値下げと劣化版出したけど、売れるとさらに赤字拡大。
部品もこれからは外から買い入れ。
「資産の売却のようなこと!」で一時的な金が入る予定がある。
それは東芝への工場とは別。
これから3ヶ月間の販売について、700億の財産評価減してるが、
その後も「700億以上の赤が出る見込み!」である。
3・リストラは盛大にやる意思がある。
ゲーム部門とリストラは密接な関係wにある。
4・しかし、プレステ3の目標は1100万台のまま。「売れると思います」
ソニー本体の営業利益は、水増し含めても年間4000億円台。
半期で1200億赤字を出す子会社は、
本体にとって「致命傷をつくりかねない赤字発生源」。
でも投資判断が引き上げ…はてw
↓
PS3はもう1年もたない。撤退はかなり近い。
>>161 はえーよ。まだ量産開始してから1年ちょっとだぞ
メリルリンチの報告書じゃ、発売から3年で320ドルまで
一台あたりのコストが下がるとよ
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 18:00:28 ID:aZ1S3P28
これだけ調子いいと本体の冬のボーナスもいいんだろうな
つかWiiとPS3のハード売上げは肉薄してるからな
無双5あたりでPS3が逆転するのは確実
週ごとの販売台数の話な
169 :
名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 18:33:16 ID:0zpoMw+/
>>159 なんでエレクトロニクスの利益に土地売却の利益が含まれるんだよ
>>163 半導体事業の利益はPS3でぼったくってるからじゃね?
ともかくこの報道でソニーの株価が異常に上がった
ソニーの半導体はCCDで相当儲けてるはず。
PS3なんてちっとも売れてないから半導体の利益にはならないだろ。
ここ数年で見ると、最近のソニー商品ラインナップには明らかに勢いが感じられる。
フェリカかぁ
>>172 売れてないけど生産はしてるから、
エレからSCEへの販売で会計的には利益計上されてるんじゃね?
SCEでは在庫が棚卸資産になるから、本体値下げでものすごい赤字が発生するけど
それは今回のに含まれてるらしい
>>173 加藤の朝の番組見たんだな
スイカとパスモとかほとんどがソニーらしいが
あれでどれだけソニーに入ってくるんだろう
>>176 俺も見た。ソニーがインフラっぽいことやるのってめずらしいよな。
178 :
名刺は切らしておりまして:
ソニーって意外と地味なデバイスを半導体や通信分野でおさえてるんだよな。
まあそれがソニーの地力になってるんだろうが。